JP3989456B2 - 太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造 - Google Patents
太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3989456B2 JP3989456B2 JP2004102179A JP2004102179A JP3989456B2 JP 3989456 B2 JP3989456 B2 JP 3989456B2 JP 2004102179 A JP2004102179 A JP 2004102179A JP 2004102179 A JP2004102179 A JP 2004102179A JP 3989456 B2 JP3989456 B2 JP 3989456B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conversion module
- solar energy
- energy conversion
- exterior material
- holding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 83
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 83
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 16
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910000870 Weathering steel Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTSFMFGEAAANTF-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Se].[Se].[In] Chemical compound [Cu].[Se].[Se].[In] KTSFMFGEAAANTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- UKOVZLWSUZKTRL-UHFFFAOYSA-N naphthalid Chemical compound C1=CC(C(=O)OC2)=C3C2=CC=CC3=C1 UKOVZLWSUZKTRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S25/00—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
- F24S25/30—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors
- F24S25/33—Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S20/00—Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
- F24S2020/10—Solar modules layout; Modular arrangements
- F24S2020/13—Overlaying arrangements similar to roof tiles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/47—Mountings or tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
例えば太陽エネルギー変換モジュールを屋根に設置する方法としては、特許文献1に記載されるような太陽電池付瓦がある。
この特許文献1には、平板状の瓦本体の表面に浅い陥凹部を設け、該陥凹部に太陽電池を平板状の瓦本体の表面より突出させて接着剤で固定し、且つ、これらの太陽電池モジュール全体を屋根表面より突出させて敷設されてなる太陽電池付瓦が開示されている。
そこで、本願は、屋根に一体的に取り付けた太陽エネルギー変換モジュールの脱離(脱落・ずれ)を防止する外装材及び外装構造を提供することを目的とする。
さらに、保持部材により、太陽エネルギー変換モジュールの目地部を隠すことができるので見栄えが良い。
本発明の太陽エネルギー変換モジュール一体型外装材1は、保持部材5により面板部11に太陽電池等の太陽エネルギー変換モジュール3を一体的に備えると共に、面板部11の軒側に軒側成形部22、棟側に棟側成形部23を設けた構成であり、本発明の外装構造は、その太陽エネルギー変換モジュール一体型外装材1を桁行き方向に接続する構成である。尚、図示実施例においては、実質的に外装材1や太陽エネルギー変換モジュール3の「長手方向」と外装構造における「桁行き方向」は同一方向となる。
尚、図面上では、符号にアルファベットや「'」,「''」,「'''」記号などを付して特定の部材や部位を指し示したが、総括的に説明する場合には符号のみを付して全ての態様を含むものとする。
この保持部材5は、単一部材でも複数部材でもよく、例えば図1(a),(b)に示すように、矩形状の太陽エネルギー変換モジュール3の短辺全部(角部も含む)を保持するものでもよいし、図1(c)に示すように各角部のみを保持するもの(5')でもよい。尚、図示実施例の保持部51は、太陽エネルギー変換モジュール3の長手方向端縁を保持する保持部51Aと太陽エネルギー変換モジュール3の長手方向端部における軒棟方向端縁を保持する保持部51Bと太陽エネルギー変換モジュール3の長手方向端部における鉛直方向を保持する保持部51Cを区別して示した。また、図1(c)において、太陽エネルギー変換モジュール3の長手方向端縁及び軒端縁を保持する拡大視した保持部材5’も、太陽エネルギー変換モジュール3の長手方向端縁及び棟端縁を保持する保持部材5’も、同一符号(5’)で示したが、厳密には対称形の異なる形状である。
保持部材5の材質は、金属製、樹脂製などが挙げられ、後述する外装材2と同質のものとすれば見栄えが良い。また、この保持部材5の成型方法は、プレス成型、押出成形、ベンダー等による曲げ成形等、公知の成型(成形)手段により成型(成形)される。
上記係合部521は、外装材1の長手方向端部と係合させるが、図1(a)〜(c)に示す保持部材5,5’のように長手方向端部における面板部21の端部のみに係合させてもよいし、軒側成形部22(折り下げ部221)の端部に係合させてもよいし、或いは図3(a)に示す保持部材5''のように両方に係合させてもよい。更に両面テープ、接着剤等を介して係合させることにより、係合状態を安定化し、脱離やずれが生ずる恐れを減少させるようにしてもよい。
上記固着具522は、後述するカバー材を設けた際に隠れるような位置に施すと、直接風雨に曝されず、また、意匠的にも見栄えが良いので好ましい。この固着具522、或いはその他の取付手段も、前記係合部521と同様に、長手方向端部における軒側成形部22の端部、面板部21の端部の何れか一方に取り付けるようにしてもよいし、両方に取り付けるようにしてもよい。
尚、図中、太陽エネルギー変換モジュール3の周縁には断面略コ字状のフレーム材が取り付けられているが、これは保護フレーム31である。
この外装材2としては、代表的には概ね0.4〜1.6mm程度の溶融亜鉛メッキ鋼板やガルバリウム鋼板等の防錆処理鋼板、特殊鋼、非鉄金属、ステンレス鋼板、耐候性鋼板、銅板、アルミニウム合金板、鉛板、亜鉛板、チタニウム板などが挙げられるが、特にこれらに限定されるものではない。
尚、面板部11は、太陽エネルギー変換モジュール一体型外装材1における面板部を指し、面板部21とは当該態様における外装材2の面板部を指す。
図示実施例の棟側成形部23は、棟側段部24から棟側へ延在する端縁を更に上向き段差を介して棟側へ延在させ、続いて表面側に折り返して軒側へ延在させて溝状の棟側係合部231を形成し、続いてその端縁を軒側上方へ延在させ、その上端を折り返し状に屈曲させた構成とした。
用いられるシール材41は、硬化(固化)前には段部24と太陽エネルギー変換モジュール33の端部との間に形成される溝部内に充填可能な流動性(フロー性)を有するものであって、硬化(固化)後には雨などの浸入を阻止する性質を有するものであるが、特にその材質を限定するものではなく、例えばシリコーンゴム、フッ素系ゴムなどを使用することができる。
また、前述のように保持部51は、太陽エネルギー変換モジュール3の少なくとも鉛直方向と長手方向を保持すればよく、必要に応じて軒棟方向も保持すればよいが、段部は太陽エネルギー変換モジュール3の軒棟方向を保持する作用を果たすので、段部を全く設けない場合は、保持部材5の保持部51により、太陽エネルギー変換モジュール3の鉛直方向、長手方向、及び軒棟方向の全てを保持するようにする。棟側に段部を設けた場合、保持部51による太陽エネルギー変換モジュール3の棟側方向への保持はなくてもよい。軒側に段部を設けた場合、保持部51による太陽エネルギー変換モジュール3の軒側方向への保持はなくてもよい。軒棟両方に段部を設けた場合、保持部51による太陽エネルギー変換モジュール3の軒棟方向の保持はなくてもよく、鉛直方向と長手方向を保持すればよい。
また、取付部52Aについても、係合部521Aが外装材1の長手方向端部の面板部21の全端縁に及んでいる図1(a),(b)の保持部材5の方が、係合部521Aが面板部21の軒棟端縁のみに係合する図1(c)の保持部材5’に比べて一体化安定性が高く、保持部材5自体の脱離及びずれ動きを生じにくい。また、この係合部521Aの係合にて外装材2に取り付ける場合には、図3(b)のように固着具522Aの固着にて取り付ける場合に比べて取付け作業が容易である。また、外装材1の長手方向端部の面板部21の端縁に取り付けられる取付部52Aばかりでなく、軒側成形部22(折り下げ部221)の端部に取り付けられる取付部52Bを設けた図3(a),(b)の方が取付安定性が向上し、特に係合と固着を併用した図3(a)の保持部材5''が実施例の中では最もそれ自体の脱離及びずれ動きを生じにくい。
この接続構造は、長手方向に隣り合う外装材1,1の長手方向端部と、保持部材5の取付部52を、上部部材8と下部部材7で挟持して接続するものであって、挟持によって動きを規制(位置規制)するものである。
図示実施例の接続構造は、上部部材8がカバー材81と上部ジョイナー82とからなり、下部部材7が捨板71と下部ジョイナー72とからなり、外装材1,1を桁行き方向に接続する部分の下面に捨板71を配置し、該捨板71の上面に一体的に取り付けられた下部ジョイナー72が左右の外装材1,1の端部(側縁)を受け止めている。また、上部ジョイナー82の中央に設けられた被係合部821には図示しない被係合スリットが形成され、下部ジョイナー72の中央に設けられた起立片状の係合部721を、被係合スリットに挿通させて折り曲げ、その後に上部ジョイナー82にカバー材81を一体化させることにより、下部部材7に、上部部材8を取り付けることができる。
このように桁行き方向に隣り合う(当接する場合も僅かに離反する場合もある)太陽エネルギー変換モジュール一体型外装材1,1の長手方向の端部(保持部材5,5)同士を当接させたり、別部材(図示実施例では支持材81)に当接させることにより、全体的なずれ動きを防止し、それによって、外装材1の長手方向端部と保持部材5の係合部52との係合関係もずれが防止される。
上部部材8は、図2(b)に示す実施例のように複数部材(カバー材81及び上部ジョイナー82)からなるものでも単一部材で構成されるものでもよい。また、下部部材7も同様にこの図2(b)に示す実施例のように複数部材(捨板71及び下部ジョイナー72)からなるものでもよいし、或いは図4に示す実施例のように単一部材で構成されるものでもよい。
尚、図示実施例では取付手段として係合部521を設けた例であるが、固着具522を使用した場合、上部部材8で覆うようにすることで、固着具522が直接風雨に曝されることを防止し、また意匠的にも見栄えが良いので好ましい。
ここで用いる下部部材7’は、捨板71’のみからなるアルミ押出成形品の単一部材であって、表面の略中央に受部711を備える構成である。一方、上部部材8’は、カバー材81’と上部ジョイナー82’とからなる複数部材であり、上部ジョイナー82’の裏面の略中央には凸部822が設けられている。そして、上部部材8’(上部ジョイナー82’)の凸部822を軒先側よりスライドさせて捨板71’の受部711に固定する。その他の構成は、前記図2(b)と全く同様であるから、図面に同一符号を付して説明を省略する。
11 面板部
2 外装材
21 面板部
22 軒側成形部
23 棟側成形部
24 棟側段部
3 太陽エネルギー変換モジュール
31 保護フレーム
41〜44 シール材
5,5',5'',5''' 保持部材
51(51A.51B,51C) 保持部
52(52A.52B) 取付部
521(521A.521B) 係合部
522(522A.522B) 固着具
61〜64 両面テープ
7,7’ 捨板
71 受材
8,8’ カバー材
81 支持材
Claims (3)
- 保持部材により面板部に太陽電池等の太陽エネルギー変換モジュールを一体的に備えると共に、面板部の軒側に軒側成形部、棟側に棟側成形部を設けた外装材を桁行き方向に接続する外装構造において、
保持部材は、太陽エネルギー変換モジュールの端部を保持する保持部と、外装材の長手方向端部に取付ける取付部を有し、
前記外装材の軒側成形部、棟側成形部は相互に係合又は重合するものであって、
前記保持部材の保持部により太陽エネルギー変換モジュールを保持すると共に、取付部が外装材の長手方向端部に取付手段により取付けられ、長手方向に隣り合う外装材の長手方向端部と、保持部材の取付部を、上部部材と下部部材で挟持して接続したことを特徴とする太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造。 - 取付手段が係合であることを特徴とする請求項1に記載の太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造。
- 取付手段が接着であることを特徴とする請求項1又は2に記載の太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004102179A JP3989456B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004102179A JP3989456B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005282314A JP2005282314A (ja) | 2005-10-13 |
JP3989456B2 true JP3989456B2 (ja) | 2007-10-10 |
Family
ID=35181007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004102179A Expired - Fee Related JP3989456B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3989456B2 (ja) |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004102179A patent/JP3989456B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005282314A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6453629B1 (en) | Roofing tile having photovoltaic module to generate power | |
US20090283136A1 (en) | Panel Form Photovoltaic Frameless Solar Module | |
JP3929711B2 (ja) | 屋根用太陽電池モジュールの設置方法 | |
JP2011231477A (ja) | 太陽電池モジュールの設置構造 | |
JP6771958B2 (ja) | 瓦型太陽電池モジュールおよび瓦型太陽電池モジュールの屋根取付構造 | |
JP2004360352A (ja) | 瓦屋根用の太陽電池モジュール及びその設置方法 | |
JP3989456B2 (ja) | 太陽エネルギー変換モジュール一体型外装構造 | |
WO2019242157A1 (zh) | 光伏组件、光伏系统、屋面板及交通工具 | |
JP2017160715A (ja) | 瓦型太陽電池モジュールおよび瓦型太陽電池モジュールの屋根取付構造 | |
CN213585646U (zh) | 适于建筑光伏一体化的光伏组件边框、光伏组件及其系统 | |
AU2018211333A1 (en) | Solar sheeting for roofing or walling | |
JP4562007B2 (ja) | 太陽電池一体型外装材を用いた縦葺き外装構造 | |
JP2000064509A (ja) | 太陽電池付屋根瓦 | |
JP7001418B2 (ja) | 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの設置構造 | |
JP2005113430A (ja) | 外装材一体型太陽エネルギー変換装置及び外装構造 | |
JP5574930B2 (ja) | 太陽電池アレイ | |
JP2003347576A (ja) | 太陽電池モジュール | |
JP7033189B2 (ja) | 太陽電池モジュールおよび太陽光発電システム | |
JP3946185B2 (ja) | 太陽エネルギー変換モジュールの押さえ部材及び外装材一体型太陽エネルギー変換装置の外装構造 | |
JP3258942B2 (ja) | 太陽エネルギー変換装置付き外装材及び太陽エネルギー変換装置付き外装構造 | |
CN218861931U (zh) | 轻型能源屋面系统 | |
JP5458408B2 (ja) | 持出部材の設置構造、施工方法、外設部材の取付構造、及び改修構造 | |
JP2002061355A (ja) | 太陽電池モジュール一体型屋根パネル | |
JP4166199B2 (ja) | 太陽電池一体型外装材、及びそれを用いた外装構造 | |
JP2501724B2 (ja) | 太陽電池付き屋根パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070717 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3989456 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |