JP3985842B2 - 人体局部洗浄装置 - Google Patents

人体局部洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3985842B2
JP3985842B2 JP2006135378A JP2006135378A JP3985842B2 JP 3985842 B2 JP3985842 B2 JP 3985842B2 JP 2006135378 A JP2006135378 A JP 2006135378A JP 2006135378 A JP2006135378 A JP 2006135378A JP 3985842 B2 JP3985842 B2 JP 3985842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
toilet
opening
human body
body local
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006135378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006249924A (ja
Inventor
浩一 林
隆史 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2006135378A priority Critical patent/JP3985842B2/ja
Publication of JP2006249924A publication Critical patent/JP2006249924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3985842B2 publication Critical patent/JP3985842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

本発明は、人体局部洗浄装置に関するものであり、更に詳しくは、便器の後方部の上面に載置されたケーシング内に収容された脱臭剤カートリッジを備えた人体局部洗浄装置に関するものである。
従来のこの種の人体局部洗浄装置、例えば特許文献1に開示されたものにおいては、ケーシングの幅方向の側面に開口を設け、この開口を介して脱臭剤カートリッジをケーシング内に装架している。
特公平7−102203号公報
特許文献1に開示された装置においては、脱臭剤により脱臭作用を受けた空気をケーシング外に排出するモータ駆動ファンをケーシング内部の側方に配設しようとすると、モータ駆動ファンは、脱臭剤カートリッジの前方若しくは後方に位置せざるをえない。そうすると、ケーシングの側部の前後方向の長さが大きくなりすぎるという不具合がある。
それ故に、本発明は、かかる不具合を除去した人体局部洗浄装置を提供することを、技術的課題とするものである。
上記の課題を解決するために講じた技術的手段は、請求項1に記載のように、
「便器の後方部の上面に載置されたケーシングと、
前記ケーシング内に設けられ、前記便器の内部に向けて延出するノズルを持つ洗浄装置と、
前記便器後方部上面と対向するように前記ケーシングの下面に形成された第1開口と、
前記第1開口を開閉する扉と、
前記ケーシングを前記便器後方部上面へ載置する前に、前記第1開口を介して前記ケーシング内に収容される脱臭カートリッジと、
前記便器の内部と連通するように前記ケーシングに形成された第2開口と、
前記便器の外部と連通するように前記ケーシングに形成された第3開口と、
前記ケーシング内に収容され、前記便器の内部の臭気を前記第2開口を介して前記脱臭カートリッジに吸引し、前記脱臭カートリッジにより脱臭された臭気を前記第3開口を介して前記ケーシング及び前記便器の外部に排出するモータ駆動ファンとを備える、人体局部洗浄装置。」
を構成したことである。
請求項1の発明によれば、脱臭剤カートリッジをケーシングのより内部に配置すると共にモータ駆動ファンを脱臭剤カートリッジの幅方向外側に隣接配置することができるので、ケーシングの側部の前後方向の長さが大きくなりすぎるようなことはない。
以下、本発明に係る人体局部洗浄装置の一実施形態を添付図面にもとづいて説明する。
図1において、人体局部洗浄装置10は便器11を備える。便器11の後部の上面には、ケーシング12が載置されている。ケーシング12内には周知の洗浄装置13が収容されており、そのノズル14・15が、ケーシング12の開口12cを介して、便器11内に伸長して図示されない便座上の使用者の局部を噴射洗浄するようになっている。
ケーシング12内部の幅方向側部には、インナハウジング16が配設されており、その右側の壁16aは、ケーシング12の立壁12dに係止されている。しかしてインナハウジング16内には脱臭剤カートリッジ17およびモータ駆動ファン18が、夫々、内方および外方に位置すべく、収容されている。図2に示すように、インナハウジング16の内方側の底部は扉状となったケーシング12の底部の一部12aにより開閉自在となっており、ケーシング12が便器11の後部の上面に載置される前に、扉12aが開かれて脱臭剤カートリッジ17が開口12bを通過させて、インナハウジング16の内方側に収容されるようになっている。収容された後、脱臭剤カートリッジ17はバネ19にて保持されるようになっている。
また、インナハウジング16のモータ駆動ファン18側の側壁16aとモータ駆動ファン18との間には空間20が画成されており、この空間20はケーシング12の底部に形成された開口12bを介して外部と連通している。
モータ駆動ファン18が作動すると、便器11内に漂っている臭気はケーシング12の開口12cを介して脱臭剤カートリッジ17側に吸引せられ、脱臭剤カートリッジ17にて脱臭された後、開口22を介して、外部に放出される。
本発明の人体局部洗浄装置の平面概略図である。 図1におけるA−A線に沿う拡大断面図である。
符号の説明
11: 便器
12: ケーシング
12b: 第1開口
12c: 第2開口
17: 脱臭剤
18: モータ駆動ファン

Claims (4)

  1. 便器の後方部の上面に載置されたケーシングと、
    前記ケーシング内に設けられ、前記便器の内部に向けて延出するノズルを持つ洗浄装置と、
    前記便器後方部上面と対向するように前記ケーシングの下面に形成された第1開口と、
    前記第1開口を開閉する扉と、
    前記ケーシングを前記便器後方部上面へ載置する前に、前記第1開口を介して前記ケーシング内に収容される脱臭カートリッジと、
    前記便器の内部と連通するように前記ケーシングに形成された第2開口と、
    前記便器の外部と連通するように前記ケーシングに形成された第3開口と、
    前記ケーシング内に収容され、前記便器の内部の臭気を前記第2開口を介して前記脱臭カートリッジに吸引し、前記脱臭カートリッジにより脱臭された臭気を前記第3開口を介して前記ケーシング及び前記便器の外部に排出するモータ駆動ファンとを備える、人体局部洗浄装置。
  2. 前記第1開口は、前記便器の内部に向けて開口し、前記人体局部洗浄装置の使用時には前記扉により閉塞されている、請求項1記載の人体局部洗浄装置。
  3. 前記ノズルは、前記第2開口を通過して前記便器の内部に向けて延出する、請求項1記載の人体局部洗浄装置。
  4. 前記脱臭カートリッジは、前記ケーシング内にてバネにて保持される、請求項1記載の人体局部洗浄装置。
JP2006135378A 2006-05-15 2006-05-15 人体局部洗浄装置 Expired - Lifetime JP3985842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135378A JP3985842B2 (ja) 2006-05-15 2006-05-15 人体局部洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006135378A JP3985842B2 (ja) 2006-05-15 2006-05-15 人体局部洗浄装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13687496A Division JP3972384B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 人体局部洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006249924A JP2006249924A (ja) 2006-09-21
JP3985842B2 true JP3985842B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=37090692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006135378A Expired - Lifetime JP3985842B2 (ja) 2006-05-15 2006-05-15 人体局部洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3985842B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3899153A1 (en) 2018-12-19 2021-10-27 Bemis Manufacturing Company Washing toilet seat

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006249924A (ja) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007066746A5 (ja)
JP2009209532A (ja) トイレ装置
KR101537587B1 (ko) 의류처리장치
JP2007315110A (ja) 衛生洗浄装置及びトイレ装置
JP4882660B2 (ja) 洋風便器装置
JP7206058B2 (ja) 便座装置および便器装置
JP2008081928A (ja) 洋風便器装置
JP3985842B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JP2007191901A (ja) 便器装置
JP2009247397A (ja) 手乾燥装置
JP4884931B2 (ja) 局部洗浄装置
JP3972384B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JP2006138137A (ja) 衛生洗浄装置
JP2006283395A (ja) トイレ装置
JP2008138423A (ja) 照明器具付き便器
JP2005139618A (ja) トイレ装置
JP2009039279A (ja) 手乾燥装置
KR200387167Y1 (ko) 변기용 악취 제거시스템
WO2018100982A1 (ja) 脱臭装置
JP4849108B2 (ja) 便器
JP4438082B2 (ja) ウォールキャビネット
JP2006000788A (ja) フィルター
JP2018016955A (ja) 便器
JP4211692B2 (ja) 脱臭機能付きの便器装置
JP6487297B2 (ja) 脱臭装置および便器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term