JP3998823B2 - 内視鏡用高周波スネア - Google Patents

内視鏡用高周波スネア Download PDF

Info

Publication number
JP3998823B2
JP3998823B2 JP22121198A JP22121198A JP3998823B2 JP 3998823 B2 JP3998823 B2 JP 3998823B2 JP 22121198 A JP22121198 A JP 22121198A JP 22121198 A JP22121198 A JP 22121198A JP 3998823 B2 JP3998823 B2 JP 3998823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible sheath
wire
endoscope
distal end
side hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22121198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000051228A (ja
Inventor
輝雄 大内
Original Assignee
ペンタックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペンタックス株式会社 filed Critical ペンタックス株式会社
Priority to JP22121198A priority Critical patent/JP3998823B2/ja
Publication of JP2000051228A publication Critical patent/JP2000051228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3998823B2 publication Critical patent/JP3998823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、体腔内のポリープ切除等を行うために内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱して使用される内視鏡用高周波スネアに関する。
【0002】
【従来の技術】
内視鏡用高周波スネアは一般に、内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性シース内に軸線方向に進退自在に導電性の操作ワイヤが挿通配置されて、その操作ワイヤの先端に導電性の弾性ワイヤにより形成されたワイヤループが連結され、操作ワイヤを手元側から進退操作することによりワイヤループが可撓性シースの先端開口から出入りして膨縮するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、例えば図6に示されるように、可撓性シース1の先端開口からワイヤループ3が出入りする従来の内視鏡用高周波スネアでは、ポリープ100が無茎状のものの場合、(A)に示されるように、ポリープ100をワイヤループ3で囲んでから、ポリープ100を緊縛するためにワイヤループ3を可撓性シース1内に引き込んで縮ませると、(B)に示されるように、ワイヤループ3がポリープ100から外れる方向に滑ってしまい、ポリープ100をうまく切除することができない。
【0004】
そこで本発明は、無茎状のポリープであっても、ワイヤループで確実に緊縛してから高周波電流を通じて確実に切除することができる内視鏡用高周波スネアを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の内視鏡用高周波スネアは、内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性シース内に軸線方向に進退自在に導電性の操作ワイヤを挿通配置して、その操作ワイヤの先端に導電性の弾性ワイヤにより形成されたワイヤループを連結し、上記操作ワイヤを手元側から進退操作することにより上記ワイヤループが上記可撓性シースの先端部分に出入りして膨縮するようにした内視鏡用高周波スネアにおいて、上記可撓性シースの先端近傍の側壁に側孔を穿設して、上記ワイヤループが上記側孔から上記可撓性シースに出入りするようにしたことを特徴とする。
【0006】
なお、上記側孔が上記可撓性シースの軸線と平行の方向に細長く形成された長孔であり、その長孔の幅寸法が上記弾性ワイヤの直径二本分と三本分の間であってもよい。
【0007】
また、上記可撓性シースの上記側孔より先側の部分内に、柔軟な充填物が充填されていてもよく、その場合、上記側孔より基端側寄りの上記シースの内周面と上記側孔とを滑らかにつなぐ斜面が、上記充填物によって形成されていてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の参考例の内視鏡用高周波スネアの先端部分を示しており、1は、図示されていない内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性シースであり、例えば四フッ化エチレン樹脂チューブによって形成されている。
【0009】
可撓性シース1内には、導電性の操作ワイヤ2が軸線方向に進退自在に挿通配置されており、可撓性シース1の基端に連結された図示されていない操作部からの遠隔操作によって進退操作することができる。
【0010】
操作ワイヤ2の先端には、例えばステンレス鋼線材等からなる導電性の弾性ワイヤをループ状に曲げて形成されたワイヤループ3が、ステンレスパイプ等からなる連結管4を介して連結されており、操作ワイヤ2を介して操作部側からワイヤループ3に高周波電流を通電することができる。
【0011】
可撓性シース1の先端近傍(例えば先端から5mm〜50mm程度離れた位置)の側壁には、ワイヤループ3が可撓性シース1内に出し入れされる側孔5が穿設されている。
【0012】
側孔5は、図2に示されるように、可撓性シース1の軸線と平行の方向に細長い長孔であり、その幅Wは、ワイヤループ3を形成する弾性ワイヤが大きくガタつくことなく滑らかに出入りするように、弾性ワイヤの直径二本分と三本分の間の寸法に形成されている。
【0013】
このように構成された内視鏡用高周波スネアは、手元側の操作部から操作ワイヤ2を進退操作することによって、ワイヤループ3が側孔5を出入口として可撓性シース1内に出入りし、可撓性シース1外では自己の弾性によって膨らんでループを形成し、可撓性シース1内に引き込まれることにより弾性変形して窄まる。
【0014】
図3は、本発明の内視鏡用高周波スネアを内視鏡10の処置具挿通チャンネル11に通して、無茎形状のポリープ100を切除する状態を示しており、(A)に示されるように、ポリープ100を囲むようにワイヤループ3をセットできたら、可撓性シース1の側孔5より先側の部分1aを粘膜面に押し付ける。
【0015】
それによって、可撓性シース1が粘膜と共動してポリープ100に対して相対的に振らつかなくなるだけでなく、ワイヤループ3をポリープ100の基部付近にしっかりと押し付けて、ポリープ100を盛り上がらせた状態にすることができる。
【0016】
その結果、(B)に示されるように、ワイヤループ3を締め付けると、ワイヤループ3がポリープ100から外れることなくポリープ100の基部近くを確実に緊縛することができ、この状態で高周波電流を通電してポリープ100を安全かつ確実に切除することができる。
【0017】
このとき、側孔5の幅Wがワイヤループ3を構成する弾性ワイヤの直径二本分と三本分の間程度の寸法に形成されているので、ワイヤループ3の根元側がよく閉じた状態でポリープ100に接触し、高周波電流による焼灼切除を確実に行うことができる。
【0018】
また本発明の内視鏡用高周波スネアは、図4に示されるように、可撓性シース1の先端1bを粘膜面に押し付けて固定した状態で内視鏡10の湾曲部12を湾曲させることにより、ワイヤループ3の位置を微調整してポリープに対して容易に係合させることができる。
【0019】
図5は、本発明の内視鏡用高周波スネアを示しており、可撓性シース1の側孔5より先側の部分1a内に、例えばシリコンゴム等のような柔軟な充填物6を充填したものである。
【0020】
側孔5より基端側の可撓性シース1の内周面と側孔5とを滑らかにつなぐ斜面6aが充填物6によって形成されており、ワイヤループ3を可撓性シース1内にどのように引き込んでも、側孔5から外部に確実に膨出させることができる。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、可撓性シースの先端近傍の側壁に穿設した側孔からワイヤループを出し入れするようにしたことにより、可撓性シースの側孔より先側の部分をポリープの基部にしっかりと押し付け、ポリープを盛り上がらせてワイヤループで確実に緊縛した状態で高周波電流を通じ、確実に切除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の参考例の内視鏡用高周波スネアの先端部分の側面断面図である。
【図2】 本発明の参考例の内視鏡用高周波スネアの先端部分の底面図である。
【図3】 本発明の内視鏡用高周波スネアにより無茎状ポリープを切除する状態を示す略示図である。
【図4】 本発明の内視鏡用高周波スネアのワイヤループの位置の微調整状態を示す略示図である。
【図5】 本発明の実施の形態の内視鏡用高周波スネアの先端部分の側面断面図である。
【図6】 従来の内視鏡用高周波スネアにより無茎状ポリープを切除する状態を示す略示図である。
【符号の説明】
1 可撓性シース
2 操作ワイヤ
3 ワイヤループ
5 側孔
10 内視鏡
11 処置具挿通チャンネル

Claims (2)

  1. 内視鏡の処置具挿通チャンネルに挿脱される電気絶縁性の可撓性シース内に軸線方向に進退自在に導電性の操作ワイヤを挿通配置して、その操作ワイヤの先端に導電性の弾性ワイヤにより形成されたワイヤループを連結し、上記操作ワイヤを手元側から進退操作することにより上記ワイヤループが上記可撓性シースの先端部分に出入りして膨縮するようにした内視鏡用高周波スネアにおいて、
    上記可撓性シースの先端近傍であって上記可撓性シースの先端との間に少なくとも5mmの間隔をあけた位置の側壁に側孔を穿設すると共に、上記可撓性シースの上記側孔より先側の部分内全体に柔軟な充填物を充填して、上記側孔の先端縁位置から上記可撓性シース内側へ次第に上記可撓性シースの基端側に向かって変位する斜め後方向きの斜面を上記充填物の後端面で形成し、上記ワイヤループが上記側孔から上記可撓性シースに出入りするようにしたことを特徴とする内視鏡用高周波スネア。
  2. 上記側孔が上記可撓性シースの軸線と平行の方向に細長く形成された長孔であり、その長孔の幅寸法が上記弾性ワイヤの直径二本分と三本分の間である請求項1記載の内視鏡用高周波スネア。
JP22121198A 1998-08-05 1998-08-05 内視鏡用高周波スネア Expired - Fee Related JP3998823B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22121198A JP3998823B2 (ja) 1998-08-05 1998-08-05 内視鏡用高周波スネア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22121198A JP3998823B2 (ja) 1998-08-05 1998-08-05 内視鏡用高周波スネア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000051228A JP2000051228A (ja) 2000-02-22
JP3998823B2 true JP3998823B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=16763215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22121198A Expired - Fee Related JP3998823B2 (ja) 1998-08-05 1998-08-05 内視鏡用高周波スネア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3998823B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7824342B2 (en) 2006-02-03 2010-11-02 Olympus Medical Systems Corp. Tissue cutting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000051228A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3244660B2 (ja) 内視鏡用処置具
US5718709A (en) Apparatus for removing tumours from hollow organs of the body
JP4895509B2 (ja) 内視鏡用処置具
US7387632B2 (en) Endoscopic high-frequency snare
US7497826B2 (en) Endoscopic high-frequency knife
JP3426510B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
US20030135222A1 (en) Surgical snare
JPH09206309A (ja) 内視鏡用高周波切開装置
JP2000139933A (ja) 内視鏡用処置具
US20090005806A1 (en) Treatment Tool for Endoscope
JP4424940B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP4414669B2 (ja) 内視鏡用切開具
JPH04329944A (ja) 高周波切開具
JP3998823B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP2007301285A (ja) 高周波処置具
JP4320194B2 (ja) 内視鏡用高周波メス
JP4283746B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP4996440B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP4714520B2 (ja) 送水機能を有する内視鏡用高周波処置具
JP2005021346A (ja) 内視鏡用鉗子
US11369407B2 (en) Method of operating a treatment tool
JP4495493B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP4761597B2 (ja) 内視鏡用高周波スネア
JP5922989B2 (ja) 内視鏡用高周波処置具
JP2006095146A (ja) 内視鏡用スネア

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070808

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees