JP3944650B2 - エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法及びこれにより得られるエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂粉砕物 - Google Patents
エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法及びこれにより得られるエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂粉砕物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3944650B2 JP3944650B2 JP2004046380A JP2004046380A JP3944650B2 JP 3944650 B2 JP3944650 B2 JP 3944650B2 JP 2004046380 A JP2004046380 A JP 2004046380A JP 2004046380 A JP2004046380 A JP 2004046380A JP 3944650 B2 JP3944650 B2 JP 3944650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- pulverized product
- ethylene oxide
- copolymer resin
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Crushing And Pulverization Processes (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Description
カラム:Guard column PWXL + G5000PWXL
+ G4000PWXL + G3000PWXL
+ G2500PWXL(以上、東ソー(株)製)
カラムサイズ:7.8mmφ×30cm
カラム温度:40℃
溶離液:アセトニトリル/0.08M−酢酸ナトリウム溶液=50/50(溶量比)
流速:1.0ml/min
検出器:示差屈折検出器
標準物質:東ソー(株)製ポリエチレンオキシド、分子量20,000〜900,000
攪拌機を備えた加圧反応容器に脱水トルエンを150kg仕込み、触媒としてナトリウムメチラート27gを加え、100℃まで昇温し、圧力200kPa以下、温度120℃以下になるように調整しながら、エチレンオキシド、1,2−ブチレンオキシド、アリルグリシジルエーテルを90:7:3の割合(重量比)で合計で100kgになるように逐次添加し、樹脂(重合体)溶液を得た。樹脂の結晶化温度は22℃、分子量は100,000であった。
上記合成例1により得られた重合体溶液から減圧下で溶媒除去し、シート状に成形したのち、切断することにより約5mm角の樹脂ペレットを得た。
粉砕機をハンマーミル(MGH−10、深江パウテック製)に変更した以外は実施例1と同様にして粉砕を行った。粉砕条件としては、粉砕機の回転数4,000rpm、スクリーン径3mmφ;供給ペレット温度10℃、供給量50kg/h;冷風温度10℃、風量15m3/minとし、粉砕機設置場所の環境は気温15℃、相対湿度75%であった。
単量体組成をエチレンオキシド:1,2−ブチレンオキシド=92:8に変更した以外は、合成例1と同様にして、樹脂溶液を得た。この重合物の結晶化温度は18℃、分子量は110,000であった。
合成例2で得られた樹脂溶液から実施例1と同様にして、樹脂ペレットを得た。この樹脂ペレットを用いて粉砕を行った。粉砕機は実施例1と同じものを用い、ペレットは電磁フィーダーにて定量供給し、機内に冷風を導入して冷却を行った。粉砕条件としては、粉砕機の回転数500rpm、スクリーン径3mmφ;供給ペレット温度10℃、供給量50kg/h;冷風温度10℃、風量10m3/minとし、粉砕機設置場所の環境は、気温15℃、相対湿度75%であった。
粉砕機を比較例1で用いたハンマーミルに変更した以外は実施例2と同様にして粉砕を行った。粉砕条件としては、粉砕機の回転数3,500rpm、スクリーン径3mmφ;供給ペレット温度10℃、供給量30kg/h;冷風温度10℃、風量15m3/minとし、粉砕機設置場所の環境は、気温12℃、相対湿度75%であった。
10……ロータ
20……回転刃
30……固定刃
40……スクリ−ン
41……スクリーン受け
Claims (6)
- 結晶化温度が10〜60℃の範囲内であるエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法であって、
粉砕機として、ロータと、このロータの周面に取り付けられた少なくとも1個の回転刃と、この回転刃とのせん断により樹脂が粉砕されるように取り付けられた少なくとも1個の固定刃と、前記ロータの外周に取り付けられ、粉砕物を受けるスクリーンとを有し、ロータの回転により前記回転刃と固定刃との間に働くせん断力により樹脂が粉砕され、目的の粒度より小さい粉砕物は前記スクリーンを通過し、目的の粒度より大きい粒子は回転刃により持ち上げられて再度回転刃と固定刃とにより粉砕されるように構成された粉砕機を使用し、
粉砕後の樹脂の温度が結晶化温度(Tc)以下になるよう、前記粉砕機に供給する樹脂を予め〔Tc+10〕℃以下に冷却し、かつ所定の温度及び風量の冷風を樹脂と共に粉砕機内に供給する
ことを特徴とする、エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法。 - 前記ロータの回転数が100〜1000rpmであることを特徴とする、請求項1に記載のエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法。
- 前記冷風の温度が〔Tc−5〕℃〜〔Tc−50〕℃の範囲内であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法。
- 気温が〔Tc+20〕℃以下、相対湿度が90%以下の環境下で粉砕を行うことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法。
- 前記エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の重量平均分子量が2万〜50万の範囲内であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の製造方法により製造された、エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004046380A JP3944650B2 (ja) | 2004-02-23 | 2004-02-23 | エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法及びこれにより得られるエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂粉砕物 |
CA002497332A CA2497332A1 (en) | 2004-02-19 | 2005-02-16 | Water soluble nonionic alkylene oxide resin and production process therefor |
EP05003546A EP1568728A3 (en) | 2004-02-19 | 2005-02-18 | Water soluble non-ionic alkylene oxide resin and production process therefor |
US11/061,893 US20050245410A1 (en) | 2004-02-19 | 2005-02-18 | Water soluble nonionic alkylene oxide resin, and production process therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004046380A JP3944650B2 (ja) | 2004-02-23 | 2004-02-23 | エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法及びこれにより得られるエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂粉砕物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005230771A JP2005230771A (ja) | 2005-09-02 |
JP3944650B2 true JP3944650B2 (ja) | 2007-07-11 |
Family
ID=35014267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004046380A Expired - Fee Related JP3944650B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-02-23 | エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法及びこれにより得られるエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂粉砕物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3944650B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7084144B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2022-06-14 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | ペレットの製造方法 |
JP7090425B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2022-06-24 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 | ペレットの製造方法 |
-
2004
- 2004-02-23 JP JP2004046380A patent/JP3944650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005230771A (ja) | 2005-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012014985A1 (ja) | ジェットミル | |
CN110278712B (zh) | 超吸收性聚合物的制造方法 | |
JPWO2006070866A1 (ja) | 粉砕物製造装置 | |
CN102416675A (zh) | 基于机械物理法可产业化废旧热固性塑料再生工艺及设备 | |
JP3944650B2 (ja) | エチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物の製造方法及びこれにより得られるエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂粉砕物 | |
CN110041080A (zh) | 一种制备类球状六方氮化硼团聚颗粒的方法 | |
US5156343A (en) | Process for preparing polytetrafluoroethylene granular powder | |
EP0896017A1 (en) | Fluoropolymer powder and process for preparing the same | |
JP7184627B2 (ja) | セルロース複合粉末の製造方法 | |
JPH06206003A (ja) | 熱可塑性合成樹脂微粉の製造方法と装置 | |
JPH0543678A (ja) | 芳香族ポリカーボネートの粉砕方法及びそれによつて得られた芳香族ポリカーボネート粉末 | |
CN202271460U (zh) | 基于机械物理法可产业化废旧热固性塑料再生设备 | |
JP2017155085A (ja) | 液晶ポリマー粒子の製造方法 | |
CN206444696U (zh) | 一种自出料式无筛网粉碎机 | |
KR20190076715A (ko) | 고흡수성 수지의 제조 방법 | |
CN104844836B (zh) | 一种淀粉/聚丙烯基一次性餐具材料制备方法 | |
CN211636828U (zh) | 一种具有风冷功能的涂料研磨机 | |
JP4291685B2 (ja) | トナーの製造方法 | |
CN215429419U (zh) | 双粉碎式机械磨 | |
JP2828190B2 (ja) | 竪型粉砕機 | |
JP2000169592A (ja) | ポリカーボネート樹脂粒状体の製造方法 | |
JPH0467912A (ja) | 熱可塑性樹脂の球状微粉末の製造方法 | |
CN104258958A (zh) | 一种多级旋风涡流研磨机 | |
CN219559726U (zh) | 一种具有强制冷却功能的打粉机构 | |
JPH0684012B2 (ja) | プラスチツク材料の粉砕方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060524 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |