JP3989222B2 - 撥水ネット付きスピーカ - Google Patents

撥水ネット付きスピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP3989222B2
JP3989222B2 JP2001328442A JP2001328442A JP3989222B2 JP 3989222 B2 JP3989222 B2 JP 3989222B2 JP 2001328442 A JP2001328442 A JP 2001328442A JP 2001328442 A JP2001328442 A JP 2001328442A JP 3989222 B2 JP3989222 B2 JP 3989222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
frame
repellent net
speaker
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001328442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003134585A (ja
Inventor
剛 下川床
正二 中島
和朗 奥澤
昌英 隅山
正次 上井
一好 上森
平治郎 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001328442A priority Critical patent/JP3989222B2/ja
Publication of JP2003134585A publication Critical patent/JP2003134585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3989222B2 publication Critical patent/JP3989222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は音響機器や情報通信機器に使用される撥水ネット付きスピーカに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
は、携帯電話に用いられている防水性を備えたスピーカの断面を示す。このスピーカでは、マグネット1を上部プレート2とヨーク3とで挟み込んで内磁型の磁気回路4を構成し、ヨーク3の外周部にフレーム6を結合し、振動板7を、フレーム6の外周縁部の立ち上がり部6aで支持して磁気回路4の上方に配置し、振動板7を駆動するためのボイスコイル8を、磁気回路4の磁気ギャップ10にはまり込むように振動板7に結合している。また、振動板7を適当間隙をおいて覆うプロテクタ11をフレーム6の立ち上がり部6aに接着して設け、このプロテクタ11を覆うように通気通音性を有する撥水ネット12を設けている。
【0003】
は撥水ネット12の断面を示し、樹脂や天然繊維等の材料を編成加工等したネット基材に、フッ素系樹脂により撥水加工を施したものである。このような撥水ネット12は、ハウジングにセットされた電気/電子部品への外界からの水進入を防止するために特に使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来のスピーカで使用されている撥水ネット12は、上記したようにフッ素系樹脂で撥水加工が施されているため、接着剤がなじまず、接着による結合が困難である。フッ素系樹脂の難接着性は充分に知られるところである。
【0005】
そこで、撥水ネット12をフレーム6に対して結合する際に、樹脂製のガスケット13を用いて、その一方の面を、フレーム6に接着されたプロテクタ11(プロテクタがない場合は振動板7)の外周部に接着し、他方の面を熱溶融させて撥水ネット11の結合に利用するようにしている。そのため、樹脂製のガスケット13が必須であるだけでなく、熱溶着設備や熱溶着という非常に時間のかかる工程が必要になるという問題がある。
【0006】
本発明は上記問題を解決するもので、生産性の高い撥水ネット付きスピーカを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、フッ素系樹脂による撥水性を有しながら、表面改質処理によって粘接着性が付与された撥水ネットを用いることで、フレームなどに対して接着結合するようにしたものである。
【0008】
すなわち本発明の撥水ネット付きスピーカは、フレームに保持された磁気回路と、ボイスコイルを結合し前記フレームの外周部に結合された振動板とを有し、通気通音性を有する撥水ネットが開口部に装着された撥水ネット付きスピーカであって、前記開口部は、前記フレームの外周部に結合され前記振動版を適当間隔をおいて覆っているプロテクタの開口部、および、前記フレームに形成された空気孔であり、前記撥水ネットは、ポリエステル繊維よりなるクロスをネット基材とし、フッ素系樹脂による撥水加工処理が両面に施され、片面のみにスパッタエッチング処理またはコロナ放電処理によりフッ素減少率4〜54%、酸素増加率14〜143%となる接着性改善表面改質処理が施されることで500g/19mm以上の粘接着性が確保されていて、前記開口部を有するプロテクタを覆って前記フレームの外周部に前記表面改質された面の外周縁部において粘着材により結合されるとともに、前記フレームの空気孔を覆って当該空気孔の周囲部分のフレームに前記表面改質された面において粘着材により結合されていることを特徴とする。
【0009】
上記したような撥水ネットは、十分な撥水性を維持しながら装着面の接着性が向上したものとなるため、被装着部材に対して高い結合生産性にて結合することが可能である。よって、所望の位置に容易に撥水ネットを設けて、外界からの水侵入を防止し、音響負荷の制御を実現することができ、スピーカの性能および品質を向上できるとともに、生産性を大幅に向上できる。
【0011】
撥水ネットはたとえば、以下のように装着される。)磁気回路を構成する下部プレートのセンターポールを貫通する空気孔を覆い前記空気孔の周囲部分に結合される、)振動板に設けられた空気孔を覆い前記空気孔の周囲部分に結合される、)ボイスコイルのボビンに設けられた空気孔を覆い前記空気孔の周囲部分に結合される。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における撥水ネット付きスピーカの断面を示す。
【0013】
このスピーカは、先に図8を用いて説明した従来のスピーカとほぼ同様の構成を有しており、マグネット1を上部プレート2とヨーク3とで挟み込んで内磁型の磁気回路4を構成している。そして、ヨーク3の外周部にフレーム6を結合し、振動板7を、フレーム6の外周縁部の立ち上がり部6aで支持して磁気回路4の上方に配置し、振動板7を駆動するためのボイスコイル8を、磁気回路4の磁気ギャップ10にはまり込むように振動板7に結合している。また、振動板7を適当間隙をおいて覆うプロテクタ11をフレーム6の立ち上がり部6aに接着して設け、このプロテクタ11を覆うように通気通音性を有する撥水ネット12を設けている。
【0014】
このスピーカが従来のものと異なるのは、前記撥水ネット12を、その外周縁部において粘着材14によりフレーム6に立ち上がり部6aの上端面に接着結合している点である。
【0015】
詳細には、撥水ネット12は、ネット基材の片面にフッ素系樹脂による撥水加工が施され、もう片面に接着性改善表面改質処理が施されている。そして、それにより接着性が良好となった前記片面の外周縁部に、図2に示すように適当な大きさの前記粘着材14が接着され、この粘着材14を介して、フレーム6に接着結合されている。
【0016】
つまり、接着性が向上した撥水ネット12を用いることにより、従来のような樹脂ガスケットを要することなく、粘着材14によって、撥水ネット12をフレーム6に対して結合しているのである。このことにより、装着工程の生産性が大幅に向上し、装着品質も向上する。通気通音性・撥水性は、上記のような表面改質処理が施されていない撥水ネットとほぼ同等である。
【0017】
なお、撥水ネット12のネット基材の材料としては、撥水性を発揮するのに十分な量のフッ素系樹脂を担持することができ、かつ担持したフッ素系樹脂によって通気通音性が損なわれないものが使用される。そのような材料には、樹脂や天然繊維等を編成加工した材料の他、不織布、織物、綱、孔あきシート、メッシュ構造体等がある。
【0018】
フッ素系樹脂による撥水加工処理は、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)やPFA(テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)などのフッ素系樹脂を用いる、一般的な撥水加工処理である。
【0019】
接着性改善表面改質処理は、スパッタエッチング処理、プラズマジェット処理、コロナ放電処理等の乾式放電処理に代表される、既知の表面改質処理であり、撥水加工処理を終了した撥水ネットに対して、装着面の全面に、あるいは装着面の接合部分に施される。
【0020】
粘着材としては、両面テープ状のもの、装着面に塗布あるいはスプレー可能な液状のものなど、種々の粘接着材(粘接着剤)を使用可能である。
撥水ネット12の撥水性および接着性について詳述する。
【0021】
ポリエステル繊維よりなるクロスをネット基材とし、フッ素系樹脂を含浸させる両面撥水加工処理が施された撥水ネットに対して、片面のみ、プラズマジェット処理またはコロナ放電処理を実施し、この表面改質処理済みの撥水ネットの接着性を評価するために、両面粘着テープ(日東電工株式会社、NO.500)を用いて180度剥離力を試験した。
【0022】
その結果、フッ素系樹脂としてPTFEが用いられた撥水ネットは、フッ素減少率10%、かつ酸素増加率30%となる表面改質処理(X線光電子分光分析を用いて構成元素の比率を計算)で、処理面に、シール加工に必要な500g/19mmを満足する780g/19mmの接着力を有し、非処理面(背面)は、表面改質処理しないものと同等に水をはじいた。また、フッ素減少率4〜54%、かつ酸素増加率14〜143%の範囲で、処理面に500g/19mmを満足する粘接着性を有し、非処理面(背面)に十分な撥水性を維持していた。
【0023】
フッ素および酸素が上記した範囲より小さいと、500g/19mmを満足する粘接着性は得られず、上記した範囲より大きいと、両面ともに改質されてしまい必要な撥水性が残らなかった。この結果は、PFAなどの他のフッ素系樹脂が用いられた撥水ネットでも同様であった。
【0024】
よって、フッ素減少率4〜54%、酸素増加率14〜143%となる接着性改善表面改質処理が装着面に施された撥水ネットを用いることにより、撥水加工処理にされた従来の撥水ネットとほぼ同等の通気通音性・撥水性は維持しながら、高い接着信頼性を確保できる。
(実施の形態2)
図3は本発明の実施の形態2における撥水ネット付きスピーカの断面を示す。
【0025】
このスピーカが実施の形態1のスピーカと相違するのは、フレーム6に形成された空気孔6bを覆うように、振動板7に背反する側に撥水ネット12aが配置され、空気孔6bの周囲部分のフレーム6に対して接着されている点である。
【0026】
この撥水ネット12aは、フレーム6への接合部分に対して実施の形態1と同様の表面改質処理が施されていて、その改質処理部分で、実施の形態1と同様に(図示せず)を介してフレーム6に接着されている。
【0027】
このような構成のスピーカにおいても、撥水ネット12aを設けたことで、空気孔6bからの水滴侵入防止と音響負荷の制御を実現でき、しかも撥水ネット12aの接着性が高いことから、装着工程の生産性、装着品質の向上を実現できる。
(実施の形態3)
図4は本発明の実施の形態3における撥水ネット付きスピーカの断面を示す。
【0028】
このスピーカは、従来よりある外磁型の磁気回路を採用したものであって、マグネット1と上部プレート2と下部プレート5とで磁気回路4を構成しており、下部プレート5のセンターポール15の外周側に磁気ギャップ10を形成している。そして、コーン状のフレーム6をその内周部において上部プレート2に結合し、同じくコーン状の振動板7をその外周部においてフレーム6の外周部に結合し、振動板7を駆動するボイスコイル8のボビン16を、ボイスコイル8が磁気ギャップ10にはまり込むように振動板7の内周端に結合している。また、ボイスコイル8のボビン15をボイスコイル8と振動板7とのほぼ中間位置でフレーム6に結合するルーズな支持部材17を設け、振動板7の中央穴7aを覆うようにダストキャップ18を配置して振動板7に結合している。
【0029】
このスピーカが従来のものと相違するのは、センターポール15の貫通孔15aを振動板7に背反する側から覆うように、実施の形態1で説明したのと同様の撥水ネット12bを配置し、貫通孔15aの周囲部分の下部プレート5に対して(図示せず)で接着している点である。
【0030】
このような構成のスピーカでは、撥水ネット12bを設けたことで、貫通孔15aからの水滴侵入防止と音響負荷の制御を実現でき、しかも撥水ネット12bの接着性が高いことから、装着工程の生産性、装着品質の向上を実現できる。
(実施の形態4)
図5は本発明の実施の形態4における撥水ネット付きスピーカの断面を示す。
【0031】
このスピーカは実施の形態3のスピーカとほぼ同様の構成を有しているが、振動板7におけるボイスコイル8の結合部近傍に空気孔7bが形成されていて、この空気孔7bをボイスコイル8に背反する側から覆うように、実施の形態1で説明したのと同様の撥水ネット12cを配置し、空気孔7bの周囲部分の振動板7に対して(図示せず)で接着している点で異なっている。
【0032】
このような構成のスピーカでは、撥水ネット12cを設けたことで、空気孔7bからの水滴侵入防止と音響負荷の制御を実現でき、しかも撥水ネット12cの接着性が高いことから、装着工程の生産性、装着品質の向上を実現できる。
(実施の形態5)
図6は本発明の実施の形態5における撥水ネット付きスピーカの断面を示す。
【0033】
このスピーカは実施の形態3のスピーカとほぼ同様の構成を有しているが、ボイスコイル8の結合部近傍のボビン16に空気孔16aが形成されていて、この空気孔16aを覆うように、実施の形態1で説明したのと同様の撥水ネット12dを配置し、空気孔16aの周囲部分のボビン16に対して(図示せず)で接着している点で異なっている。
【0034】
このような構成のスピーカでは、撥水ネット12dを設けたことで、空気孔16aからの水滴侵入防止と音響負荷の制御を実現でき、しかも撥水ネット12dの接着性が高いことから、装着工程の生産性、装着品質の向上を実現できる
【0037】
【発明の効果】
以上のように本発明のスピーカは、装着面の接着性を改善した撥水ネットを用いることで、所望の位置に高い結合生産性にて配置することを可能ならしめ、水滴侵入防止と音響負荷の制御を実現したものである。よって、スピーカの性能と品質の向上を実現できるとともに、生産性の大幅向上、コスト削減を実現することができ、その工業的価値は非常に大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における撥水ネット付きスピーカの断面図
【図2】図1のスピーカに装着された撥水ネットの側面図
【図3】本発明の実施の形態2における撥水ネット付きスピーカの断面図
【図4】本発明の実施の形態3における撥水ネット付きスピーカの断面図
【図5】本発明の実施の形態4における撥水ネット付きスピーカの断面図
【図6】本発明の実施の形態5における撥水ネット付きスピーカの断面図
【図7】従来の撥水ネット付きスピーカの断面図
【図8】図のスピーカに装着された撥水ネットの側面図
【符号の説明】
4 磁気回路
6 フレーム
7 振動板
8 ボイスコイル
10 磁気ギャップ
12 撥水ネット
14 粘着材
18 ダストキャップ

Claims (1)

  1. フレームに保持された磁気回路と、ボイスコイルを結合し前記フレームの外周部に結合された振動板とを有し、通気通音性を有する撥水ネットが開口部に装着された撥水ネット付きスピーカであって、
    前記開口部は、前記フレームの外周部に結合され前記振動版を適当間隔をおいて覆っているプロテクタの開口部、および、前記フレームに形成された空気孔であり、
    前記撥水ネットは、ポリエステル繊維よりなるクロスをネット基材とし、フッ素系樹脂による撥水加工処理が両面に施され、片面のみにスパッタエッチング処理またはコロナ放電処理によりフッ素減少率4〜54%、酸素増加率14〜143%となる接着性改善表面改質処理が施されることで500g/19mm以上の粘接着性が確保されていて、
    前記開口部を有するプロテクタを覆って前記フレームの外周部に前記表面改質された面の外周縁部において粘着材により結合されるとともに、前記フレームの空気孔を覆って当該空気孔の周囲部分のフレームに前記表面改質された面において粘着材により結合されている撥水ネット付きスピーカ。
JP2001328442A 2001-10-26 2001-10-26 撥水ネット付きスピーカ Expired - Fee Related JP3989222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001328442A JP3989222B2 (ja) 2001-10-26 2001-10-26 撥水ネット付きスピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001328442A JP3989222B2 (ja) 2001-10-26 2001-10-26 撥水ネット付きスピーカ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006326398A Division JP4393507B2 (ja) 2006-12-04 2006-12-04 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003134585A JP2003134585A (ja) 2003-05-09
JP3989222B2 true JP3989222B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=19144501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001328442A Expired - Fee Related JP3989222B2 (ja) 2001-10-26 2001-10-26 撥水ネット付きスピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3989222B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006217452A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ
WO2007086315A1 (ja) 2006-01-24 2007-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スピーカおよびこれを用いた電子機器、装置
KR20070090694A (ko) * 2006-03-03 2007-09-06 주식회사 이엠텍 마이크로스피커의 방수장치
JP4671236B2 (ja) 2006-05-29 2011-04-13 パイオニア株式会社 スピーカ
KR100903606B1 (ko) 2007-10-09 2009-06-18 지디텍 주식회사 방수기능을 갖는 골전도 이어폰장치
JP5502122B2 (ja) * 2012-03-16 2014-05-28 三菱電機株式会社 防水スピーカおよびその製造方法
JP2016034642A (ja) * 2015-10-26 2016-03-17 日東電工株式会社 撥油性通気材およびその製造方法
CN106911974B (zh) * 2015-12-23 2023-10-10 奥音科技(镇江)有限公司 具有纱网的壳体以及制造具有纱网的壳体的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003134585A (ja) 2003-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101168857B1 (ko) 스피커 장치
WO2012164800A1 (ja) 防水通音部材
JP4817142B2 (ja) スピーカ装置及び携帯機器
JP3989222B2 (ja) 撥水ネット付きスピーカ
EP1944999B1 (en) Speaker, speaker device using the speaker, and electronic equipment and vehicle using the speaker
JPH10336778A (ja) スピーカ
CN111092973A (zh) 移动终端
US8565470B2 (en) Electroacoustic transducer
KR101760754B1 (ko) 방수 기능 사이드 진동판 및 이를 구비하는 마이크로스피커
JP4393507B2 (ja) スピーカ
CN207475861U (zh) 一种防水振膜和扬声器
CN209283512U (zh) 表面发声装置以及电子设备
US20050244029A1 (en) Speaker apparatus and speaker diaphragm
JP2009278167A (ja) ノイズキャンセル型ヘッドホン
JPH1169472A (ja) スピーカの防水構造及びこれに用いられる2次振動板
JPH0448079Y2 (ja)
JP2003102087A (ja) スピーカおよびこれを用いたモジュールおよびこれを用いた電子機器
CN220210588U (zh) 耳机
JPH08116589A (ja) スピーカ
JP3204592B2 (ja) スピーカ
CN207427459U (zh) 电声转换装置的壳体、单体和模组及电子设备
JP2003032784A (ja) スピーカ
JPH07274285A (ja) スピーカ
KR0172702B1 (ko) 육각단면의 보이스 코일이 권선된 보빈부재를 구비한 스피커
KR20230083439A (ko) 마이크로스피커용 진동판

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041025

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070717

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees