JP3977940B2 - 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 - Google Patents
金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3977940B2 JP3977940B2 JP28572998A JP28572998A JP3977940B2 JP 3977940 B2 JP3977940 B2 JP 3977940B2 JP 28572998 A JP28572998 A JP 28572998A JP 28572998 A JP28572998 A JP 28572998A JP 3977940 B2 JP3977940 B2 JP 3977940B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lubricating oil
- oil composition
- continuously variable
- type continuously
- belt type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 120
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 title claims description 98
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 91
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 91
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 66
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 58
- -1 phosphorus compound Chemical class 0.000 claims description 54
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 43
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 20
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 14
- 125000000853 cresyl group Chemical group C1(=CC=C(C=C1)C)* 0.000 claims description 13
- 239000002199 base oil Substances 0.000 claims description 11
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 10
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 8
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 claims description 8
- WMYJOZQKDZZHAC-UHFFFAOYSA-H trizinc;dioxido-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]P([O-])([S-])=S.[O-]P([O-])([S-])=S WMYJOZQKDZZHAC-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 8
- ZMRQTIAUOLVKOX-UHFFFAOYSA-L calcium;diphenoxide Chemical compound [Ca+2].[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1 ZMRQTIAUOLVKOX-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 30
- 239000002585 base Substances 0.000 description 22
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 17
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 10
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 10
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 10
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 9
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 9
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 9
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 9
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 8
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 8
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical class OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 3
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 3
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 3
- AUTNMGCKBXKHNV-UHFFFAOYSA-P diazanium;3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound [NH4+].[NH4+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 AUTNMGCKBXKHNV-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 3
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005069 Extreme pressure additive Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006683 Mannich reaction Methods 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCOGKXLOEWLIDC-UHFFFAOYSA-N N-methylbutylamine Chemical compound CCCCNC QCOGKXLOEWLIDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- UZEFVQBWJSFOFE-UHFFFAOYSA-N dibutyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCOP(O)OCCCC UZEFVQBWJSFOFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SULWMEGSVQCTSK-UHFFFAOYSA-N diethyl hydrogen phosphite Chemical compound CCOP(O)OCC SULWMEGSVQCTSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLFBFPXKTIQSSY-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(oxo)phosphanium Chemical compound CO[P+](=O)OC YLFBFPXKTIQSSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGJHACFZFDVYIL-UHFFFAOYSA-N dipentyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCOP(O)OCCCCC MGJHACFZFDVYIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYOYCZHNDCCGCE-UHFFFAOYSA-N diphenyl hydrogen phosphite Chemical class C=1C=CC=CC=1OP(O)OC1=CC=CC=C1 FYOYCZHNDCCGCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HTVLPWAWIHDCNM-UHFFFAOYSA-N dipropyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCOP(O)OCCC HTVLPWAWIHDCNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- LIWAQLJGPBVORC-UHFFFAOYSA-N ethylmethylamine Chemical compound CCNC LIWAQLJGPBVORC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- GBHRVZIGDIUCJB-UHFFFAOYSA-N hydrogenphosphite Chemical compound OP([O-])[O-] GBHRVZIGDIUCJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 125000003717 m-cresyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(O*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N n'-[2-[2-[2-(2-aminoethylamino)ethylamino]ethylamino]ethyl]ethane-1,2-diamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCNCCN LSHROXHEILXKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVWISOJSERXQBM-UHFFFAOYSA-N n-methylpropan-1-amine Chemical compound CCCNC GVWISOJSERXQBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000486 o-cresyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(O*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000552 p-cresyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 2
- TYQTYRXEMJXFJG-UHFFFAOYSA-N phosphorothious acid Chemical class OP(O)S TYQTYRXEMJXFJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 2
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 description 2
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N tetraethylenepentamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCN FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N trilithium borate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]B([O-])[O-] RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- OTJFQRMIRKXXRS-UHFFFAOYSA-N (hydroxymethylamino)methanol Chemical compound OCNCO OTJFQRMIRKXXRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAADJDWNEAXLBL-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(nonyl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(CCCCCCCCC)C(CCCCCCCCC)=CC=C21 RAADJDWNEAXLBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KODLUXHSIZOKTG-UHFFFAOYSA-N 1-aminobutan-2-ol Chemical compound CCC(O)CN KODLUXHSIZOKTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 1-butyl-2-phenylbenzene Chemical group CCCCC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 RMSGQZDGSZOJMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 1-hexanamine Chemical compound CCCCCCN BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWPCFCBFUXXJIE-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethylamino)ethanol Chemical compound OCCNCO NWPCFCBFUXXJIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWTQBXKJKDAOSQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;octanoic acid Chemical compound CCC(CO)(CO)CO.CCCCCCCC(O)=O CWTQBXKJKDAOSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 3,7-dihydroxy-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound O1B(O)OB2OB(O)OB1O2 XDVOLDOITVSJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKCLFLTXBBMMP-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethylocta-1,6-dien-3-yl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OC(C)(C=C)CCC=C(C)C ALKCLFLTXBBMMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- MSAJPCXAVFLKSG-UHFFFAOYSA-N B([O-])([O-])O.[Ca+2].B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O Chemical compound B([O-])([O-])O.[Ca+2].B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O.B(O)(O)O MSAJPCXAVFLKSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDGYURAQGLCGND-UHFFFAOYSA-L B([O-])([O-])[O-].B(O)(O)O.B(O)(O)O.B([O-])([O-])[O-].[Mg+2].[O-]OOO[O-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2] Chemical compound B([O-])([O-])[O-].B(O)(O)O.B(O)(O)O.B([O-])([O-])[O-].[Mg+2].[O-]OOO[O-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2] WDGYURAQGLCGND-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BXGHQGSNGLGEEI-UHFFFAOYSA-N B([O-])([O-])[O-].B([O-])(O)O.B([O-])([O-])[O-].B([O-])([O-])[O-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2] Chemical compound B([O-])([O-])[O-].B([O-])(O)O.B([O-])([O-])[O-].B([O-])([O-])[O-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2] BXGHQGSNGLGEEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJBVDAUKGXUPLO-QEMDMZNVSA-N C(C)C(C(=O)O)CCCC.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O Chemical compound C(C)C(C(=O)O)CCCC.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O.C([C@H](O)[C@H](O)CO)O DJBVDAUKGXUPLO-QEMDMZNVSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJYIASZWHGOTOU-UHFFFAOYSA-N Heptylamine Chemical compound CCCCCCCN WJYIASZWHGOTOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTRAYOBSWCVTIN-UHFFFAOYSA-N OB(O)O.OB(O)O.OB(O)O.OB(O)O.OB(O)O.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N Chemical compound OB(O)O.OB(O)O.OB(O)O.OB(O)O.OB(O)O.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N.N OTRAYOBSWCVTIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JHQYNYXQKSKNAK-UHFFFAOYSA-N OP(O)O.OP(O)O Chemical class OP(O)O.OP(O)O JHQYNYXQKSKNAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001483078 Phyto Species 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URGQBRTWLCYCMR-UHFFFAOYSA-N [3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propyl] nonanoate Chemical compound CCCCCCCCC(=O)OCC(CO)(CO)CO URGQBRTWLCYCMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZQSLXQPHPOTHG-UHFFFAOYSA-N [K+].[K+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 Chemical compound [K+].[K+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 FZQSLXQPHPOTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXWVLJGUIUZJSQ-UHFFFAOYSA-N [K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] MXWVLJGUIUZJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVDCMYGYCHKSOH-UHFFFAOYSA-N [K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] XVDCMYGYCHKSOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLLZUKPXODPNPP-UHFFFAOYSA-N [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] XLLZUKPXODPNPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUWURQPWRDROFU-UHFFFAOYSA-N [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] BUWURQPWRDROFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000005325 alkali earth metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000010718 automatic transmission oil Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 150000003939 benzylamines Chemical class 0.000 description 1
- SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) adipate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(CC)CCCC SAOKZLXYCUGLFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXVWJQNUQYSLNR-UHFFFAOYSA-N butoxy(butylsulfanyl)phosphinous acid Chemical compound P(SCCCC)(OCCCC)O GXVWJQNUQYSLNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOXNXVPLDITALF-UHFFFAOYSA-N butoxyboronic acid Chemical compound CCCCOB(O)O NOXNXVPLDITALF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical class [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 1
- ILOKQJWLMPPMQU-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)borane Chemical compound [Ca+2].[O-]B=O.[O-]B=O ILOKQJWLMPPMQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- PAZHOQPRMVOBDD-RMRYJAPISA-N cyclopenta-1,3-diene;(1s)-1-(2-diphenylphosphanylcyclopenta-1,4-dien-1-yl)-n,n-dimethylethanamine;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1[C@@H](N(C)C)C PAZHOQPRMVOBDD-RMRYJAPISA-N 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- GTYLWUZKRJYAJZ-UHFFFAOYSA-N dibutoxyborinic acid Chemical compound CCCCOB(O)OCCCC GTYLWUZKRJYAJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEKUERBZVYOCSL-UHFFFAOYSA-N dicalcium dioxidoboranyloxy(dioxido)borane Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]B([O-])OB([O-])[O-] MEKUERBZVYOCSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMDSLMWVIMKDQA-UHFFFAOYSA-N diethoxy(ethylsulfanyl)phosphane Chemical compound CCOP(OCC)SCC DMDSLMWVIMKDQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLSJPRHEVMZIII-UHFFFAOYSA-N diethoxyborinic acid Chemical compound CCOB(O)OCC VLSJPRHEVMZIII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUDSKKNIXMSHSZ-UHFFFAOYSA-N dihexyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCOP(O)(=O)OCCCCCC HUDSKKNIXMSHSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFUSKHPBJXJFRA-UHFFFAOYSA-N dihexyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCOP(O)OCCCCCC XFUSKHPBJXJFRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSHMSSXLYVAENJ-UHFFFAOYSA-N dilithium;[oxido(oxoboranyloxy)boranyl]oxy-oxoboranyloxyborinate Chemical compound [Li+].[Li+].O=BOB([O-])OB([O-])OB=O PSHMSSXLYVAENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQYGGVLSRVLMEE-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxidoboranyloxy(dioxido)borane Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-]B([O-])OB([O-])[O-] HQYGGVLSRVLMEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KALLAZBJVNYMIZ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(methylsulfanyl)phosphane Chemical compound COP(OC)SC KALLAZBJVNYMIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAWOZCWGWDVVSG-UHFFFAOYSA-N dioctylamine Chemical compound CCCCCCCCNCCCCCCCC LAWOZCWGWDVVSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJXWLOUQPDGVGE-UHFFFAOYSA-N dipentoxy(pentylsulfanyl)phosphane Chemical compound CCCCCOP(OCCCCC)SCCCCC FJXWLOUQPDGVGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORDPXYVBSFJMAW-UHFFFAOYSA-N diphenoxy(phenylsulfanyl)phosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(SC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 ORDPXYVBSFJMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVCWQJIOTDBNMN-UHFFFAOYSA-N dipropoxy(propylsulfanyl)phosphane Chemical compound CCCOP(OCCC)SCCC TVCWQJIOTDBNMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBMSSIXNKVFLAJ-UHFFFAOYSA-N dipropoxyborinic acid Chemical compound CCCOB(O)OCCC VBMSSIXNKVFLAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N disodium;3,7-dioxido-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3,5,7-tetraborabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound [Na+].[Na+].O1B([O-])OB2OB([O-])OB1O2 UQGFMSUEHSUPRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 1
- LZJUZSYHFSVIGJ-UHFFFAOYSA-N ditridecyl hexanedioate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCC LZJUZSYHFSVIGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVBSDVQDRFRKRF-UHFFFAOYSA-N ditridecyl pentanedioate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCC(=O)OCCCCCCCCCCCCC FVBSDVQDRFRKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDHCZGZBCHMXSU-UHFFFAOYSA-N ethoxy(ethylsulfanyl)phosphinous acid Chemical compound CCOP(O)SCC KDHCZGZBCHMXSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPUKDXXFDDZOKR-LLVKDONJSA-N etomidate Chemical group CCOC(=O)C1=CN=CN1[C@H](C)C1=CC=CC=C1 NPUKDXXFDDZOKR-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- INEMYEAKQDKFHM-UHFFFAOYSA-N hexylsulfanylphosphonous acid Chemical compound CCCCCCSP(O)O INEMYEAKQDKFHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006358 imidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- HZRMTWQRDMYLNW-UHFFFAOYSA-N lithium metaborate Chemical compound [Li+].[O-]B=O HZRMTWQRDMYLNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- LOCZQLKNTOXJDV-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxido(oxo)borane Chemical compound [Mg+2].[O-]B=O.[O-]B=O LOCZQLKNTOXJDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- LVFUWJLIDMSANU-UHFFFAOYSA-N methoxy(methylsulfanyl)phosphinous acid Chemical compound COP(O)SC LVFUWJLIDMSANU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHCCDDQKNUYGNC-UHFFFAOYSA-N n-ethylbutan-1-amine Chemical compound CCCCNCC QHCCDDQKNUYGNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCVNDBIXFPGMIW-UHFFFAOYSA-N n-ethylpropan-1-amine Chemical compound CCCNCC XCVNDBIXFPGMIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJWMENBYMFZACG-UHFFFAOYSA-N n-heptylheptan-1-amine Chemical compound CCCCCCCNCCCCCCC NJWMENBYMFZACG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXSXRABJBXYMFT-UHFFFAOYSA-N n-hexylhexan-1-amine Chemical compound CCCCCCNCCCCCC PXSXRABJBXYMFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JACMPVXHEARCBO-UHFFFAOYSA-N n-pentylpentan-1-amine Chemical compound CCCCCNCCCCC JACMPVXHEARCBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYZDPHNAGSFQB-UHFFFAOYSA-N n-propylbutan-1-amine Chemical compound CCCCNCCC CWYZDPHNAGSFQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005002 naphthylamines Chemical class 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- PMAWOQSBYKQHCA-UHFFFAOYSA-N nonamagnesium;hexaborate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] PMAWOQSBYKQHCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-M nonanoate Chemical compound CCCCCCCCC([O-])=O FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N octan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN IOQPZZOEVPZRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N oxoborinic acid Chemical compound OB=O VGTPKLINSHNZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PYUBPZNJWXUSID-UHFFFAOYSA-N pentadecapotassium;pentaborate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] PYUBPZNJWXUSID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPOLVWCUBVJURT-UHFFFAOYSA-N pentadecasodium;pentaborate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] VPOLVWCUBVJURT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBLXKKOBLCELK-UHFFFAOYSA-N pentan-1-amine Chemical compound CCCCCN DPBLXKKOBLCELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOOPUBIEXWWHAO-UHFFFAOYSA-N pentoxy(pentylsulfanyl)phosphinous acid Chemical compound P(SCCCCC)(OCCCCC)O OOOPUBIEXWWHAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- XYQQPUALUKWVRH-UHFFFAOYSA-N phenoxy(phenylsulfanyl)phosphinous acid Chemical compound P(SC1=CC=CC=C1)(OC1=CC=CC=C1)O XYQQPUALUKWVRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000008301 phosphite esters Chemical class 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid Substances OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920013639 polyalphaolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920013636 polyphenyl ether polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- GKAFCTUHXBXRGH-UHFFFAOYSA-N propoxy(propylsulfanyl)phosphinous acid Chemical compound P(SCCC)(OCCC)O GKAFCTUHXBXRGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMVWCCOXRGFPJZ-UHFFFAOYSA-N propoxyboronic acid Chemical compound CCCOB(O)O JMVWCCOXRGFPJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N sodium metaborate Chemical compound [Na+].[O-]B=O NVIFVTYDZMXWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000007655 standard test method Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical class OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- HIFJUMGIHIZEPX-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid;sulfur trioxide Chemical compound O=S(=O)=O.OS(O)(=O)=O HIFJUMGIHIZEPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPUZPWAFXJXHBN-UHFFFAOYSA-N tetrasodium dioxidoboranyloxy(dioxido)borane Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])OB([O-])[O-] DPUZPWAFXJXHBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N thiodiglycol Chemical compound OCCSCCO YODZTKMDCQEPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- LGQXXHMEBUOXRP-UHFFFAOYSA-N tributyl borate Chemical compound CCCCOB(OCCCC)OCCCC LGQXXHMEBUOXRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N tributyl phosphite Chemical compound CCCCOP(OCCCC)OCCCC XTTGYFREQJCEML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCLIWYZDWIIUSS-UHFFFAOYSA-N tricalcium boric acid diborate Chemical compound B([O-])([O-])[O-].B(O)(O)O.B(O)(O)O.B([O-])([O-])[O-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2] ZCLIWYZDWIIUSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- AJSTXXYNEIHPMD-UHFFFAOYSA-N triethyl borate Chemical compound CCOB(OCC)OCC AJSTXXYNEIHPMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphite Chemical compound CCOP(OCC)OCC BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;diborate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] NFMWFGXCDDYTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRECIMRULFAWHA-UHFFFAOYSA-N trimethyl borate Chemical group COB(OC)OC WRECIMRULFAWHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTQBVOFDCPGCX-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphite Chemical compound COP(OC)OC CYTQBVOFDCPGCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVWUIWZKLYGDNJ-UHFFFAOYSA-N tripentyl phosphite Chemical compound CCCCCOP(OCCCCC)OCCCCC CVWUIWZKLYGDNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTEHWCSSIHAVOQ-UHFFFAOYSA-N tripropyl borate Chemical compound CCCOB(OCCC)OCCC LTEHWCSSIHAVOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOPBTFMUVTXWFF-UHFFFAOYSA-N tripropyl phosphite Chemical compound CCCOP(OCCC)OCCC QOPBTFMUVTXWFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lubricants (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に関し、詳しくは、特に金属ベルト式無段変速機におけるベルトとプーリー間の摩擦特性に優れる、金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
金属ベルト式無段変速機は、金属でできたベルトとプーリー間の摩擦によりトルクを伝達し、またプーリーの半径比を変えることにより変速を行うという機構を有する変速機であり、変速によるエネルギー損失が小さいという点から、近年、自動車用変速機として脚光を浴びるようになってきた。
この金属ベルト式無段変速機に用いられる潤滑油としては、金属ベルトと金属プーリー間の摩擦特性や潤滑特性に優れることが極めて重視されるほか、トルクを取り出すギヤやそれらを支えるベアリング用の潤滑油としての性能や、変速比を決定するための油圧制御用媒体としての性能、即ち油圧作動油としての性能も要求される。
また、この無段変速機が前後進切り替え湿式クラッチやトルクコンバーターのロックアップシステムを備えている場合には、上記の性能に加えて、湿式クラッチの摩擦特性を制御する性能も要求される。
このように、金属ベルト式無段変速機用潤滑油には様々な性能が要求されるため、一般には自動変速機油(ATF)が使用されている。しかしながら、ATFを金属ベルト式無段変速機用潤滑油として用いた場合には、油圧作動油としての性能や湿式クラッチの摩擦特性を制御する機能には優れるものの、ベルトとプーリーの金属間摩擦係数が十分でない。
従って、ATFを使用した従来の金属ベルト式無段変速機は伝達トルク容量に限界があり、小型自動車にしか搭載できないという問題があった。
そこで、本発明は、このような実情に鑑みなされたものであり、その目的は、金属ベルト式無段変速機に用いた場合に、ベルト−プーリー間の高い金属間摩擦係数を出現できる、新規な金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物を提供することにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、潤滑油基油に、下記の一般式(1)で表される少なくとも1種のリン系化合物又は下記の一般式(1)で表される少なくとも1種のリン系化合物の誘導体(以下、「(A)成分」という。)を、組成物全量基準でリン元素量として0.005〜0.2質量%、
【化2】
((1)式中、R1及びR2は、それぞれ個別に、炭素数1〜6のアルキル基、フェニル基又はクレジル基を示し、R3は水素原子、炭素数1〜6のアルキル基、フェニル基又はクレジル基を示し、X1、X2及びX3は、それぞれ個別に、酸素原子又は硫黄原子を示す)
及び無灰分散剤(以下、「(B)成分」という。)を、組成物全量基準で0.05〜10.0質量%
含有してなるものである。
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、前記規定した量の(A)成分及び(B)成分に加えて、さらに、全塩基価が20〜500mgKOH/gのアルカリ土類金属スルフォネート(以下、「(C)成分」という。)を、組成物全量基準でアルカリ土類金属元素量として0.01〜0.5質量%含有してなるものである。
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、前記規定した量の(A)成分及び(B)成分に加えて、さらに、全塩基価が20〜500mgKOH/gのカルシウムフェネート(以下、「(D)成分」という。)を、組成物全量基準でカルシウム元素量として0.01〜0.5質量%含有してなるものである。
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、前記規定した量の(A)成分、(B)成分及び(C)成分に加えて、さらに、前記規定した量の(D)成分を含有してなるものである。
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、前記規定した量の(A)成分及び(B)成分を含有すると共に、ジチオリン酸亜鉛(以下、「(E)成分」という。)を実質的に含有しないものである。
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、前記規定した量の(A)成分、(B)成分及び(C)成分を含有すると共に、(E)成分を実質的に含有しないものである。
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、前記規定した量の(A)成分、(B)成分及び(D)成分を含有すると共に、(E)成分を実質的に含有しないものである。
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、前記規定した量の(A)成分、(B)成分、(C)成分及び(D)成分を含有すると共に、(E)成分を実質的に含有しないものである。
前記(B)成分の全部又は一部がホウ素変性コハク酸イミドであることが好ましい。
これにより、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物は、ベルト−プーリー間で高いトルクを伝達することができるようになり、大型自動車への搭載も可能となる。
【0004】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の内容をさらに詳細に説明する。
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物における潤滑油基油としては、通常の潤滑油の基油として用いられる任意の鉱油及び/又は合成油が使用できる。
鉱油としては、具体的には例えば、原油を常圧蒸留及び減圧蒸留して得られた潤滑油留分を、溶剤脱れき、溶剤抽出、水素化分解、溶剤脱ろう、接触脱ろう、水素化精製、硫酸洗浄、白土処理等の精製処理等を適宜組み合わせて精製したパラフィン系、ナフテン系等の油やノルマルパラフィン等が使用できる。
また合成油としては、特に制限はないが、具体的には例えば、ポリ−α−オレフィン(1−オクテンオリゴマー、1−デセンオリゴマー、エチレン−プロピレンオリゴマー等)及びその水素化物、イソブテンオリゴマー及びその水素化物、イソパラフィン、アルキルベンゼン、アルキルナフタレン、ジエステル(ジトリデシルグルタレート、ジ2−エチルヘキシルアジペート、ジイソデシルアジペート、ジトリデシルアジペート、ジ2−エチルヘキシルセバケート等)、ポリオールエステル(トリメチロールプロパンカプリレート、トリメチロールプロパンペラルゴネート、ペンタエリスリトール2−エチルヘキサノエート、ペンタエリスリトールペラルゴネート等)、ポリオキシアルキレングリコール、ジアルキルジフェニルエーテル、並びにポリフェニルエーテル等が使用できる。
なお、これら潤滑油基油の動粘度は、特に限定されず任意であるが、通常、100℃における動粘度は好ましくは1〜10mm2/s、より好ましくは2〜8mm2/sである。
【0005】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物における(A)成分は、以下の一般式(1)で表される少なくとも1種のリン系化合物又は一般式(1)で表されるリン系化合物の誘導体である。
【化3】
(1)式中、R1及びR2は、それぞれ個別に、炭素数1〜6のアルキル基、フェニル基、又はクレジル基を示している。炭素数1〜6のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等(これらのアルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い)が例示でき、またクレジル基としては、o−クレジル基、m−クレジル基、p−クレジル基等が例示できる。
(1)式中、R3は、水素原子、炭素数1〜6のアルキル基、フェニル基、又はクレジル基、好ましくは水素原子を示している。炭素数1〜6のアルキル基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等(これらのアルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い)が例示でき、またクレジル基としては、o−クレジル基、m−クレジル基、p−クレジル基等が例示できる。
(1)式中、X1、X2及びX3は、それぞれ個別に、酸素原子又は硫黄原子、好ましくは酸素原子を示している。
本発明の(A)成分としては、R1、R2及びR3が上述のように限られた構造を有する基であることが重要であり、R1、R2又はR3が規定した基以外の場合は、ベルトとプーリーの金属間摩擦特性が悪化するため好ましくない。
また、(1)式で表されるリン系化合物の誘導体としては、具体的には例えば、前記式(1)においてR3が水素原子である水素化亜リン酸エステル(ハイドロジェンホスファイト)又は水素化チオ亜リン酸エステル(ハイドロジェンチオホスファイト)等のリン系化合物に、アンモニアや炭素数1〜8の炭化水素基又は水酸基含有炭化水素基のみを分子中に含有するアミン化合物等の含窒素化合物を作用させて、残存する酸性水素の一部又は全部を中和した塩等が挙げられる。この含窒素化合物としては、具体的には例えば、アンモニア;モノメチルアミン、モノエチルアミン、モノプロピルアミン、モノブチルアミン、モノペンチルアミン、モノヘキシルアミン、モノヘプチルアミン、モノオクチルアミン、ジメチルアミン、メチルエチルアミン、ジエチルアミン、メチルプロピルアミン、エチルプロピルアミン、ジプロピルアミン、メチルブチルアミン、エチルブチルアミン、プロピルブチルアミン、ジブチルアミン、ジペンチルアミン、ジヘキシルアミン、ジヘプチルアミン、ジオクチルアミン等のアルキルアミン(アルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い);モノメタノールアミン、モノエタノールアミン、モノプロパノールアミン、モノブタノールアミン、モノペンタノールアミン、モノヘキサノールアミン、モノヘプタノールアミン、モノオクタノールアミン、モノノナノールアミン、ジメタノールアミン、メタノールエタノールアミン、ジエタノールアミン、メタノールプロパノールアミン、エタノールプロパノールアミン、ジプロパノールアミン、メタノールブタノールアミン、エタノールブタノールアミン、プロパノールブタノールアミン、ジブタノールアミン、ジペンタノールアミン、ジヘキサノールアミン、ジヘプタノールアミン、ジオクタノールアミン等のアルカノールアミン(アルカノール基は直鎖状でも分枝状でも良い);及びこれらの混合物等が挙げられる。
【0006】
(A)成分としては、ベルト−プーリーの金属間摩擦特性により優れる点から、前記式(1)においてR3が水素である水素化亜リン酸エステル(ハイドロジェンホスファイト)や水素化チオ亜リン酸エステル、又は上述したようなこれらリン系化合物のアミン塩、アルカノールアミン塩等がより好ましく用いられる。(A)成分としては、具体的には、ジメチルハイドロジェンホスファイト、ジエチルハイドロジェンホスファイト、ジプロピルハイドロジェンホスファイト、ジブチルハイドロジェンホスファイト、ジペンチルハイドロジェンホスファイト、ジヘキシルハイドロジェンホスファイト等のジアルキルハイドロジェンホスファイト(これらのアルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い)、ジフェニルハイドロジェンホスファイト、ジクレジルハイドロジェンホスファイト(クレジル基はo−でもm−でもp−でも良い)、ジメチルハイドロジェンチオホスファイト、ジエチルハイドロジェンチオホスファイト、ジプロピルハイドロジェンチオホスファイト、ジブチルハイドロジェンチオホスファイト、ジペンチルハイドロジェンチオホスファイト、ジヘキシルハイドロジェンチオホスファイト等のジアルキルハイドロジェンチオホスファイト(これらのアルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い)、ジフェニルハイドロジェンチオホスファイト、ジクレジルハイドロジェンチオホスファイト(クレジル基はo−でもm−でもp−でも良い)、トリメチルホスファイト、トリエチルホスファイト、トリプロピルホスファイト、トリブチルホスファイト、トリペンチルホスファイト、トリヘキシルホスファイト等のトリアルキルホスファイト(これらのアルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い)、トリフェニルホスファイト、トリクレジルホスファイト(クレジル基はo−でもm−でもp−でも良い)、トリメチルチオホスファイト、トリエチルチオホスファイト、トリプロピルチオホスファイト、トリブチルチオホスファイト、トリペンチルチオホスファイト、トリヘキシルチオホスファイト等のトリアルキルチオホスファイト(これらのアルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い)、トリフェニルチオホスファイト、トリクレジルチオホスファイト(クレジル基はo−でもm−でもp−でも良い)、若しくはこれらの上述したようなアミン塩、アルカノールアミン塩、又はこれらリン系化合物の混合物等が例示できるが、これらの中でも、ベルト−プーリーの金属間摩擦特性により優れる点から、ジメチルハイドロジェンホスファイト、ジエチルハイドロジェンホスファイト、ジプロピルハイドロジェンホスファイト、ジブチルハイドロジェンホスファイト、ジペンチルハイドロジェンホスファイト、ジヘキシルハイドロジェンホスファイト等のジアルキルハイドロジェンホスファイト(これらのアルキル基は直鎖状でも分枝状でも良い)、ジフェニルハイドロジェンホスファイト、ジクレジルハイドロジェンホスファイト(クレジル基はo−でもm−でもp−でも良い)又はこれらの混合物等が特に好ましく用いられる。
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の(A)成分の含有量の下限値は、潤滑油組成物全量基準でリン元素量として0.005質量%、より好ましくは0.01質量%であり、一方、その上限値は、潤滑油組成物全量基準でリン元素量として0.2質量%、好ましくは0.1質量%である。(A)成分の含有量が潤滑油組成物全量基準でリン元素量として0.005質量%に満たない場合は、ベルト−プーリー間の金属間摩擦係数の向上効果に乏しく、一方、含有量が潤滑油組成物全量基準でリン元素量として0.2質量%を越える場合は、潤滑油組成物の酸化安定性が低下したり、またシール材や樹脂材等の耐久性に悪影響を及ぼす恐れがあるため、それぞれ好ましくない。
【0007】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物における(B)成分は、無灰分散剤である。
なお、(B)成分の窒素含有量は任意であるが、窒素含有量の下限値は、好ましくは0.2質量%、より好ましくは0.8質量%であり、一方、窒素含有量の上限値は、好ましくは10.0質量%、より好ましくは5.0質量%である。(B)成分の窒素含有量が0.2質量%未満の場合は潤滑油組成物の清浄分散性が不足する恐れがあり、一方、窒素含有量が10.0質量%を超える場合は潤滑油組成物の耐摩耗性や酸化安定性に悪影響を及ぼす恐れがある。
(B)成分の無灰分散剤としては、具体的には、例えば炭素数40〜400のアルキル基又はアルケニル基を分子中に少なくとも1個有する含窒素化合物又はその誘導体等が挙げられ、これらの中から任意に選ばれる1種類あるいは2種類以上を配合することができる。
このアルキル基又はアルケニル基としては、直鎖状でも分枝状でも良いが、好ましいものとしては、具体的には、プロピレン、1−ブテン、イソブチレン等のオレフィンのオリゴマーやエチレンとプロピレンのコオリゴマーから誘導される分枝状アルキル基や分枝状アルケニル基等が挙げられる。
このアルキル基又はアルケニル基の炭素数は任意であるが、好ましくは40〜400、より好ましくは60〜350である。アルキル基又はアルケニル基の炭素数が40未満の場合は化合物の潤滑油基油に対する溶解性が低下する恐れがあり、一方、アルキル基又はアルケニル基の炭素数が400を越える場合は、潤滑油組成物の低温流動性が悪化する恐れがあるため、それぞれ好ましくない。
【0008】
含窒素化合物又はその誘導体としては、具体的には例えば、
(B−1)炭素数40〜400のアルキル基又はアルケニル基を分子中に少なくとも1個有するコハク酸イミド、あるいはその誘導体
(B−2)炭素数40〜400のアルキル基又はアルケニル基を分子中に少なくとも1個有するベンジルアミン、あるいはその誘導体
(B−3)炭素数40〜400のアルキル基又はアルケニル基を分子中に少なくとも1個有するポリアミン、あるいはその誘導体
の中から選ばれる1種又は2種以上の化合物等が挙げられる。
前記の(B−1)コハク酸イミドとしては、より具体的には、例えば、下記の一般式(2)又は(3)で示される化合物等が挙げられる。
【化4】
((2)式中、R4は炭素数40〜400、好ましくは60〜350のアルキル基又はアルケニル基を示し、aは1〜5、好ましくは2〜4の整数を示す。)
【化5】
((3)式中、R3及びR4は、それぞれ個別に炭素数40〜400、好ましくは60〜350のアルキル基又はアルケニル基を示し、bは0〜4、好ましくは1〜3の整数を示す。)
なお、コハク酸イミドとしては、イミド化に際しては、ポリアミンの一端に無水コハク酸が付加した、一般式(2)のようないわゆるモノタイプのコハク酸イミドと、ポリアミンの両端に無水コハク酸が付加した、一般式(3)のようないわゆるビスタイプのコハク酸イミドがあるが、(B−1)成分としては、そのいずれでも、またこれらの混合物でも使用可能である。
前記の(B−2)ベンジルアミンとしては、より具体的には例えば、一般式(4)で表せる化合物等が挙げられる。
【化6】
((4)式中、R7は炭素数40〜400、好ましくは60〜350のアルキル基又はアルケニル基を示し、cは1〜5、好ましくは2〜4の整数を示している。)
このベンジルアミンの製造方法は何ら限定されるものではないが、例えば、プロピレンオリゴマー、ポリブテン、エチレン−α−オレフィン共重合体等のポリオレフィンをフェノールと反応させてアルキルフェノールとした後、これにホルムアルデヒドとジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン等のポリアミンをマンニッヒ反応により反応させることにより得ることができる。
前記の(B−3)ポリアミンとしては、より具体的には例えば、一般式(5)で表せる化合物等が挙げられる。
【化7】
((5)式中、R8は炭素数40〜400、好ましくは60〜350のアルキル基又はアルケニル基を示し、dは1〜5、好ましくは2〜4の整数を示している。)
このポリアミンの製造法は何ら限定される物ではないが、例えば、プロピレンオリゴマー、ポリブテン、エチレン−α−オレフィン共重合体等のポリオレフィンを塩素化した後、これにアンモニヤやエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン等のポリアミンを反応させることにより得ることができる。
また、含窒素化合物の誘導体としては、具体的には例えば、前述したような含窒素化合物に、炭素数2〜30のモノカルボン酸(脂肪酸等)やシュウ酸、フタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸等の炭素数2〜30のポリカルボン酸を作用させて、残存するアミノ基及び/又はイミノ基の一部又は全部を中和したり、アミド化した、いわゆるカルボン酸変性化合物;前述したような含窒素化合物に硫黄化合物を作用させた硫黄変性化合物;前述したような含窒素化合物又はそれらのカルボン酸変性物や硫黄変性物をホウ素化合物で変性した、いわゆるホウ素変性化合物等が例示できる。
このホウ素化合物による変性の方法は何ら限定されるものでなく、任意の方法が可能であるが、例えば、上述の含窒素化合物又はそれらの誘導体に、ホウ酸、ホウ酸塩又はホウ酸エステル等のホウ素化合物を作用させて、含窒素化合物又はそれらの誘導体中に残存するアミノ基及び/又はイミノ基の一部又は全部を中和したり、アミド化する方法が挙げられる。
なお、ここでいうホウ酸としては、具体的には例えば、オルトホウ酸、メタホウ酸及びテトラホウ酸などが挙げられる。またホウ酸塩としては、具体的には例えば、ホウ酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩又はアンモニウム塩などが挙げられ、より具体的には、例えばメタホウ酸リチウム、四ホウ酸リチウム、五ホウ酸リチウム、過ホウ酸リチウムなどのホウ酸リチウム;メタホウ酸ナトリウム、二ホウ酸ナトリウム、四ホウ酸ナトリウム、五ホウ酸ナトリウム、六ホウ酸ナトリウム、八ホウ酸ナトリウムなどのホウ酸ナトリウム;メタホウ酸カリウム、四ホウ酸カリウム、五ホウ酸カリウム、六ホウ酸カリウム、八ホウ酸カリウムなどのホウ酸カリウム;メタホウ酸カルシウム、二ホウ酸カルシウム、四ホウ酸三カルシウム、四ホウ酸五カルシウム、六ホウ酸カルシウムなどのホウ酸カルシウム;メタホウ酸マグネシウム、二ホウ酸マグネシウム、四ホウ酸三マグネシウム、四ホウ酸五マグネシウム、六ホウ酸マグネシウムなどのホウ酸マグネシウム;及びメタホウ酸アンモニウム、四ホウ酸アンモニウム、五ホウ酸アンモニウム、八ホウ酸アンモニウムなどのホウ酸アンモニウム等が挙げられる。また、ホウ酸エステルとしては、ホウ酸と好ましくは炭素数1〜6のアルキルアルコールとのエステルが挙げられ、より具体的には例えば、ホウ酸モノメチル、ホウ酸ジメチル、ホウ酸トリメチル、ホウ酸モノエチル、ホウ酸ジエチル、ホウ酸トリエチル、ホウ酸モノプロピル、ホウ酸ジプロピル、ホウ酸トリプロピル、ホウ酸モノブチル、ホウ酸ジブチル、ホウ酸トリブチル等が挙げられる。
【0009】
本発明の(B)成分としては、上述したような任意の含窒素化合物又はそれらの誘導体が使用可能であるが、(A)成分と併用した際に金属ベルト式無段変速機のベルト−プーリー間の金属間摩擦係数の向上効果に優れる点から、上述した(B−1)炭素数40〜400のアルキル基又はアルケニル基を分子中に少なくとも1個有するコハク酸イミド、又はそのホウ素変性物が好ましく用いられる。
さらに、本発明の(B)成分としては、(A)成分と併用した際に金属ベルト式無段変速機のベルト−プーリー間の金属間摩擦係数の向上効果により優れる点から、ホウ素変性コハク酸イミド、又はホウ素変性コハク酸イミドとホウ素を含まないコハク酸イミドとの混合物を用いるのが望ましい。なお、このホウ素変性コハク酸イミドのホウ素含有量も任意であるが、金属ベルト式無段変速機のベルト−プーリー間の金属間摩擦係数の向上効果、耐摩耗性及び酸化安定性に優れる点から、その含有量の下限値は、好ましくは0.1質量%、より好ましくは0.4質量%であり、一方、その含有量の上限値は、好ましくは4.0質量%、より好ましくは2.5質量%である。
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の(B)成分の含有量の下限値は、潤滑油組成物全量基準で、0.05質量%、好ましくは0.1質量%であり、一方、その含有量の上限値は、潤滑油組成物全量基準で、10.0質量%、好ましくは7.0質量%である。(B)成分の含有量が潤滑油組成物全量基準で0.05質量%未満の場合は、(A)成分との併用によるベルト−プーリー間の金属間摩擦係数の向上効果に乏しく、一方、(B)成分の含有量が10.0質量%を超える場合は、潤滑油組成物の低温流動性が大幅に悪化するため、それぞれ好ましくない。
【0010】
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物には、さらに、(C)全塩基価が20〜500mgKOH/gのアルカリ土類金属スルフォネートを含有させることが好ましい。(C)成分を併用することにより、金属ベルト式無段変速機におけるベルト−プーリー間の金属間摩擦特性を向上(摩擦係数のすべり速度依存性を低減)させることが可能となる。
(C)成分のアルカリ土類金属スルフォネートの全塩基価の下限値は、20mgKOH/g、好ましくは100mgKOH/g、より好ましくは150mgKOH/gであり、一方、その上限値は、500mgKOH/g、より好ましくは450mgKOH/gである。全塩基価が20mgKOH/g未満の場合は潤滑油組成物の酸化安定性が悪化する恐れがあり、一方、全塩基価が500mgKOH/gを超える場合は、潤滑油組成物の貯蔵安定性に悪影響を及ぼす恐れがあるため、それぞれ好ましくない。なおここで言う全塩基価とは、JIS K2501「石油製品及び潤滑油−中和価試験法」の7.に準拠して測定される過塩素酸法による全塩基価を意味している。
(C)成分のアルカリ土類金属スルフォネートとしては、より具体的には、例えば分子量100〜1500、好ましくは200〜700のアルキル芳香族化合物をスルフォン化することによって得られるアルキル芳香族スルフォン酸のアルカリ土類金属塩が好ましく用いられ、アルキル芳香族スルフォン酸としては、具体的にはいわゆる石油スルフォン酸や合成スルフォン酸等が挙げられる。
石油スルフォン酸としては、一般に鉱油の潤滑油留分のアルキル芳香族化合物をスルフォン化したものやホワイトオイル製造時に副生する、いわゆるマホガニー酸等が用いられる。また合成スルフォン酸としては、例えば洗剤の原料となるアルキルベンゼン製造プラントから副生したり、ポリオレフィンをベンゼンにアルキル化することにより得られる、直鎖状や分枝状のアルキル基を有するアルキルベンゼンを原料とし、これをスルフォン化したもの、あるいはジノニルナフタレンをスルフォン化したもの等が用いられる。またこれらアルキル芳香族化合物をスルフォン化する際のスルフォン化剤としては特に制限はないが、通常、発煙硫酸や硫酸が用いられる。
なお、(C)成分のアルカリ土類金属スルフォネートには、その塩基価が20〜500mgKOH/gの範囲にある限りにおいて、上述したアルキル芳香族スルフォン酸等を、直接、アルカリ土類金属の酸化物や水酸化物等のアルカリ土類金属塩基と反応させたり、又は一度ナトリウム塩やカリウム塩等のアルカリ金属塩としてからアルカリ土類金属塩と置換させること等により得られる中性塩(正塩)を、過剰のアルカリ土類金属塩やアルカリ土類金属塩基(アルカリ土類金属の水酸化物や酸化物)を水の存在下で加熱することにより得られる塩基性塩や、炭酸ガスの存在下で中性塩(正塩)をアルカリ土類金属の塩基と反応させることにより得られる過塩基性塩(超塩基性塩)が含まれる。
なお、これらの反応は、通常、溶媒(ヘキサン等の脂肪族炭化水素溶剤、キシレン等の芳香族炭化水素溶剤、軽質潤滑油基油等)中で行われる。また、金属系清浄剤は通常、軽質潤滑油基油等で希釈された状態で市販されており、また、入手可能であるが、一般的に、そのアルカリ土類金属含有量が1.0〜20質量%、好ましくは2.0〜16質量%のものを用いるのが望ましい。
また、アルカリ土類金属としては、具体的にはカルシウム、マグネシウム、バリウム等が例示できるが、特にベルト−プーリーの金属間摩擦特性により優れる点から、カルシウムが好ましい。
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の(C)成分を併用する場合、その含有量の下限値は、潤滑油組成物全量基準でアルカリ土類金属元素量として0.01質量%、好ましくは0.03質量%であり、一方、その上限値は、潤滑油組成物全量基準でアルカリ土類金属元素量として0.5質量%、好ましくは0.2質量%である。(C)成分の含有量が、潤滑油組成物全量基準でアルカリ土類金属元素量として0.01質量%に満たない場合は、(C)成分併用による潤滑油組成物のベルト−プーリーの金属間摩擦特性の向上効果に乏しく、一方、含有量が、潤滑油組成物全量基準でアルカリ土類金属元素量として0.5質量%を越える場合は、潤滑油組成物の酸化安定性が低下する恐れがあるため、それぞれ好ましくない。
【0011】
また、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物には、さらに、(D)全塩基価が20〜500mgKOH/gのカルシウムフェネートを含有させることが好ましい。(D)成分を併用することにより、金属ベルト式無段変速機におけるベルト−プーリー間の金属間摩擦特性をさらに向上(摩擦係数のすべり速度依存性を低減)させることが可能となる。
(D)成分のカルシウムフェネートの全塩基価の下限値は、20mgKOH/g、好ましくは100mgKOH/g、より好ましくは150mgKOH/gであり、一方、その上限値は、500mgKOH/g、より好ましくは450mgKOH/gである。全塩基価が20mgKOH/g未満の場合は潤滑油組成物の酸化安定性が悪化する恐れがあり、一方、全塩基価が500mgKOH/gを超える場合は、潤滑油組成物の貯蔵安定性に悪影響を及ぼす恐れがあるため、それぞれ好ましくない。なおここで言う全塩基価とは、JIS K2501「石油製品及び潤滑油−中和価試験法」の7.に準拠して測定される過塩素酸法による全塩基価を意味している。
(D)成分のカルシウムフェネートとしては、より具体的には、例えば、炭素数4〜30、好ましくは6〜18の直鎖状又は分枝状のアルキル基を少なくとも1個有するアルキルフェノール、このアルキルフェノールと元素硫黄を反応させて得られるアルキルフェノールサルファイド又はこのアルキルフェノールとアセトンとを縮合脱水反応させて得られるメチレンビスアルキルフェノールのカルシウム塩等が好ましく用いられる。
なお、(D)成分のカルシウムフェネートには、その全塩基価が20〜500mgKOH/gの範囲にある限りにおいて、上述したアルキルフェノール、アルキルフェノールサルファイド、アルキルフェノールのマンニッヒ反応生成物等を、直接、カルシウムの酸化物や水酸化物等のカルシウム塩基と反応させたり、又は一度ナトリウム塩やカリウム塩等のアルカリ金属塩としてからカルシウム塩と置換させること等により得られる中性塩(正塩)を、過剰のカルシウム塩やカルシウム塩基(カルシウムの水酸化物や酸化物)を水の存在下で加熱することにより得られる塩基性塩や、炭酸ガスの存在下で中性塩(正塩)をカルシウム塩基と反応させることにより得られる過塩基性塩(超塩基性塩)が含まれる。
なお、これらの反応は、通常、溶媒(ヘキサン等の脂肪族炭化水素溶剤、キシレン等の芳香族炭化水素溶剤、軽質潤滑油基油等)中で行われる。また、金属系清浄剤は通常、軽質潤滑油基油等で希釈された状態で市販されており、また、入手可能であるが、一般的に、そのカルシウム含有量が1.0〜20質量%、好ましくは2.0〜16質量%のものを用いるのが望ましい。
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の(D)成分を併用する場合、その含有量は任意であるが、通常、その下限値は、潤滑油組成物全量基準でカルシウム元素量として0.01質量%、好ましくは0.03質量%であり、一方、その上限値は、潤滑油組成物全量基準でカルシウム元素量として0.5質量%、好ましくは0.2質量%である。(D)成分の含有量が、潤滑油組成物全量基準でカルシウム元素量として0.01質量%に満たない場合は、(D)成分併用による潤滑油組成物のベルト−プーリーの金属間摩擦特性の向上効果に乏しく、一方、含有量が、潤滑油組成物全量基準でカルシウム元素量として0.5質量%を越える場合は、潤滑油組成物の酸化安定性が低下する恐れがあるため、それぞれ好ましくない。
【0012】
本発明においては、潤滑油基油に(A)成分と(B)成分をそれぞれ特定量含有させるだけで、また、さらに必要に応じて(C)成分及び/又は(D)成分の中から選ばれる1種又は2種以上の化合物を併用するだけで、ベルト−プーリー間の金属間摩擦係数の向上効果に優れた金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物を得ることができるが、その性能を更に向上させる目的で、必要に応じて、さらに極圧添加剤、摩擦調整剤、粘度指数向上剤、流動点降下剤、酸化防止剤、腐食防止剤、ゴム膨潤剤、消泡剤、着色剤等に代表される各種添加剤を単独で、又は数種類組み合わせて含有させても良い。
【0013】
極圧添加剤としては、例えば、ジチオリン酸亜鉛類、ジスルフィド類、硫化オレフィン類、硫化油脂類、本発明の(A)成分以外のリン酸エステルや亜リン酸エステル又はこれらリン系化合物の誘導体等の硫黄系化合物やリン系化合物が挙げられる。これらの中から任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の化合物は、任意の量を含有させることができるが、通常、その含有量は、潤滑油組成物全量基準で0.01〜5.0質量%であるのが望ましい。
しかしながら、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物においては、(E)ジチオリン酸亜鉛を実質的に含有しないものであることが望ましい。なお、ここでいう「(E)成分を実質的に含有しない」とは、(E)成分を全く含有しないか、又は、含有しても、(E)成分の含有量が潤滑油組成物全量基準で亜鉛元素量として0.03質量%以下であることを意味しており、さらに本発明においては、(E)成分を全く含有しないことがより好ましい。
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(E)ジチオリン酸亜鉛を潤滑油組成物全量基準で亜鉛元素量として0.03質量%を超えて含有する場合には、ベルト−プーリー間の金属間摩擦係数の耐久性が悪化し、油劣化時に当該摩擦係数が低下してしまう恐れが大きいため、好ましくない。
なお、(E)成分としては、具体的には、下記の一般式(6)で表されるジチオリン酸亜鉛等が挙げられる。
【化8】
上式中、R9、R10、R11及びR12は、それぞれ個別に、炭素数1〜18のアルキル基、アリール基又は炭素数7〜18のアルキルアリール基を示す。
アルキル基としては、具体的にはメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基等が挙げられ、特に炭素数3〜8のアルキル基が一般的に用いられる。これらアルキル基は直鎖状も分枝状も含まれる。これらはまた第1級(プライマリー)アルキル基も第2級(セカンダリー)アルキル基も含まれる。
R9、R10、R11及びR12を導入する際にα−オレフィンの混合物を原料とする場合があるが、この場合、式(6)で表される化合物としては異なる構造のアルキル基を有するジアルキルジチオリン酸亜鉛の混合物となる。
アリール基としては、具体的には、フェニル基、ナフチル基等が挙げられる。
アルキルアリール基としては、具体的には、トリル基、キシリル基、エチルフェニル基、プロピルフェニル基、ブチルフェニル基、ペンチルフェニル基、ヘキシルフェニル基、ヘプチルフェニル基、オクチルフェニル基、ノニルフェニル基、デシルフェニル基、ウンデシルフェニル基、ドデシルフェニル基等(これらのアルキル基は直鎖状も分枝状も含まれ、また全ての置換異性体も含まれる)が挙げられる。
【0014】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に併用可能な摩擦調整剤としては、潤滑油用の摩擦調整剤として通常用いられる任意の化合物が使用可能であるが、炭素数6〜30のアルキル基又はアルケニル基、特に炭素数8〜24の直鎖アルキル基又は直鎖アルケニル基を分子中に少なくとも1個有する、アミン化合物、脂肪酸アミド、脂肪酸金属塩、リン酸エステル、亜リン酸エステル等が挙げられる。
アミン化合物としては、炭素数6〜30の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基若しくはアルケニル基、好ましくは炭素数8〜24の直鎖状のアルキル基若しくはアルケニル基を有する脂肪族モノアミン、炭素数6〜30の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基若しくはアルケニル基、好ましくは炭素数8〜24の直鎖状のアルキル基若しくはアルケニル基を有する脂肪族ポリアミン、又はこれら脂肪族(ポリ)アミンのアルキレンオキシド付加物等が例示できる。脂肪酸アミドとしては、炭素数6〜30の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基若しくはアルケニル基、好ましくは炭素数8〜24の直鎖状のアルキル基若しくはアルケニル基を有する脂肪酸と、脂肪族モノアミン又は脂肪族ポリアミンとのアミド等が例示できる。脂肪酸金属塩としては、炭素数6〜30の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基若しくはアルケニル基、好ましくは炭素数8〜24の直鎖状のアルキル基若しくはアルケニル基を有する脂肪酸の、アルカリ土類金属塩(マグネシウム塩、カルシウム塩等)や亜鉛塩等が例示できる。リン酸エステルとしては、炭素数6〜30の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基若しくはアルケニル基、好ましくは炭素数8〜24の直鎖状のアルキル基若しくはアルケニル基を1分子中に3個有するリン酸トリエステルや、当該アルキル基又はアルケニル基を1分子中に1又は2個有する酸性リン酸エステル(アシッドホスフェート)等が例示できる。亜リン酸エステルとしては、炭素数6〜30の直鎖状若しくは分枝状のアルキル基若しくはアルケニル基、好ましくは炭素数8〜24の直鎖状のアルキル基若しくはアルケニル基を1分子中に3個有する亜リン酸トリエステルや、当該アルキル基又はアルケニル基を1分子中に1又は2個有する水素化亜リン酸エステル(ハイドロジェンホスファイト)等が例示できる。
本発明においては、これらの摩擦調整剤の中から任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の化合物を、任意の量で含有させることができるが、通常、その含有量は、潤滑油組成物全量基準で0.01〜5.0質量%、好ましくは0.03〜3.0質量%であるのが望ましい。
【0015】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に併用可能な粘度指数向上剤としては、具体的には、各種メタクリル酸エステルから選ばれる1種又は2種以上のモノマーの共重合体若しくはその水添物などのいわゆる非分散型粘度指数向上剤、又はさらに窒素化合物を含む各種メタクリル酸エステルを共重合させたいわゆる分散型粘度指数向上剤等が例示できる。他の粘度指数向上剤の具体例としては、非分散型又は分散型エチレン-α-オレフィン共重合体(α−オレフィンとしてはプロピレン、1−ブテン、1−ペンテン等が例示できる)及びその水素化物、ポリイソブチレン及びその水添物、スチレン-ジエン水素化共重合体、スチレン-無水マレイン酸エステル共重合体及びポリアルキルスチレン等がある。
これら粘度指数向上剤の分子量は、せん断安定性を考慮して選定することが必要である。具体的には、粘度指数向上剤の数平均分子量は、例えば分散型及び非分散型ポリメタクリレートの場合では、5,000〜150,000、好ましくは5,000〜35,000のものが、ポリイソブチレン又はその水素化物の場合は800〜5,000、好ましくは1,000〜4,000のものが、エチレン-α-オレフィン共重合体又はその水素化物の場合は800〜150,000、好ましくは3,000〜12,000のものが好ましい。
またこれら粘度指数向上剤の中でもエチレン-α-オレフィン共重合体又はその水素化物を用いた場合には、特にせん断安定性に優れた潤滑油組成物を得ることができる。
本発明においては、これらの粘度指数向上剤の中から任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の化合物を、任意の量で含有させることができるが、通常、その含有量は、潤滑油組成物全量基準で0.1〜40.0質量%であるのが望ましい。
【0016】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に併用可能な酸化防止剤としては、フェノール系化合物やアミン系化合物等、潤滑油に一般的に使用されているものであれば使用可能である。具体的には、2−6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール等のアルキルフェノール類、メチレン−4、4−ビスフェノール(2、6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール)等のビスフェノール類、フェニル−α−ナフチルアミン等のナフチルアミン類、ジアルキルジフェニルアミン類、(3、5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)脂肪酸(プロピオン酸等)と1価又は多価アルコール、例えばメタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリスリトール等とのエステル等が挙げられる。
本発明においては、これらの酸化防止剤の中から任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の化合物を、任意の量で含有させることができるが、通常、その含有量は、潤滑油組成物全量基準で0.01〜5.0質量%であるのが望ましい。
【0017】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に併用可能な腐食防止剤としては、例えば、ベンゾトリアゾール系、チアジアゾール系、イミダゾール系化合物等が挙げられる。
本発明においては、これらの腐食防止剤の中から任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の化合物を、任意の量で含有させることができるが、通常、その含有量は、潤滑油組成物全量基準で0.01〜3.0質量%であるのが望ましい。
【0018】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に併用可能な消泡剤としては、例えば、ジメチルシリコーン、フルオロシリコーン等のシリコーン類が挙げられる。
本発明においては、これらの消泡剤の中から任意に選ばれた1種類あるいは2種類以上の化合物を、任意の量で含有させることができるが、通常、その含有量は、潤滑油組成物全量基準で0.001〜0.05質量%であるのが望ましい。
【0019】
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物に併用可能な着色剤は任意であり、また任意の量を含有させることができるが、通常、その含有量は、潤滑油組成物全量基準で0.001〜1.0質量%であるのが望ましい。
【0020】
【実施例】
以下、本発明の内容を実施例及び比較例によりさらに具体的に説明するが、本発明はこれらによりなんら限定されるものではない。
【0021】
[試験1]
表1の実施例1〜3に示す組成を有する本発明に係るベルト式無段変速機用潤滑油組成物をそれぞれ調整し、また表2の比較例1〜3に示す組成を有する比較のための潤滑油組成物をそれぞれ調整した。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】
調整した各組成物について、金属ベルト式無段変速機のベルト−プーリー間の金属間摩擦特性を評価するため、ASTM D2714−94に規定する“Standard Test Method for Calibration and Operation of Falex Block-on-Ring Friction and Wear Testing Machine"に準拠して以下に示す条件でLFW−1摩擦試験を行い、各すべり速度において計測された摩擦力から摩擦係数を求めた。その結果を図1に示した。
試験条件
リング :Falex S-10 Test Ring (SAE 4620 Steel)
ブロック :Falex H-60 Test Block (SAE 01 Steel)
油温 :100℃
試験片接触部最大ヘルツ圧:0.287GPa
すべり速度:0〜25cm/s
図1の結果から明らかなとおり、本発明に係る(A)成分及び(B)成分を含有する実施例1〜3の潤滑油組成物は、(A)成分以外のリン系化合物を用いた比較例の組成物と比べて、金属間摩擦係数が高いことがわかる。
【0025】
[試験2]
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(C)アルカリ土類金属スルフォネートの併用による金属間摩擦特性への影響を評価するため、表3の実施例4〜8に示す組成を有する潤滑油組成物をそれぞれ調整した。
【0026】
【表3】
【0027】
調整した各組成物(実施例4〜8に示した組成物)並びに前記表1に示した実施例1及び表2に示した比較例1の組成物について、金属ベルト式無段変速機のベルト−プーリー間の金属間摩擦特性を評価するため、試験1と同一の条件(但しすべり速度のみ0〜100cm/sに変化させた)でLFW−1摩擦試験を行い、各すべり速度において計測された摩擦力から摩擦係数を求めた。その結果を図2に示した。
図2の結果から明らかなとおり、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(C)アルカリ土類金属スルフォネートを併用することにより、金属間摩擦特性を大きく改善(摩擦係数のすべり速度依存性を低減)できることがわかる。
【0028】
[試験3]
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(D)カルシウムフェネートの併用による金属間摩擦特性への影響を評価するため、表4の実施例9〜11に示す組成を有する潤滑油組成物をそれぞれ調整した。
【0029】
【表4】
【0030】
調整した各組成物(実施例9〜11に示した組成物)並びに表1に示した実施例1及び表2に示した比較例1の組成物について、金属ベルト式無段変速機のベルト−プーリー間の金属間摩擦特性を評価するため、試験1と同一の条件(但しすべり速度のみ0〜100cm/sに変化させた)でLFW−1摩擦試験を行い、各すべり速度において計測された摩擦力から摩擦係数を求めた。その結果を図3に示した。
図3の結果から明らかなとおり、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(D)カルシウムフェネートを併用することにより、(C)成分併用の場合と同様に、金属間摩擦特性を大きく改善(摩擦係数のすべり速度依存性を低減)できることがわかる。
【0031】
[試験4]
本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(E)ジチオリン酸亜鉛の併用による金属間摩擦特性への影響を調べるため、表5の実施例12〜14に示す組成を有する潤滑油組成物をそれぞれ調整した。
【0032】
【表5】
【0033】
調整した各組成物(実施例12〜14に示した組成物)について、劣化時のベルト−プーリー間の金属間摩擦特性を評価するため、新油及びその劣化油につき、試験1と同一の条件(但し、試験片接触部の最大ヘルツ圧を0.574GPaに、またすべり速度を0〜100cm/sに変化させた)でLFW−1摩擦試験を行い、各すべり速度において計測された摩擦力から摩擦係数を求めた。
なお、劣化油は、新油をJIS K2514−1993に規定する「潤滑油−酸化安定度試験方法」の「4.内燃機関用潤滑油酸化安定度試験方法」に準拠し、試験温度150℃、試験時間144時間の条件で劣化させることにより作成した。
新油での結果を図4に、また劣化油での結果を図5にそれぞれ示した。
図4および図5の結果から明らかなとおり、本発明の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(E)ジチオリン酸亜鉛が亜鉛元素量で0.03質量%を超えて含有されると、金属間摩擦係数の耐久性が大きく悪化することがわかる。
【0034】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ベルト−プーリー間の高い金属間摩擦係数を出現できる金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】摩擦係数とすべり速度との関係を示す図である。
【図2】摩擦係数とすべり速度との関係を示す図である。
【図3】摩擦係数とすべり速度との関係を示す図である。
【図4】摩擦係数とすべり速度との関係を示す図である。
【図5】摩擦係数とすべり速度との関係を示す図である。
Claims (5)
- さらに(B)成分以外の無灰分散剤を含有することを特徴とする請求項1に記載の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物。
- 請求項1又は2に記載の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、さらに(C)全塩基価が20〜500mgKOH/gのアルカリ土類金属スルフォネートを、組成物全量基準でアルカリ土類金属元素量として0.01〜0.5質量%含有してなることを特徴とする金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物。
- 請求項1、2又は3に記載の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、さらに(D)全塩基価が20〜500mgKOH/gのカルシウムフェネートを、組成物全量基準でカルシウム元素量として0.01〜0.5質量%含有してなることを特徴とする金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物。
- 請求項1、2、3又は4に記載の金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物において、(E)ジチオリン酸亜鉛を実質的に含有していないことを特徴とする金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28572998A JP3977940B2 (ja) | 1998-10-07 | 1998-10-07 | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28572998A JP3977940B2 (ja) | 1998-10-07 | 1998-10-07 | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006129462A Division JP2006241468A (ja) | 2006-05-08 | 2006-05-08 | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000109872A JP2000109872A (ja) | 2000-04-18 |
JP3977940B2 true JP3977940B2 (ja) | 2007-09-19 |
Family
ID=17695293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28572998A Expired - Lifetime JP3977940B2 (ja) | 1998-10-07 | 1998-10-07 | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3977940B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4377505B2 (ja) * | 2000-02-02 | 2009-12-02 | 出光興産株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP4673465B2 (ja) * | 2000-05-17 | 2011-04-20 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP4691233B2 (ja) * | 2000-06-05 | 2011-06-01 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | 無段変速機用潤滑油組成物 |
JP2001342486A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-14 | Tonengeneral Sekiyu Kk | 無段変速機用潤滑油組成物 |
JP4741088B2 (ja) * | 2001-02-02 | 2011-08-03 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
US6677281B2 (en) * | 2001-04-20 | 2004-01-13 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Synergistic combination of metallic and ashless rust inhibitors to yield improved rust protection and demulsibility in dispersant-containing lubricants |
JP4919555B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2012-04-18 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 自動変速機用潤滑油組成物 |
JP5283296B2 (ja) * | 2001-09-17 | 2013-09-04 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP4199945B2 (ja) * | 2001-10-02 | 2008-12-24 | 新日本石油株式会社 | 潤滑油組成物 |
US20060135375A1 (en) * | 2004-12-21 | 2006-06-22 | Chevron Oronite Company Llc | Anti-shudder additive composition and lubricating oil composition containing the same |
US8921287B2 (en) | 2005-11-02 | 2014-12-30 | Nippon Oil Corporation | Lubricating oil composition |
JP5188019B2 (ja) * | 2005-11-02 | 2013-04-24 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP5207599B2 (ja) | 2006-06-08 | 2013-06-12 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP5027533B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-09-19 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP4810492B2 (ja) * | 2007-04-05 | 2011-11-09 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | 無段変速機用潤滑油組成物 |
JP5473236B2 (ja) * | 2008-03-10 | 2014-04-16 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP5184214B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2013-04-17 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 |
JP5395453B2 (ja) | 2009-02-16 | 2014-01-22 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 無段変速機油組成物 |
JP5211126B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2013-06-12 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | 潤滑油組成物 |
JP6962677B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2021-11-05 | Emgルブリカンツ合同会社 | 潤滑油組成物 |
-
1998
- 1998-10-07 JP JP28572998A patent/JP3977940B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000109872A (ja) | 2000-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3977940B2 (ja) | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 | |
JP4199945B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP3977941B2 (ja) | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 | |
JP4856305B2 (ja) | エンジン油組成物 | |
US8921287B2 (en) | Lubricating oil composition | |
US8993498B2 (en) | Continuously variable transmission oil composition | |
JP3977942B2 (ja) | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 | |
JP4663843B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
EP1918356B1 (en) | Lubricant oil composition | |
JP4919555B2 (ja) | 自動変速機用潤滑油組成物 | |
US20040204325A1 (en) | Transmission fluid compositions for automobiles | |
JP5047600B2 (ja) | 内燃機関用潤滑油組成物 | |
JP5019738B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5283296B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP2006206924A (ja) | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 | |
JP4993821B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP5473236B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP4673487B2 (ja) | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 | |
JP7475256B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP2006241468A (ja) | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油組成物 | |
WO2004096958A1 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JP4138311B2 (ja) | 自動車用変速機油組成物 | |
JP2002194371A (ja) | 粘度指数向上剤および潤滑油組成物 | |
JP4312892B2 (ja) | トラクションドライブ用流体 | |
JP2006241469A (ja) | 金属ベルト式無段変速機用潤滑油基油および該基油を含む潤滑油組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070622 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |