JP3954509B2 - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3954509B2
JP3954509B2 JP2003037494A JP2003037494A JP3954509B2 JP 3954509 B2 JP3954509 B2 JP 3954509B2 JP 2003037494 A JP2003037494 A JP 2003037494A JP 2003037494 A JP2003037494 A JP 2003037494A JP 3954509 B2 JP3954509 B2 JP 3954509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potassium
component
sodium
mass
ions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003037494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004244391A (ja
Inventor
和彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2003037494A priority Critical patent/JP3954509B2/ja
Publication of JP2004244391A publication Critical patent/JP2004244391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3954509B2 publication Critical patent/JP3954509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、低温保存時の粘度上昇が少なく、チューブからの押し出し性が良好で、かつ、味が良く、使用感の優れる口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
カリウムイオンを含む口腔用組成物を使用した場合、細胞外カリウムイオン濃度が増加することで生じる感覚神経活性化低下の作用により、感覚神経を鈍麻させ、知覚過敏による痛みを緩和し、象牙質知覚過敏症に効果があることが知られている。一方、アニオン界面活性剤は使用時に適度な泡立ちを付与して嗜好性を高めたり、また、その特性から口中を清浄する働きに優れており、口腔用組成物には不可欠な基剤である。
【0003】
特許文献1及び2には、カリウムイオンを含む象牙質知覚過敏症を予防する口腔用組成物が提案されており、さらに、アニオン界面活性剤の併用も示されている。しかしながら、これらカリウムイオンとアニオン界面活性剤を併用した場合、低温保存時に著しい粘度上昇が起こり、チューブから押し出しにくくなるという問題を生じる。
【0004】
【特許文献1】
特開2001-172146号公報
【特許文献2】
特開平8-99886号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、低温保存時の粘度上昇が少なく、チューブからの押し出し性が良好で、かつ、使用感の優れる口腔用組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、アニオン界面活性剤と、カリウムイオンとを含む口腔用組成物に、ナトリウムイオンを添加することにより、低温保存時の粘度上昇が少なく、チューブからの押し出し性が良好で、かつ、味が良く、使用感の良い口腔用組成物を得ることができた。
【0007】
すなわち、本発明に係る第一の発明は、下記の成分(A)と、成分(B)と、成分(C):
(A)0.5質量%以上のアニオン界面活性剤、
(B)0.5質量%以上のカリウムイオン、
(C)0.5質量%以上のナトリウムイオン、
を含む、1剤式の口腔用組成物であって、
前記カリウムイオンの供給源となる化合物が、塩化カリウム、硝酸カリウム、炭酸カリウム及び水酸化カリウムから選ばれる1種又は2種以上の化合物であり、
前記成分(B)と前記成分(C)の重量比が10:1〜2:1である口腔用組成物である。
また、本発明に係る第二の発明は、アニオン界面活性剤とカリウムイオンを含有する1剤式の口腔用組成物を調製する際に、
前記カリウムイオンの供給源として、塩化カリウム、硝酸カリウム、炭酸カリウム及び水酸化カリウムから選ばれる1種又は2種以上の化合物を用い、
口腔用組成物中に
(A)0.5質量%以上のアニオン界面活性剤、
(B)0.5質量%以上のカリウムイオン、
(C)0.5質量%以上のナトリウムイオン、
の割合で含有させ、かつ、
前記成分(B)と前記成分(C)の重量比を10:1〜2:1とすることを特徴とする1剤式口腔用組成物の粘度上昇抑制方法である。
【0008】
ナトリウムイオンを添加することにより、低温保存時の粘度上昇を低減できるのは、組成物中でのアニオン界面活性剤の溶解性を高め、低温保存時に、アニオン界面活性剤が結晶化することを抑制するためと考えられる。ナトリウムイオンを添加しない場合は、低温保存時にアニオン界面活性剤が結晶化し、固いゲルを生成するが、ナトリウムイオンを添加した場合、このような固いゲルは生成しない。これは、アニオン界面活性剤のカリウム塩は、そのナトリウム塩に比べて、低温での溶解度が低く、その結果、低温保存時に結晶を析出しやすくなるためと考えられる。
【0009】
低温保存時の粘度上昇の原因と考えられる、アニオン界面活性剤のゲルの生成は、アニオン界面活性剤とカリウムイオンとを、特定量以上使用した場合に生じ、また、これらゲルの生成を抑制し、低温保存時の粘度上昇を低減するには、ナトリウムイオンを添加することが有効であるが、さらには、カリウムイオンとナトリウムイオンの重量比を特定の割合に調整することが、低温保存時の粘度上昇の抑制、さらに、味をよくする観点から好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
成分(A)のアニオン界面活性剤としては、アシルグルタミン酸ナトリウム、アシルサルコシンナトリウム等のアシルアミノ酸塩、アルキルリン酸ナトリウム等のアルキルリン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、高級脂肪酸スルホン化モノグリセリド塩、イセチオン酸の脂肪酸エステル塩、N−メチル長鎖アシルタウリンナトリウム塩、ポリオキシエチレンモノアルキルリン酸塩等が挙げられ、これらアニオン界面活性剤の1種又は2種以上を使用することができる。特に、これらアニオン界面活性剤としては、疎水基のアルキル基及びアシル基は炭素数6〜18、特に10〜14のものが好ましく、また、ナトリウム塩が好ましいが、発泡性が良く、また、安価に入手可能な点からアルキル硫酸エステル塩が特に好ましい。
アニオン界面活性剤は、本発明の口腔用組成物中に0.5質量%以上の割合で含有し、0.5〜5質量%、特に0.5〜2質量%の割合で含有するのが好ましい。
【0011】
成分(B)のカリウムイオンを供給する成分としては、口腔内で使用可能な物質であれば特に限定されず、様々なカリウム塩を用いることができる。例えば、水酸化カリウム、フッ化カリウム、塩化カリウム、臭化カリウム、リン酸カリウム、炭酸カリウム、リンゴ酸カリウム、クエン酸カリウム、酒石酸カリウム、メタリン酸カリウム、ピロリン酸カリウム、ソルビン酸カリウム、硝酸カリウム、アスパラギン酸カリウム、アルギン酸カリウム等が挙げられ、これらカリウムイオンの1種又は2種以上を使用することができる。特に、これらカリウムイオンとしては、風味や保存安定性の点から、塩化カリウム、硝酸カリウム、炭酸カリウム、水酸化カリウムが好ましい。
【0012】
カリウムイオンの含有量は、本発明の口腔用組成物中に0.5質量%以上の割合で含有し、0.5〜10質量%、特に、0.5〜5質量%の割合で含有することが好ましい。
【0013】
成分(C)のナトリウムイオンを供給する成分としては、口腔内で使用可能な物質であれば特に限定されず、様々なナトリウム塩を用いることができる。例えば、水酸化ナトリウム、フッ化ナトリウム、塩化ナトリウム、臭化ナトリウム、リン酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、リンゴ酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム、アスコルビン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、アスパラギン酸ナトリウム、アルギン酸ナトリウム等が挙げられ、これらナトリウムイオンの1種又は2種以上を使用することができる。特に、これらナトリウムイオンとしては、風味や保存安定性の点から、塩化ナトリウム、炭酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、水酸化ナトリウムが好ましい。
【0014】
ナトリウムイオンの含有量は、本発明品の口腔用組成物中に0.5質量%以上の割合で含有し、0.5〜10質量%、更に0.5〜5質量%の割合で含有することが好ましい。
【0015】
また、低温保存時の粘度上昇を抑制し、さらに、味の良い口腔用組成物を得るためには、成分(B)のカリウムイオンと成分(C)のナトリウムイオンの使用量の関係も重要である。成分(C)のナトリウムイオンに対する成分(B)のカリウムイオンの割合が高すぎると、低温保存時の粘度上昇を抑制する効果が低くなり、また、成分(B)のカリウムイオンに対する成分(C)のナトリウムイオンの割合が高すぎると、塩味が強くなり、味が損なわれるため、成分(B)のカリウムイオンと成分(C)のナトリウムイオンの重量比は、10:1〜2:1の割合で調整することが好ましく、さらには、10:1〜5:1の割合で調整することがより好ましい。
【0016】
本発明の口腔用組成物には、前記成分の他、例えば発泡剤、発泡助剤、研磨剤、湿潤剤、粘結剤、増量剤、甘味剤、保存料、殺菌剤、薬効成分、粘着剤、顔料、色素、香料等を適宜含有させることができる。
【0017】
本発明の口腔用組成物は、例えば溶液状、ゲル状、ペースト状といった剤形に調製され、歯磨き剤、洗口液等として用いることが出来る。それらどの剤形においてもポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール、マルチトール、キシリトール、ラクチトール、エリスリトール等を湿潤剤あるいは粘稠剤等の目的で含有させることができる。また、溶液状組成物の粘稠剤あるいはゲル状組成物のゲル化剤として更にはペースト状組成物とする場合の粘結剤としてカルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、カラギーナン、アルギン酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、グアーガム、コンドロイチン硫酸ナトリウム等を含有させることができる。
【0018】
【実施例】
<口腔用組成物の調製>
表1に示す組成に従って、実施例1〜4及び比較例1〜3の練り歯磨きを調製した。また、表2に示す組成に従って、実施例5〜8及び比較例4〜6の液状歯磨きを調製した。
【0019】
【表1】
Figure 0003954509
【0020】
【表2】
Figure 0003954509
【0021】
<評価方法>
(1)粘度の測定方法
練り歯磨き又は液状歯磨きの粘度を以下の測定条件で測定した。測定データを図1及び図2に示す。
Figure 0003954509
【0022】
(2)押し出しやすさの評価
練り歯磨き又は液状歯磨きをチューブに詰めて、5℃で2週間保存後、5℃の環境下で被験者10名(男性5名、女性5名)が、チューブから歯ブラシに適量を絞り出し、以下の基準で評価した。
普通に押し出せる :◎
固くてやや押し出しにくい :○
固くて非常に押し出しにくい :×
なお、表1、表2に示す判定の結果は10名中最も評価が多かったものを示した。
【0023】
(3)味の評価
被験者15名が、日常使用している歯ブラシに練り歯磨き、あるいは液状歯磨き1gをとり、約2分間自由にブラッシングして以下の基準で評価した。
塩味が全くない :◎
ごくわずかに塩味を感じる :○
塩味が強い :×
【0024】
<結果>
実施例1〜4の練り歯磨きでは、5℃の低温下でも押し出しやすいという結果であった。これは、有効量のナトリウムイオンを配合しているためであるが、特に、カリウムイオンとナトリウムイオンの重量比が10:1〜5:1に調整されている実施例2〜4では、さらに、味が良いという結果であった。これに対し、比較例1、2の練り歯磨きでは、有効量のナトリウムイオンが配合されていないため、固くて非常に押し出しにくい結果であった。比較例3の練り歯磨きでは、カリウムイオンに対するナトリウムイオンの割合が高いため、塩味が強く、味が悪いという評価であった。また、これら練り歯磨きを調製した後、−5℃、0℃、5℃、10℃、25℃、40℃の温度条件で2週間保存した後の粘度を図1に示したが、実施例1〜4は比較例1、2に比べて、低温での粘度上昇が少ない結果であった。
【0025】
実施例5〜8の液状歯磨きでは、5℃の低温下でも押し出しやすいという結果であった。これは、有効量のナトリウムイオンを配合しているためであるが、特に、カリウムイオンとナトリウムイオンの重量比が10:1〜5:1に調整されている実施例6〜8では、さらに、味が良いという結果であった。これに対し、比較例4、5の液状歯磨きでは、有効量のナトリウムイオンが配合されていないため、固くて非常に押し出しにくい結果であった。比較例6の液状歯磨きでは、カリウムイオンに対するナトリウムイオンの割合が高いため、塩味が強く、味が悪いという評価であった。また、これら液状歯磨きを調製した後、−5℃、0℃、5℃、10℃、25℃、40℃の温度条件で2週間保存した後の粘度を図2に示したが、実施例5〜8は比較例4、5に比べて、低温での粘度上昇が少ない結果であった。
【0026】
【発明の効果】
本発明の口腔用組成物は、低温保存時の粘度上昇が少なく、チューブからの押し出し性が良好で、かつ、味が良いため、使用者にとって非常に使いやすく、象牙質知覚過敏症の予防等に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】異なる温度条件で2週間保存した後の口腔用組成物の粘度測定結果を示した図である。
【図2】異なる温度条件で2週間保存した後の口腔用組成物の粘度測定結果を示した図である。

Claims (3)

  1. 下記の成分(A)と、成分(B)と、成分(C)
    (A)0.5質量%以上のアニオン界面活性剤、
    (B)0.5質量%以上のカリウムイオン、
    (C)0.5質量%以上のナトリウムイオン、
    を含む、1剤式の口腔用組成物であって、
    前記カリウムイオンの供給源となる化合物が、塩化カリウム、硝酸カリウム、炭酸カリウム及び水酸化カリウムから選ばれる1種又は2種以上の化合物であり、
    前記成分(B)と前記成分(C)の重量比が10:1〜2:1である口腔用組成物。
  2. 成分(A)がアルキル硫酸エステル塩である請求項1に記載の口腔用組成物。
  3. アニオン界面活性剤とカリウムイオンを含有する1剤式の口腔用組成物を調製する際に、
    前記カリウムイオンの供給源として、塩化カリウム、硝酸カリウム、炭酸カリウム及び水酸化カリウムから選ばれる1種又は2種以上の化合物を用い、
    口腔用組成物中に
    (A)0.5質量%以上のアニオン界面活性剤、
    (B)0.5質量%以上のカリウムイオン、
    (C)0.5質量%以上のナトリウムイオン、
    の割合で含有させ、かつ、
    前記成分(B)と前記成分(C)の重量比を10:1〜2:1とすることを特徴とする1剤式口腔用組成物の粘度上昇抑制方法。
JP2003037494A 2003-02-14 2003-02-14 口腔用組成物 Expired - Lifetime JP3954509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003037494A JP3954509B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003037494A JP3954509B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004244391A JP2004244391A (ja) 2004-09-02
JP3954509B2 true JP3954509B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=33022277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003037494A Expired - Lifetime JP3954509B2 (ja) 2003-02-14 2003-02-14 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3954509B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004244391A (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130063466A (ko) 치마제 조성물
JP3917312B2 (ja) 歯磨剤組成物
BR112015014006B1 (pt) Composições de cuidado oral estáveis ao peróxido
JP5276887B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP2018145163A (ja) 歯磨剤組成物
JP3954509B2 (ja) 口腔用組成物
JP5393075B2 (ja) 口腔用組成物
JP2010275261A (ja) 歯磨剤
JP3479823B2 (ja) 歯磨組成物
JP5563212B2 (ja) 口腔用組成物
KR102199880B1 (ko) 구강용 발열 조성물
JP5829065B2 (ja) 歯磨剤
JP6960382B2 (ja) 練歯磨組成物
JP3957293B2 (ja) 口腔用組成物
JP3491027B2 (ja) 口腔用組成物
JP5688209B2 (ja) 歯磨剤
JP4185447B2 (ja) 口腔用組成物
JP2007291021A (ja) 口腔用組成物
JP7347416B2 (ja) 口腔用組成物
JP2007217363A (ja) 液体口腔用組成物
JPH111418A (ja) 歯磨組成物
JP5720352B2 (ja) 液体口腔用組成物
JP2017214371A (ja) 口腔用組成物
JP2010235573A (ja) 歯磨組成物
JP5130601B2 (ja) 半固形状口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070426

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3954509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term