JP3997143B2 - 映像射撃訓練装置 - Google Patents
映像射撃訓練装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3997143B2 JP3997143B2 JP2002316223A JP2002316223A JP3997143B2 JP 3997143 B2 JP3997143 B2 JP 3997143B2 JP 2002316223 A JP2002316223 A JP 2002316223A JP 2002316223 A JP2002316223 A JP 2002316223A JP 3997143 B2 JP3997143 B2 JP 3997143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- hit
- bullet
- video
- counterattack
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はスクリーン上に投影された標的に向けて行った訓練射撃の着弾位置を計測した着弾位置データに基づいて射撃弾が標的に命中したか否かを判定し、その結果に応じて投影映像を切り替えるようにした映像射撃訓練装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
射撃訓練には目標地点に架設されたスクリーン上に標的画像を投影させて、光線模擬銃で標的を射撃し、標的部分に設けられた光検出器等により照射光を検知し、受光の有無により射撃の良否を判定する方法や、移動する標的を狙って実弾を発射し、標的の着弾位置を判定者が識別して命中精度を評価する方法等が知られている。これらの訓練方法の中、実射訓練をより簡便かつ非破壊的に行う方法が例えば、下記の特許文献1に開示されている。
【0003】
図5は従来技術に係る射撃訓練装置を示すブロック図、図6は射撃訓練映像切替処理の流れ図である。
図5に示すように、投影機3から照射された訓練映像は前方地点に架設された標的スクリーン4上に投影される。記憶装置7には訓練映像と共に命中映像および非命中映像が記録されていて、これらの映像が弾丸の命中・非命中の判定結果に応じて適宜切り替えられ、また、スーパーインポーズ合成装置2では弾着マーク等の情報が合成されて投影機3に送出される。
【0004】
標的スクリーン4の上部には数個の音響検知素子15が配設されていて、標的近傍に弾着した実弾の衝撃音をこれらの音響検知素子15が検知し、着弾座標計測部5はそれらの衝撃音の検知時間差から着弾座標を計測する。
【0005】
データ処理部6は記憶装置7から読み出した命中範囲特定データと、着弾座標計測部5から送られた着弾座標データとを比較し、弾丸の命中・非命中を判定して、その結果に応じた映像データを記憶装置7から読み出し、映像再生機1および記録再生機24に送出する。印字装置8は訓練結果の成績等を記録紙上に印字する。
【0006】
図6の流れ図に示すように、まず、映像再生機1から送られた映像データにより投影機3が射撃訓練映像を標的スクリーン4上に投影する(S1)。次に、訓練者が発射した弾丸が標的スクリーン4に着弾した着弾音を複数の音響検知素子15で検知し、その検知時間差および音響検知素子15の位置から着弾座標計測部5が着弾座標を計測する(S2)。
【0007】
次に、データ処理部6は記憶装置7から読み出した命中範囲特定データと、着弾座標計測部5から送られた着弾座標データとを比較し、弾丸の命中・非命中を判定する(S3)。その結果、射撃弾が標的に命中したならば、データ処理部6は映像切替機29が送出する映像データを標的人物が倒れる映像のものに切り替えさせる(S4)。また、射撃弾が標的を外したならば、標的人物が逃走する映像のものに切り替えさせる(S5)。
【0008】
【特許文献1】
特開平8−233497号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、従来技術においては訓練者が発射した射撃弾が標的に命中したか否かに応じて命中映像と非命中映像に切り替えられるだけなので、例えば、射撃弾が標的に命中した場合に、弾が標的人物の腕をかすめただけでも標的人物が倒れる映像が標的スクリーン4上に投影されるため、訓練者の技量の良否がさ程結果に反映されず、射撃訓練における現実感が乏しく、励みのないものとなっていた。
本発明は従来技術におけるかかる不具合を解消すべく為されたものであり、現実感に優れているため、訓練者の興味を引くことができると共に高度な技量を養うことができる映像射撃訓練装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明の第 1 の手段は、
スクリーンと、
そのスクリーン上に標的を投影する投影機と、
その投影機によりスクリーン上に投影される映像を切り替える映像切替機と、
前記スクリーン上に投影された標的に向けて行った射撃弾の着弾位置を計測する着弾座標計測部と、
前記標的の命中範囲データを記憶している記憶装置と、
前記着弾座標計測部で計測された着弾位置と前記記憶装置に記憶している標的の命中範囲データを比較して命中したか否かを判定するデータ処理部とを備えた映像射撃訓練装置において、
射手位置を検知する射手位置検知手段と、
前記標的側から射手に向けて反撃する反撃手段と、
前記射手が装着して前記反撃手段による反撃で射手が被弾したことを検知する被弾検知手段と、
その被弾検知手段によって被弾した結果を表示する表示手段とを有し、
前記標的が所定箇所の部位と所定箇所以外の部位に区分けされており、
前記射撃弾が命中した前記標的が所定箇所以外の部位であるか、または前記射撃弾が標的から外れたと前記データ処理部で判断されると、前記射手位置検知手段により検知された射手位置に向けて前記反撃手段により反撃を行うとともに、
前記スクリーン上に投影されている訓練映像を前記映像切替機により反撃映像に切り替え、
前記反撃により射手が被弾したことを前記被弾検知手段で検知すると前記表示手段で被弾したことを表示する構成になっていることを特徴とするものである。
本発明の第2の手段は前記第 1 の手段において、前記反撃手段が光線または指向性の超音波を照射する照射手段であり、前記被弾検知手段が受光機または感温素子であり、その被弾検知手段が射手の胴部に装着されることを特徴とするものである。
本発明の第3の手段は前記第 1 の手段において、前記標的が標的人物であり、前記標的の所定箇所の部位が前記標的人物の頭部と胴部であり、前記標的の所定箇所以外の部位が前記標的人物の腕部と足部であることを特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。図1は本発明の実施例に係る射撃訓練装置を示すブロック図、図2は同じく、射撃訓練装置の配置図、図3は射撃訓練映像切替処理の流れ図である。
【0012】
これらの図において、26は標的スクリーン4の側部に取り付けられた温度検知素子、31は後述する光線発光機からの反撃照射光の発光制御を司る光線発光機制御部、32は訓練者が立っている射手位置の座標データを次に述べるTVカメラ33で撮像した訓練者の撮像データから射手の位置を求める射手位置計測部である。
【0013】
33は投影機3側または標的スクリーン4側に設置されて射手の映像を撮影するTVカメラ、34は標的スクリーン4の上部に設置され、光線発光機制御部31の制御の下に射手位置計測部32で計測された射手位置に立つ訓練者に向けてレーザー光を発射する光線発光機、35は訓練者が胴体部に装着し、光線発光機34からのレーザー光を受光して光検知信号を発する受光機、36は映像再生機1、スーパーインポーズ合成装置2、着弾座標計測部5、データ処理部6、記憶装置7、光線発光機制御部31および射手位置計測部32を内蔵した制御盤である。従来例と同一または同一とみなせる箇所には同一の符号を附して重複する説明を省略する。
【0014】
温度検知素子26は標的スクリーン4近傍の温度を検知し、その検知信号を着弾座標計測部5に出力する。着弾座標計測部5は実弾の標的近傍に弾着した実弾の衝撃音の検知時間差から着弾座標を計測する際の温度条件を補正し、精度の高い着弾座標計測を実現する。記憶装置7は射撃訓練映像のデータを予め1フレーム分毎に記憶しており、データ処理部6は音響検知素子15が検知した実弾の標的近傍に弾着した衝撃音の検知時刻に対応する射撃訓練映像のフレームデータを記憶装置7から読み出して、当該映像の命中範囲特定データと、着弾座標計測部5から送られた着弾座標データとを比較し、弾丸が命中したか否か、命中した場合は、その何処に命中したかを判定する。そして、着弾座標データをスーパーインポーズ合成装置2に出力し、射撃訓練映像中に弾着マークを合成した映像データを作成させる。記録再生機24は射撃訓練が始まってからスーパーインポーズ合成装置2より実際に出力された射撃訓練映像、弾着マークが付加された射撃訓練映像および映像切替機29で切り替えられた射撃訓練映像を順次記録する。
【0015】
本実施例では記憶装置7から読み出した命中範囲特定データは標的人物の部位毎に区分けされている。図4は標的人物の区分標的を示す説明図である。同図に示すように、標的は人物の頭部が標的1、腕部が標的2、胴部が標的3、足部が標的4というように区分けされている。
【0016】
図3に示す射撃訓練映像切替処理の流れ図に従って、本実施例の動作を説明する。手順S11,S12の処理は従来例で説明した手順S1,S2と同一なので、重複する説明を省略する。なお、手順S12での着弾座標の計測における実弾の衝撃音の音速は温度検知素子26が検知した標的スクリーン4近傍の温度による補正を行う。
【0017】
手順S13では、データ処理部6が記憶装置7から読み出した命中範囲特定区分データと、着弾座標計測部5から送られた着弾座標データとを比較し、弾丸が標的1(頭部)または標的3(胴部)に命中したか否かを判定する。その結果、射撃弾が標的1または標的3に命中したならば、データ処理部6は映像切替機29が送出する映像データを標的人物が倒れる映像のものに切り替えさせる(S14)。手順S13の判断結果が否ならば、弾丸が標的2(腕部)または標的4(足部)に命中したか否かを判定する(S15)。
【0018】
その判断結果が然りならば、データ処理部6は記憶装置7から読み出す訓練映像を標的人物が逃走しながら訓練者に反撃の発砲を行うものに切り替える(S16)。この際に、スーパーインポーズ合成装置2は射撃訓練映像中に弾着マークを合成した映像データを作成し、標的スクリーン4上に当該訓練映像を投影させる。そして、射手位置計測部32にTVカメラ33で撮像した訓練者の撮像データから求めた射手位置の座標データを光線発光機制御部31に出力させる。
【0019】
光線発光機制御部31は光線発光機34にレーザー光の照射方向を射手位置に向けさせ、レーザー光を射手に発射させる。その結果、射手が装着した受光機35がレーザー光を受光したならば、図示しない表示器に射手が標的人物からの反撃により被弾したことを表示させる。
【0020】
手順S15の判断結果が否、即ち、訓練者が射撃を行った弾が完全に標的から外れたならば、データ処理部6は記憶装置7から読み出す訓練映像を標的人物が直ちに訓練者に反撃の発砲を行うものに切り替えると共に、上記手順に従ってレーザー光を射手に向けて発射させ、その結果を表示器に表示させる(S17)。こうして所定の射撃訓練が終了すると、印字装置8は訓練結果を評価点数等の形で紙に印字する。また、訓練者は所望により記録再生機24を再生動作させて、出力された実際に行われた射撃訓練の映像データを映像切替機29を介して投影機3に送出させ、標的スクリーン4上に当該訓練映像を再現させて訓練経過の検討や反省を行う。
【0021】
このように、本実施例では訓練者が射撃を行った弾が標的人物に命中した場合でも、弾の当たった箇所に応じてその状況に相応して訓練映像に切り替えると共に、弾着箇所が標的人物に軽傷を負わせるに過ぎないような場合は、標的人物側から反撃させるようになっているから、訓練者はより現実感のある訓練映像による緊張感を持った高度な射撃訓練を行うことができる。なお、上記説明では、射撃弾が標的2または標的4に命中した場合は、標的人物側から反撃させる訓練映像に切り替えるようにしたが、単に逃走するだけの訓練映像としても良いし、光線発光機34を省いて、標的人物側から反撃する訓練映像を標的スクリーン4上に投影させるだけにしても良い。また、標的人物側からの反撃手段としては、レーザー光に代えて指向性の超音波を発射するようにしても良い。この場合は受光機は感音素子に置き換えられる。
【0022】
さらに反撃手段としてプラスチック弾を反射するエアガンを用いてもよい。
【0023】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1記載の発明によれば、標的を複数の部位に分割し、射撃弾が命中した標的の部位に応じて投影映像を異なるものに切り替えるようにしたので、例えば、標的人物は被弾部位に応じて逃走したり、反撃する等の様々な対応を採らせることができるから、訓練者は意欲的により精度の高い射撃を目指すようになり、現実感に優れているため、訓練者の興味を引くことができると共に高度な技量を養うことができる。
また、射撃弾が命中した標的の部位が所定箇所以外の部位であった時は標的側から射手側に反撃する投影映像に切り替えるようにしたので、例えば、標的人物が軽傷を負う程度の被弾ならば、標的人物は射手側に反撃してくるから、射手は適度な緊張感を持って射撃技量の向上に励むことができる。
【0024】
請求項2記載の発明によれば、射撃弾が命中した標的の部位が所定箇所以外の部位であった時は標的側から射手を光線や超音波等の照射手段で模擬射撃するようにしたので、射手はより現実感のある射撃訓練を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る射撃訓練装置を示すブロック図である。
【図2】その射撃訓練装置の射撃訓練装置の配置図である。
【図3】その射撃訓練装置における射撃訓練映像切替処理の流れ図である。
【図4】標的人物の区分標的を示す説明図である。
【図5】従来技術に係る射撃訓練装置を示すブロック図である。
【図6】その射撃訓練装置における射撃訓練映像切替処理の流れ図である。
【符号の説明】
1 映像再生機
2 スーパーインポーズ合成装置
3 投影機
4 標的スクリーン
5 着弾座標計測部
6 データ処理部
7 記憶装置
8 印字装置
15 音響検知素子
24 記録再生機
26 温度検知素子
29 映像切替機
31 光線発光機制御部
32 射手位置計測部
33 カメラ
34 光線発光機
35 受光機
36 制御盤
Claims (3)
- スクリーンと、
そのスクリーン上に標的を投影する投影機と、
その投影機によりスクリーン上に投影される映像を切り替える映像切替機と、
前記スクリーン上に投影された標的に向けて行った射撃弾の着弾位置を計測する着弾座標計測部と、
前記標的の命中範囲データを記憶している記憶装置と、
前記着弾座標計測部で計測された着弾位置と前記記憶装置に記憶している標的の命中範囲データを比較して命中したか否かを判定するデータ処理部とを備えた映像射撃訓練装置において、
射手位置を検知する射手位置検知手段と、
前記標的側から射手に向けて反撃する反撃手段と、
前記射手が装着して前記反撃手段による反撃で射手が被弾したことを検知する被弾検知手段と、
その被弾検知手段によって被弾した結果を表示する表示手段とを有し、
前記標的が所定箇所の部位と所定箇所以外の部位に区分けされており、
前記射撃弾が命中した前記標的が所定箇所以外の部位であるか、または前記射撃弾が標的から外れたと前記データ処理部で判断されると、前記射手位置検知手段により検知された射手位置に向けて前記反撃手段により反撃を行うとともに、
前記スクリーン上に投影されている訓練映像を前記映像切替機により反撃映像に切り替え、
前記反撃により射手が被弾したことを前記被弾検知手段で検知すると前記表示手段で被弾したことを表示する構成になっていることを特徴とする映像射撃訓練装置。 - 前記反撃手段が光線または指向性の超音波を照射する照射手段であり、前記被弾検知手段が受光機または感温素子であり、その被弾検知手段が射手の胴部に装着されることを特徴とする請求項1記載の映像射撃訓練装置。
- 前記標的が標的人物であり、前記標的の所定箇所の部位が前記標的人物の頭部と胴部であり、前記標的の所定箇所以外の部位が前記標的人物の腕部と足部であることを特徴とする請求項1記載の映像射撃訓練装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002316223A JP3997143B2 (ja) | 2002-10-30 | 2002-10-30 | 映像射撃訓練装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002316223A JP3997143B2 (ja) | 2002-10-30 | 2002-10-30 | 映像射撃訓練装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004150705A JP2004150705A (ja) | 2004-05-27 |
JP3997143B2 true JP3997143B2 (ja) | 2007-10-24 |
Family
ID=32459988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002316223A Expired - Fee Related JP3997143B2 (ja) | 2002-10-30 | 2002-10-30 | 映像射撃訓練装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3997143B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4785503B2 (ja) * | 2005-11-22 | 2011-10-05 | バブコック日立株式会社 | 映像射撃シミュレータ |
JP2007247939A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 標的システム |
JP5342854B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2013-11-13 | 東芝電波プロダクツ株式会社 | 射撃訓練用模擬対抗装置 |
DE202009014784U1 (de) * | 2009-11-02 | 2010-12-16 | Spiller, Jürgen | Schießstandsystem |
JP2011133176A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 標的装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2691247B2 (ja) * | 1994-02-25 | 1997-12-17 | バブコック日立株式会社 | 射撃訓練装置 |
JP3242276B2 (ja) * | 1995-02-24 | 2001-12-25 | バブコック日立株式会社 | 映像標的射撃訓練装置 |
JP3298043B2 (ja) * | 1995-11-01 | 2002-07-02 | バブコック日立株式会社 | 射撃訓練装置 |
JP2001124497A (ja) * | 1999-10-27 | 2001-05-11 | Kyosan Electric Mfg Co Ltd | 射撃訓練装置 |
JP2002090092A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 映像型訓練装置、及び、映像型訓練方法 |
-
2002
- 2002-10-30 JP JP2002316223A patent/JP3997143B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004150705A (ja) | 2004-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11033826B2 (en) | Methods and systems for sports simulation | |
KR0169504B1 (ko) | 사격연습장치 | |
US9039012B2 (en) | Training device | |
US5649706A (en) | Simulator and practice method | |
JP2001264016A (ja) | ボールの運動測定装置 | |
JP4307511B1 (ja) | 移動体の挙動計測装置および移動体の挙動計測方法 | |
JP5584961B2 (ja) | ゴルフクラブの試打システムおよびゴルフクラブの試打方法 | |
JP2013063291A (ja) | スポーツシミュレーションシステム | |
JP6898415B2 (ja) | ボールの回転を測定するための方法、システムおよびコンピュータプログラム | |
EP3183041A1 (en) | Football training apparatus | |
JP2004024488A (ja) | ゴルフスイングのインパクト状態計測方法 | |
JP6467738B2 (ja) | 標的システム、およびプログラム | |
JP3997143B2 (ja) | 映像射撃訓練装置 | |
JP5342855B2 (ja) | 射撃訓練用模擬対抗装置 | |
US20190038954A1 (en) | Animated sports training and simulator game system | |
JP3796662B2 (ja) | 映像射撃訓練装置 | |
JP2004198074A (ja) | 射撃訓練装置 | |
JPH11142097A (ja) | 射撃訓練装置 | |
JP3565926B2 (ja) | 対向射撃訓練装置 | |
JP2002202317A (ja) | 飛翔体の飛翔挙動測定方法 | |
JP2010121913A (ja) | 射撃訓練用模擬対抗装置 | |
JP2005055112A (ja) | 射撃訓練装置 | |
JP2000213895A (ja) | 着弾点評価装置 | |
KR20040061678A (ko) | 골프 클럽 선택 방법 | |
JP2006247073A (ja) | ゴルフにおけるプレイヤーのパッティング情報収集手段とその方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |