JP3988391B2 - エッチング部品の製造方法 - Google Patents

エッチング部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3988391B2
JP3988391B2 JP2001012876A JP2001012876A JP3988391B2 JP 3988391 B2 JP3988391 B2 JP 3988391B2 JP 2001012876 A JP2001012876 A JP 2001012876A JP 2001012876 A JP2001012876 A JP 2001012876A JP 3988391 B2 JP3988391 B2 JP 3988391B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
surface roughness
potential
etched
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001012876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002212763A (ja
Inventor
聡 田中
龍二 上田
祝治 朝倉
英元 中川
義一 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP2001012876A priority Critical patent/JP3988391B2/ja
Publication of JP2002212763A publication Critical patent/JP2002212763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3988391B2 publication Critical patent/JP3988391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はテレビ、コンピューター等のディスプレーのブラウン管中に用いられるシャドウマスクや、リードフレーム等のエッチング部品の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、リードフレームの微細化やシャドウマスクの高精度高精細化、大画面化が進み、リードフレームにおいては高い引っ張り強度を持つことにより微細加工のための薄板化に対応可能で、熱膨張係数がシリコンチップのそれとほぼ同じであるためパッケージクラックの発生を抑制できるFe−Ni合金(Ni42重量%)が広く利用されている。また、シャドウマスクの金属基材としては従来主に使用されてきた純鉄(アルミキルド鋼)に替わり、室温での熱膨張係数が純鉄(アルミキルド鋼)に比べ極めて低く、シャドウマスクの電子ビーム透過孔の位置精度を温度に依存せず正確に保つことのできるFe−36重量%Ni合金(いわゆるアンバー合金)をはじめとする低熱膨張特性を有するFe−Ni系合金が使用されている。
【0003】
リードフレームやシャドウマスク等のエッチング部品の製造方法としてはウエットエッチング加工が一般的である。エッチング液としては、その加工性とコストから塩化第二鉄液が主に使用されている。リードフレームではモールド樹脂封止後のアウターリード部のモールド樹脂除去を簡便にする目的で、またシャドウマスクにおいては製品内の電子線透過率を均一にする目的でエッチング面の表面粗さを低くし、平滑なエッチング面を形成することが重要である。近年の高精細シャドウマスクではその寸法精度要求が貫通孔部分で±1μm程度であり、エッチング面粗さがRaで1μm以上となってしまうとそれだけで寸法精度の要求を満たすことができなくなってしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、エッチング面粗さは、エッチング液の温度、比重、遊離塩酸濃度、ニッケル含有量、酸化還元電位(ORP)等、種々の因子により複雑に変化するのが実状である。そのため、それらの因子を個々に、所定の狭い範囲に制御するという厳しい管理を行わざるを得なかった。
例えば、エッチング液の温度が上昇すると、表面粗さは大きくなり、比重が上昇すると、表面粗さは小さくなる。また、遊離塩酸濃度が上昇すると、0%から1%程度までは表面粗さは小さくなり、それ以上の濃度では表面粗さは大きくなる。さらに、ニッケル含有量が多くなると表面粗さは大きくなる。そして、酸化還元電位(ORP)が上昇すると、表面粗さは大きくなる。
【0005】
これらの因子は所定の狭い管理範囲に制御されているため、実際にはそのうちの一つの因子が管理範囲からずれても、ただちにエッチング面粗さが、許容できないほど粗くなるとも限らず、必要以上に厳しい管理を行っていた。そして、エッチング液の疲労や、室温等によるエッチング液の温度への影響等により、エッチング精度と表面粗さを制御するのは困難であった。
【0006】
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、鉄−ニッケル合金からなる金属基材をエッチングする際エッチング時の表面粗さを一定の値以下に制御することができるエッチング部品の製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明に於いて上記課題を達成するために、まず請求項1においては、鉄−ニッケル合金からなる金属基材を、塩化第二鉄溶液にてエッチング加工するエッチング部品の製造方法において、エッチング加工時の前記金属基材の電位が150mVを越える状態でエッチングを行うことを特徴とするエッチング部品の製造方法としたものである。
【0008】
また、請求項2においては、前記金属基材がニッケルを30〜50重量%含有する鉄−ニッケル合金を用いることを特徴とする請求項1記載のエッチング部品の製造方法としたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明では金属基材をエッチング加工する際エッチング面粗さを制御できる因子について再度検討を行い、エッチング液そのものの特性値ではなく、金属基材のエッチング表面でのエッチング液の電気化学反応の状態を表す電位に着目した。
【0010】
その結果、金属基材のエッチング面の電位とエッチング面粗さの関係は線形ではなく、急激に表面粗さの変化する点(変曲点)が存在することが判明した。
本発明で取りあげた鉄−ニッケル合金からなる金属基材では、エッチング時の金属基材の電位を150mV以上に制御することによって、エッチング面粗さを安定して低く抑制することができる。
さらに、ニッケルが30〜50質量%である金属基材の場合に、その効果が顕著である。
【0011】
【実施例】
以下実施例により本発明を詳細に説明する。
<実施例1>
図1に金属基材をエッチング加工する際のエッチング条件、金属基材の電位及び表面粗さ測定に用いた回転電極装置の構成概要図を示す。
回転電極装置100はエッチング槽11、エッチング加工に使用するエッチング溶液、金属基材からなる回転電極31、参照電極41及び金属基材の電位を測定する電圧計51から構成されている。
アンバー合金基板(YET36:日立金属(株)製)を円筒形に加工して回転電極31とし、円筒部分を絶縁性の材料で覆い、先端の円形部を露出し、表面積を0.34cm2にしてエッチング溶液21に浸漬した。回転電極31を毎分1600回転させ、所定のエッチング溶液に5分間浸漬した。参照電極(基準電極)41として濃度が3モル/リットルの塩化カリウム水溶液中の銀塩化銀電極を用い、浸漬中のアンバー材の電位を浸漬5分後に測定した。なお、電位は、全て標準水素電極基準(SHE)で表示した。5分後エッチング液から取り出し、純水で洗浄した後、アセトンで脱脂した。その後、表面粗さ計を用いて、JISで規格されているRaを測定した。
【0012】
エッチング液の条件として温度、比重、遊離塩酸濃度、ORP、Ni含有量を変化させて、65種類のエッチング溶液を準備し、エッチングテストを行い、電位及び表面粗さRaを測定した。
測定結果を表1、表2及び図2に示す。
【0013】
【表1】
Figure 0003988391
【0014】
【表2】
Figure 0003988391
【0015】
表1及び表2は65種類のテストサンプルについて、エッチング液の条件、電位及び表面粗さRaについて測定した結果を示す。
図2は65種類のテストサンプルの電位と表面粗さRaをグラフ上にプロットしたものである。電位が150mV以下ではRaが0.8〜1.4μmの表面粗さ、電位が150mV以上ではRaが0.2〜0.6μmの表面粗さになっていることが確認できた。
【0016】
<実施例2>
本発明のエッチング部品の製造方法を用いてシャドウマスクを作製する事例について説明する。
まず、板厚130μmのアンバー合金基板(YET36:日立金属(株)製)からなる金属基材61の両面に、フォトレジストとして重クロム酸アンモニウムを1重量%添加した水溶性レジスト(FR−17:富士薬品工業(株))をディップコーティングにより塗布し、60℃・30分の乾燥を行いレジスト層62を形成した(図3(a)参照)。
【0017】
次に、金属基材61のフォトレジスト層62に、パターンを描いたネガ型のフォトマスクを通して、3kWの超高圧水銀灯を用い積算光量で1500mJ/cm2の露光を行った。フォトマスク上の描画パターンとしては、円形状のシャドウマスクパターンで、円の直径が小孔用100μm、大孔用140μmであるものを用いた。さらに、一般の上水を現像液としてスプレー圧0.1MPaで90秒間噴霧し、レジスト層62の未露光部分を除去(現像)し、小孔開口部63を有する小孔側フォトレジストパターン62a、大孔開口部64を有する大孔側フォトレジストパターン62bを形成した(図3(b)参照)。
【0018】
次に、小孔側フォトレジストパターン62a及び大孔側フォトレジストパターン62bが形成された金属基板61をエッチング液として塩化第二鉄液を用いてスプレーエッチング加工を施し、小孔開口マスク65及び大孔開口マスク66を得た(図3(c)参照)。
比重、液温度等を変えて数種のエッチング液条件で行った。また、各条件での電位の測定も行った。その測定結果を表3に示す。電位の測定には、基準電極として濃度が3モル/リットルの塩化カリウム水溶液中の銀塩化銀電極を用い、電位は標準水素電極基準(SHE)で表示した。
【0019】
【表3】
Figure 0003988391
【0020】
次に、80℃に加熱した20重量%の水酸化ナトリウム水溶液に3分間浸漬することにより小孔側フォトレジストパターン62a及び大孔側フォトレジストパターン62bを除去し、孔貫通部寸法67がおよそ140μmのシャドウマスクを得た。
【0021】
電位が150mV以上のシャドウマスクに関してはエッチング面の表面粗さRaが0.5以下、また孔貫通部寸法67のばらつきも±1μm以下であった。
【0022】
【発明の効果】
本発明のエッチング部品の製造方法を用いて、塩化第二鉄液にてエッチング加工する際、電位に着目することにより、所望のエッチング表面粗さを得ることが可能となり、従って、表面粗さと寸法精度に優れるエッチング部品を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】エッチング液の条件と電位とエッチング表面粗さを測定する回転電極装置の構成概要図である。
【図2】回転電極装置を用いてエッチング加工したサンプルの電位と表面粗さの関係を示す説明図である。
【図3】本発明のエッチング部品の製造方法を用いて金属基材をエッチング加工してシャドウマスクを作製する製造工程を示す説明図である。
【符号の説明】
11……エッチング槽
21……エッチング溶液
31……回転電極
41……参照電極
51……電圧計
100……回転電極装置
61……金属基材
62……レジスト層
62a……小孔レジストパターン
62b……大孔レジストパターン
63……小孔開口部
64……大孔開口部
65……小孔開口マスク
66……大孔開口マスク
67……孔貫通孔部寸法

Claims (1)

  1. Fe−36重量%Ni合金を、塩化第二鉄溶液にてエッチング加工するエッチング部品の製造方法において、
    エッチング加工時の濃度が3モル/リットルの塩化カリウム水溶液中の銀塩化銀電極を基準電極とし、標準水素電極基準で表示した前記金属基材の電位が150mVを越えるように、エッチング液の温度、比重、遊離塩酸濃度、ニッケル含有量を変化させ、エッチングを行うことを特徴とするエッチング部品の製造方法。
JP2001012876A 2001-01-22 2001-01-22 エッチング部品の製造方法 Expired - Fee Related JP3988391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012876A JP3988391B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 エッチング部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012876A JP3988391B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 エッチング部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002212763A JP2002212763A (ja) 2002-07-31
JP3988391B2 true JP3988391B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=18879818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001012876A Expired - Fee Related JP3988391B2 (ja) 2001-01-22 2001-01-22 エッチング部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3988391B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100623419B1 (ko) * 2005-06-29 2006-09-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 쉐도우 마스크 및 그의 제조 방법
JP5699794B2 (ja) 2010-06-23 2015-04-15 上村工業株式会社 アルミニウム酸化皮膜用除去液及びアルミニウム又はアルミニウム合金の表面処理方法
JP6155987B2 (ja) * 2013-09-02 2017-07-05 凸版印刷株式会社 エッチング液分析装置およびエッチング液分析方法
KR102528582B1 (ko) * 2015-04-24 2023-05-04 엘지이노텍 주식회사 금속기판 및 이를 이용한 증착용마스크
CN117821896A (zh) * 2015-07-17 2024-04-05 凸版印刷株式会社 蒸镀用金属掩模以及蒸镀用金属掩模的制造方法
KR102341452B1 (ko) * 2015-07-17 2021-12-21 도판 인사츠 가부시키가이샤 증착용 메탈 마스크 기재, 증착용 메탈 마스크, 증착용 메탈 마스크 기재의 제조 방법, 및, 증착용 메탈 마스크의 제조 방법
CN106702385B (zh) * 2017-03-28 2018-09-28 江苏和达电子科技有限公司 一种镍或镍合金的选择性蚀刻液及其制备方法和应用
KR102520176B1 (ko) * 2022-12-23 2023-04-12 (주)세우인코퍼레이션 Oled 마스크 조립체의 제조 방법
KR102520177B1 (ko) * 2022-12-23 2023-04-12 (주)세우인코퍼레이션 파인메탈마스크 조립체의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002212763A (ja) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3988391B2 (ja) エッチング部品の製造方法
JP2022050442A (ja) 銅銀合金を用いた導電性部材、コンタクトピン及び装置
JP4494155B2 (ja) 金めっき構造体およびこの金めっき構造体からなる燃料電池用セパレーター
EP2818578B1 (en) Metal material surface treatment method, and metal material
JP2007103075A (ja) 固体高分子型燃料電池のセパレータ用基材及びその材料
TWI762807B (zh) 蒸鍍遮罩用基材、蒸鍍遮罩用基材的製造方法、蒸鍍遮罩的製造方法及顯示裝置的製造方法
Fryxell et al. Effect of stress on metal electrode potentials
JP4816256B2 (ja) エッチング方法
JP4214690B2 (ja) 金属上の耐食レジスト密着性評価方法
JP4994719B2 (ja) 陽極酸化被膜剥離液及び陽極酸化被膜の剥離方法
JPH10319039A (ja) プローブ用垂直ニードル、垂直ニードル型プローブおよびそれに用いられる複合細線
CN106770484A (zh) 铜材的检测方法
CN109183034A (zh) 一种纯钛的金相腐蚀液及其腐蚀方法
JP2004061121A (ja) 表面分析用標準試料及びその製造方法
JPH06252307A (ja) リードフレームの製造方法
Allen et al. Surface textures and process characteristics of the electrolytic photoetching of annealed AISI 304 stainless steel in hydrochloric acid
US20230302561A1 (en) Gradient metallic structure and surface treatment to produce a gradient metallic structure
JP2019184364A (ja) 水の腐食性判定装置、水の腐食性判定方法
JP6028446B2 (ja) ステンレス基板への金めっきパターンの形成方法および金めっきパターンを有するステンレス基板
Merati et al. Dissolution of anodic zirconium dioxide films in aqueous media
JP2976748B2 (ja) エッチング反応速度の評価方法
Murray et al. The use of test structures to perform chip level characterization studies of Ni and NiFe electrochemical deposition
JPH04334850A (ja) シャドウマスク用板材
JP2003003244A (ja) フォトエッチング加工用ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2001210232A (ja) シャドウマスクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070709

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees