JP3980304B2 - 駐車支援装置 - Google Patents

駐車支援装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3980304B2
JP3980304B2 JP2001254983A JP2001254983A JP3980304B2 JP 3980304 B2 JP3980304 B2 JP 3980304B2 JP 2001254983 A JP2001254983 A JP 2001254983A JP 2001254983 A JP2001254983 A JP 2001254983A JP 3980304 B2 JP3980304 B2 JP 3980304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
parking frame
outline
camera
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001254983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003063339A (ja
Inventor
健 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2001254983A priority Critical patent/JP3980304B2/ja
Publication of JP2003063339A publication Critical patent/JP2003063339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980304B2 publication Critical patent/JP3980304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の周辺環境を撮像したカメラ画像を表示して、車両に対する運転者の駐車操作を支援する駐車支援装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両の後方環境を撮像したカメラ画像を表示して、車両に対する運転者の駐車操作を支援する駐車支援装置としては、車両の後進方向端部に設置されたカメラによって撮像した、車両に対して後進方向側の状況を画像表示することによって、車両に対する運転者の駐車操作を支援するものや、ステアリング舵角センサからの信号に基づいて車両の進行予測曲線を算出し、算出した進行予測曲線を、上述したように撮像したカメラ画像に重畳して表示することによって、車両に対する運転者の駐車操作を支援するものが知られており、例えば、特開2000−72019号公報や特開2000−177512号公報などに記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の駐車支援装置においては、夜間の駐車操作や、屋内駐車場への駐車操作など、運転者が比較的低照度条件下で駐車操作を行なう場合、カメラ画像が暗く、車両の後方環境に対する運転者の視認性が低下するという問題があった。
【0004】
そこで、本発明は、運転者が比較的低照度条件下で駐車操作を行なう場合でも、従来と比較して、カメラ画像内での車両の周辺環境に対する運転者の視認性を向上することが可能である駐車支援装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の駐車支援装置は、運転者による駐車操作の参考となる画像を表示する装置であって、車両に搭載され、前記車両の周辺環境を撮像するカメラと、前記カメラによって撮像された画像に基づいて駐車枠の輪郭を検出する駐車枠輪郭検出手段と、前記駐車枠輪郭検出手段によって検出された前記駐車枠の輪郭に基づき、前記駐車枠を強調表示する図形を生成する図形生成手段と、前記図形生成手段によって生成された図形を前記カメラによって撮像された前記駐車枠の画像に重畳する重畳手段と、前記重畳手段からの画像を表示する表示手段とを備え、前記図形生成手段は、前記カメラへの入射光量が所定量以下のときに前記駐車枠輪郭検出手段によって検出された前記駐車枠の輪郭に基づき、前記駐車枠を強調表示する図形を生成する
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
【0007】
(第1の実施の形態)
まず、第1の実施の形態に係る駐車支援装置の構成について説明する。
【0008】
図1において、車両(以下、自車両という。)に対する運転者の駐車操作を支援する駐車支援装置100は、自車両に搭載され、自車両の周辺環境、例えば後方環境を撮像するカメラ110と、カメラ110によって撮像された画像に基づいて駐車枠の輪郭を検出する駐車枠輪郭検出手段としての駐車枠輪郭検出部120と、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠の輪郭に基づく図形を、カメラ110によって撮像された駐車枠の画像に重畳する重畳手段としてのスーパーインポーズ部130と、スーパーインポーズ部130からの画像を表示する表示手段としてのモニタ140とを備えている。
【0009】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の動作について説明する。
【0010】
カメラ110によって図2に示すような画像が撮像されると、駐車枠輪郭検出部120は、カメラ110によって撮像された画像に基づいて駐車枠211の輪郭301(図3参照)及び駐車枠212の輪郭302(図3参照)を検出する。ここで、例えば駐車枠211及び駐車枠212が路面上に描かれた白線である場合、駐車枠輪郭検出部120は、カメラ110によって撮像された画像上での駐車枠211及び駐車枠212と路面との輝度差を利用して、カメラ110によって撮像された画像内での駐車枠211及び駐車枠212の輪郭点を抽出し、抽出した輪郭点から近似曲線を得ることによって駐車枠211の輪郭301及び駐車枠212の輪郭302を検出することができる。
【0011】
駐車枠輪郭検出部120が駐車枠211の輪郭301及び駐車枠212の輪郭302を検出すると、スーパーインポーズ部130は、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠211の輪郭301及び駐車枠212の輪郭302を、カメラ110によって撮像された駐車枠の画像に重畳し、モニタ140は、図3に示すようにスーパーインポーズ部130からの画像を表示する。
【0012】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の効果について説明する。
【0013】
夜間の駐車操作や、屋内駐車場への駐車操作など、運転者が比較的低照度条件下で駐車操作を行なう場合、カメラ110への入射光量が小さく、カメラ110からの画像が暗くなってしまうので、上述したように従来の駐車支援装置では自車両の後方環境に対する運転者の視認性が低下してしまう。しかしながら、駐車支援装置100は、夜間の駐車操作や、屋内駐車場への駐車操作など、運転者が比較的低照度条件下で駐車操作を行なう場合でも、モニタ140によって表示される画像内で、路面上に描かれた駐車枠211の輪郭301及び駐車枠212の輪郭302を表示することによって、駐車枠211及び駐車枠212を強調表示することができるので、従来と比較して、カメラ110からの画像内での自車両の後方環境に対する運転者の視認性を向上することが可能である。
【0014】
したがって、運転者は、図3に示すようなモニタ140に表示される画像を参考にしながら、比較的低照度条件下で、自車両以外の車両である車両221及び車両222が存在していない駐車枠211及び駐車枠212で囲まれた駐車領域内に自車両を駐車することができる。
【0015】
(第2の実施の形態)
まず、第2の実施の形態に係る駐車支援装置の構成について説明する。なお、本実施の形態に係る駐車支援装置の構成のうち、第1の実施の形態に係る駐車支援装置の構成とほぼ同様な構成については、第1の実施の形態において使用した符号と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
【0016】
図4において、自車両に対する運転者の駐車操作を支援する駐車支援装置400は、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠の輪郭に基づいた図形を生成する図形生成手段としての図形生成部150を備えており、スーパーインポーズ部130が、図形生成部150によって生成された図形を、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠の輪郭に基づく図形として、カメラ110によって撮像された画像に重畳する構成を有している。
【0017】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の動作について説明する。なお、駐車支援装置400の動作は、以下に述べる動作を除いて上述した駐車支援装置100の動作とほぼ同様であるので、以下に述べる動作以外の動作については詳細な説明を省略する。
【0018】
駐車枠輪郭検出部120が駐車枠211及び駐車枠212の輪郭を検出すると、図形生成部150は、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいた図形を生成する。そして、スーパーインポーズ部130は、図形生成部150によって生成された図形を、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づく図形として、カメラ110によって撮像された画像に重畳する。
【0019】
ここで、駐車支援装置400は、モニタ140によって、例えば図5〜図10に示すような画像を表示する。
【0020】
より詳細に説明すると、図5において、図形生成部150は、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて、駐車枠211の輪郭で囲まれる領域311及び駐車枠212の輪郭で囲まれる領域312を塗り潰した図形を生成する。
【0021】
また、図6において、図形生成部150は、カメラ110によって撮像された画像内に、駐車枠211及び駐車枠212のように駐車枠が複数隣り合って存在するとき、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線321及び近似曲線322を駐車枠211及び駐車枠212から延長して描いた図形を生成する。
【0022】
また、図7において、図形生成部150は、カメラ110によって撮像された画像内に、駐車枠211及び駐車枠212のように駐車枠が複数隣り合って存在するとき、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線331を駐車枠211から所定間隔331a離して描き、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の隣り合う駐車枠212の内側の近似曲線332を駐車枠212から所定間隔332a離して描いた図形を生成する。
【0023】
また、図8において、図形生成部150は、カメラ110によって撮像された画像内に、駐車枠211及び駐車枠212のように駐車枠が複数隣り合って存在するとき、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線341及び近似曲線342と、カメラ110によって撮像された画像内で隣り合う駐車枠211及び駐車枠212のそれぞれ最遠側に相当する部分を結ぶ線343とを描いた図形を生成する。
【0024】
また、図9において、図形生成部150は、カメラ110によって撮像された画像内に、駐車枠211及び駐車枠212のように駐車枠が複数隣り合って存在するとき、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線351及び近似曲線352と、カメラ110によって撮像された画像内で隣り合う駐車枠211及び駐車枠212のそれぞれ最遠側に相当する部分を結ぶ線353と、カメラ110によって撮像された画像内で隣り合う駐車枠211及び駐車枠212のそれぞれ最近側に相当する部分を結ぶ線354とを描き、線351〜線354によって囲まれる領域355にハッチングを施した図形を生成する。
【0025】
また、図10において、図形生成部150は、カメラ110によって撮像された画像内に、駐車枠211及び駐車枠212のように駐車枠が複数隣り合って存在するとき、駐車枠211の輪郭301及び駐車枠212の輪郭302を描き、輪郭301及び輪郭302に基づいて、隣り合う1組の駐車枠211及び駐車枠212の外側の領域361及び領域362を塗り潰した図形を生成する。
【0026】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の効果について説明する。
【0027】
駐車支援装置400は、図形生成部150で、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいた図形を生成するので、路面上に描かれた駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づく図形として、路面上に描かれた駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけでなく、路面上に描かれた駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて生成した種々の図形を表示することができ、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけを表示する場合と比較して、以下に例示するように運転者の嗜好に応じた種々の図形によって駐車枠211及び駐車枠212を一層強調表示することができる。
【0028】
例えば、駐車支援装置400は、図5に示すように、図形生成部150が、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭で囲まれる領域311及び領域312を塗り潰した図形を生成する場合、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけを表示する場合と比較して、駐車枠211及び駐車枠212をより強調表示することができる。
【0029】
また、駐車支援装置400は、図6に示すように、図形生成部150が、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線321及び近似曲線322を駐車枠211及び駐車枠212から延長して描いた図形を生成する場合、近似曲線321及び近似曲線322が駐車枠211及び駐車枠212よりも長いので、駐車枠211及び駐車枠212そのものよりも自車両を駐車枠211及び駐車枠212で囲まれた駐車領域内に容易に案内することができ、自車両に対する運転者の駐車操作をより確実に支援することができる。
【0030】
また、駐車支援装置400は、図7に示すように、図形生成部150が、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線331を駐車枠211から所定間隔331a離して描き、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線332を駐車枠212から所定間隔332a離して描いた図形を生成する場合、隣り合う近似曲線331及び近似曲線332の間隔の方が実際の隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の間隔よりも狭いので、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけを表示する場合と比較して、駐車枠211及び駐車枠212で囲まれた駐車領域内への運転者の駐車操作をより確実に支援することができる。
【0031】
また、駐車支援装置400は、図8に示すように、図形生成部150が、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線341及び近似曲線342と、カメラ110によって撮像された画像内で隣り合う駐車枠211及び駐車枠212のそれぞれ最遠側に相当する部分を結ぶ線343とを描いた図形を生成する場合、自車両の運転者に駐車領域の最遠端を認識させることができるので、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけを表示する場合と比較して、自車両に対する運転者の駐車操作をより確実に支援することができる。
【0032】
また、駐車支援装置400は、図9に示すように、図形生成部150が、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線351及び近似曲線352と、カメラ110によって撮像された画像内で隣り合う駐車枠211及び駐車枠212のそれぞれ最遠側に相当する部分を結ぶ線353と、カメラ110によって撮像された画像内で隣り合う駐車枠211及び駐車枠212のそれぞれ最近側に相当する部分を結ぶ線354とを描いた図形を生成する場合、自車両の運転者に駐車領域全体を認識させることができるので、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけを表示する場合と比較して、自車両に対する運転者の駐車操作をより確実に支援することができる。
【0033】
なお、駐車枠211及び駐車枠212で囲まれた駐車領域が画面中央部分に存在する場合、駐車領域外である画面外側部分の画像が歪んでしまうことがある。しかしながら、駐車支援装置400は、図10に示すように、図形生成部150が、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて、隣り合う1組の駐車枠211及び駐車枠212の外側の領域361及び領域362を塗り潰した図形を生成することによって、駐車枠211及び駐車枠212で囲まれた駐車領域が画面中央部分に存在するときの、駐車領域外である画面外側部分の画像の歪みを隠すことができるので、モニタ140に表示されたカメラ110からの画像に対する運転者の違和感を軽減することができる。
【0034】
ここで、領域361及び領域362を塗り潰すか否かは、運転者の嗜好に応じて手動で切り替えることができるようにしても良いし、自車両のコーナーに超音波ソナーを搭載して、例えば、この超音波ソナーが障害物を検知した場合には領域361及び領域362を塗り潰し、障害物を検知しなかった場合には領域361及び領域362を塗り潰さないなど、この超音波ソナーからの障害物検知結果に基づいて自動的に切り替えるようにしても良い。
【0035】
(第3の実施の形態)
まず、第3の実施の形態に係る駐車支援装置の構成について説明する。なお、本実施の形態に係る駐車支援装置の構成のうち、上述の実施の形態に係る駐車支援装置の構成とほぼ同様な構成については、上述の実施の形態において使用した符号と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
【0036】
図11において、自車両に対する運転者の駐車操作を支援する駐車支援装置500は、カメラ110によって撮像された画像内に駐車枠が複数隣り合って存在するとき、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠の輪郭に基づいて、隣り合う駐車枠の内側の中央線を算出する中央線算出部160を備えている。
【0037】
ここで、中央線算出部160は、例えば、画像内で左右の駐車枠を形成する輪郭点のうち、画像内の水平位置が等しい輪郭点の中点を画像内の全ての水平位置に対して検出し、検出した全ての中点から近似曲線を算出することによって、中央線を得るようになっている。
【0038】
また、図形生成部150は、カメラ110によって撮像された画像内に駐車枠が複数隣り合って存在するとき、駐車枠輪郭検出部120及び中央線算出部160からの情報に基づいて、自車両と、自車両の中央位置と、隣り合う駐車枠の内側の中央線と、隣り合う駐車枠の内側の近似曲線とを描いた図形を生成するようになっている。
【0039】
なお、本実施の形態において、図形生成手段は、図形生成部150及び中央線算出部160から構成されている。
【0040】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の動作について説明する。なお、駐車支援装置500の動作は、以下に述べる動作を除いて上述した駐車支援装置100又は駐車支援装置400の動作とほぼ同様であるので、以下に述べる動作以外の動作については詳細な説明を省略する。
【0041】
図12に示すように、駐車枠輪郭検出部120が駐車枠211及び駐車枠212の輪郭を検出すると、中央線算出部160は、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠211及び駐車枠212の輪郭に基づいて、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の中央線373を算出する。
【0042】
図形生成部150は、駐車枠輪郭検出部120及び中央線算出部160からの情報に基づいて、自車両371と、自車両の中央位置372と、隣り合う駐車枠の内側の中央線373と、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線374及び近似曲線375とを描いた図形を生成する。
【0043】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の効果について説明する。
【0044】
駐車支援装置500は、図形生成部150が、図12に示すように、自車両371と、自車両の中央位置372と、隣り合う駐車枠の内側の中央線373と、隣り合う駐車枠211及び駐車枠212の内側の近似曲線374及び近似曲線375とを描いた図形を生成するので、モニタ140によって表示される画像によって、自車両の運転者に、駐車枠211及び駐車枠212に対する自車両の横位置のずれや、傾きを視認させることができ、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけを表示する場合と比較して、自車両に対する運転者の駐車操作をより確実に支援することができる。
【0045】
より詳細に説明すると、自車両の中央位置372に対する中央線373の横方向の間隔が、駐車枠211及び駐車枠212に対する自車両の横位置のずれに相当し、自車両の中央位置372に対する中央線373の傾きが、駐車枠211及び駐車枠212に対する自車両の傾きに相当するので、自車両の運転者はモニタ140の画面上で中央位置372及び中央線373が重なるように駐車操作を実行すれば良い。
【0046】
なお、本実施の形態において、自車両371及び自車両の中央位置372は図形生成部150によって生成されていたが、本発明によれば、モニタ140上に固定表示することができれば、他の構成であっても良い。
【0047】
(第4の実施の形態)
まず、第4の実施の形態に係る駐車支援装置の構成について説明する。なお、本実施の形態に係る駐車支援装置の構成のうち、上述の実施の形態に係る駐車支援装置の構成とほぼ同様な構成については、上述の実施の形態において使用した符号と同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
【0048】
図13において、駐車支援装置600は、自車両のステアリングの舵角を検出するステアリング舵角検出手段としての舵角センサ170と、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠の輪郭、及び、舵角センサ170によって検出されたステアリングの舵角に基づいて、自車両の進行軌跡を予測する軌跡予測手段としての軌跡予測部180とを備えており、図形生成部150が、軌跡予測部180で予測した進行軌跡を描いた図形を生成するようになっている。
【0049】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の動作について説明する。なお、駐車支援装置600の動作は、以下に述べる動作を除いて上述した駐車支援装置100、駐車支援装置400又は駐車支援装置500の動作とほぼ同様であるので、以下に述べる動作以外の動作については詳細な説明を省略する。
【0050】
図14に示すように、駐車枠輪郭検出部120が駐車枠211及び駐車枠212の輪郭を検出すると、軌跡予測部180は、駐車枠輪郭検出部120によって検出された駐車枠211及び駐車枠212の輪郭と、舵角センサ170によって検出されたステアリングの舵角とに基づいて、自車両の進行軌跡382を予測し、図形生成部150は、自車両381を描くとともに、軌跡予測部180で予測した進行軌跡382を描いた図形を生成する。
【0051】
次に、本実施の形態に係る駐車支援装置の効果について説明する。
【0052】
駐車支援装置600は、図形生成部150が、図14に示すように、自車両の進行軌跡382を描いた図形を生成するので、モニタ140によって表示される画像によって、自車両の運転者に、駐車枠211及び駐車枠212に対して自車両を駐車することができるか否かを判断させることができるので、駐車枠211及び駐車枠212の輪郭そのものの図形だけを表示する場合と比較して、自車両に対する運転者の駐車操作をより確実に支援することができる。
【0053】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、運転者が比較的低照度条件下で駐車操作を行なう場合でも、従来と比較して、カメラ画像内での車両の周辺環境に対する運転者の視認性を向上することが可能である駐車支援装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態に係る駐車支援装置のブロック図
【図2】 図1に示す駐車支援装置のカメラによって撮像された画像の説明図
【図3】 図1に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の説明図
【図4】 本発明の第2の実施の形態に係る駐車支援装置のブロック図
【図5】 図4に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の説明図
【図6】 図4に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の図5とは異なる例の説明図
【図7】 図4に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の図5及び図6とは異なる例の説明図
【図8】 図4に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の図5、図6及び図7とは異なる例の説明図
【図9】 図4に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の図5、図6、図7及び図8とは異なる例の説明図
【図10】 図4に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の図5、図6、図7、図8及び図9とは異なる例の説明図
【図11】 本発明の第3の実施の形態に係る駐車支援装置のブロック図
【図12】 図11に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の説明図
【図13】 本発明の第4の実施の形態に係る駐車支援装置のブロック図
【図14】 図13に示す駐車支援装置のモニタによって表示される画像の説明図
【符号の説明】
110 カメラ
211、212 駐車枠
301、302 輪郭
120 駐車枠輪郭検出部(駐車枠輪郭検出手段)
130 スーパーインポーズ部(重畳手段)
140 モニタ(表示手段)
100 駐車支援装置
150 図形生成部(図形生成手段)
400 駐車支援装置
311、312 領域
321、322 近似曲線
331、332 近似曲線
341、342 近似曲線
343 線
351、352 近似曲線
353 線
354 線
361、362 領域
160 中央線算出部(図形生成手段)
373 中央線
371 自車両(車両)
372 中央位置
500 駐車支援装置
170 舵角センサ(ステアリング舵角検出手段)
180 軌跡予測部(軌跡予測手段)
600 駐車支援装置
381 自車両(車両)
382 進行軌跡

Claims (10)

  1. 運転者による駐車操作の参考となる画像を表示する駐車支援装置であって、車両に搭載され、前記車両の周辺環境を撮像するカメラと、前記カメラによって撮像された画像に基づいて駐車枠の輪郭を検出する駐車枠輪郭検出手段と、前記駐車枠輪郭検出手段によって検出された前記駐車枠の輪郭に基づき、前記駐車枠を強調表示する図形を生成する図形生成手段と、前記図形生成手段によって生成された図形を前記カメラによって撮像された前記駐車枠の画像に重畳する重畳手段と、前記重畳手段からの画像を表示する表示手段とを備え
    前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、前記カメラへの入射光量が所定量以下のときに前記駐車枠輪郭検出手段によって検出された前記駐車枠の輪郭に基づき、前記駐車枠を強調表示する図形を生成することを特徴とする駐車支援装置。
  2. 前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、さらに、前記駐車枠の輪郭に基づいて、前記駐車枠の輪郭で囲まれる領域を塗り潰した図形を生成することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
  3. 前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、さらに、前記カメラによって撮像された画像内に前記駐車枠が複数隣り合って存在するとき、前記駐車枠の輪郭に基づいて、隣り合う前記駐車枠の内側の近似曲線を前記駐車枠から所定間隔離して描いた図形を生成することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
  4. 前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、さらに、前記カメラによって撮像された画像内に前記駐車枠が複数隣り合って存在するとき、前記駐車枠の輪郭に基づいて、隣り合う前記駐車枠の内側の近似曲線と、前記カメラによって撮像された画像内で隣り合う前記駐車枠のそれぞれ最遠側に相当する部分を結ぶ線とを描いた図形を生成することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
  5. 前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、さらに、前記カメラによって撮像された画像内に前記駐車枠が複数隣り合って存在するとき、前記駐車枠の輪郭に基づいて、隣り合う前記駐車枠の内側の近似曲線と、前記カメラによって撮像された画像内で隣り合う前記駐車枠のそれぞれ最遠側に相当する部分を結ぶ線と、前記カメラによって撮像された画像内で隣り合う前記駐車枠のそれぞれ最近側に相当する部分を結ぶ線とを描いた図形を生成することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
  6. 前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、さらに、前記カメラによって撮像された画像内に前記駐車枠が複数隣り合って存在するとき、前記駐車枠の輪郭に基づいて、隣り合う前記駐車枠の内側の中央線を描いた図形を生成することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
  7. 前記駐車枠を強調表示する前記図形生成手段は、さらに、前記車両の中央位置を描いた図形を生成することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
  8. 前記車両のステアリングの舵角を検出するステアリング舵角検出手段と、前記駐車枠輪郭検出手段によって検出された前記駐車枠の輪郭、及び、前記ステアリング舵角検出手段によって検出された前記ステアリングの舵角に基づいて、前記車両の進行軌跡を予測する軌跡予測手段とを備え、
    前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、さらに、前記軌跡予測手段で予測した前記進行軌跡を描いた図形を生成することを特徴とする請求項1に記載の駐車支援装置。
  9. 運転者による駐車操作の参考となる画像を表示する駐車支援装置であって、車両に搭載され、前記車両の周辺環境を撮像するカメラと、前記カメラによって撮像された画像に基づいて駐車枠の輪郭を検出する駐車枠輪郭検出手段と、前記駐車枠輪郭検出手段によって検出された前記駐車枠の輪郭に基づき、前記駐車枠を強調表示する図形を生成する図形生成手段と、前記図形生成手段によって生成された図形を前記カメラによって撮像された前記駐車枠の画像に重畳する重畳手段と、前記重畳手段からの画像を表示する表示手段とを備え、
    前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、前記カメラによって撮像された画像内に前記駐車枠が複数隣り合って存在するとき、前記駐車枠の輪郭に基づいて、隣り合う前記駐車枠の内側の近似曲線を前記駐車枠から延長して描いた図形を生成することを特徴とする駐車支援装置。
  10. 運転者による駐車操作の参考となる画像を表示する駐車支援装置であって、車両に搭載され、前記車両の周辺環境を撮像するカメラと、前記カメラによって撮像された画像に基づいて駐車枠の輪郭を検出する駐車枠輪郭検出手段と、前記駐車枠輪郭検出手段によって検出された前記駐車枠の輪郭に基づき、前記駐車枠を強調表示する図形を生成する図形生成手段と、前記図形生成手段によって生成された図形を前記カメラによって撮像された前記駐車枠の画像に重畳する重畳手段と、前記重畳手段からの画像を表示する表示手段とを備え、
    前記駐車枠を強調表示する図形を生成する前記図形生成手段は、前記カメラによって撮像された画像内に前記駐車枠が複数隣り合って存在するとき、前記駐車枠の輪郭に基づいて、隣り合う1組の前記駐車枠の外側の領域を塗り潰した図形を生成することを特徴とする駐車支援装置。
JP2001254983A 2001-08-24 2001-08-24 駐車支援装置 Expired - Fee Related JP3980304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254983A JP3980304B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 駐車支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254983A JP3980304B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 駐車支援装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003063339A JP2003063339A (ja) 2003-03-05
JP3980304B2 true JP3980304B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=19083048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254983A Expired - Fee Related JP3980304B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 駐車支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3980304B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006160194A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Alpine Electronics Inc 駐車支援装置
JP2006256419A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Clarion Co Ltd 駐車支援装置
JP4507939B2 (ja) * 2005-03-28 2010-07-21 カシオ計算機株式会社 撮影装置及びプログラム
JP4670463B2 (ja) * 2005-04-28 2011-04-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 駐車区画監視装置
JP4772409B2 (ja) * 2005-07-20 2011-09-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 画像表示システム
JP4835109B2 (ja) * 2005-10-31 2011-12-14 アイシン精機株式会社 駐車目標位置設定装置
JP5104171B2 (ja) * 2007-09-28 2012-12-19 日産自動車株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
JP2010163103A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Denso Corp 駐車支援装置および駐車支援システム
JP5464324B2 (ja) * 2009-06-26 2014-04-09 京セラ株式会社 駐車時における運転支援装置及び方法
JP5633376B2 (ja) * 2010-01-27 2014-12-03 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 駐車支援システム
JP5665580B2 (ja) * 2011-02-03 2015-02-04 三菱電機株式会社 映像監視装置
JP5556694B2 (ja) * 2011-02-16 2014-07-23 パナソニック株式会社 後方支援装置
JP6350247B2 (ja) * 2014-12-01 2018-07-04 株式会社デンソー 画像処理装置
WO2018029927A1 (ja) 2016-08-09 2018-02-15 株式会社Jvcケンウッド 表示制御装置、表示装置、表示制御方法及びプログラム
JP6658392B2 (ja) * 2016-08-09 2020-03-04 株式会社Jvcケンウッド 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
JP6825731B2 (ja) * 2020-02-04 2021-02-03 株式会社Jvcケンウッド 表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
JP7503995B2 (ja) * 2020-10-14 2024-06-21 株式会社デンソー 表示制御装置、表示装置及び表示制御プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11105686A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Nissan Motor Co Ltd 自動駐車装置
JPH11157404A (ja) * 1997-11-26 1999-06-15 Toyota Motor Corp 駐車支援装置
JP3951465B2 (ja) * 1998-06-26 2007-08-01 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
JP3498582B2 (ja) * 1998-08-26 2004-02-16 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP4723703B2 (ja) * 1999-06-25 2011-07-13 富士通テン株式会社 車両の運転支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003063339A (ja) 2003-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980304B2 (ja) 駐車支援装置
JP4914458B2 (ja) 車両周辺表示装置
JP4639753B2 (ja) 運転支援装置
EP1916846B1 (en) Device and method for monitoring vehicle surroundings
US7640107B2 (en) Vehicle drive assist system
JP5035284B2 (ja) 車両周辺表示装置
US10268905B2 (en) Parking assistance apparatus
JP5003946B2 (ja) 駐車支援装置
JP5068779B2 (ja) 車両周囲俯瞰画像表示装置及び方法
JP4907883B2 (ja) 車両周辺画像表示装置および車両周辺画像表示方法
JP3695319B2 (ja) 車両周辺モニタ装置
JP2005001570A (ja) 駐車支援装置
JP2008222153A (ja) 合流支援装置
JP2010183234A (ja) 描画装置
KR20100021046A (ko) 자동차용 표시장치 및 그 제어 방법
JP2008114691A (ja) 車両周辺監視装置および車両周辺監視映像表示方法
JP2012023505A (ja) 運転支援装置
JP2006163756A (ja) 車両の視界補助装置
JP3988551B2 (ja) 車両周囲監視装置
JP4677820B2 (ja) 予測進路表示装置および予測進路表示方法
JP2004051063A (ja) 車両周辺視認装置
JP3630053B2 (ja) 駐車時の操舵支援装置
JP4545485B2 (ja) 停車位置検出装置
JP2001343212A (ja) 相対位置検出装置及びその相対位置検出装置を備えた駐車補助装置
US20220086368A1 (en) Vehicular display system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees