JP3978233B2 - 工作機制御システム - Google Patents

工作機制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP3978233B2
JP3978233B2 JP51548398A JP51548398A JP3978233B2 JP 3978233 B2 JP3978233 B2 JP 3978233B2 JP 51548398 A JP51548398 A JP 51548398A JP 51548398 A JP51548398 A JP 51548398A JP 3978233 B2 JP3978233 B2 JP 3978233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
schedule
pick
take
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51548398A
Other languages
English (en)
Inventor
薫 中村
均 中島
淳一 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3978233B2 publication Critical patent/JP3978233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/182Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by the machine tool function, e.g. thread cutting, cam making, tool direction control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37002Absence, detect absence, presence or correct position of workpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39105Manipulator cooperates with moving machine, like press brake
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40054Supply sheet to bending machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45143Press-brake, bending machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0448With subsequent handling [i.e., of product]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/162With control means responsive to replaceable or selectable information program
    • Y10T83/173Arithmetically determined program
    • Y10T83/175With condition sensor
    • Y10T83/178Responsive to work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

技術分野
本発明は、工作機制御システムに関し、特に、パレット上に載置されたワークを一枚ずつ搬送する一枚取り装置を有する工作機制御システムに関する。
背景技術
近年、各種工作機を制御する加工分野では多品種少量生産の指向の下、FMS(Flexible Manufacturing System)化が進展している。
一般にFMSというのは、一台のメインコントローラに複数の機器コントローラを接続して、メインコントローラでスケジュールプログラムを作成し、各種機器をスケジュール運転するものである。このようなFMSの一例を工作機のライン制御システムで説明する。
図1は、従来の工作機制御システムの概略構成図である。図1の工作機制御システムは、集中局1と、NCタレットパンチプレス機,ベンディングプレス機等からなる加工機2を制御するCNC装置3に加工プログラムを転送する現場端末4(以下コントローラという)とをEthernet5に接続したものである。
加工機2には、材料倉庫装置,製品倉庫装置等からなる周辺装置部7が接続されている。この周辺装置部7の各機器は、ライン制御盤8のシーケンスに従って動作する。本説明では、この周辺装置部7と加工機2とCNC3とを総称してFMSラインという。
また、周辺装置部7には、一枚取り装置9が集積装置筐体11に取り付けられている。この一枚取り装置9は、ガイドレール13のラックを伝ってパレット15上に移動する。そして、シリンダ17によりバキュームパット19を昇降させてワーク21を吸い上げる。
このとき、一枚取りセンサ23は、バキュームパット19によって吸引されたワーク21のところに移動し、コントローラ4で得られた測定レンジでワーク21の板厚を測定する。この測定レンジで板厚が測定可能なときに一枚取り成功信号をライン制御盤8を介してCNC装置3に送出する。また、その測定レンジでワーク21の板厚を測定できない場合は、一枚取り失敗信号をライン制御盤8を介してCNC装置3に送出する。
さらに、集中局1は、年月日,加工の種類,材料,個数,加工箇所等からなる加工スケジュールを記憶したスケジュールファイル25と、加工の種類に応じた制御を行わせる複数の加工プログラムを記憶した加工プログラムファイル27を備えている。
コントローラ4は、集中局1と通信を行ってスケジュールファイル25から本日分の加工スケジュールHiを読み、この加工スケジュールHiを内部に設けたスケジュールファイル30に格納すると共に、スケジュールファイル30の加工スケジュールHiを適切にこなす加工プログラムMiを加工プログラムファイル27から検索し、内部に設けた加工プログラムファイル32に格納する。
コントローラ4は、このスケジュールファイル30から各工作機械設備に割り当てられたスケジュールhi(i;a、b、c、…)を引当てる。
このスケジュールhiは、例えば、一枚取り装置9がパレット15のワークを取り出すスケジュールha(以下、取出しスケジュールhaという)や、パレット搬送機(図示せず)のスケジュールhb等からなっている。
コントローラ4は、引き当てたスケジュールhiが取出しスケジュールhaである場合は、そのスケジュールhaに含まれる板厚(以下、設定板厚tiという)を基準とし、この基準値から一枚取りセンサ23の測定レンジを求めてライン制御盤8を介して一枚取りセンサ23に出力する。
また、一枚取り装置9に対して取出しスケジュールhaの枚数に到達するまで一枚取り指示信号を送出する。さらに、スケジュールhiに対応する加工プログラムmiをDNC転送又はメモリ転送でCNC装置3に転送する。
上記のように構成された従来の工作機ライン制御システムについて以下に説明する。
例えば、コントローラ4が図2に示すスケジュールファイル30からNO.10の取出しスケジュールを引き当てたときは、コントローラ4は設定板厚「1t」を基準として一枚取りセンサ23の測定レンジを求める。
次に、コントローラ4は、図3に示すように、求めた測定レンジと一枚取り指示信号とをライン制御盤8に送出する。この具体例では枚数「5」に到達するまでライン制御盤8には、測定レンジと一枚取り指示信号とを送出する。ライン制御盤8は、測定レンジを一枚取りセンサ23に送出し、かつ一枚取り指示信号を一枚取り装置9に送出する。一枚取り装置9は、一枚取り信号が入力する毎に図3に示すようにバキュームパット19を昇降させてパレット15上のワーク21を吸い上げる。
このとき、一枚取りセンサ23は、ライン制御盤8が決定した測定レンジでワーク21の板厚を測定する。一枚取りセンサ23は、送出された測定レンジでワークを測定できないときは(例えば、2枚分を吸い上げたとき、又は違ったワークを吸い上げたとき)、一枚取り失敗信号をライン制御盤8を介してコントローラ4に送出する。
ここで、従来においては、コントローラ4は、ライン制御盤8から一枚取り失敗信号を入力すると、直ちにFMSラインを停止させていた。
このため、作業員がコントローラ側でFMSラインの停止を解除するまでは、FMSライン側は停止状態を継続するので、ライン運転における工作時間が無駄になるという問題点があった。
また、作業員がFMSラインの停止を解除するには、パレット上のワークを所望のものに交換した後に、コントローラを操作して再起動しなければならないので、復旧に手間取るという問題点があった。
本発明は以上の問題点を解決するためになされたもので、一枚取り搬送装置が一枚取りに失敗しても、工作,集積,運搬を自動的に継続できる工作機制御システムを得ることを目的とする。
発明の開示
請求項1に記載の工作機制御システムは、製品毎のワークの板厚、取出し枚数がワークの取出しスケジュールとして予め決められ、これらの取出しスケジュールに基づいて、周辺装置部のパレット上のワークを一枚取り装置に吸い上げさせたとき、所定の測定レンジで一枚取りセンサにワークの板厚を測定させて工作機を運転制御する工作機制御システムにおいて、前記一枚取りセンサが一枚取り失敗を示している場合であって、前記工作機の制御運転を継続させるための複数種の指示のうち測定レンジ変更の指示が入力されたときは、前記測定レンジを前記一枚取りセンサの測定結果に基づいて変更するコントローラを有することを要旨とする。
請求項2に記載の工作機制御システムは、製品毎のワークの板厚、取出し枚数がワークの取出しスケジュールとして予め決められ、これらの取出しスケジュールに基づいて、周辺装置部のパレット上のワークを一枚取り装置に吸い上げさせたとき、所定の測定レンジで一枚取りセンサにワークの板厚を測定させて工作機を運転制御する工作機制御システムにおいて、前記一枚取りセンサが一枚取り失敗を示している場合であって、前記工作機の制御運転を継続させるための複数種の指示のうちワークの取出しスケジュール変更の指示が入力されたときは、前記複数の取出しスケジュールの板厚を加算し、該加算結果が前記一枚取りセンサが検出したワークの板厚と一致したとき、前記加算した板厚までの取出しスケジュールを飛ばして、次回は次の取出しスケジュールを引き当てるコントローラを有することを要旨とする。
請求項3に記載の工作機制御システムは、製品毎のワークの板厚、取出し枚数がワークの取出しスケジュールとして予め決められ、これらの取出しスケジュールに基づいて、周辺装置部のパレット上のワークを一枚取り装置に吸い上げさせたとき、所定の測定レンジで一枚取りセンサにワークの板厚を測定させて工作機を運転制御する工作機制御システムにおいて、前記ワークの取出しスケジュールを引当て、このスケジュールの板厚に基づいて前記一枚取りセンサの測定レンジを求め、該測定レンジを前記一枚取りセンサに送出すると共に、前記取出しスケジュールの枚数に到達するまで前記一枚取り装置に一枚取り信号を送出する一枚取り指令手段と、前記一枚取り指令手段が求めた測定レンジを所定レンジだけ引き下げ又は引き上げて測定レンジ変更手段と、前記一枚取り装置が吸い上げたワークを搭載するパレットが前記集積装置に存在しているかどうかを検索し、この検索したパレットに前記吸い上げたワークを移動させる指令を送出する誤りワーク移動指令手段と、前記複数の取出しスケジュールの板厚を加算し、該加算結果が前記一枚取りセンサが検出したワークの板厚と一致したとき、前記加算した板厚までのスケジュールを飛ばして、次回は次の取出しスケジュールを引き当てる取出しスケジュール変更手段と、前記一枚取りセンサが一枚取り不成功を知らせてきたときであって、前記工作機の制御運転を継続させるための複数種の指示のうち、測定レンジ自動更新モードが指示されたときは前記測定レンジ変更手段を、集積場所移動モードが指示されたときは前記誤りワーク移動指令手段を、又は取出しスケジュールの変更が指示されたときは前記取出しスケジュール変更手段を起動させる一枚取り誤り継続指令手段と、を有するコントローラを備えたことを要旨とする。
【図面の簡単な説明】
図1は、従来の工作機制御システムの概略構成図である。
図2は、従来におけるワークの取出しスケジュールを説明する説明図である。
図3は、従来の一枚取り装置と一枚取りセンサの動作を説明する説明図である。
図4は、本発明の工作機制御システムにおける一実施形態の概略構成図である。
図5は、本発明におけるワークの取出しスケジュールを示す図である。
図6は、本発明の全体動作を説明するフローチャートである。
図7は、測定レンジ変更処理を説明するフローチャートである。
図8は、誤りワーク移動処理を説明する説明図である。
図9は、取出しスケジュール変更処理を説明するフローチャートである。
図10は、図9を補足する説明図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図4は、本発明の工作機制御システムにおける一実施形態の概略構成図である。図4に示す工作機制御システムは、一枚取り装置9が一枚取りに失敗したときに、作業員によって予め設定されている自動復帰モードに基づく処理を施してライン運転を継続させるコントローラ35と、一枚取りに失敗したときの動作モードを設定する復帰設定キー37が設けられ、この復帰設定キー37の設定状況をコントローラ35に知らせ、かつ周辺装置部7の各機器を制御しながら、それぞれの現在の状況をコントローラ35に知らせるライン制御盤39とを備えている。
コントローラ35は、図4に示すように、スケジュールファイル30と、測定レンジファイル41と、一枚取り指令部43と、測定レンジ変更部45と、誤りワーク移動指令部47と、パレット情報ファイル48と、一枚取りスケジュール変更部49と、一枚取り継続指令部51とを備えている。
一枚取り指令部43は、初期状態では、スケジュールファイル30のワーク取出しスケジュールhaを読み、そのスケジュールの設定板厚tiを基準とし、この基準値から一枚取りセンサ23の初期測定レンジRieを求めてライン制御盤39を介して一枚取りセンサ23に出力し、以後は測定レンジファイル41に格納されている取出しスケジュールhaに対応する測定レンジRiを出力する。
測定レンジ変更部45は、監視情報Uiの一枚取り結果情報が一枚取り失敗を示したときに起動され、一枚取り指令部43で求められた初期測定レンジRieを読み、この初期測定レンジRieを1レンジ上下させる。そして、その後監視情報Uiの一枚取り結果情報が一枚取り成功を示したときは、変更した値をワーク21の板厚を測定するための最適な測定レンジRiとして測定レンジファイル41に格納する。すなわち、以後同じ取出しスケジュールhaを引き当てたときは、この最適な測定レンジRiで測定される。
誤りワーク移動指令部47は、起動されると、一枚取り指令部43で求めた初期測定レンジRieで測定できたワークの板厚を読み、この板厚を有するワーク21を集積できるパレットがどこにあるかをパレット情報ファイル48から検索する。そして、この検索したパレットに集積させる指令をライン制御盤39に送出する。
取出しスケジュール変更部49は、起動に伴って、一枚取り指令部43で求めた初期測定レンジRieで測定できた板厚のワーク21又は板厚に相当する枚数を含むスケジュールに更新する。
一枚取り誤り継続指令部51は、ライン制御盤39からの監視情報Uiを読み、この監視情報Uiの一枚取り結果情報が一枚取りの不成功を示しているときは、ライン制御盤39の復帰設定キー37の設定状況を読み、このキーが測定レンジ自動変更を示しているときは、測定レンジ変更部45を起動させる。また、設定状況が集積場所移動を示しているときは、誤りワーク移動指令部47を起動させる。さらに、設定状況が取出しスケジュールの変更を示しているときは、取出しスケジュール変更部49を起動させる。
上記のように構成された工作機ライン制御システムの動作を図4乃至図6に基づいて以下に説明する。コントローラ35は、集中局1からEthernet5を介して加工スケジュールHiと加工プログラムMiとを複写する。
そして、一枚取り指令部43は、この加工スケジュールHiから例えば図5に示すNo.20の取出しスケジュールを引当てる(S601)。
次に、この取出しスケジュールhaの設定板厚tiを基準として、初期測定レンジRieを求め、この初期測定レンジRie及び一枚取り指令信号(総称して一枚取り指令情報Qiという)を、引き当てた取出しスケジュールのデータの1つである枚数に到達するまでライン制御盤39に出力する(S603)。
ライン制御盤39は、一枚取り指令情報Qiを読み、初期測定レンジRiを一枚取りセンサ23に送出する共に、一枚取り指令信号を一枚取り搬送装置9に送出する。
また、コントローラ35の一枚取り誤り継続指令手段51は、ライン制御盤39の監視情報Uiを読み(S605)、一枚取り指令情報Qiに対する一枚取りが成功したかどうかを判定する(S607)。この監視情報Uiには、一枚取り失敗情報fi又は一枚取り成功情報frを含んでいる。
一枚取り失敗情報fiは、一枚取りセンサ23に初期測定レンジRie又は測定レンジRiが設定された状態で一枚取りの操作が行われた場合に、例えば、目的のワークが2枚以上吸い上げられたり若しくは種類が異なる厚みのあるワークが吸い上げられたときは、一枚取り失敗情報fiとして「測定レンジは小」という情報が返される。
また、目的のワークより薄い種類の異なったワークが吸い上げられたときは、一枚取り失敗情報fiとして「測定レンジは大」という情報が返される。
さらに、一枚取り成功情報frは、一枚取りは成功した旨を示す情報であるが、特に、一枚取り指令部によって初めに求められた測定レンジRie又は再送された測定レンジRiのいずれで行ったときに成功したのかをも示している。
この一枚取り失敗情報fiと一枚取り成功情報frとを総称して一枚取り結果情報Fという。
一枚取り誤り継続指令部51は、ステップS607で一枚取りに成功と判断したときは、取出しスケジュールhaの枚数分のワーク21の吸い上げ搬送が完了したかどうかを判定する(S609)。
ステップS609で枚数分のワーク21の搬送を完了していないと判定したときは、処理をステップS603に戻して再び一枚取り指令情報Qiをライン制御盤39に送出する。
ステップS609で取出しスケジュールhaの枚数分のワーク21を吸い上げて搬送が完了したと判定した場合は、処理をステップS601に戻して次ぎのスケジュールhaを引当てる。
また、ステップS607で一枚取り誤り継続指令部51が一枚取りに失敗したと判定した場合は、ライン制御盤39に設けた復帰設定キー37の自動復帰モード設定情報Jiをライン制御盤39から転送させる(S611)。
この復帰設定キー37をライン制御盤39側に設けたのは、ライン制御盤39は一般にFMSライン側に設置されており、現場の作業員が何らかの異常や仕様変更があったときに直ぐにモードの設定が可能であるからである。無論、コントローラ35が作業員の近くに設置されている場合は、コントローラ35に設けてもよい。
そして、一枚取り誤り継続指令部51は、ライン制御盤39からの自動復帰モード設定情報Jiがどのような一枚取り復帰設定モードにされているかどうかを判定し(S613)、この判定結果に基づいて後述する、板厚の測定レンジ変更処理(S615)、誤りワーク移動処理(S617)、取出しスケジュール変更処理(S619)又は、ライン停止処理(S630)を行う。
次に、これらのいずれかの処理を行った後に、終了かどうかを判定し(S632)、終了でないときは処理をステップS601に戻す。
ステップS630のライン停止処理というのは、復帰設定キー37がOFF側に設定されている場合のときに行う処理であり、従来と同様に一枚取りが失敗したときFMSラインを停止して作業員に復帰させるようにしている。
次に、測定レンジ変更処理を図7のフローチャートを用いて説明する。復帰モード設定情報Jiが板厚測定レンジ自動変更を示している場合は、一枚取り誤り継続指令部51は一枚取り指令部43に代えて測定レンジ変更部45を起動する。
測定レンジ変更部45は、起動に伴ってライン制御盤39の監視情報Uiを読み、この監視情報Uiに含まれる一枚取り結果情報Fを判定する(S701)。
そして、この一枚取り結果情報Fが一枚取り失敗を示している場合は、初期測定レンジRie又は測定レンジRiが小さかったか又は大きかったか判定する(S703)。ステップS703で初期測定レンジRie又は測定レンジRiが小さかったと判定した場合は、初期測定レンジRie又は測定レンジRiを1レンジ引き上げる(S705)。
そして、この変更した測定レンジRiをライン制御パネル39に再送して処理をステップS701に戻す(S707)。
また、ステップS703で初期測定レンジRie又は測定レンジRiが大きいと判定したときは、初期測定レンジRie又は測定レンジRiを1レンジ引き下げ(S709)、処理をステップS707に移行させて再送する。
また、ステップS701で一枚取りに成功と判定したときは、初期測定レンジRie又は測定レンジRiを最適な測定レンジRiとして、取出しスケジュールhaと一対で測定レンジファイル41に格納する(S711)。
次に、ステップS617の誤りワーク移動処理を図8を用いて説明する。誤りワーク移動指令部42は、起動されると、パレット情報ファイル48から、この誤りワーク21を集積できるパレットがどこにあるかを検索する。
そして、集積できるパレット55が検索されると、図8Aに示すように予定の加工機に渡さないで別のパレット55に誤りワーク21を集積する。
また、誤りワーク21を集積できるパレット55がパレット情報ファイル48に存在しないときは複数枚吸い上げた場合であるから、図5Bに示すように一枚取り装置9のバキュームパット19を下降させて、元のパレット15に戻す。そして、再びバキュームパット19を昇降させて再び吸い上げ、目的のワークを一枚吸い上げる。
次にワークの取出しスケジュール変更処理を図9のフローチャートを用いて説明する。
取出しスケジュール変更部49は、起動されると、今回の取出しスケジュールhaの設定板厚tiと他の又は次の取出しスケジュールhaの設定板厚tiと加算する(S901)。次に、この加算した板厚Tiが一枚取りセンサ23からの実際の板厚Ztiに一致するかどうかを判定する(S903)。
ステップS903で実際の板厚Ztiと加算した板厚Tiとが一致した場合は、加算した板厚までの取出しスケジュールhaをスキップする(S905)。すなわち、加算した板厚までの取出しスケジュールhaの枚数を搬送したことになる。
次に、加算した板厚までの取出しスケジュールhaの次の取出しスケジュールhaとして(S907)、本処理を終了する。また、ステップS903で加算した板厚Tiと実際の板厚Ztiとが一致しないときは処理をステップS901に戻す(S909)。
この図9のスケジュール変更処理について図10を用いて補足する。例えばスケジュールファイル30のNo.20の取出しスケジュールhaを引当て(D1)、一枚取り搬送装置へ一枚取り指令を出力したとき(D2)、一枚取りセンサ23が板厚2.0tと実測して一枚取りミスが発生すると(D3)、No.20とNo.30の設定板厚を加算する。
この加算結果は、0.8t+1.2t=2.0tとなる。つまり、0.8tのワークを一枚と1.2tのワークを一枚とを同時に吸い上げていることになる。すなわち、No.20とNo.30とをこなしたことになるので、No.30に更新する(D4)。また、No.30の取出しスケジュールhaを引き当てたとき、一枚取りセンサ23が板厚4.4tと実測して一枚取りミスが発生すると(D5)、No.30からNo.50の設定板厚を加算する。
この加算結果は、1.2t+1.6t+1.6t=4.4tとなる。つまり、1.2tのワークを一枚と1.6tのワークを2枚とを同時に吸い上げていることになる。すなわち、No.30とNo.50とをこなしたことになるので、No.50に更新する。
従って、誤ったワークを吸い上げても又は数枚のワークを吸い上げても運転が停止されないと共に、高速にスケジュールが消化できる。
産業上の利用可能性
以上のように本発明の一態様によれば、一枚取り装置がパレット上のワークを吸い上げたときに、一枚取りセンサが一枚取り失敗を知らせてきたときは、工作機械の運転を停止しないで復帰設定キーに設定されているモードを読み、このモードに基づく処理を行うようにしたので、一枚取りに失敗しても人手無しに工作機の制御運転が継続されるという効果が得られている。
本発明の他の態様によれば、一枚取りセンサが一枚取り失敗を示しているとき、一枚取りセンサの測定レンジを測定結果に基づいて変更して再度測定を行わせるようにしたので、一枚取り装置が目的の板厚ではないワークを吸い上げても又は数枚のワークを同時に吸い上げても、工作機の制御運転が停止されることがないという効果が得られている。
本発明の他の態様によれば、一枚取りセンサが一枚取りの失敗を示しているとき、この一枚取り装置が吸い上げたワークを搭載できるパレットに集積させるようにしたので、種類が異なるワークを一枚取り装置が吸い上げたとしても、運転が停止されることはないという効果が得られている。
本発明の他の態様によれば、一枚取りセンサが一枚取り失敗を示しているとき、複数の取出しスケジュールの板厚を加算し、加算結果が一枚取りセンサが検出したワークの板厚と一致したとき、加算した板厚までの取出しスケジュールを飛ばして、次回は次の取出しスケジュールを引き当てさせる。
このため、誤ったワークを吸い上げても又は数枚のワークを吸い上げても運転が停止されないと共に、高速にスケジュールを消化させることができるという効果が得られている。
本発明の他の態様によれば、一枚取りに失敗したときは、復帰設定キーの設定モードに基づいて、測定レンジを変更したり、吸い上げたワークの集積場所を変更したり又は実際に検出した板厚に基づいてワークの取出しスケジュールを飛ばしたりするようにしたので、作業員が介在しなくとも、運転を停止することなくいずれかのモードにしたがった処理をさせることができるという効果が得られている。

Claims (3)

  1. 製品毎のワークの板厚、取出し枚数がワークの取出しスケジュールとして予め決められ、これらの取出しスケジュールに基づいて、周辺装置部のパレット上のワークを一枚取り装置に吸い上げさせたとき、所定の測定レンジで一枚取りセンサにワークの板厚を測定させて工作機を運転制御する工作機制御システムにおいて、
    前記一枚取りセンサが一枚取り失敗を示している場合であって、前記工作機の制御運転を継続させるための複数種の指示のうち測定レンジ変更の指示が入力されたときは、前記測定レンジを前記一枚取りセンサの測定結果に基づいて変更するコントローラを有することを特徴とする工作機制御システム。
  2. 製品毎のワークの板厚、取出し枚数がワークの取出しスケジュールとして予め決められ、これらの取出しスケジュールに基づいて、周辺装置部のパレット上のワークを一枚取り装置に吸い上げさせたとき、所定の測定レンジで一枚取りセンサにワークの板厚を測定させて工作機を運転制御する工作機制御システムにおいて、
    前記一枚取りセンサが一枚取り失敗を示している場合であって、前記工作機の制御運転を継続させるための複数種の指示のうちワークの取出しスケジュール変更の指示が入力されたときは、前記複数の取出しスケジュールの板厚を加算し、該加算結果が前記一枚取りセンサが検出したワークの板厚と一致したとき、前記加算した板厚までの取出しスケジュールを飛ばして、次回は次の取出しスケジュールを引き当てるコントローラを有することを特徴とする工作機制御システム。
  3. 製品毎のワークの板厚、取出し枚数がワークの取出しスケジュールとして予め決められ、これらの取出しスケジュールに基づいて、周辺装置部のパレット上のワークを一枚取り装置に吸い上げさせたとき、所定の測定レンジで一枚取りセンサにワークの板厚を測定させて工作機を運転制御する工作機制御システムにおいて、
    前記ワークの取出しスケジュールを引当て、このスケジュールの板厚に基づいて前記一枚取りセンサの測定レンジを求め、該測定レンジを前記一枚取りセンサに送出すると共に、前記取出しスケジュールの枚数に到達するまで前記一枚取り装置に一枚取り信号を送出する一枚取り指令手段と、
    前記一枚取り指令手段が求めた測定レンジを所定レンジだけ引き下げ又は引き上げて測定レンジ変更手段と、
    前記一枚取り装置が吸い上げたワークを搭載するパレットが前記集積装置に存在しているかどうかを検索し、この検索したパレットに前記吸い上げたワークを移動させる指令を送出する誤りワーク移動指令手段と、
    前記複数の取出しスケジュールの板厚を加算し、該加算結果が前記一枚取りセンサが検出したワークの板厚と一致したとき、前記加算した板厚までのスケジュールを飛ばして、次回は次の取出しスケジュールを引き当てる取出しスケジュール変更手段と、
    前記一枚取りセンサが一枚取り不成功を知らせてきたときであって前記工作機の制御運転を継続させるための複数種の指示のうち、測定レンジ自動更新モードが指示されたときは前記測定レンジ変更手段を、集積場所移動モードが指示されたときは前記誤りワーク移動指令手段を、又は取出しスケジュールの変更が指示されたときは前記取出しスケジュール変更手段を起動させる一枚取り誤り継続指令手段と、
    を有するコントローラを備えたことを特徴とする工作機制御システム。
JP51548398A 1996-09-24 1997-09-12 工作機制御システム Expired - Fee Related JP3978233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/719,064 US5850342A (en) 1996-09-24 1996-09-24 Machine tool control system
PCT/JP1997/003233 WO1998013171A1 (fr) 1996-09-24 1997-09-12 Systeme de commande de machine-outil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3978233B2 true JP3978233B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=24888624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51548398A Expired - Fee Related JP3978233B2 (ja) 1996-09-24 1997-09-12 工作機制御システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5850342A (ja)
JP (1) JP3978233B2 (ja)
WO (1) WO1998013171A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106625657A (zh) * 2015-10-28 2017-05-10 发那科株式会社 经由通信网络连接cnc和机器人控制装置而得的机器人系统

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5920480A (en) * 1997-01-10 1999-07-06 Nakamura; Kaoru Method and apparatus for detecting pallet full load state in sheet metal machining line and method and apparatus for controlling sheet metal machining line and work identifying apparatus
EP1014241B1 (en) * 1998-12-25 2005-03-16 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Parts classification unit
US7040559B2 (en) 2004-04-02 2006-05-09 Fellowes Inc. Shredder with lock for on/off switch
US7631822B2 (en) 2004-09-10 2009-12-15 Fellowes Inc. Shredder with thickness detector
US7954737B2 (en) 2007-10-04 2011-06-07 Fellowes, Inc. Shredder thickness with anti-jitter feature
US7661614B2 (en) 2004-09-10 2010-02-16 Fellowes Inc. Shredder throat safety system
US7311276B2 (en) * 2004-09-10 2007-12-25 Fellowes Inc. Shredder with proximity sensing system
US8870106B2 (en) 2004-09-10 2014-10-28 Fellowes, Inc. Shredder with thickness detector
SE0402891D0 (sv) 2004-11-26 2004-11-26 Abb Ab A system and a method for controlling movements of an industrial robot
US8672247B2 (en) 2005-07-11 2014-03-18 Fellowes, Inc. Shredder with thickness detector
GB2437594B (en) * 2006-04-24 2010-08-11 Acco Uk Ltd A shredding machine
CN2915259Y (zh) 2006-07-14 2007-06-27 上海震旦办公设备有限公司 碎纸机触碰安全装置
US8008812B2 (en) 2006-07-14 2011-08-30 Aurora Office Equipment Co., Ltd. Paper shredder control system responsive to touch-sensitive element
GB2451513B (en) 2007-08-02 2012-04-18 Acco Uk Ltd A shredding machine
CN201239643Y (zh) 2008-08-06 2009-05-20 上海震旦办公设备有限公司 不择纸的全自动碎纸机
CN201244502Y (zh) 2008-08-19 2009-05-27 上海震旦办公设备有限公司 自动碎纸机可剃钉结构
US8201761B2 (en) 2009-01-05 2012-06-19 Fellowes, Inc. Thickness sensor based motor controller
US8430347B2 (en) 2009-01-05 2013-04-30 Fellowes, Inc. Thickness adjusted motor controller
US8091809B2 (en) 2009-03-24 2012-01-10 Fellowes, Inc. Shredder with jam proof system
CN101543800A (zh) 2009-05-07 2009-09-30 上海震旦办公设备有限公司 碎纸机防卡纸保护装置
US8205815B2 (en) 2009-05-15 2012-06-26 Fellowes, Inc. Paper alignment sensor arrangement
US8678305B2 (en) 2009-06-18 2014-03-25 Fellowes, Inc. Restrictive throat mechanism for paper shredders
US8550387B2 (en) 2009-06-18 2013-10-08 Tai Hoon K. Matlin Restrictive throat mechanism for paper shredders
US8382019B2 (en) 2010-05-03 2013-02-26 Fellowes, Inc. In-rush current jam proof sensor control
US8511593B2 (en) 2010-05-28 2013-08-20 Fellowes, Inc. Differential jam proof sensor for a shredder
US8723468B2 (en) 2011-04-28 2014-05-13 Aurora Office Equipment Co., Ltd. Cooled motor
US8708260B2 (en) 2011-08-08 2014-04-29 Aurora Office Equipment Co., Ltd. Depowered standby paper shredder and method
US9898000B2 (en) * 2013-01-30 2018-02-20 Akribis Systems Pte Ltd Planar positioning system and method of using the same
US20150316919A1 (en) * 2013-05-16 2015-11-05 HYTORC Division Unex Corporation Multifunctional Hydraulic Drive Unit
CN103792879A (zh) * 2013-12-30 2014-05-14 苏州恒辉科技有限公司 一种在产品上加工序列号的方法
DE102018111652A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 STAHLWILLE Eduard Wille GmbH & Co. KG Werkzeug und Verfahren zum Betätigen eines Werkzeuges
JP7107144B2 (ja) * 2018-09-28 2022-07-27 セイコーエプソン株式会社 生産システムおよび生産方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3886413A (en) * 1973-01-29 1975-05-27 Xenex Corp Presence sensing and self-checking control system
US4709605A (en) * 1977-07-15 1987-12-01 Strippit/Di-Acro-Houdaille, Inc. Method of working sheet material workpieces by a sheet material working machine tool
US4690021A (en) * 1977-07-15 1987-09-01 Strippit/Di-Acro-Houdaille, Inc. Automatic load unload turret punch
JPS5486887A (en) * 1977-12-22 1979-07-10 Toyoda Mach Works Ltd Numerical controller
DE3437642C2 (de) * 1984-10-13 1994-03-31 Haar Maschbau Alfons Vorschubvorrichtung zum Eingeben und Vorschieben von Tafeln in eine Stanze
US4703925A (en) * 1985-02-08 1987-11-03 Strippit/Di-Acro-Houdaille, Inc. Semi-rigid sheet separation device and method
JPH0620705B2 (ja) * 1987-07-31 1994-03-23 マツダ株式会社 作業ラインにおけるワ−ク位置決め方法
US5209131A (en) * 1989-11-03 1993-05-11 Rank Taylor Hobson Metrology
JPH08192930A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Amada Co Ltd 板材の一枚取り方法およびその装置
JPH08192236A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Amada Washino Co Ltd 加工機におけるワーク搬送方法およびワーク搬送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106625657A (zh) * 2015-10-28 2017-05-10 发那科株式会社 经由通信网络连接cnc和机器人控制装置而得的机器人系统
CN106625657B (zh) * 2015-10-28 2019-01-04 发那科株式会社 经由通信网络连接cnc和机器人控制装置而得的机器人系统
US10303495B2 (en) 2015-10-28 2019-05-28 Fanuc Corporation Robot system including CNC and robot controller connected through communication network

Also Published As

Publication number Publication date
US5850342A (en) 1998-12-15
WO1998013171A1 (fr) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3978233B2 (ja) 工作機制御システム
US4998206A (en) Automated method and apparatus for fabricating sheet metal parts and the like using multiple manufacturing stations
KR100495558B1 (ko) 웨이퍼 처리 장치
JP7247459B2 (ja) 生産管理システム
US5880965A (en) Method of controlling a sheet metal machining line and apparatus for controlling the same
CN112265700A (zh) 一种钣金零部件下料与装箱系统及其控制方法
CN112772012B (zh) 安装基板制造系统、部件安装系统以及收纳体移送方法
JP7145340B2 (ja) トレース支援装置およびトレース支援方法
JPWO2019003336A1 (ja) 部品装着機用ヘッド
JP2018056231A (ja) 部品実装ラインの地震発生時緊急停止システム
JP2523760Y2 (ja) 部品供給装置
JPH04343645A (ja) 工具用情報記憶チップ管理装置
JP3246360B2 (ja) 自動加工装置および自動加工方法
JPH08323421A (ja) 折曲げ加工方法及び折曲げ加工システム
JP7464753B2 (ja) 生産システム
JP2001236107A (ja) 自動搬送装置および方法
JPH1119737A (ja) ワークサイズチェック・交換装置
US20230415287A1 (en) Tool Transport System, Control Method for Tool Transport System, and Control Program for Tool Transport System
JPH11170147A (ja) 板金加工ラインの制御方法、及びその制御装置
WO2022137378A1 (ja) 部品装着機
JP2723916B2 (ja) ワーク搬入出装置におけるスケジュール運転装置
JP2801747B2 (ja) タレットパンチプレスの金型交換システム
JPH04358602A (ja) 工具保管装置
JPH0738278Y2 (ja) 部品取出し装置
JPS61297066A (ja) ストツカ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070625

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3978233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees