JP3955103B2 - 損傷を与えたrna断片を含むサンスクリーン組成物 - Google Patents

損傷を与えたrna断片を含むサンスクリーン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3955103B2
JP3955103B2 JP53866998A JP53866998A JP3955103B2 JP 3955103 B2 JP3955103 B2 JP 3955103B2 JP 53866998 A JP53866998 A JP 53866998A JP 53866998 A JP53866998 A JP 53866998A JP 3955103 B2 JP3955103 B2 JP 3955103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
damaged
rna
rna fragment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53866998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000512658A (ja
Inventor
マモン,トーマス
イングラシア,マイケル
Original Assignee
イーエルシー マネージメント エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーエルシー マネージメント エルエルシー filed Critical イーエルシー マネージメント エルエルシー
Publication of JP2000512658A publication Critical patent/JP2000512658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3955103B2 publication Critical patent/JP3955103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/606Nucleosides; Nucleotides; Nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

発明の属する技術分野
本発明は、サンスクリーンの分野に関する。より特定的には、本発明は損傷を与える太陽の放射線からの保護をもたらすRNAを含むサンスクリーンおよび化粧品組成物に関する。
発明の背景
日光に長時間あたると、数多くの好ましくない皮膚症状を引き起こす危険が増加することは、現在ではよく証明されている。太陽の放射線は多くの皮膚がんをおこす原因として関わるだけでなく、しわ、小じわ、斑、および肌色のくすみのようなさまざまな結果をもたらす加齢プロセスを加速することが示されている。皮肉なことに、健康な生活における運動や体育活動の重要性に対する一般の認識が高まったことにより、屋外での活動が増えて、日光にさらされることの危険性に関する知識が普及しているのにも関わらず、多くの人々が、必要以上の日光を浴びる結果となっている。そこで、太陽による損傷に対して十分なレベルの保護ができるようなサンスクリーンを開発することが重要となる。
現在、太陽光線の影響に対して大きな保護効果を有する数多くのサンスクリーンおよび化粧品が利用可能である。最も一般的に用いられるサンスクリーンの多く、たとえば、p−アミノ安息香酸(PABA)およびそのエステル、ベンゾフェノン類、および桂皮酸エステルは、化学的なサンスクリーン、すなわち、自然界には見いだされない合成化学物質である。これらの物質の多くはとても保護能力が高く、ターゲットとなる集団の多くの人々が使用することができるが、化学的サンスクリーンを使用したくない、または、過敏性あるいはアレルギー反応の理由から使用できない人々がかなりの数で存在する。これらの人々は天然の、すなわち、日常的に自然界に見いだされるようなサンスクリーンを要求している。そこで、天然のサンスクリーンを探し出すことが、最近の流れとなっている。
注目を集めた天然に存在する物質として、核酸、特にDNAおよびRNAがある。たとえば、米国特許第5,470,577号および第5,532,001号には、DNA断片、特に、一本鎖DNA断片、二本鎖DNA断片、これらの混合物、デオキシヌクレオチド、ジヌクレオチドおよびジヌクレオチド二量体を、表皮細胞中でのメラニン合成を刺激するために用いることが開示されており、上記特許によれば、紫外線からの保護が得られると記載されている。さらに、WO 9601617には、核酸は紫外線に対する障壁となり得ると述べられており、局所用の組成物に使用できることが示唆されている。GB2233557もまた、RNA、リボヌクレオチドまたはリボヌクレオシド、およびその塩あるいは他の誘導体を含む細胞保護薬を開示しており、その細胞保護薬が光の影響から皮膚を保護すると述べている。
照射されたRNAの断片を、紫外線にさらされた細胞の保護のために用いることは以前には報告されていない。本発明において、紫外線により損傷を与えたRNA断片を皮膚細胞に加えると、予期せざることに、その後に紫外線による障害にさらされた場合に、これらの細胞の修復または紫外線抵抗性を誘導することができることが判明した。損傷を与えたRNA断片は、サンスクリーン組成物および紫外線からのある程度の保護対策が望まれる他の皮膚用製品の有用な成分である。
発明の概要
本発明は、化粧品または医薬品に使用可能な担体と組み合わせた、保護に有効な量の、紫外線で損傷を与えたRNA断片を含む化粧品または医薬品組成物に関する。本発明はさらに、保護に有効な量の、紫外線により損傷を与えたRNA断片を皮膚細胞に適用することからなる、皮膚細胞を紫外線による損傷から保護する方法に関する。さらに、本発明は、有効量の、紫外線により損傷を与えたRNA断片を皮膚に適用することからなる、皮膚の光加齢を防止する方法に関する。
発明の詳細な説明
本発明は、紫外線により損傷を与えたRNA断片を生きている皮膚細胞に適用すると、その後細胞が紫外線にさらされた場合に、未処理の細胞と比較して処理済み細胞の生存率が増加するという知見に基づいている。特に、全RNAを紫外線で処理することにより生成した損傷RNAで処理された細胞は、UVBの細胞毒性効果からかなりよく保護されることが注目された。得られる保護の強さのレベルは、照射されていないRNAにより得られるレベルよりも高い。
本発明で用いられるRNAは、どのような供給源から得られたものでもよく、どのようなタイプのものでもよい。たとえば、植物、動物または微生物源から得られたものであってよいし、また、メッセンジャーRNA(mRNA)、トランスファーRNA(tRNA)、ミトコンドリアRNA(mtRNA)、ウイルスRNA、または合成RNAであってよい。好ましい実施態様においては、全RNAをUVC(波長約254nm)で少なくとも約3分間、好ましくは少なくとも5分間照射する。他の波長の紫外線もまたRNAを照射するために用いることができるが、その場合は線量が高くなるだろう。特に好ましい実施態様においては、用いられるRNAは実質的に純粋なもので、すなわち少なくとも90%はRNA以外の物質を含まないものである。紫外線処理はRNAの断片化をもたらす。
上記の方法で調製された断片を、プレート上にまいた表皮細胞に約1μg/mlの量で適用し、対照として未照射のRNAを用いた。次いで、プレートを、15mJ間隔で0から75mJの強度でUVBにさらした。一晩インキュベートした後、照射RNAで処理した細胞は、紫外線の損傷作用から皮膚細胞を保護したことが見いだされた。未照射のRNAもまたある程度の明白な保護をもたらすが、照射RNAにより提供される保護のほうがはるかに大きい。
本発明の断片はさまざまな化粧品または医薬品に配合することができる。たとえば、断片は、紫外線からの保護が望ましいメーキャップ組成物、たとえば口紅、アイシャドー、ファンデーション、または屋外で皮膚に塗ることを意図した他のあらゆるタイプの組成物、たとえばモイスチャライザーまたはリップバルサム(lip balm)にサンスクリーン成分として加えることができる。断片はまた、サンスクリーン組成物の活性成分として有用である。断片は水溶性で、当業者に公知の方法を用いて通常おこなわれる手段で対象となる製品に配合することができる。好ましい実施態様においては、断片は、精製した形で用いる場合、全組成物の重量基準で、約0.001-5%、好ましくは約0.5-3%の量で加える。
本発明の断片は他の太陽光線から保護する物質と組み合わせて用いることもできる。かくして、別の実施態様において、断片は、他のあらゆる種類のサンスクリーンから選ばれた一つ以上のサンスクリーンと組み合わされる。第二のサンスクリーンは、物理的バリヤー型、たとえば、二酸化チタンもしくは酸化亜鉛、または化学的バリヤー型、たとえば、ベンゾフェノン類;p−アミノ安息香酸(PABA)およびその誘導体;サリチル酸フェニルまたはホモメンチル;またはケイ皮酸エステルであってよい。他のサンスクリーンとの組み合わせは、断片を単独で用いることができるようなあらゆる状況、たとえば、メーキャップ製品、サンスクリーン製品、またはセルフタンニング(self-tanning)製品において有用である。追加のサンスクリーンは、その通常の使用法に従って決定された量で製品に配合することができる。
さらに別の実施態様においては、断片は、紫外線により引き起こされる皮膚の損傷からの補足的な保護をもたらす抗酸化剤またはフリーラジカル捕捉剤とも組み合わせられる。このような物質の例には、ビタミンEおよびその誘導体、ビタミンCおよびその誘導体、緑茶抽出物、プロアントシアニジン、β−カロチン等が含まれる。
さらに別の実施態様においては、RNA断片は光加齢の防止にも有用である。上に記したように、繰り返しおよび/または長時間にわたって太陽の紫外線にさらされると、実質的に皮膚のエラスチンおよびコラーゲンの質および量の早期の減退を招く。これらの変化は、深いしわおよび小じわ、弾力の消失、皮膚の乾燥およびなめらかさの低下、および、斑点あるいは色素沈着によるしみの増加のような加齢の典型的な徴候として外面的に現れる。本発明の断片により提供される紫外線からの保護により、光加齢に対する望ましい保護をもおこなうことができる。このように、上記の製品中におけるサンスクリーンとしての使用に加えて、上に記載したようなさまざまな皮膚用製品中に使用した場合、断片は単独で光加齢を防止するために使用することができる。
この方法において、照射された断片は他の抗加齢剤または皮膚強化剤と組み合わせることもできる。この目的で、断片は一つ以上の以下の製品と組み合わせることができる:αまたはβヒドロキシ酸、たとえば、乳酸、グリコール酸、クェン酸、αヒドロキシオクタン酸、αヒドロキシデカン酸、αヒドロキシラウリン酸、酒石酸、グルクロン酸、ガラクツロン酸、αヒドロキシ酪酸、αヒドロキシイソ酪酸、リンゴ酸、マンデル酸、ピルビン酸、およびタルトロン酸、およびサリチル酸;レチノイド、たとえば、レチノール、酢酸レチニル、パルミチン酸レチニル、酪酸レチニル、オレイン酸レチニル、リノレン酸レチニル、およびレチノイン酸;DHEAおよびその誘導体。
本発明を以下の限定的でない実施例によりさらに詳しく説明する。
実施例
I.照射された細胞の生存度の増加
A.材料および方法
1.RNA断片の調製
Sigma社より購入した20マイクログラムのメッセンジャーRNA(mRNA)を1mlのPBSに可溶化した。可溶化したRNAを二つの0.5mlアリコートに分割し、それぞれを35mmのペトリ皿に入れた。一方のアリコートを254nmのUVCで5分間照射し、他方のサンプルは紫外線にさらさなかった。次いで、それぞれのサンプルを10%DMEMで体積が10mlとなるようにさらに希釈し、最終濃度が1μg/mlとなるようにした。このストック溶液は、次いで、希釈しないで、またはさらに希釈して0.1、0.5または1μg/mlの最終濃度とした。
2.皮膚細胞の処理
Hacat皮膚細胞(形質転換したヒトケラチノサイト)を二つの96ウェルプレートにまき、およそ75%の集密度に達した後、処理をおこなった。調製されたRNA溶液をそれぞれのウェルに加え、37℃で加湿下に5%の二酸化炭素のもとで一晩インキュベートした。次に、プレートを180μlのPBSで三回すすぎ、100μlのPBSを加えて照射をおこなった。プレートを、15mJの間隔で0から75mJ/cm2のUVBで照射した。照射後、PBSを吸引し、mRNA溶液を上に記したように加えた。37℃で一晩インキュベートした後、ニュートラルレッド色素取り込みアッセイを用いてプレートの細胞生存度をアッセイした。
B.結果
表1aおよび2aは、保護剤として未照射(1)および照射(2)mRNAを用いて得られた結果を示しており、これらの結果は、照射後の生存パーセントで表す。表1bおよび2bは、未照射の対照と比較したそれぞれの処理についての生存率の変化パーセントを示している。
Figure 0003955103
Figure 0003955103
Figure 0003955103
Figure 0003955103
これらの結果は、照射されたRNA断片で処理した細胞と未照射のRNAのみで処理した細胞では生存率に顕著な差があることを示しており、それゆえ、照射されたRNA断片の保護効果を証明している。
II.RNA断片含有組成物の調製
以下に、本発明のRNA断片を含む組成物の例を記載する。
Figure 0003955103

Claims (15)

  1. 化粧品または医薬品に使用可能な担体と組み合わせた、紫外線からの保護に有効な量の、紫外線により損傷を与えたRNA断片を含む化粧品または医薬品組成物。
  2. 紫外線により損傷を与えたRNA断片が、UVCにより損傷を与えたものである、請求項1記載の組成物。
  3. 紫外線により損傷を与えたRNA断片が、紫外線により損傷を与えたメッセンジャーRNA断片である、請求項1または2記載の組成物。
  4. 紫外線により損傷を与えたRNA断片が、全組成物の重量の0.001%−5%の量で存在する、請求項1から3のいずれかに記載の組成物。
  5. 紫外線により損傷を与えたRNA断片が、全組成物の重量の0.5%−3%の量で存在する、請求項1から4のいずれかに記載の組成物。
  6. 組成物がサンスクリーンである、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 少なくとも一つの追加のサンスクリーンをさらに含む、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  8. 組成物が口紅、ファンデーション、パウダー、およびアイシャドーからなる群から選択されるメーキャップ製品である、請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  9. 組成物がモイスチャライザーまたはリップバルサムである、請求項1〜7のいずれかに記載の組成物。
  10. さらに抗酸化剤またはフリーラジカル捕捉剤を含む、請求項1〜9のいずれかに記載の組成物。
  11. さらに他の抗加齢剤または皮膚強化剤を含む、請求項1〜10のいずれかに記載の組成物。
  12. 抗酸化剤またはフリーラジカル捕捉剤が、ビタミンEおよびその誘導体、ビタミンCおよびその誘導体、緑茶抽出物、プロアントシアニジン、およびβ−カロチンから成る群から選択される、請求項10に記載の組成物。
  13. 他の抗加齢剤または皮膚強化剤が、αヒドロキシ酸、βヒドロキシ酸、レチノイド、およびDHEAおよび誘導体からなる群から選択される、請求項11に記載の組成物。
  14. 皮膚細胞を紫外線による損傷から保護するための、請求項1〜13に記載の組成物。
  15. 光加齢を防止するための、請求項1〜13に記載の組成物。
JP53866998A 1997-03-05 1998-03-03 損傷を与えたrna断片を含むサンスクリーン組成物 Expired - Lifetime JP3955103B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/811,892 1997-03-05
US08/811,892 US5800826A (en) 1997-03-05 1997-03-05 Sunscreen compositions containing damaged RNA fragments
PCT/US1998/004064 WO1998038966A1 (en) 1997-03-05 1998-03-03 Sunscreen compositions containing damaged rna fragments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000512658A JP2000512658A (ja) 2000-09-26
JP3955103B2 true JP3955103B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=25207877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53866998A Expired - Lifetime JP3955103B2 (ja) 1997-03-05 1998-03-03 損傷を与えたrna断片を含むサンスクリーン組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5800826A (ja)
EP (1) EP0923366B1 (ja)
JP (1) JP3955103B2 (ja)
AT (1) ATE260634T1 (ja)
AU (1) AU723856B2 (ja)
BR (1) BR9805928A (ja)
CA (1) CA2253785C (ja)
DE (1) DE69822098T2 (ja)
ES (1) ES2215293T3 (ja)
HK (1) HK1018003A1 (ja)
PT (1) PT923366E (ja)
TW (1) TW506835B (ja)
WO (1) WO1998038966A1 (ja)
ZA (1) ZA981839B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19815086C2 (de) * 1998-04-06 2000-11-30 Cognis Deutschland Gmbh Sonnenschutzmittel
AU2452302A (en) * 2000-07-21 2002-02-05 Mark B Lyles Sunscreen formulations containing nucleic acids
JP2008133402A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Fine Co Ltd 核酸を用いた紫外線吸収剤
JP2009275205A (ja) * 2008-04-17 2009-11-26 Fine Co Ltd 核酸を用いた紫外線吸収剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3892844A (en) * 1968-12-16 1975-07-01 Hoffmann La Roche Method of protecting the skin from ultraviolet radiation
FR2634374B1 (fr) * 1988-07-19 1993-10-15 Laboratoires Serobiologiques Agents photoprotecteurs, cytophotoprotecteurs cutanes ayant une activite photoprotectrice des cellules constitutives, fonctionnelles de la peau, en particulier des cellules de langerhans, a base de composes nucleiques : nucleoprotides, ribonucleotides et desoxyribonucleotides, ribonucleosides et desoxyribonucleosides, compositions cosmetiques ou dermo-pharmaceutiques contenant un tel agent ainsi que des nouveaux composes en soi
GB9010527D0 (en) * 1990-05-10 1990-07-04 Unilever Plc Cosmetic composition
US5470577A (en) * 1993-07-07 1995-11-28 Trustees Of Boston University Stimulation of tanning by DNA fragments or single-stranded DNA
DE4323615A1 (de) * 1993-07-12 1995-01-19 Schreiner Edelgard Mittel gegen vorzeitiges Altern der Haut
WO1996001617A1 (en) * 1994-07-08 1996-01-25 Apogen Nucleic acid filters

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000512658A (ja) 2000-09-26
CA2253785A1 (en) 1998-09-11
EP0923366A1 (en) 1999-06-23
ATE260634T1 (de) 2004-03-15
DE69822098D1 (de) 2004-04-08
ES2215293T3 (es) 2004-10-01
EP0923366B1 (en) 2004-03-03
TW506835B (en) 2002-10-21
BR9805928A (pt) 1999-08-31
EP0923366A4 (en) 2000-06-07
HK1018003A1 (en) 1999-12-10
US5800826A (en) 1998-09-01
DE69822098T2 (de) 2005-03-03
WO1998038966A1 (en) 1998-09-11
AU723856B2 (en) 2000-09-07
PT923366E (pt) 2004-07-30
CA2253785C (en) 2005-05-24
ZA981839B (en) 1998-09-08
AU6678898A (en) 1998-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4025546B2 (ja) 美肌剤、皮膚の抗老化剤、美白剤および皮膚外用剤
CN1421196A (zh) 包含n-乙烯基咪唑聚合物或共聚物和氧化敏感亲水有效成分的组合物的化妆和/或皮肤病学用途
CN111557875A (zh) 一种抗光污染、光损伤的护肤组合物及其制备方法和应用
KR100992088B1 (ko) 자외선 차단 효과를 제공하는 천연 식물 추출물을 함유한 화장료 조성물
US6149896A (en) Cosmetic and cosmeceutical compositions
US20110081304A1 (en) Extracts of phyllanthus niruri
JP3955103B2 (ja) 損傷を与えたrna断片を含むサンスクリーン組成物
JP2000319155A (ja) マトリックスメタロプロテアーゼ阻害剤、及びこれを含有して成る老化防止用皮膚外用剤
JPH09291023A (ja) 皮膚外用剤
AU744295B2 (en) Composition and method for treatment of aging skin
WO2002081027A1 (en) An antioxidant composition and a cosmetic or pharmaceutical composition
KR101934793B1 (ko) 고욤나무 잎 추출물을 유효성분으로 함유하는 피부 광노화 예방 또는 개선용 조성물
CN113693966B (zh) 一种美白淡斑亮采霜及其制备方法
KR101509603B1 (ko) 미백용 또는 항노화용 피부 외용제 조성물
JPH06279257A (ja) メラニン生合成阻害剤
EP1578433B1 (en) Use of pothomorphe umbellata extract and gel composition on basis of pothomorphe umbellata extract
JPH07500117A (ja) 人の皮膚の老化に対して化粧品調合物中で用いられる脂質溶解性のチオエーテルおよびジチオエーテル
NL2029500B1 (en) Cosmetic preparation using hedychium coronarium as an anti-aging skin care factor and preparation method thereof
KR100355892B1 (ko) 레티놀과 테트라디부틸 펜타에리스리틸히드록시히드로신나메이트를 함유하는 화장료 조성물
KR102672490B1 (ko) 주름 개선 또는 예방을 위한 화장료 조성물
KR100289671B1 (ko) 송이 추출물과 삭카라이드 이소머레이트를 함유한 피부 화장료조성물
CN114983923A (zh) 一种可同时抵抗内外源性衰老的皮肤外用组合物
CN117794503A (zh) 威尼菲霖的美容应用
KR20210070508A (ko) 폴리페놀계 포도 추출물 및 그 추출물을 포함한 화장품
JPH08337533A (ja) メラニン生成抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term