JP3981791B2 - リアバンパーの衝撃吸収構造 - Google Patents

リアバンパーの衝撃吸収構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3981791B2
JP3981791B2 JP30084199A JP30084199A JP3981791B2 JP 3981791 B2 JP3981791 B2 JP 3981791B2 JP 30084199 A JP30084199 A JP 30084199A JP 30084199 A JP30084199 A JP 30084199A JP 3981791 B2 JP3981791 B2 JP 3981791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear bumper
bumper member
stay
brace
collision energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30084199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001122058A (ja
Inventor
清広 岸野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP30084199A priority Critical patent/JP3981791B2/ja
Publication of JP2001122058A publication Critical patent/JP2001122058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981791B2 publication Critical patent/JP3981791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、衝突エネルギーを効率的に吸収するためのリアバンパーの衝撃吸収構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、自動車においてはアンダーボディの共通化が進められており、アンダーボディが共通化された車両間では、サイドメンバを車両長さが最短の車両に合わせて製作して、サイドメンバとバンパーメンバとの間に、派生するそれぞれの車両長さに適合させたバンパーステイを介在させることで、異なる車両長さの車両間でアンダーボディを共通化させることが従来から行われてきた。サイドメンバとリアバンパーメンバとの間に介在されるリアバンパーメンバステイは、図8に示すように、サイドメンバ11に取付けられる取付部12aと、取付部12aに略ハの字状に形成された側部12bと、それぞれの側部12bの端部に形成されたフランジ部12cとで構成され、開断面形状のリアバンパーメンバ13に溶接等で接合されると共にボルト14でサイドメンバ11に締結されることで、リアバンパーメンバ13をサイドメンバ11に支持させており、リアバンパーメンバ13およびリアバンパーメンバステイ12が変形崩壊されることによりリアバンパーメンバ13に入力された衝突エネルギーを吸収する構造になっている。
【0003】
しかしながら、従来のリアバンパーの衝撃吸収構造では、図11に示す車両のCの部位への衝突、特に、図9および図10に示すようなオフセット衝突の場合においては、リアバンパーメンバステイ13が容易に左右方向に崩壊してしまったり(図10の(a)参照)、或は、リアバンパーメンバ13が上下方向に崩壊してしまう(図10の(b)参照)ことで衝突エネルギーを効率的に吸収できずにダメージが車両の前方にまで及び、修理の規模が大きくなり修理費用を増大させる要因となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、簡単な構造で衝突エネルギーを効率的に吸収するリアバンパーの衝撃吸収構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明のうち請求項1に記載の発明は、リアバンパーメンバとサイドメンバと、前記リアバンパーメンバと前記サイドメンバとに介在して設けられたリアバンパーメンバステイとを備え、該リアバンパーメンバステイを変形させて車両後方からの衝突エネルギーを吸収するリアバンパーの衝撃吸収構造において、前記リアバンパーメンバの開口断面の上下には第1フランジ部が形成されて、前記リアバンパーメンバステイは、前記サイドメンバに取り付けられる取付部の車幅方向両端部に側部が略ハの字状に形成されると共に各側部の端部に第2フランジ部が形成されたハット形に形成されて、前記リアバンパーメンバステイの前記各第2フランジ部が前記リアバンパーメンバの前記第1フランジ部に接合されて前記リアバンパーメンバと一体に設けられて、前記リアバンパーメンバステイと前記リアバンパーメンバとにリアバンパーメンバブレースが架設されて、前記リアバンパーメンバブレースの基盤部は、前記リアバンパーメンバステイと前記リアバンパーメンバとの間の空間に嵌合するように形成され、前記基盤部の周囲には前記リアバンパーメンバステイの内側の面および前記リアバンパーメンバの内側の面に対向するように各第3フランジ部が立設されて、前記基盤部の前記各第3フランジ部が、前記リアバンパーメンバステイおよび前記リアバンパーメンバの対向する各内側の面に接合されることを特徴とする
【0006】
このように構成することで、リアバンパーメンバおよびリアバンパーメンバステイの倒れを抑制して、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。また、リアバンパーメンバブレースをリアバンパーメンバステイの内側の面およびリアバンパーメンバの内側の面に接合したので、リアバンパーメンバステイの左右方向への倒れおよびリアバンパーメンバの上下方向への倒れを抑制して、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。
【0007】
また、本発明のうち請求項2に記載の発明は、リアバンパーメンバブレースの断面を略コの字状に形成したことを特徴とする。
【0008】
このように構成することで、車両の前後方向、つまり、衝突エネルギーの入力方向に対するリアバンパーメンバおよびリアバンパーメンバステイの抗力が増大して、吸収する衝突エネルギーを増やすことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態のリアバンパーの衝撃吸収構造を図1ないし図3に基づいて説明する。まず、本実施形態のリアバンパーの衝撃吸収構造の概略について説明する。図1に示すように、本実施形態のリアバンパーの衝撃吸収構造は、リアバンパーメンバ2と、サイドメンバ3と、リアバンパーメンバ2とサイドメンバ3とに介在して設けられたリアバンパーメンバステイ1と、を変形させて車両後方からの衝突エネルギーを吸収する構造になっており、開断面のリアバンパーメンバ2とリアバンパーメンバステイ1とにリアバンパーメンバブレース4を架設することで、効率的に衝突エネルギーを吸収するように構成されている。なお、リアバンパーメンバステイ1は、図2に示すように、サイドメンバ3との取付け面である取付部1aの端部に略ハの字状に側部1bを形成すると共に該側部1bの端部にフランジ部1c(第2フランジ部)を形成することで構成されており、図1に示すように、フランジ部1cをリアバンパーメンバ2に形成されたフランジ部2a(第1フランジ部)とスポット溶接等で接合することでリアバンパーメンバ2と一体で設けられている。
【0010】
次に、本実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造について説明する。本実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造は、図2に示すように、リアバンパーメンバステイ1とリアバンパーメンバ2との間の空間の所定の位置に嵌合するような形状の基板部4aの周囲に、リアバンパーメンバステイ1の内側の面およびリアバンパーメンバ2の内側の面に対向するようにフランジ部4b(第3フランジ部)を立設してリアバンパーメンバブレース4を形成し、図3の(a)および(b)に示すように、それぞれのフランジ部4bを対向するリアバンパーメンバステイ1およびリアバンパーメンバ2の内側の面とスポット溶接等で接合することにより、リアバンパーメンバステイ1とリアバンパーメンバ2とにリアバンパーメンバブレース4を架設するよう構成されている。なお、リアバンパーメンバブレース4は、板金加工することで一体で形成されており、リアバンパーメンバブレース4のフランジ部4bとリアバンパーメンバステイ1およびリアバンパーメンバ2の内側の面との接合は、スポット溶接することに限らず、強固に接合されていればよい。また、リアバンパーメンバブレース4の基板4aに開口部を設けて衝突エネルギーに対する抗力を調節してもよい。
【0011】
このような構成において、本実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造の作用について説明する。本実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造では、図示しないリアバンパーに車両の前後方向の衝突エネルギーが作用すると、リアバンパーメンバ2と該リアバンパーメンバ2を介してリアバンパーメンバステイ1に圧縮応力が作用され、リアバンパーメンバ2とリアバンパーメンバステイ1とを圧壊させることで衝突エネルギーを吸収する。また、リアバンパーメンバステイ1に、リアバンパーメンバステイ1の内側の面、つまり、取付部1aと略ハの字状に形成された側部1bとにリアバンパーメンバブレース4が架設されているので、リアバンパーメンバブレース4によりリアバンパーメンバステイ1の側部1bで形成された略ハの字形状が保持されることによりリアバンパーメンバステイ1の倒れ(図10の(a)参照)および曲げ変形が抑制されて、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。また、リアバンパーメンバ2の内側の面にリアバンパーメンバブレース4を接合したことにより、リアバンパーメンバ2の上下方向の倒れ(図10の(b)参照)が抑制されるので、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。
【0012】
したがって、リアバンパーメンバ2とリアバンパーメンバステイ1との間の空間に、リアバンパーメンバブレース4を架設することにより、リアバンパーメンバステイ1の側部1bで形成された略ハの字形状が保持されるので、リアバンパーメンバステイ1の倒れおよび曲げ変形が抑制されて、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。さらに、リアバンパーメンバ2の内側の面にリアバンパーメンバブレース4を接合したことでリアバンパーメンバ2の上下方向の倒れが抑制されて、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。
【0013】
次に、本発明の実施の第二の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造について説明する。なお、前述した実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造と同一の部分については同じ名称を用いると共に同じ符号を付与して該説明を省く。本実施の第二の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造は、図4に示すように、断面が略コの字状のリアバンパーメンバブレース4をリアバンパーメンバステイ1とリアバンパーメンバ2との間の空間に架設することで構成されている。このリアバンパーメンバブレース4は、図4に示すように、桟部4cに一対の基板4aを略平行に設けることで形成されており、図5の(a)および(b)に示すように、基板部4aの周囲に形成されたフランジ部4b(第3フランジ部)と、リアバンパーメンバステイ1の側部1bおよびリアバンパーメンバ2とを接合すると共に、桟部4cとリアバンパーメンバステイ1の取付部1aとを接合することによりリアバンパーメンバステイ1とリアバンパーメンバ2との間に架設される構造になっている。
【0014】
このような構成において、本実施の第二の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造の作用について説明する。本実施の第二の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造では、図示しないリアバンパーに車両の前後方向の衝突エネルギーが作用すると、リアバンパーメンバ2と該リアバンパーメンバ2を介してリアバンパーメンバステイ1に圧縮応力が作用され、リアバンパーメンバ2とリアバンパーメンバステイ1とを圧壊させることで衝突エネルギーを吸収する。また、リアバンパーメンバステイ1とリアバンパーメンバ2との間の空間に、図4に示すように、断面が略コの字状のリアバンパーメンバブレース4が架設されるので、リアバンパーメンバブレース4の一対の基板4aにより、リアバンパーメンバステイ1の倒れ(図10の(a)参照)および曲げ変形が抑制されて、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。また、リアバンパーメンバブレース4を断面略コの字状に形成したことで、実施の第一の形態(図2参照)のリアバンパーメンバブレース4と比較して衝突エネルギー入力方向に対する抗力が増大されるので、衝突エネルギーをより効率的に吸収することができる。さらに、リアバンパーメンバ2の内側の面にリアバンパーメンバブレース4を接合したことにより、リアバンパーメンバ2の上下方向の倒れ(図10の(b)参照)が抑制されるので、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。
【0015】
したがって、リアバンパーメンバブレース4を断面略コの字状に形成することで、衝突エネルギー入力方向の抗力が増加されるので、衝突エネルギーをより効率的に吸収することができる。
【0016】
次に、本発明の実施の第三の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造について説明する。なお、前述した実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造と同一の部分については同じ名称を用いると共に同じ符号を付与して該説明を省く。本実施の第三の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造は、図6に示すように、前述した実施の第一の形態のリアバンパーメンバブレース4に、車両の前後方向、つまり、衝突エネルギーによる圧縮応力が作用する方向に延出するようにしてビード部4dを形成した構造になっており、ビード部4dを設けることでリアバンパーメンバブレース4の車両前後方向の断面係数を増加させてリアバンパーメンバブレース4の車両前後方向の衝突エネルギーに対する抗力を増やすことにより、リアバンパーメンバブレース4の衝突エネルギーの吸収量を増大させるよう構成されている。なお、リアバンパーメンバブレース4は、図7の(a)および(b)に示すように、それぞれのフランジ部4bが対向するリアバンパーメンバステイ1およびリアバンパーメンバ2と接合されることで、リアバンパーメンバステイ1とリアバンパーメンバ2とに架設されている。また、ビード部4dを、図6並びに図7の(a)および(b)に示すように、基板4aに上方に凸となるように形成したが、下方に向けてビード部4dを形成してもよい。
【0017】
このような構成において、本実施の第三の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造の作用について説明する。本実施の第三の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造では、図示しないリアバンパーに車両の前後方向の衝突エネルギーが作用すると、リアバンパーメンバ2と該リアバンパーメンバ2を介してリアバンパーメンバステイ1に圧縮応力が作用され、リアバンパーメンバ2とリアバンパーメンバステイ1とを圧壊させることで衝突エネルギーを吸収する。また、リアバンパーメンバステイ1とリアバンパーメンバ2との間の空間に、図6に示すように、車両の前後方向に延出するビード部4dが形成されたリアバンパーメンバブレース4を架設したので、リアバンパーメンバブレース4によりリアバンパーメンバステイ1の倒れ(図10の(a)参照)および曲げ変形が抑制されて、効率的に衝突エネルギーを吸収することができる。また、リアバンパーメンバブレース4にビード部4dを形成したことで車両前後方向におけるリアバンパーメンバブレース4の断面係数が増加され、実施の第一の形態(図2参照)のリアバンパーメンバブレース4と比較して衝突エネルギー入力方向に対する抗力が増大されるので、衝突エネルギーをより効率的に吸収することができる。さらに、リアバンパーメンバ2の内側の面にリアバンパーメンバブレース4を接合したことにより、リアバンパーメンバ2の上下方向の倒れ(図10の(b)参照)が抑制されるので、衝突エネルギーを効率的に吸収することができる。
【0018】
したがって、リアバンパーメンバブレース4にビード部4dを形成することで、リアバンパーメンバブレース4の衝突エネルギー入力方向の断面係数が増えてリアバンパーメンバブレース4の衝突エネルギー入力方向の抗力が増加されるので、衝突エネルギーをより効率的に吸収することができる。
【0019】
【発明の効果】
本発明のリアバンパーの衝撃吸収構造によれば、リアバンパーメンバブレースをリアバンパーメンバとリアバンパーメンバステイとに架設したことで、リアバンパーメンバおよびリアバンパーメンバステイの倒れが抑制されて、衝突エネルギーを効率よく吸収することができるので、車体前方へ伝達される衝突エネルギーを緩衝させて、車体の修理費用を最低限にとどめることができる。
【0020】
また、本発明のリアバンパーの衝撃吸収構造によれば、リアバンパーメンバブレースをリアバンパーメンバステイの内側の面に接合したことで、リアバンパーメンバステイの倒れが抑制されて、衝突エネルギーを効率よく吸収することができるので、車体前方へ伝達される衝突エネルギーを緩衝させて、車体の修理の規模を最低限にとどめることができる。
【0021】
また、本発明のリアバンパーの衝撃吸収構造によれば、リアバンパーメンバブレースをリアバンパーメンバの内側の面に接合したことで、リアバンパーメンバの倒れが抑制されて、衝突エネルギーを効率よく吸収することができるので、車体前方へ伝達される衝突エネルギーを緩衝させて、車体の修理の規模を最低限にとどめることができる。
【0022】
また、本発明のリアバンパーの衝撃吸収構造によれば、リアバンパーメンバブレースを断面が略コの字状に形成したことで、車両の前後方向の圧縮応力への抗力が増加して、リアバンパーメンバブレースの衝突エネルギー吸収量が増加されるので、車体前方へ伝達される衝突エネルギーを緩衝させて、車体の修理の規模を最低限にとどめることができる。
【0023】
また、本発明のリアバンパーの衝撃吸収構造によれば、リアバンパーメンバブレースにビード部を形成したことで、リアバンパーメンバブレースの断面係数が増大し、車両の前後方向の圧縮応力への抗力が増加してリアバンパーメンバブレースの衝突エネルギー吸収量が増加されるので、車体前方へ伝達される衝突エネルギーを緩衝させて、車体の修理の規模を最低限にとどめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造を示す斜視図である。
【図2】 本実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造を分解して示す説明図である。
【図3】 本実施の第一の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造におけるリアバンパーメンバブレースの接合状態を示す図で、(a)は車両の前後方向と平行な鉛直面による断面図で、(b)は車両の前後方向と直行する平面による断面図である。
【図4】 本実施の第二の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造を分解して示す説明図である。
【図5】 本実施の第二の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造におけるリアバンパーメンバブレースの接合状態を示す図で、(a)は車両の前後方向と平行な鉛直面による断面図で、(b)は車両の前後方向と直行する平面による断面図である。
【図6】 本実施の第三の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造を分解して示す説明図である。
【図7】 本実施の第三の形態のリアバンパーの衝撃吸収構造におけるリアバンパーメンバブレースの接合状態を示す図で、(a)は車両の前後方向と平行な鉛直面による断面図で、(b)は車両の前後方向と直行する平面による断面図である。
【図8】 従来のリアバンパーの衝撃吸収構造を示す説明図である。
【図9】 従来のリアバンパーの衝撃吸収構造を示す説明図で、(a)は衝突前の状態の上面図で、(b)は(a)における断面A−A’図である。
【図10】 従来のリアバンパーの衝撃吸収構造を示す説明図で、(a)は衝突後の状態の上面図で、(b)は(a)における断面B−B’図である。
【図11】 車両全体において対象となる衝突箇所を示す説明図である。
【符号の説明】
1 リアバンパーメンバステイ、1c フランジ部(第2フランジ部)、2 リアバンパーメンバ、2a フランジ部(第1フランジ部)、3 サイドメンバ、4 リアバンパーメンバブレース、4b フランジ部(第3フランジ部)

Claims (2)

  1. リアバンパーメンバとサイドメンバと、前記リアバンパーメンバと前記サイドメンバとに介在して設けられたリアバンパーメンバステイとを備え、該リアバンパーメンバステイを変形させて車両後方からの衝突エネルギーを吸収するリアバンパーの衝撃吸収構造において、
    前記リアバンパーメンバの開口断面の上下には第1フランジ部が形成されて、
    前記リアバンパーメンバステイは、前記サイドメンバに取り付けられる取付部の車幅方向両端部に側部が略ハの字状に形成されると共に各側部の端部に第2フランジ部が形成されたハット形に形成されて、
    前記リアバンパーメンバステイの前記各第2フランジ部が前記リアバンパーメンバの前記第1フランジ部に接合されて前記リアバンパーメンバと一体に設けられて、
    前記リアバンパーメンバステイと前記リアバンパーメンバとにリアバンパーメンバブレースが架設されて、
    前記リアバンパーメンバブレースの基盤部は、前記リアバンパーメンバステイと前記リアバンパーメンバとの間の空間に嵌合するように形成され、
    前記基盤部の周囲には前記リアバンパーメンバステイの内側の面および前記リアバンパーメンバの内側の面に対向するように各第3フランジ部が立設されて、
    前記基盤部の前記各第3フランジ部が、前記リアバンパーメンバステイおよび前記リアバンパーメンバの対向する各内側の面に接合されることを特徴とするリアバンパーの衝撃吸収構造。
  2. 前記リアバンパーメンバブレースの断面を略コの字状に形成したことを特徴とする請求項1に記載のリアバンパーの衝撃吸収構造。
JP30084199A 1999-10-22 1999-10-22 リアバンパーの衝撃吸収構造 Expired - Fee Related JP3981791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30084199A JP3981791B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 リアバンパーの衝撃吸収構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30084199A JP3981791B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 リアバンパーの衝撃吸収構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001122058A JP2001122058A (ja) 2001-05-08
JP3981791B2 true JP3981791B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=17889770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30084199A Expired - Fee Related JP3981791B2 (ja) 1999-10-22 1999-10-22 リアバンパーの衝撃吸収構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3981791B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011189915A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Nikkeikin Aluminium Core Technology Co Ltd バンパーステイ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101979952B1 (ko) * 2013-06-21 2019-05-20 현대자동차주식회사 범퍼 스테이의 장착구조
KR20190095560A (ko) * 2015-02-06 2019-08-14 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 차량의 단부 구조
FR3058693A1 (fr) * 2016-11-17 2018-05-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile avec renfort de structure pour choc frontal a faible recouvrement
JP6514185B2 (ja) 2016-12-28 2019-05-15 本田技研工業株式会社 車体構造
JP6644837B2 (ja) * 2018-01-18 2020-02-12 双葉工業株式会社 自動車のクラッシュカン構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011189915A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Nikkeikin Aluminium Core Technology Co Ltd バンパーステイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001122058A (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5751238B2 (ja) フェンダ支持部構造
JPH08216807A (ja) 車輛に取り付けるためのブラケットを有するバンパー
JP6278030B2 (ja) 車両前部構造
JPH11208508A (ja) 自動車の車体フレーム構造
JP5251287B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP3927845B2 (ja) 車両用バンパ支持構造
CN111746445A (zh) 车体结构
JP2010000866A5 (ja)
CN108001210B (zh) 用于行人安全的可塌缩散热器支撑件支架
JP2009083529A (ja) 車両用バンパ装置
JP3981791B2 (ja) リアバンパーの衝撃吸収構造
JP3988365B2 (ja) 移動体用緩衝装置
JP2003252242A (ja) 車両のフロントエンド構造
US6979053B2 (en) Reinforcement structure for front end module carrier
JP3870677B2 (ja) 移動体用緩衝装置
JP2003048498A (ja) バンパステー及び車両ボディ前部緩衝装置
JP4207021B2 (ja) 車両のフェンダパネル支持構造
CN110356351B (zh) 车辆的保险杠装置
JP3593863B2 (ja) 車両用バンパ保持装置
JP4798485B2 (ja) 車両のフロントバンパー構造
JP2010195228A (ja) 車両用衝撃低減バンパー装置
KR100692532B1 (ko) 차량 범퍼 충격흡수 조립체
WO2020162201A1 (ja) レーダー取付構造
US9302712B2 (en) Vehicle body front structure
KR101328396B1 (ko) 차량용 범퍼빔 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3981791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140713

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees