JP3942022B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP3942022B2 JP3942022B2 JP2002307423A JP2002307423A JP3942022B2 JP 3942022 B2 JP3942022 B2 JP 3942022B2 JP 2002307423 A JP2002307423 A JP 2002307423A JP 2002307423 A JP2002307423 A JP 2002307423A JP 3942022 B2 JP3942022 B2 JP 3942022B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winning
- ball
- prize
- state
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技球を入賞空間内に受け入れない閉状態と受け入れ易い開状態とに変換可能な球受部材と、入賞空間に入った遊技球を複数の入賞領域の何れかに導く誘導部材等からなる変動入賞装置と制御手段を少なくとも備えた遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、弾球遊技機としての例えばパチンコ遊技機は、遊技盤上に複数の識別情報による変動表示ゲームを表示可能な表示装置(変動表示装置)と、始動入賞口を設け、該始動入賞口へ遊技球が入賞した場合に、演出制御装置における表示制御により該変動表示装置において複数の識別情報を変動表示させることで変動表示ゲームを行うようにしたものが知られている。
【0003】
また、変動表示ゲームが行われている間に再度始動入賞口へ遊技球が入賞した場合には、始動記憶として順次、加算記憶され、当該変動表示ゲームが終了した後に、該始動記憶が減算されるとともにその始動記憶分の変動表示ゲームが行われるようになっていた。
【0004】
上記変動表示ゲームは、識別情報として数字等からなる複数の図柄で構成される図柄列を、変動表示装置に形成された例えば左、中、右の表示領域の各々で変動表示させることで行われ、変動表示ゲームの開始から所定時間経過した時点で、各表示領域の変動表示を例えば左、右、中の順に停止させて各々所定の図柄を停止表示することで結果態様を導出するようになっている。
【0005】
上記各表示領域における変動表示は、図柄列における順序に従って順次図柄を例えばスクロールさせながら更新表示することで行われている。なお、この結果態様は始動入賞時に抽出された乱数に基づいて例えば変動表示ゲームの開始当初で既に決定されているものであり、前記複数の表示領域の変動表示は、既に決定されている結果態様と一致するように各図柄が停止制御されるようになっている。
【0006】
そして、変動表示ゲームが終了した際に複数の表示領域の各々に停止表示された各図柄が予め定められた特別結果態様(大当り結果態様:例えば、「1,1,1」、「2,2,2」・・・等のぞろ目数字の何れか)を形成した場合に、遊技価値の付与として特別遊技状態(大当り遊技状態)を発生させ、例えば遊技盤に設けられている変動入賞装置(大入賞口)を作動させて開放部材(開閉扉等)を開状態に変換することで遊技者が多量の遊技球(遊技価値)を獲得可能なチャンスを提供して、興趣を高めるようになっていた。
【0007】
このような構成の一例を示す先行技術文献としては下記のものなどがある。
【0008】
【特許文献】
特開2000−262673号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、パチンコ遊技機においては、遊技機本体の側方等の隙間からピアノ線等のワイヤを挿入して、変動入賞装置の球受部材を不正に開状態となるように操作して不当な賞球を得る不正行為が発生して問題となっている。
【0010】
このような不正行為を防止するために、例えば開放制御を行っている状態(例えば大当たり中など)以外では、遊技球検出のセンサ(カウントセンサ、継続センサ)を無効状態にして、入賞検出自体を行わないようにしたり、あるいは入賞を検出しても賞球の払い出しは行わないようにすることが考えられる。
【0011】
ところが、遊技店によっては、遊技店独自の規定により、大当たりが発生してもその大当たり中に所定の入賞口(いわゆるVゾーン)へ球が入らなかった場合にそれ以降のラウンドが継続されずに終了する状態(いわゆる「パンク」)となった場合に、出球の補償を行っている所がある。また、最近の遊技機では、確率変動機能を搭載している機種があり、閉店時などに確率変動状態にある場合には、時間切れによる不利益を補償するために、1回の大当たりの出球を補償するようにしている遊技店もある。
【0012】
このような出球補償のサービスを行う場合に、店員は、変動入賞装置の球受部材を手動で開状態とし、変動入賞装置内の入賞口に遊技球を手で入れて、強制的に入賞センサに遊技球を検出させて賞球の払い出しを行わせる作業を行っている。
【0013】
このような出球補償に関わる作業の必要性から、変動入賞装置の開放制御状態以外(閉制御状態中)に変動入賞装置内部の遊技球検出センサを全面的に無効状態とすることは望ましくないという問題があった。
【0014】
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、遊技客が変動入賞装置の開放部材を不正に開状態となるように操作して不当な賞球を得る不正行為を防止することができると共に、遊技店の店員による出球補償の操作を容易に行うことのできる遊技機を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明に係る遊技機は、遊技領域を流下する遊技球を入賞空間(N)に受け入れない閉状態と受け入れ易い開状態とに変換可能な球受部材(変動入賞扉106)と、該球受部材の作動により入賞空間に入った遊技球を受け入れ可能な第1入賞領域と第2入賞領域と、前記第1入賞領域に受け入れられた遊技球を検出する第1球検出手段(カウントセンサSS4,継続センサSS5)と、前記第2入賞領域に受け入れられた遊技球を検出する第2球検出手段(カウントセンサSS4,継続センサSS5)と、前記入賞空間に入った遊技球を前記第1入賞領域もしくは前記第2入賞領域に誘導するために第1入賞領域誘導状態と第2入賞領域誘導状態とに変換可能な誘導部材(U)と、から構成される変動入賞装置(1600)と、前記遊技領域に設けられている所定の領域への遊技球の流入に基づいて所定の変動表示ゲームを実行する変動表示装置(102)と、前記変動表示装置における変動表示ゲームの結果態様が特別結果態様になった場合に、前記変動入賞装置の球受部材の開閉制御を行い、且つ、入賞に対して所定数の賞球を付与する制御を行う制御手段(遊技制御装置2000)と、を備えた遊技機において、前記制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が開状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域または第2入賞領域への入賞に対して所定数の賞球を付与する制御を行う賞球通常付与制御手段と、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、当該球受部材が手動操作により強制的に開状態にされて前記第1入賞領域への入賞があったとしても所定数の賞球を付与せず、前記第2入賞領域への入賞に対して所定数の賞球を付与する制御を行う賞球特殊付与制御手段とを備え、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合には、前記誘導部材を前記第1入賞領域へ遊技球を誘導する第1入賞領域誘導状態に維持するものとした。
【0016】
これにより、特定の入賞領域に遊技球を受け入れたとしても所定数の賞球を付与せず、誘導部材が特定誘導状態以外の誘導状態となった際に導かれる特別の入賞領域に遊技球を受け入れた場合に所定数の賞球を付与するようになっているので、球受部材が閉状態に制御されている場合(例えば、大当り以外の通常遊技中)に、変動入賞装置の球受部材が不正に開状態にされ、遊技領域を流下する遊技球が球受部材により入賞空間に受け入れられたとしても、誘導部材が所定数の賞球を付与しない第1の入賞領域に誘導するので、不正に所定数の賞球が付与されることが防止され、不正行為を行う者に対して不当な利益を与えることを防止することができる。また、通常は入賞しない第2の入賞領域への入賞が発生した場合には、所定数の賞球が付与されるので、遊技店側において正当な遊技者へ何らかの補償(例えば、パンクが生じた場合や、閉店間際で高確率状態が残っている場合等の出球補償)を行う場合に、店員が球受部材を開状態にして第2の入賞領域に遊技球を入れることで容易に作業することできる。
【0017】
また、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域の監視結果により入賞検出した際にこの入賞検出に対応する賞球付与に関わる制御を実行しないことで前記第1入賞領域への入賞に対する賞球付与をしないようにできる。これにより、入賞検出機能は活かしたまま、所定数の賞球の付与を行わないようにすることができ、不正行為を防止すると共に、店員による出球補償等の作業を容易に行うことができる。
【0018】
また、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域の監視結果により入賞検出した際に異常状態を報知する異常報知手段を備えるようにしてもよい。これにより、遊技店側は不正行為の発生をより早く知得することが可能となり、また不正行為の抑止効果を期待することもできる。
【0019】
また、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第2入賞領域の監視結果により入賞検出した際に賞球特殊付与状態であることを報知する特殊付与状態報知手段を備えるようにしてもよい。これにより、例えば店員による出球補償の作業中であることを遊技店側および周囲に知らせることができる。
【0020】
また、前記誘導部材の誘導状態を検出する誘導状態検出手段をさらに備え、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、誘導状態検出手段によって前記誘導部材が第2入賞領域誘導状態となっていることが検出され、且つ、前記第2球検出手段の監視により入賞検出した際に前記所定数の賞球を付与する制御を行うようにできる。これにより、不正行為を行う者がピアノ線等の異物を挿入して球受部材を開状態としても、さらに誘導部材を作動させて誘導方向を切り換えるという複数の手順の操作を同時に行うことは困難性が高く、このような不正行為の発生を有効に抑止することができる。一方で、入賞検出の機能は活きているので、遊技店側で出球補償等のサービスを提供する場合には、店員は球受部材を開状態とし、さらに誘導部材を作動させて誘導方向を切り換えてから遊技球を第2の入賞領域に投入することにより、容易に作業を行うことができる。
【0021】
また、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1球検出手段の監視を行わないことで前記第1入賞領域への入賞に対する賞球付与をしないようにしてもよい。これにより、入賞検出機能自体を無効とするため、不正行為により球受部材を開状態とし、さらに誘導部材を作動させて誘導方向を切り換えたとしても、第1の入賞領域に不正に投入された遊技球の検出の検出は無効とされるため不当に遊技価値が獲得されることを有効に防止することができる。
【0022】
また、前記誘導部材の誘導状態を検出する誘導状態検出手段をさらに備え、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1球検出手段と前記第2球検出手段の監視を行わないようにし、前記誘導状態検出手段によって前記誘導部材が第2入賞領域誘導状態となっていることが検出されることにより、前記第2球検出手段の監視を実行するようにし、前記第2球検出手段の監視結果により入賞検出された際に前記所定数の賞球を付与する制御を行うようにしてもよい。これにより、例えば店員による誘導部材の手動操作により、球検出手段の有効、無効を切り換えるようにしているので、遊技店側で出球補償等のサービスを提供する場合の操作を容易に行うことができると共に、上述のような不正行為の発生を有効に抑止することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明を適用して好適な遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の遊技盤の構成例を示すものである。
【0024】
図1において、符号100で示されているのは遊技盤であり、この遊技盤100の前面に、下方より発射された遊技球を遊技盤上部に誘導する円弧状のガイドレール101、変動表示ゲームや特別遊技(大当たり遊技)における演出表示を行なう変動表示装置としての変動表示装置(特別図柄表示器)102、普通電動役物からなり前記変動表示ゲームの始動条件を与える始動入賞口103、前記普通電動役物の始動条件を与える普図始動ゲート104,105、アタッカーと呼ばれる変動入賞扉106を備える変動入賞装置1600、一般入賞口107,108、始動入賞口103への入賞により始動記憶として記憶された始動記憶数(例えば最大4個)を表示する特図始動入賞記憶表示器121、遊技の演出効果を高める装飾ランプ124,125、打球の流れにランダム性を与える風車と呼ばれる打球方向変換部材126と多数の障害釘(図示略)が設けられている。
【0025】
変動表示装置102は、液晶表示器等で構成され、遊技盤100の略中央部に配置される前面構成部材としてのセンター役物(センターケース)200のに配設される。
【0026】
なお、特に限定されるわけではないが、この実施例では、遊技盤100に設けられた全ての入賞口103〜108のそれぞれに対応してそこへ入賞した球を検出するためにマイクロスイッチや非接触型のセンサからなる入賞センサが設けられている。即ち、始動入賞口103の内部には特図始動センサSS1が、普図始動ゲート104,105には普図始動センサSS2,SS3が配置され、変動入賞扉106の内部にはカウントセンサSS4(第1球検出手段)と継続入賞センサSS5(第2球検出手段)、一般入賞口107,108の内部には入賞(入賞口)センサSS6,SS7がそれぞれ配置されている。そして、遊技球がこれらの変動入賞装置あるいは各種入賞口に入賞すると、特図始動センサSS1,カウントセンサSS4,入賞口センサSS6,SS8から入賞球検出信号が後述の遊技制御装置2000へ送られ、遊技制御装置2000から排出制御装置3000へ賞球数データが送信されて、球排出装置による賞球排出が行われるようになっている。
【0027】
ここで、前記普図始動ゲート104,105への通過球が普図始動センサSS2,SS3により検出されると普通図柄表示器122が所定時間変動表示動作されると共に、その間にさらに普図始動ゲート104,105への通過球が発生するとその球数が記憶され、その記憶数に応じて普図始動入賞記憶表示器(図示省略)が点灯される。そして、普通図柄表示器122の変動表示が停止したときにその表示内容が所定の態様になると前記普通電動役物からなる始動入賞口103が開成される。
【0028】
この開成された始動入賞口103あるいは閉成状態の始動入賞口103に遊技球が入賞すると特別図柄表示器102が所定時間変動表示動作されるとともに、その間にさらに始動入賞口103への入賞球が発生するとその球数が記憶されその記憶数に応じて特図始動入賞記憶表示器121が点灯される。
【0029】
そして、始動入賞口103への入賞に関連して抽出された乱数値の判定を行なった後に、当該判定結果に対応した停止図柄を導出すべく、特別図柄表示器102における変動表示を開始し、所定時間経た後に前記停止図柄にて停止すべく変動表示を終了する。
【0030】
次いで、前記変動表示の終了を契機に、当該変動表示に係わった前記判定結果が当たりの場合は、変動表示ゲームの結果態様として特別結果態様(例えば、7,7,7)を導出表示させると共に、特別遊技状態を発生させ、前記変動入賞扉106が所定時間または所定入賞球数に達するまで開成される。
【0031】
さらに、前記変動入賞扉106内の入賞空間には一般入賞領域(第1の入賞領域)と継続入賞領域(第2の入賞領域)とが設けられており、継続入賞領域に遊技球が入賞したことを条件として前記変動入賞扉106の開成動作が所定回数まで繰り返される。
【0032】
遊技盤100における前記のような遊技の進行の制御および遊技制御において使用される乱数の生成は、前記遊技制御装置2000が一連のプログラムを実行することによって行なわれる。また、前記特別図柄表示器102における変動表示制御は、遊技制御装置2000とは別個に設けられた演出制御装置4000によって、遊技制御装置2000の制御に従って行われる。
【0033】
次に、図2に基づいて、遊技制御装置2000と変動表示ゲーム実行手段としての演出制御装置4000の一例を説明する。図2は、遊技制御装置2000と演出制御装置4000の概略構成を示すブロック図である。
【0034】
図2に示されているように、遊技制御装置2000は遊技に必要な役物制御を行う半導体集積回路化されたワンチップマイコン(広義のCPU)からなる遊技用マイクロコンピュータ211と、水晶発振子の発振信号を分周して所定の周波数のクロック信号を得るクロック生成回路(発振器)212と、各種センサからの信号を受け入れる入力インターフェース213と、ソレノイドなどの駆動手段に対する駆動信号や他の制御装置に対する制御信号を出力したりする出力インターフェース214とを含んで構成される。
【0035】
前記遊技用マイクロコンピュータ211は、演算制御手段としての中央処理ユニット(CPU)と、記憶手段としてROM(リードオンリメモリ)およびRAM(ランダムアクセスメモリ)、割込み制御回路(図示省略)などを内蔵しており、いわゆるアミューズチップ用のICとして製造されている。CPUが行なう遊技進行制御に必要なプログラムや賞球数データはROMに格納されている。
【0036】
遊技制御装置2000には、入力インターフェース213を介して、始動入賞口103内の特図始動センサSS1、普図始動ゲート104,105内の普図始動センサSS2,SS3、変動入賞装置1600内の特別の入賞領域に対応した継続入賞センサSS5と特定の入賞領域に対応したカウントセンサSS4、一般入賞口107、108内の入賞口センサSS6,SS7からの検出信号などが入力される。
【0037】
また、入力インターフェース213には、後述する変動入賞装置1600内の誘導部材U(図3参照)の状態を検出するマイクロスイッチや非接触型のセンサからなる誘導部材状態検出センサSS10が接続されている。
【0038】
なお、誘導部材状態検出センサSS10の検出信号により誘導部材が常態であることが検出されて、さらに第1入賞領域(一般の入賞領域)への入賞が検出された場合には、スピーカ5001から警報音を出力させたり、ランプ・LED5002を特定のパターンで点滅させるなどして、不正行為の発生を店員や周囲に報知するようにして、不正行為を抑制するようにしてもよい。
【0039】
一方、遊技制御装置2000からは出力インターフェース214を介して、普通図柄表示器122等に対する表示駆動信号、普通電動役物を開閉駆動する普電ソレノイド315の駆動信号、演出制御装置4000に対するデータ信号、変動入賞扉106の大入賞口を開閉駆動するアタッカーソレノイド(大入賞口ソレノイド)314の駆動信号、変動入賞扉106内に配設されるシーソー状の誘導部材を駆動する誘導部材ソレノイド316の駆動信号、排出制御装置3000に対するデータ信号、図示しない遊技店の管理装置に対して大当り発生などのデータを送信する盤用外部出力端子(データ出力端子)312への信号などが出力される。
【0040】
なお、遊技制御装置2000には、バックアップ電源2100が設けられており、停電発生時等において、遊技用マイクロコンピュータ211内のRAMに記憶された各種データを保持するようになっている。
【0041】
演出制御装置4000は、マイクロコンピュータ(CPU)421、遊技制御装置2000とのインタフェース回路422、制御用プログラムを記憶するPRGROM426A、各種キャラクタ等の画像データを記憶するCGGROM426B、CPU421の作業領域を提供したり遊技制御装置2000から送られて来たデータや表示データを記憶するランダムアクセスメモリ(DRAM)424、変動表示装置102を表示駆動する画像表示プロセッサ(ビデオディスプレイプロセッサ:VDP)425、表示すべき画像データを一時的に格納するフレームバッファとしてのDRAM427などで構成される。
【0042】
CPU421には、変動表示ゲームの変動パターン(演出パターン)を決定するための演出パターン決定乱数カウンタ等が設定されたRAMを備えている。
【0043】
また、CPU421にはインタフェース回路428を介して演出用のスピーカ5001および装飾用のランプ・LED5002が接続されている。また、画像表示プロセッサ425にはLCD(液晶ディスプレイ)用のインタフェース回路429を介して変動入賞装置102が接続されている。
【0044】
演出制御装置4000のCPU421には、インターフェース422を介して、前記遊技制御装置2000から変動表示コマンドや停止図柄データ、停止コマンドなどの表示制御情報等が入力される。また、PRGROM426Aには主にプログラム等が、CGGROM426Bには画像データ(図柄データ、動画キャラクタデータ、背景画データ、テクスチャデータ等)が格納されている。
【0045】
前記遊技制御装置2000から表示制御情報が入力されるとインターフェース422からCPU421に対して受信割込みがかかり、これに応じてCPU421は受信データ(表示制御情報)をDRAM424のバッファ領域に格納する。そして、CPU421は遊技制御装置2000からの表示指令信号(コマンド)に基づいて、変動表示ゲームの変動パターン(演出パターン)等を決定し、その決定に基づいて、PRGROM426Aに格納されているプログラムを実行し、2Dの画像情報(図柄表示情報、動画キャラクタ画面情報、背景画情報等)を作成したり、3Dの画像情報(図柄用オブジェクト、動画キャラクタ用オブジェクト、背景用オブジェクト)の座標演算(ジオメトリ演算)等を行い、これらの演算結果をDRAM424に格納する。
【0046】
VDP425は、DRAM424に格納された画像情報に基づいて、2Dまたは3Dの画像の描画(レンダリング)を行って、フレームバッファとしてのDRAM427に格納する。そして、DRAM427の画像を所定のタイミング(垂直同期信号V-SYNCと水平同期信号H-SYNCに合わせて)で、LCDインターフェース428へ送出して、液晶ディスプレイで構成される変動表示装置102に出力する。
【0047】
VDP425が行う描画処理は、2Dと3Dの点描画、線描画、トライアングル描画、ポリゴン描画を行い、さらに3D描画では、テクスチャマッピング(テクスチャリング)、ライティング処理、アルファプレンディング、シェーディング処理(グローシェーディング等)、陰面消去(Zバッファ処理等)を行って、CPU421が設定した3DオブジェクトをフレームバッファとしてのDRAM427へ描画する。なお、フレームバッファは、2Dのフレームバッファと3Dのフレームバッファをせおれぞれ設定しておき、2Dの画像を3Dの画像に重ね合わせて出力(オーバーレイ)することが可能である。
【0048】
VDP425と変動表示装置102の間のインターフェース429は、変動表示装置102の種類に応じて適宜選択可能であり、ここでは変動表示装置102として液晶ディスプレイを用いたが、CRT、ELあるいはプラズマ方式のディスプレイを採用する場合には、これらのディスプレイデバイスに対応するインターフェースを採用することとなる。
【0049】
PRGROM426Aには、制御プログラム、表示プログラム(仮想3次元空間に相当する3次元座標系にオブジェクトおよび視点を設定するための設定情報を導出するプログラムを含む)等を格納している。
【0050】
CGGROM426Bには、変動表示ゲームに用いる識別図柄、背景、動画キャラクタ等の2Dデータおよび3Dオブジェクトデータ(ポリゴンデータ)、テクスチャデータを格納している。
【0051】
3Dの描画表示は、仮想3次元空間の座標系内に、視点およびCGGROM426Bから読み出した各種のオブジェクトを設定し、そのオブジェクトを変動させたり視点を変位させる、いわゆるジオメトリ演算処理を行う。また、仮想3次元空間の座標系内のオブジェクトを視点に基づく投影平面に投影した2次元座標情報である投影情報を生成する。その投影情報に基づいて、各オブジェクトの各ポリゴンの頂点にテクスチャを合うように変形して、描画を行い、全てのオブジェクトへテクスチャを描画すると、表示画像(フレームバッファとしてのDRAM427)を変動表示装置102に出力する。
【0052】
なお、入力インターフェース422の手前には、信号伝達方向規制手段であるバッファ回路430を設けており、遊技制御装置2000から演出制御装置4000への信号入力のみを許容し、演出制御装置4000から遊技制御装置2000への信号出力を禁止するようになっている。
【0053】
ここで、変動入賞装置1600の構成について図3〜図7を参照して説明する。
【0054】
図3の(A)は変動入賞装置1600の変動入賞扉が閉状態にある斜視図、(B)は変動入賞扉が開状態にある斜視図、図4は変動入賞装置1600の変動入賞扉が開状態にある正面図、図5は変動入賞装置1600の上面図、図6(A),(B)は変動入賞装置1600の内部機構を示す斜視図、図7は変動入賞装置1600の内部機構の一部の構成を示す分解斜視図である。
【0055】
図3〜図5に示すように、変動入賞装置1600は、各種部材が内蔵される樹脂製のフレームFを備え、このフレームFの前面側には飾板取付ベース1601が取り付けられ、後面側には端子板1602が設けられている。端子板1602には、大入賞口ソレノイド315や誘導部材ソレノイド316を遊技制御装置2000の出力インターフェース214に接続するための端子群Cが設けられている。
【0056】
フレームFの前面部の略中央には横長の開口部Kが形成され、飾板1601の対応する位置にも同様に開口部1601aが形成されている。
【0057】
上記開口部Kには、変動入賞扉106が図示しない回転軸を介して前面側に下向きで開閉できるように軸支されている。
【0058】
変動入賞扉106は、大入賞口ソレノイド314によって開閉動作されるようになっている。より具体的には、大入賞口ソレノイド314の伸縮可能なロッド314aの先端に設けられる摺動子314cと、変動入賞扉106の裏面側に設けられる係合部材(図示せず)とが係合し、大入賞口ソレノイド314が作動してロッド314aが引き込まれて縮んだ際に、摺動子314cと係合部材との係合関係によって図3(B)に示すように変動入賞扉106が前方側に開放されるようになっている。また、大入賞口ソレノイド314のロッド314aにはコイルスプリング314bが介在されており、このコイルスプリング314bの付勢力によって、通常状態(大入賞口ソレノイド314が作動しない状態)においては、変動入賞扉106は図3(A)に示すように閉塞された状態を維持している。
【0059】
また、図6に示すように、フレームFの開口部Kに連通する入賞空間Nの下方には、流入した遊技球が流下可能な特定の入賞領域を形成する開口部R1と、特別の入賞領域を形成する開口部R2がそれぞれ設けられている。そして、図6において左側に位置する開口部R1には、第2の入賞領域に対応した通過型の継続入賞センサSS5が、右側に位置する開口部R2には、第1の入賞領域に対応した通過型のカウントセンサSS4がそれぞれ固設されている。
【0060】
なお、図3〜図6において、フレームFの中央に位置する流下孔1700は、一般入賞口107,108等に入賞した遊技球が流下する流路の一部を構成するものである。
【0061】
入賞領域Nの手前側には、シーソー状の誘導部材Uが揺動可能に設けられている。誘導部材Uは、中央部が低く左右に徐々に高くなる球誘導路U1aと、図6および図7上で前面側の右手に突出する作動桿U1cを備え、略中央部に位置する軸受部U1dを介して回転軸U1bによって揺動自在に軸支されている。
【0062】
なお、本実施形態では、変動入賞扉が開かれた状態では、まず誘導部材上で流入してきた遊技球を受け止めて、誘導部材の誘導状態に応じて第1の入賞領域あるいは第2の入賞領域の何れかへと流入球が誘導されて入賞することとなる。
【0063】
図6に示すように、誘導部材Uの右側近傍には、リンク機構Lが配設されている。リンク機構Lは、「く」字状のリンク部材L1と、誘導部材ソレノイド316(図5参照)とから構成されている。なお、図6においては、右側に位置するフレームは図示を省略して、リンク機構を簡略化して分かりやすく表現している。
【0064】
リンク部材L1の先端部には逆コ字状のツメ部L1aが形成され、誘導部材Uの作動桿U1cの先端部が遊嵌されている。リンク部材L1は、軸受部L1cを介して回転軸L1bにより回動自在にフレームFに軸支されている。リンク部材L1の他端には裏側に突出する回動軸L1dが形成され、誘導部材ソレノイド316の一部を構成する摺動子316cの係合孔316eに遊嵌されている。
【0065】
誘導部材ソレノイド316は、図5に示すように、ソレノイドの作動により伸縮可能なロッド316bの先端に摺動子316cが設けられた構成となっている。また、ロッド316bにはコイルスプリング316fが介在され、ソレノイドの非作動時においてロッド316bが伸長する方向に付勢している。
【0066】
そして、誘導部材ソレノイド316が作動しない通常状態においては、摺動子316cが誘導部材ソレノイド316のコイルスプリング316fの作用により図6(A)上で左方向に付勢されることにより、リンク部材L1aの先端のツメ部L1aが下がり、誘導部材Uの作動桿U1cをツメ部L1aによって右側に傾けた状態で保持する。したがって、誘導部材Uの球誘導路U1aは、図6(A)に示すように、右側に傾いた状態で保持され、この状態で入賞空間Nに流入して来る遊技球は第1の入賞領域としてのカウントセンサSS4側に誘導されて流下することとなる。
【0067】
一方、誘導部材ソレノイド316が作動すると、ロッド316bが引き込まれて縮み、摺動子316cが図6(B)の矢印D方向に移動される。これにより、リンク部材L1の先端のツメ部L1aが上昇され、誘導部材Uの作動桿U1cがツメ部L1aによって上方へ移動される。したがって、誘導部材Uの球誘導路U1aは、図6(B)に示すように、左側に傾いた状態に変化され、この状態で入賞空間Nに流入して来る遊技球は第2の入賞領域としての継続センサSS5側に誘導されて流下することとなる。
【0068】
なお、誘導部材Uの近傍には、この誘導部材Uの状態(即ち、傾き具合)を検出するマイクロスイッチや非接触型のセンサからなる誘導部材状態検出センサSS10が設けられている。そして、球受部材が閉制御状態にある場合に、この誘導部材状態検出センサSS10の検出結果に基づいて、第1の入賞領域に対応したカウントセンサSS4に遊技球を受け入れたとしても所定の遊技価値を付与せず、誘導部材Uが第1入賞領域の誘導状態(即ち、本実施形態では右側に傾いた状態)以外の誘導状態(即ち、本実施形態では左側に傾いた第2入賞領域誘導状態)となった際に導かれる第2の入賞領域に対応した継続入賞センサSS5に遊技球を受け入れた場合に所定の遊技価値を付与するようにできる。したがって、閉制御状態(例えば、大当り以外の通常遊技中)に、不正行為を行おうとする者によってピアノ線等の異物を挿入されて変動入賞装置1600の球受部材としての変動入賞扉106が不正に開状態とされ、遊技領域を流下する遊技球が変動入賞扉106を介して入賞空間Nに受け入れられた場合であっても、右側に傾いた状態の誘導部材Uが、所定の遊技価値(賞球)を付与しない第1の入賞領域(カウントセンサSS4)に誘導するので、不正に賞球が付与されることを防止でき、不正行為者に対して不当な利益を与えることを有効に防止することができる。
【0069】
また、通常は入賞しない第2の入賞領域(継続入賞センサSS5)への入賞が発生した場合には、所定の賞球が払い出される状態が維持されるので、遊技店側において正当な遊技者へ何らかの補償(例えば、パンクが生じた場合や、閉店間際で高確率状態が残っている場合等の出球補償)を行う場合に、店員が変動入賞扉106を手動で開状態にして継続入賞センサSS5に遊技球を検出させることで容易に作業を行うことできる。なお、店員によりこのような出球補償等の作業を行う際には、所定のスイッチ操作に連動させて所定の作業中である旨をスピーカからの音声やランプ・LED5002の特定のパターンの点滅で遊技店側に報知するようにしてもよい。これにより、変動入賞扉106や誘導部材Uが不正行為によるものなのか店員による正規の作業であるのかを明確に区別することができる。
【0070】
次に、変動入賞扉106および誘導部材Uを手動で作動させるための仕組みについて説明する。
【0071】
まず、変動入賞扉106の手動開閉については、特別な機構は設けられておらず、変動入賞扉106の前面の左右端部に指を引っかけることのできる開放用突起106aが形成されるのみである。したがって、店員が出球補償等のための作業を行う際などに、変動入賞扉106を開放させる場合には、この開放用突起106aに指を引っかけて手前側に引き起こすことにより、変動入賞扉106を開放させることができる。なお、この際に、大入賞口ソレノイド314のコイルスプリング314bによる変動入賞扉106を閉じようとする付勢力に抗して作業を行うこととなるが、コイルスプリング314bの弾性力を弱目に設定しておくことにより、比較的容易に開放させることが可能である。
【0072】
一方、誘導部材Uの操作については、変動入賞扉106を開放させた状態で作業を行うことのできる手動変換機構が設けられる。
【0073】
本実施形態においては、手動変換機構としてプッシュ機構Pを例示している。
【0074】
プッシュ機構Pは、変動入賞扉106が開放された際に露出する位置(図3(B)および図4では右側上方)のフレームFに形成される貫通孔P1aと、この貫通孔P1aを通して摺動子316cまで先端が達するピンロッドP1bと、摺動子316cの上方に形成されるガイド部Gとから構成されている。
【0075】
ガイド部Gは、摺動子316cの上面に一体的に形成され、図5および図6に示すように、左側に向かうに従って手前側と離間する傾斜を有している。このガイド部GとピンロッドP1bの後端部とは対向する位置に配置されている。
【0076】
したがって、図6(A)の状態において、ピンロッドP1bの先端部を指先で押し込むことにより、ピンロッドP1bの後端部はガイド部Gに摺接され、ガイド部Gの有する傾斜にしたがって摺動子316cはコイルスプリング316bの付勢力に抗して右側に移動される。これにより、図6(B)に示すように、摺動子316cの矢印D方向(右方向)への移動に伴って、リンク機構Lが動作して、誘導部材Uが左側に傾けられ、第2の入賞領域としての継続センサSS5に誘導部材を用いて容易に遊技球を投入できるようになる。
【0077】
このように、店員は、手動で変動入賞扉106を開放させた上で、ピンロッドP1bを押すことによって誘導部材Uを左側に傾けた状態で、第2の入賞領域としての継続センサSS5側に遊技球を投入させることができ、この入賞に対する賞球排出制御により所定数の賞球を強制的に払い出させることが可能となり、出球補償等の操作を容易に行うことができる。
【0078】
一方、不正行為を行おうとする者にとっては、変動入賞扉106を開放させ、尚かつ、誘導部材Uを左側に傾けた上で継続センサSS5側に遊技球を投入させなければならないので、困難性が増し、不正行為を抑制することが期待できる。
【0079】
なお、上述のプッシュ機構Pは、手動変換機構の一例を示したもので、これに限定されるものではない。例えば、上記プッシュ機構Pに代えて、例えば図6に示す摺動子316cの前面側にスライド用の突起を設け、変動入賞扉106を開放させた際に、このスライド用突起を左右に移動可能に露出させるように構成することもできる。この場合には、スライド用突起を指先で右側にスライドさせることによりリンク機構Lを作動させて誘導部材Uを左側に傾けさせることができる。
【0080】
次に、図8〜図11のフローチャートを参照して、遊技制御装置で実行される大入賞口センサ監視処理の実施例(第1実施形態例〜第4実施形態例)の制御手順について説明する。
【0081】
ここで、大入賞口センサ監視処理とは、変動入賞装置1600内の特定の入賞領域に対応したカウントセンサSS4と、特別の入賞領域に対応した継続入賞センサSS5への遊技球の入賞を監視する一連の処理である。
【0082】
まず、図8に示される大入賞口センサ監視処理の第1実施例では、ステップS1で特別の入賞領域に対応した継続入賞センサSS5への遊技球の入賞の有無を判定する。そして、継続入賞センサSS5への入賞が無いと判定された場合にはステップS2に移行して、特定の入賞領域に対応したカウントセンサSS4に遊技球が入賞したか否かが判定される。ここで、カウントセンサSS4への入賞が無いと判定された場合には処理を終了し、入賞があると判定された場合にはステップS3に移行して大当たり中であるか否かが判定される。
【0083】
大当たり中で無いと判定された場合には、ステップS4に移行し、何らかの不正行為が行われたかあるいは故障であるとして異常入賞発生の報知を行う。具体的には、スピーカ5001から警報音を発したり、ランプ・LED5002を特定のパターンで点滅させるなどして、店員や周囲に不正行為や故障の発生を報知する。また、盤用外部出力端子312を介して遊技店の管理装置へ通報するようにしてもよい。これにより、不正行為や故障の発生を即時に知得して対処することができると共に、不正行為を行う者への警告を与えることができ不正の発生を抑制することができる。
【0084】
また、ステップS3で大当たり中であると判定された場合には、ステップS7に移行して排出制御装置に対して賞球払出を指示するために用いる15個賞球払出用カウンタを1だけインクリメントする。この賞球払出用カウンタにより図示を省略したコマンド送信処理を経て、排出制御装置が賞球排出制御を行い、大当たり遊技状態における通常の賞球の払い出しを行う。
【0085】
一方、前記ステップS1で継続入賞センサSS5への遊技球の入賞があったと判定された場合には、ステップS5に移行して、大当たり中であるか否かが判定される。ここで、大当たり発生中であると判定された場合にはステップS7に移行して15個賞球払出用カウンタを1だけインクリメントして、大当たり遊技状態における通常の賞球の払い出しを行う。
【0086】
また、ステップS5で大当たり中で無いと判定された場合には、ステップS6に移行して、例えば出球補償等の特殊入賞状態が発生したことを報知する。
【0087】
即ち、遊技店の独自の基準に基づいて出球補償等を行う場合には、上述したように、店員が手動で変動入賞扉106を開放させた上で、手動変換機構(プッシュ機構P)のピンロッドP1bを押し込むことによって誘導部材Uを左側に傾けた状態で、第2の入賞領域としての継続センサSS5側に遊技球を投入させる。これにより、ステップS1、ステップS5、ステップS6、ステップS7を経て所定数(本実施例では15個)の賞球を強制的に払い出させることができる。
【0088】
上記特殊入賞状態の報知は、具体的には、上記異常入賞報知とは異なる態様でスピーカ5001から音声案内を流したり、ランプ・LED5002を所定のパターンで点滅させるなどして、遊技店側や周囲に不正行為等に基づかない正規の作業中であることを知得させる。これにより、不正行為が発生しているのか、あるいは店員の操作に基づく出球補償等の正規の入賞に基づく賞球の払い出しであるのかを明確に判別することができる。
【0089】
図9のフローチャートは第2実施例(変動入賞装置に誘導部材状態検出センサが設けられている場合)に係る大入賞口センサ監視処理の処理手順を示す。
【0090】
この処理では、ステップS10で第2の入賞領域に対応した継続入賞センサSS5への遊技球の入賞の有無を判定する。そして、継続入賞センサSS5への入賞が無いと判定された場合にはステップS11に移行して、第1の入賞領域に対応したカウントセンサSS4に遊技球が入賞したか否かが判定される。ここで、カウントセンサSS4への入賞が無いと判定された場合には処理を終了し、入賞があると判定された場合にはステップS12に移行して大当たり中であるか否かが判定される。
【0091】
大当たり中で無いと判定された場合には、ステップS13に移行し、何らかの不正行為が行われたかあるいは故障であるとして異常入賞発生の報知を行う。具体的には、スピーカ5001から警報音を発したり、ランプ・LED5002を特定のパターンで点滅させるなどして、店員や周囲に不正行為や故障の発生を報知する。また、盤用外部出力端子312を介して遊技店の管理装置へ通報するようにしてもよい。これにより、不正行為や故障の発生を即時に知得して対処することができると共に、不正行為を行う者へ警告を与えることができ不正の発生を抑制することができる。
【0092】
また、ステップS12で大当たり中であると判定された場合には、ステップS17に移行して15個賞球払出用カウンタを1インクリメントして、大当たり遊技状態における通常の賞球の払い出しを行う。
【0093】
一方、前記ステップS10で継続入賞センサSS5への遊技球の入賞があったと判定された場合には、ステップS14に移行して、大当たり中であるか否かが判定される。ここで、大当たり発生中であると判定された場合にはステップS17に移行して15個賞球払出用カウンタを1インクリメントして、大当たり遊技状態における通常の賞球の払い出しを行う。
【0094】
また、ステップS14で大当たり中では無いと判定された場合には、ステップS15に移行して、誘導部材状態検出センサSS10の入力があったか否か、即ち、例えば図6(B)に示すように誘導部材Uが左側に傾いた状態を検出したか否かが判定される。そして、誘導部材状態検出センサSS10による検出が無いと判定された場合にはステップS13にジャンプして、何らかの不正行為が行われたかあるいは故障の発生であるとして異常入賞発生の報知を行う。具体的には、スピーカ5001から警報音を発したり、ランプ・LED5002を特定のパターンで点滅させるなどして、店員や周囲に不正行為や故障の発生を報知する。また、盤用外部出力端子312を介して遊技店の管理装置へ通報するようにしてもよい。これにより、不正行為や故障の発生を即時に知得して対処することができると共に、不正行為を行う者へ警告を与えることができ不正の発生を抑制することができる。
【0095】
また、ステップS15で、誘導部材状態検出センサSS10による検出があったと判定された場合には、ステップS16に移行して、例えば出球補償等の特殊入賞状態が発生したことを報知する。即ち、遊技店の独自の基準に基づいて出球補償等を行う場合には、上述したように、店員が手動で変動入賞扉106を開放させた上で、手動変換機構(プッシュ機構P)のピンロッドP1bを押し込むことによって誘導部材Uを左側に傾けた状態(誘導部材検出センサで第2の入賞領域側への誘導状態と検出)で、第2の入賞領域としての継続センサSS5側に遊技球を投入させる。これにより、ステップS17において所定数(本実施例では15個)の賞球を強制的に払い出させて、出球の補償等を行うことができる。
【0096】
なお、誘導部材状態検出センサは、第2の入賞領域側への誘導状態になっていることでON出力を行うようになっている。
【0097】
一方で、不正行為を行おうとする者にとっては、変動入賞扉106を開放させ、尚かつ、誘導部材Uを左側に傾けなければ(誘導部材検出センサで第2の入賞領域側への誘導状態と検出)、継続センサSS5側に遊技球を投入させなければならないので、不正な操作の困難性が増し、不正行為を抑制することが期待できる。
【0098】
また、上記特殊入賞状態の報知は、具体的には、上記の異常入賞報知とは異なる態様でスピーカ5001から音声案内を流したり、ランプ・LED5002を所定のパターンで点滅させるなどして、遊技店側や周囲に不正行為等に基づかない正規の作業中であることを知得させる。これにより、不正行為が発生しているのか、あるいは店員の操作に基づく出球補償等の正規の入賞に基づく賞球の払い出しであるのかを明確に判別することができる。
【0099】
図10のフローチャートは第3実施例に係る大入賞口センサ監視処理の処理手順を示す。
【0100】
前記第1,第2の制御例では、大入賞口内のセンサは常に入賞検出の監視を有効状態として機能させている例であったが、この例では、所定条件でセンサの入賞検出の監視を無効にして閉制御状態における大入賞口内への遊技球の入賞に対する不正な賞球の払い出しを防止するものである。
【0101】
この処理では、ステップS20で大当たり中か否かが判定され、大当たり中で無いと判定された場合にはステップS21に移行する。ステップS21では、変動入賞装置(大入賞口)1600が閉じている状態において誘導部材Uが遊技球を誘導する流路の球検出が可能なセンサ(即ち、上述の実施形態においては図6(A)の状態におけるカウントセンサSS4)の入賞検出の監視を無効状態に設定して処理を終了する。これにより、入賞検出機能自体を無効としているため、不正行為により球受部材としての変動入賞扉106を開状態として、第1の入賞領域(カウントセンサSS4)に不正に投入された遊技球の入賞検出の検出がされないため不当に賞球が獲得されることを有効に防止することができる。なお、この場合において、閉じ状態において誘導部材が誘導しない側、つまり第2入賞領域のセンサは入賞検出の監視が有効のままであるので、遊技店側で出球補償等のサービスを提供する場合には、店員の操作により上述のような出球補償のための操作を行うこととなる。
【0102】
一方、ステップS20で大当たり中であると判定された場合には、ステップS22に移行して、変動入賞装置(大入賞口)1600内の全センサ(本実施形態では、カウントセンサSS4と継続センサSS5)の入賞検出の監視を有効化して、各センサで遊技球の入賞を検出した場合には通常の賞球の払い出しを行う。
【0103】
図11のフローチャートは第4実施例に係る大入賞口センサ監視処理の処理手順を示す。
【0104】
この例では、誘導部材状態検出センサの検出結果を用いて、センサの入賞検出の監視を無効あるいは有効にして、閉状態制御における大入賞口内への遊技球の入賞に対する不正な賞球の払い出しを防止するものである。
【0105】
この処理では、ステップS30で大当たり中か否かが判定され、大当たり中で無いと判定された場合にはステップS31に移行する。ステップS31では、誘導部材状態検出センサSS10の入力があったか否か、即ち、例えば図6(B)に示すように誘導部材Uが左側に傾いた状態を検出したか否かが判定される。そして、検出が無いと判定された場合にはステップS32に移行して変動入賞装置(大入賞口)1600内の全センサ(本実施形態では、カウントセンサSS4と継続センサSS5)の入賞検出の監視を無効に設定して処理を終了する。これにより、入賞検出機能自体を無効としているため、不正行為により球受部材としての変動入賞扉106を開状態として、第1の入賞領域(カウントセンサSS4)や第2の入賞領域(継続センサSS5)に不正に投入された遊技球の入賞検出がされないため不当に賞球が獲得されることを有効に防止することができる。
【0106】
また、ステップS31で誘導部材状態検出センサSS10による検出があったと判定された場合にはステップS33に移行して、第2の入賞領域の継続センサSS5の入賞検出の監視を有効に設定する。これにより、球受部材としての変動入賞扉を閉状態とし、さらに誘導部材状態検出センサで第2の入賞領域側へ誘導部材を切り換えることで誘導される側(第2の入賞領域)のセンサの入賞検出の監視が有効となり、店員による出球補償等のための操作を行うことができるようになる。
【0107】
一方、ステップS30で大当たり中であると判定された場合には、ステップS34に移行して、変動入賞装置(大入賞口)1600内の全センサ(本実施形態では、カウントセンサSS4と継続センサSS5)の入賞検出の監視を有効に設定して、大当たり時の通常の賞球排出を行う。
【0108】
なお、図3〜図6に示すピンロッドP1bは、入賞空間に入ってくる遊技球が当たらない位置(入賞空間の開口上端部であって変動入賞扉よりも奥になった位置)に設けられ、誤動作等が発生しないように配慮されている。
【0109】
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づき具体的に説明したが、本明細書で開示された実施の形態はすべての点で例示であって開示された技術に限定されるものではないと考えるべきである。すなわち、本発明の技術的な範囲は、上記の実施形態における説明に基づいて制限的に解釈されるものでなく、あくまでも特許請求の範囲の記載に従って解釈すべきであり、特許請求の範囲の記載技術と均等な技術および特許請求の範囲内でのすべての変更が含まれる。
【0110】
例えば、本実施形態は、第1種のパチンコ遊技機について説明したが、第2種や第3種のパチンコ遊技機にも適用可能である。
また、例えば本発明を第3種のパチンコ遊技機に適用する場合には、付与する所定の遊技価値を賞球に代えて権利発生とすることもできる。
【0111】
また、本実施形態では、誘導部材が常態で誘導する側をカウントセンサとし、誘導部材が変換される常態でない側を継続センサとする例を示したが、これに限らず、誘導部材が常態で誘導する側を継続センサとし、誘導部材が変換される常態でない側をカウントセンサとするようにしてもよい。
【0112】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、遊技領域を流下する遊技球を入賞空間に受け入れない閉状態と受け入れ易い開状態とに変換可能な球受部材と、該球受部材の作動により入賞空間に入った遊技球を受け入れ可能な第1入賞領域と第2入賞領域と、前記第1入賞領域に受け入れられた遊技球を検出する第1球検出手段と、前記第2入賞領域に受け入れられた遊技球を検出する第2球検出手段と、前記入賞空間に入った遊技球を前記第1入賞領域もしくは前記第2入賞領域に誘導するために第1入賞領域誘導状態と第2入賞領域誘導状態とに変換可能な誘導部材と、から構成される変動入賞装置と、補助遊技結果態様に基づいて、前記変動入賞装置の球受部材の開閉制御を行うと共に、該球受部材によって前記入賞空間に遊技球を受け入れた場合に、所定数の賞球を付与する制御を行う制御手段と、を備えた遊技機において、前記制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が開状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域または第2入賞領域に入賞した場合に所定数の賞球を付与する制御を行う賞球通常付与制御手段と、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、当該球受部材が手動操作により強制的に開状態にされて前記第1入賞領域への入賞があったとしても所定数の賞球を付与せず、前記第2入賞領域への入賞があった場合には所定数の賞球を付与する制御を行う賞球特殊付与制御手段とを備え、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合には、前記誘導部材を前記第1入賞領域へ遊技球を誘導する第1入賞領域誘導状態に維持するものとしたので、第1の入賞領域に遊技球を受け入れたとしても所定数の賞球を付与せず、誘導部材が特定誘導状態以外の誘導状態となった際に導かれる第2の入賞領域に遊技球を受け入れた場合に所定数の賞球を付与するようになっており、球受部材が閉状態に制御されている場合(例えば、大当り以外の通常遊技中)に、変動入賞装置の球受部材が不正に開状態にされ、遊技領域を流下する遊技球が球受部材により入賞空間に受け入れられたとしても、誘導部材が所定数の賞球を付与しない第1の入賞領域に誘導するので、不正に所定数の賞球が付与されることが防止され、不正行為を行う者に対して不当な利益を与えることを防止することができるという効果がある。
【0113】
また、誘導部材が誘導しないので通常は入賞しない第2の入賞領域への入賞が発生した場合には、所定数の賞球が付与されるので、遊技店側において正当な遊技者へ何らかの補償(例えば、パンクが生じた場合や、閉店間際で高確率状態が残っている場合等の出球補償)を行う場合に、店員が球受部材を開状態にして誘導部材の誘導状態を変換して第2の入賞領域に遊技球を入れることで容易に作業することできるという効果がある。
【0114】
また、請求項2に係る発明によれば、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域の監視結果により入賞検出した際にこの入賞検出に対応する賞球付与に関わる制御を実行しないことで前記第1入賞領域への入賞に対する賞球付与をしないようにできるので、入賞検出機能は活かしたまま、所定数の賞球の付与を行わないようにすることができ、不正行為を防止すると共に、店員による出球補償等の作業を容易に行うことができるという効果がある。
【0115】
また、請求項3に係る発明によれば、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域の監視結果により入賞検出した際に異常状態を報知する異常報知手段を備えるようにしたので、遊技店側は不正行為の発生をより早く知得することが可能となり、また不正行為の抑止効果を期待することもできる。
【0116】
また、請求項4に係る発明によれば、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第2入賞領域の監視結果により入賞検出した際に賞球特殊付与状態であることを報知する特殊付与状態報知手段を備えるようにできるので、例えば店員による出球補償の作業中であることを遊技店側および周囲に知らせることができるという効果がある。
【0117】
また、請求項5に係る発明によれば、前記誘導部材の誘導状態を検出する誘導状態検出手段をさらに備え、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、誘導状態検出手段によって前記誘導部材が第2入賞領域誘導状態となっていることが検出され、且つ、前記第2球検出手段の監視により入賞検出した際に前記所定数の賞球を付与する制御を行うようにできるので、不正行為を行う者がピアノ線等の異物を挿入して球受部材を開状態としても、さらに誘導部材を作動させて誘導方向を切り換えるという複数の手順の操作を同時に行うことは困難性が高く、このような不正行為の発生を有効に抑止することができるという効果がある。また、入賞検出の機能は活きているので、遊技店側で出球補償等のサービスを提供する場合には、店員は球受部材を開状態とし、さらに誘導部材を作動させて誘導方向を切り換えてから遊技球を第1の入賞領域に投入することにより、容易に作業を行うことができるという効果もある。
【0118】
また、請求項6に係る発明によれば、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1球検出手段の監視を行わないことで前記第1入賞領域への入賞に対する賞球付与をしないようにできるので、入賞検出機能自体を無効とするため、不正行為により球受部材を開状態とし、さらに誘導部材を作動させて誘導方向を切り換えたとしても、第1の入賞領域に不正に投入された遊技球の検出の検出は無効とされるため不当に遊技価値が獲得されることを有効に防止することができるという効果がある。
【0119】
また、請求項7に係る発明によれば、前記誘導部材の誘導状態を検出する誘導状態検出手段をさらに備え、前記賞球特殊付与制御手段は、前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1球検出手段と前記第2球検出手段の監視を行わないようにし、前記誘導状態検出手段によって前記誘導部材が第2入賞領域誘導状態となっていることが検出されることにより、前記第2球検出手段の監視を実行するようにし、前記第2球検出手段の監視結果により入賞検出された際に前記所定数の賞球を付与する制御を行うようにできるので、例えば店員による誘導部材の手動操作により、球検出手段の有効、無効を切り換えるようにでき、遊技店側で出球補償等のサービスを提供する場合の操作を容易に行うことができると共に、上述のような不正行為の発生を有効に抑止することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用して好適な遊技機の一例としてのパチンコ機の遊技盤の構成例を示す正面図である。
【図2】上記遊技盤の裏面を含むパチンコ機の裏側に設けられる制御系全体の構成例を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施形態に係る遊技機の変動入賞装置を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施形態に係る遊技機の変動入賞装置を示す正面図である。
【図5】本発明の実施形態に係る遊技機の変動入賞装置を示す上面図である。
【図6】本発明の実施形態に係る遊技機の変動入賞装置の内部機構を示す斜視図である。
【図7】本発明の実施形態に係る遊技機の変動入賞装置の内部機構の一部の構成を示す分解斜視図である。
【図8】大入賞口センサ監視処理の第1実施例の処理手順を示すフローチャートである。
【図9】大入賞口センサ監視処理の第2実施例の処理手順を示すフローチャートである。
【図10】大入賞口センサ監視処理の第3実施例の処理手順を示すフローチャートである。
【図11】大入賞口センサ監視処理の第4実施例の処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 遊技盤
101 ガイドレール
102 変動表示装置
103 始動入賞口
104,105 普図始動ゲート
1600 変動入賞装置
106 変動入賞扉(球受部材)
107,108 一般入賞口
121 特図始動入賞記憶表示器
122 普通図柄表示器
124,125 装飾ランプ
126 打球方向変換部材
2000 遊技制御装置
211 遊技用マイクロコンピュータ
212 クロック生成回路
213 入力インターフェース
214 出力インターフェース
3000 排出制御装置
314 アタッカーソレノイド(大入賞口SOL)
315 普通電動役物駆動ソレノイド(普電SOL)
316 誘導部材ソレノイド
SS4 カウントセンサ(第1の入賞領域)
SS5 継続センサ(第2の入賞領域)
SS10 誘導部材状態検出センサ
4000 演出制御装置
421 表示制御用マイクロコンピュータ
422 インタフェース回路
424 DRAM
425 VDP(ビデオディスプレイプロセッサ)
426A PRGROM
426B CGGROM
427 フレームバッファ(DRAM)
430 バッファ
5001 スピーカ
5002 ランプ・LED
106a 開放用突起
U 誘導部材
U1a 球誘導路
U1b 回転軸
U1c 作動桿
U1d 軸受部
K 開口部
F フレーム
1601 飾板
1602 端子板
N 入賞空間
P プッシュ機構(開放機構)
P1a 貫通孔
P1b ピンロッド
316a ロッド
316b コイルスプリング
316c 摺動子
G ガイド部
L リンク機構
L1 リンク部材
L1a ツメ部
L1b 回転軸
L1c 軸受部
R1,R2 開口部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention includes a ball receiving member that can convert a game ball into a closed state where the game ball is not received in the winning space and an open state where the game ball is easily received, a guide member that guides the game ball entering the winning space to any one of the plurality of winning regions, and the like The present invention relates to a gaming machine having at least a variable winning device and a control means.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, a pachinko gaming machine as a ball game machine has a display device (variable display device) capable of displaying a variable display game based on a plurality of identification information on a game board, and a start winning opening. When a game ball is won, a variation display game is known in which a plurality of identification information is variably displayed on the variation display device by display control in an effect control device.
[0003]
Further, when a game ball wins again at the start winning opening while the variable display game is being performed, the start memory is sequentially added and stored, and after the variable display game is completed, the start memory is subtracted. At the same time, a variable display game corresponding to the start memory was played.
[0004]
The variation display game is performed by variably displaying, for example, each of the left, middle, and right display areas formed on the variation display device, with a symbol sequence including a plurality of symbols including identification information as identification information. When a predetermined time has elapsed from the start of the variable display game, the variable display in each display area is stopped, for example, in the order of left, right, and middle, and a predetermined pattern is stopped and displayed to derive a result mode. ing.
[0005]
The variable display in each display area is performed by updating and displaying the symbols sequentially, for example, according to the order in the symbol row. This result mode is already determined at the beginning of the start of the variable display game, for example, based on the random number extracted at the time of starting winning, and the variable display of the plurality of display areas is already determined as a result mode Each symbol is controlled to stop so as to match.
[0006]
Then, when the variable display game is over, each symbol that is stopped and displayed in each of the plurality of display areas has a predetermined special result mode (for example, “1,1,1”, “2,2” , 2 ”, etc.), a special game state (a big hit game state) is generated as a game value impartation, for example, a variable winning device provided on a game board To increase the interest by providing a chance that the player can acquire a large amount of game balls (game value) by operating the (big prize opening) and converting the opening members (opening and closing doors, etc.) to the open state It was.
[0007]
Prior art documents showing an example of such a configuration include the following.
[0008]
[Patent Literature]
JP 2000-262673 A
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in a pachinko gaming machine, a wire such as a piano wire is inserted through a gap on the side of the gaming machine main body and the ball receiving member of the variable prize winning device is manipulated so that the ball receiving member is in an open state. There is a problem with cheating to get a ball.
[0010]
In order to prevent such an illegal act, for example, in a state other than the state in which the opening control is performed (for example, during a big hit), the game ball detection sensor (count sensor, continuation sensor) is disabled and the winning detection itself is performed. It is conceivable that no prize ball is paid out even if a prize is detected or no prize is detected.
[0011]
However, depending on the amusement store, depending on the amusement store's own rules, even if a big win occurs, if the ball does not enter the predetermined winning opening (so-called V zone) during the big win, the subsequent rounds are not continued. There is a place where the ball is compensated when it is finished (so-called “punk”). In addition, some recent gaming machines have a model with a probability variation function. If the game machine is in a probability variation state such as when a store is closed, a single jackpot will be issued to compensate for the disadvantage caused by time out. Some amusement stores try to compensate for the ball.
[0012]
When performing this kind of ball compensation service, the store clerk manually opens the ball receiving member of the variable winning device, puts the game ball into the winning port in the variable winning device, and forcibly wins the winning ball. An operation for causing the sensor to detect a game ball and paying out a prize ball is performed.
[0013]
Due to the necessity of such work related to the ball exit compensation, it is not desirable to completely disable the game ball detection sensor inside the variable winning device other than the open control state of the variable winning device (during the closed control state). There was a problem.
[0014]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and it is possible to prevent an illegal act in which a player operates an opening member of a variable winning device in an unauthorized state to obtain an unfair prize ball. It is another object of the present invention to provide a gaming machine that can be easily operated by a store clerk of a game store to make a ball exit compensation.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the gaming machine according to the present invention has a ball receiving member (variable winning door 106) that can convert a game ball flowing down the game area into a closed state in which the winning space (N) is not received and an open state in which the game ball is easily received. ), A first winning area and a second winning area that can receive the game balls that have entered the winning space by the operation of the ball receiving member, and a first ball detection that detects the gaming balls received in the first winning area Means (count sensor SS4, continuation sensor SS5), second ball detection means (count sensor SS4, continuation sensor SS5) for detecting a game ball received in the second winning area, and game balls that have entered the winning space A variable winning device (U) that can be converted into a first winning area guiding state and a second winning area guiding state in order to guide the first winning area or the second winning area to the first winning area or the second winning area. 16 And 0), A variation display device (102) that executes a predetermined variation display game based on the inflow of game balls into a predetermined region provided in the game region, and a result mode of the variation display game in the variation display device is a special result. When it becomes a mode , Open / close control of the ball receiving member of the variable winning device And , For winning In a gaming machine comprising control means (game control device 2000) for performing control for giving a predetermined number of prize balls, the control means is configured such that the ball receiving member of the variable prize winning device is controlled in an open state. The first winning area or the second winning area. To Winning Against When the prize ball normal giving control means for controlling to give a predetermined number of prize balls and the ball receiving member of the variable winning device are controlled to be closed, the ball receiving member is forcibly opened by manual operation. Even if there is a prize in the first prize area after being put into a state, a predetermined number of prize balls are not given, and a prize is given in the second prize area. Against A prize ball special grant control means for controlling to give a predetermined number of prize balls, and when the ball receiving member of the variable prize winning device is controlled to be in a closed state, the guide member is moved to the first prize area. It is assumed that the first winning area guiding state for guiding the game ball is maintained.
[0016]
Thus, even if a game ball is received in a specific prize area, a predetermined number of prize balls are not given, and the game ball is placed in a special prize area that is guided when the guide member is in a guidance state other than the specific guidance state. Since a predetermined number of prize balls are awarded when accepted, the ball receiving member of the variable prize winning device when the ball receiving member is controlled to be closed (for example, during a normal game other than a big hit) Is illegally opened, and even if the game ball flowing down the game area is received by the ball receiving member in the winning space, the guiding member guides to the first winning area that does not give the predetermined number of prize balls, It is possible to prevent a predetermined number of prize balls from being illegally granted and to prevent an unfair advantage from being given to a person who performs an illegal act. In addition, when a prize is entered in the second prize area that is not usually awarded, a predetermined number of prize balls are awarded, so some compensation (for example, puncture has occurred to a legitimate player at the game store side) If the store clerk performs a ball-off compensation in the case of a high probability state just before closing, etc., the store clerk can easily work by putting the ball receiving member in the open state and putting the game ball in the second winning area. Can do.
[0017]
The prize ball special grant control means responds to the prize detection when a prize is detected based on the monitoring result of the first prize area when the ball receiving member of the variable prize winning device is controlled to be closed. By not executing the control relating to the awarding of the winning ball, it is possible to prevent the winning ball from being awarded for the winning in the first winning area. Thereby, it is possible to prevent a predetermined number of prize balls from being given, while making use of the winning detection function, and to prevent illegal acts and to easily perform work such as compensation for a game by a store clerk. .
[0018]
Further, the prize ball special grant control means is configured to notify the abnormal state when a prize is detected based on the monitoring result of the first prize area when the ball receiving member of the variable prize winning device is controlled to be closed. You may make it provide an alerting | reporting means. As a result, the amusement shop side can quickly learn about the occurrence of fraud and can also expect a deterrent effect.
[0019]
In addition, when the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be in a closed state, the special ball special grant control means is in the special ball special grant state when a winning is detected based on the monitoring result of the second prize area. You may make it provide the special provision state alerting | reporting means which alert | reports that there exists. Thereby, for example, it is possible to notify the game store side and the surroundings that a store clerk is in the process of compensating for a ball.
[0020]
In addition, it further includes guidance state detection means for detecting the guidance state of the guidance member, and the prize ball special giving control means detects the guidance state when the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be closed. When the means detects that the guiding member is in the second winning area guiding state and the winning is detected by the monitoring of the second ball detecting means, the predetermined number of prize balls are given. Can be. As a result, even if a person who performs an illegal act inserts a foreign object such as a piano wire to open the ball receiving member, it is difficult to simultaneously perform a plurality of procedures of operating the guiding member to switch the guiding direction. It is highly probable and can effectively prevent the occurrence of such illegal acts. On the other hand, since the winning detection function is active, when a game store provides services such as ball compensation, the store clerk opens the ball receiving member and operates the guiding member to change the guiding direction. By switching the game ball into the second winning area after switching, the work can be easily performed.
[0021]
In addition, the prize ball special grant control means does not monitor the first ball detection means when the ball receiving member of the variable prize winning device is controlled to be in the closed state. You may make it not give the prize ball with respect to a prize. As a result, in order to invalidate the winning detection function itself, even if the ball receiving member is opened by a fraudulent act and the guiding member is operated to switch the guiding direction, it is illegally thrown into the first winning area. Since the detection of the detection of the game ball is invalidated, it is possible to effectively prevent the game value from being illegally acquired.
[0022]
In addition, a guidance state detection means for detecting a guidance state of the guidance member is further provided, and the prize ball special provision control means is configured such that the ball receiving member of the variable prize winning device is controlled to be in a closed state. The second ball detection means and the second ball detection means are not monitored, and the guidance state detection means detects that the guidance member is in the second winning area guidance state. The detection unit may be monitored, and control may be performed to give the predetermined number of prize balls when winning is detected based on the monitoring result of the second ball detection unit. Accordingly, for example, the ball detection means is switched between enabled and disabled by a manual operation of the guide member by a store clerk, so that an operation when providing services such as exit compensation can be easily performed on the amusement store side. In addition, it is possible to effectively prevent the occurrence of illegal acts as described above.
[0023]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 shows a configuration example of a game board of a pachinko gaming machine as an example of a suitable gaming machine to which the present invention is applied.
[0024]
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a game board. On the front surface of the game board 100, an arc-shaped
[0025]
The
[0026]
Although not particularly limited, in this embodiment, a micro switch or a non-switch is used in order to detect a ball that has won a prize corresponding to each of all the
[0027]
Here, when the passing ball to the general map start
[0028]
When a game ball wins the opened start winning
[0029]
Then, after determining the random number value extracted in relation to winning at the
[0030]
Next, when the determination result related to the variable display is correct when the variable display ends, a special result mode (for example, 7, 7, 7) is derived and displayed as a result mode of the variable display game. A special game state is generated, and the variable winning
[0031]
Further, the winning space in the variable winning
[0032]
The game progress control and the generation of random numbers used in the game control as described above on the game board 100 are performed by the
[0033]
Next, an example of the
[0034]
As shown in FIG. 2, the
[0035]
The
[0036]
The
[0037]
In addition, the
[0038]
Note that if the detection signal of the guidance member state detection sensor SS10 detects that the guidance member is in a normal state and further a winning in the first winning area (general winning area) is detected, an alarm is output from the
[0039]
On the other hand, from the
[0040]
The
[0041]
The
[0042]
The
[0043]
The
[0044]
Display control information such as a variable display command, stop symbol data, and a stop command is input to the
[0045]
When display control information is input from the
[0046]
The
[0047]
The drawing processing performed by the
[0048]
The
[0049]
The
[0050]
The
[0051]
The 3D drawing display performs so-called geometry calculation processing in which various viewpoints and various objects read from the
[0052]
In addition, a
[0053]
Here, the configuration of the
[0054]
3A is a perspective view in which the variable prize winning door of the variable
[0055]
As shown in FIGS. 3 to 5, the variable
[0056]
A horizontally long opening K is formed at the approximate center of the front surface of the frame F, and an
[0057]
The variable winning
[0058]
The variable winning
[0059]
Further, as shown in FIG. 6, below the winning space N communicating with the opening K of the frame F, there is an opening R1 that forms a specific winning area where the inflowing game balls can flow down, and a special winning area. Each of the openings R2 is formed. In FIG. 6, the opening R1 located on the left side corresponds to the second continuous winning sensor SS5 corresponding to the second prize area, and the opening R2 located on the right side corresponds to the first prize area. A passing type count sensor SS4 is fixedly provided.
[0060]
3 to 6, the flow-
[0061]
On the front side of the winning area N, a seesaw-shaped guide member U is provided so as to be swingable. The guide member U includes a ball guide path U1a having a low central portion and gradually increasing to the left and right, and an operating rod U1c projecting to the right hand on the front side in FIGS. Is pivotally supported by the rotary shaft U1b.
[0062]
In this embodiment, in the state where the variable winning door is opened, first, the game ball that has flowed in on the guiding member is received, and the first winning area or the second winning area is determined according to the guiding state of the guiding member. The inflow ball is guided to any of the above and wins.
[0063]
As shown in FIG. 6, a link mechanism L is disposed in the vicinity of the right side of the guide member U. The link mechanism L includes a “<”-shaped link member L1 and a guide member solenoid 316 (see FIG. 5). In FIG. 6, the frame located on the right side is not shown, and the link mechanism is simplified and expressed in an easy-to-understand manner.
[0064]
An inverted U-shaped claw L1a is formed at the tip of the link member L1, and the tip of the operating rod U1c of the guide member U is loosely fitted. The link member L1 is pivotally supported on the frame F so as to be rotatable by the rotation shaft L1b via the bearing portion L1c. The other end of the link member L1 is formed with a rotating shaft L1d that protrudes to the back side, and is loosely fitted in the
[0065]
As shown in FIG. 5, the
[0066]
In a normal state where the
[0067]
On the other hand, when the
[0068]
In the vicinity of the guiding member U, a guiding member state detection sensor SS10 including a micro switch for detecting the state of the guiding member U (that is, the degree of inclination) and a non-contact sensor is provided. When the ball receiving member is in the closed control state, even if the game ball is received by the count sensor SS4 corresponding to the first winning area based on the detection result of the guide member state detection sensor SS10, a predetermined game No value is given, and the second winning area guidance in which the guiding member U is tilted to the left side in this embodiment other than the guiding state of the first winning area (that is, the right side tilted in this embodiment) When the game ball is received by the continuous winning sensor SS5 corresponding to the second winning area that is guided when the state becomes (state), a predetermined gaming value can be given. Therefore, in a closed control state (for example, during a normal game other than a big hit), a foreign prize such as a piano wire is inserted by a person trying to cheat and the variable winning
[0069]
In addition, when a winning in the second winning area (continuous winning sensor SS5) that does not normally win is generated, a state in which a predetermined prize ball is paid out is maintained, so that the game store side can be a legitimate player. When performing some kind of compensation (for example, when a puncture occurs or when a high-probability state remains just before closing), the store clerk manually opens the variable prize-winning
[0070]
Next, a mechanism for manually operating the variable
[0071]
First, a special mechanism is not provided for manual opening and closing of the variable
[0072]
On the other hand, for the operation of the guide member U, a manual conversion mechanism is provided that can perform work with the variable prize-winning
[0073]
In this embodiment, the push mechanism P is illustrated as a manual conversion mechanism.
[0074]
The push mechanism P slides through the through hole P1a formed in the frame F at a position (the upper right side in FIG. 3B and FIG. 4) exposed when the variable winning
[0075]
The guide portion G is integrally formed on the upper surface of the
[0076]
Therefore, in the state of FIG. 6A, the rear end portion of the pin rod P1b is slidably contacted with the guide portion G by pushing the tip end portion of the pin rod P1b with a fingertip, and according to the inclination of the guide portion G, the
[0077]
As described above, the store clerk manually opens the variable prize-winning
[0078]
On the other hand, it is difficult for a person who intends to cheat to open the variable prize-winning
[0079]
The push mechanism P described above is an example of a manual conversion mechanism, and is not limited to this. For example, instead of the push mechanism P, for example, when a sliding projection is provided on the front side of the
[0080]
Next, with reference to the flowcharts of FIG. 8 to FIG. 11, a description will be given of a control procedure of an example (first embodiment to fourth embodiment) of the special winning opening sensor monitoring process executed by the game control device. .
[0081]
Here, the special winning opening sensor monitoring process monitors the winning of game balls to the count sensor SS4 corresponding to a specific winning area in the
[0082]
First, in the first embodiment of the big winning opening sensor monitoring process shown in FIG. 8, it is determined in step S1 whether or not there is a game ball winning in the continuous winning sensor SS5 corresponding to the special winning area. If it is determined that there is no winning in the continuous winning sensor SS5, the process proceeds to step S2, and it is determined whether or not the game ball has won the count sensor SS4 corresponding to the specific winning area. Here, if it is determined that there is no winning to the count sensor SS4, the process is terminated, and if it is determined that there is a winning, the process proceeds to step S3 to determine whether or not the big hit is made. .
[0083]
If it is determined that the game is not a big hit, the process proceeds to step S4, and an abnormal winning occurrence is notified that some fraud has been performed or a failure has occurred. Specifically, an alarm sound is emitted from the
[0084]
On the other hand, if it is determined in step S3 that the game is a big hit, the process proceeds to step S7, and the 15 prize ball payout counter used to instruct the discharge control device to give out the prize ball is incremented by 1. . After a command transmission process (not shown) by the prize ball payout counter, the discharge control device performs prize ball discharge control and pays out a normal prize ball in the big hit gaming state.
[0085]
On the other hand, if it is determined in step S1 that the game ball has won the continuous winning sensor SS5, the process proceeds to step S5, and it is determined whether or not the game is winning. Here, if it is determined that a big hit is being generated, the process proceeds to step S7, where the 15 winning ball payout counter is incremented by 1, and a normal winning ball is paid out in the big win gaming state.
[0086]
If it is determined in step S5 that there is no big hit, the process proceeds to step S6 to notify that a special winning state such as a payout compensation has occurred.
[0087]
That is, in the case of performing the ball compensation based on the unique standard of the game store, as described above, the store clerk manually opens the variable winning
[0088]
The notification of the special prize state is, for example, a voice guidance from a
[0089]
The flowchart of FIG. 9 shows the processing procedure of the special winning opening sensor monitoring process according to the second embodiment (when the guiding member state detection sensor is provided in the variable winning device).
[0090]
In this process, it is determined in step S10 whether or not a game ball has been awarded to the continuous prize sensor SS5 corresponding to the second prize area. If it is determined that there is no winning in the continuous winning sensor SS5, the process proceeds to step S11, and it is determined whether or not the game ball has won the count sensor SS4 corresponding to the first winning area. Here, if it is determined that there is no winning in the count sensor SS4, the process is terminated, and if it is determined that there is a winning, the process proceeds to step S12 to determine whether or not a big hit is made. .
[0091]
If it is determined that there is no big hit, the process proceeds to step S13, and an abnormal winning occurrence is notified that some fraud has been performed or a failure has occurred. Specifically, an alarm sound is emitted from the
[0092]
On the other hand, if it is determined in step S12 that the jackpot is winning, the process proceeds to step S17, where the 15 winning ball payout counter is incremented by 1, and the normal winning ball is paid out in the jackpot gaming state.
[0093]
On the other hand, if it is determined in step S10 that the game ball has won the continuous winning sensor SS5, the process proceeds to step S14 to determine whether or not the game is a big hit. Here, if it is determined that a big hit is being generated, the process proceeds to step S17, where the 15 winning ball payout counter is incremented by 1, and a normal winning ball is paid out in the big win gaming state.
[0094]
If it is determined in step S14 that there is no big hit, the process proceeds to step S15 to determine whether or not there is an input from the guiding member state detection sensor SS10, that is, for example, as shown in FIG. It is determined whether or not a state in which the member U is tilted to the left is detected. If it is determined that there is no detection by the guidance member state detection sensor SS10, the process jumps to step S13 to notify the occurrence of an abnormal prize because some illegal act has been performed or a failure has occurred. Specifically, an alarm sound is emitted from the
[0095]
If it is determined in step S15 that the guidance member state detection sensor SS10 has detected, the process proceeds to step S16 to notify that a special winning state such as a ball exit compensation has occurred. That is, in the case of performing the ball compensation based on the unique standard of the game store, as described above, the store clerk manually opens the variable winning
[0096]
In addition, the guidance member state detection sensor performs ON output when it is in the guidance state toward the second winning area.
[0097]
On the other hand, for those who try to cheat, the variable prize-winning
[0098]
In addition, the notification of the special prize state may be, for example, a voice guidance from a
[0099]
The flowchart of FIG. 10 shows the procedure of the special winning opening sensor monitoring process according to the third embodiment.
[0100]
In the first and second control examples, the sensor in the big winning opening always functions with the winning detection monitoring functioning as an effective state. In this example, however, the sensor winning detection monitoring is performed under a predetermined condition. It is invalidated to prevent illegal payout of winning balls in response to winning of game balls in the big winning opening in the closed control state.
[0101]
In this process, it is determined whether or not a big hit is made in step S20. If it is determined that the big hit is not made, the process proceeds to step S21. In step S21, a sensor capable of detecting a ball in the flow path through which the guiding member U guides the game ball in a state where the variable winning device (large winning port) 1600 is closed (that is, FIG. 6A in the above embodiment). The monitoring of the winning detection of the count sensor SS4) in the state of) is set to an invalid state, and the process is terminated. As a result, since the winning detection function itself is invalid, the winning of the game ball illegally inserted into the first winning area (count sensor SS4) with the variable winning
[0102]
On the other hand, if it is determined in step S20 that the game is a big hit, the process proceeds to step S22, and all the sensors in the variable winning device (large winning port) 1600 (in this embodiment, the count sensor SS4 and the continuation sensor SS5). When the winning detection monitoring of () is validated and a winning of a game ball is detected by each sensor, a normal winning ball is paid out.
[0103]
The flowchart of FIG. 11 shows the procedure of the special winning opening sensor monitoring process according to the fourth embodiment.
[0104]
In this example, the detection result of the guidance member state detection sensor is used to invalidate or enable the monitoring of the winning detection of the sensor, and an illegal prize ball is paid out in response to the winning of the game ball into the big winning opening in the closed state control. It is to prevent.
[0105]
In this process, it is determined whether or not a big hit is made in step S30. If it is determined that the big hit is not made, the process proceeds to step S31. In step S31, it is determined whether or not there is an input from the guide member state detection sensor SS10, that is, whether or not the state in which the guide member U is tilted to the left as shown in FIG. 6B is detected. If it is determined that there is no detection, the process proceeds to step S32 and monitoring of winning detection of all the sensors (in this embodiment, the count sensor SS4 and the continuation sensor SS5) in the variable winning device (large winning port) 1600 is performed. Is set to invalid and the process ends. As a result, since the winning detection function itself is invalidated, the first winning area (count sensor SS4) and the second winning area (continuation sensor SS5) are set by opening the variable winning
[0106]
If it is determined in step S31 that the guidance member state detection sensor SS10 has detected, the process proceeds to step S33, and monitoring of winning detection of the continuation sensor SS5 in the second winning area is set to be valid. As a result, the variable winning door as the ball receiving member is closed, and the guidance member state detection sensor switches the guiding member to the second winning region side, and the sensor on the side (second winning region) is guided. The monitoring of winning detection becomes effective, and the store clerk can perform operations such as compensation for the ball exit.
[0107]
On the other hand, if it is determined in step S30 that the game is a big hit, the process proceeds to step S34, and all the sensors in the variable winning device (large winning port) 1600 (in this embodiment, the count sensor SS4 and the continuation sensor SS5). ) Is set to enable monitoring of winning detection, and a normal winning ball is discharged at the time of jackpot.
[0108]
The pin rod P1b shown in FIGS. 3 to 6 is provided at a position where the game ball entering the winning space does not hit (a position at the upper end of the opening of the winning space and behind the variable winning door), Consideration is made so that malfunctions do not occur.
[0109]
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the embodiments disclosed in the present specification are examples in all respects and are not limited to the disclosed technology. Should be considered. That is, the technical scope of the present invention should not be construed restrictively based on the description in the above embodiment, but should be construed according to the description of the claims to the last. All modifications within the scope of the claims and the equivalent technology are included.
[0110]
For example, although this embodiment demonstrated the 1st type pachinko gaming machine, it is applicable also to the 2nd type and the 3rd type pachinko gaming machine.
Further, for example, when the present invention is applied to a third type of pachinko gaming machine, a predetermined game value to be given can be replaced with a prize ball to generate a right.
[0111]
Further, in the present embodiment, an example has been shown in which the side on which the guide member is normally guided is a count sensor, and the non-normal side to which the guide member is converted is a continuation sensor. However, the present invention is not limited thereto, and the guide member is in a normal state. The guiding side may be a continuation sensor, and the non-normal side where the guiding member is converted may be a count sensor.
[0112]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, the ball receiving member that can convert the game ball flowing down the game area into a closed state where the game ball is not received in the winning space and an open state where it is easy to receive, and the operation of the ball receiving member, A first winning area and a second winning area that can receive a game ball that has entered; a first ball detecting means for detecting a gaming ball received in the first winning area; and a game received in the second winning area. Second ball detecting means for detecting a ball; and a first winning area guiding state and a second winning area guiding state for guiding the game ball that has entered the winning space to the first winning area or the second winning area. Based on a variable winning device that can be converted into a guide member and an auxiliary game result mode, the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be opened and closed, and the ball receiving member plays a game in the winning space. If you accept the ball And a control means for controlling to give a predetermined number of prize balls, wherein the control means is configured to control the first prize when the ball receiving member of the variable prize apparatus is controlled to be in an open state. When the prize ball normal grant control means for controlling to give a predetermined number of prize balls when winning in the area or the second prize area and the ball receiving member of the variable prize winning device are controlled to be closed, Even if the ball receiving member is forcibly opened by manual operation and the first prize area is awarded, a predetermined number of prize balls are not given and the second prize area is awarded Is provided with a prize ball special grant control means for controlling to give a predetermined number of prize balls, and when the ball receiving member of the variable prize apparatus is controlled to be in the closed state, the guide member is moved to the first position. What is maintained in the first winning area guiding state for guiding the game ball to the winning area Therefore, even if a game ball is received in the first prize area, a predetermined number of prize balls are not given, and a game is entered in the second prize area that is guided when the guide member is in a guidance state other than the specific guidance state. When a ball is received, a predetermined number of prize balls are awarded, and when the ball receiving member is controlled to be closed (for example, during a normal game other than a big hit), Even if the member is illegally opened and the game ball flowing down the game area is received by the ball receiving member in the winning space, the guiding member guides to the first winning area where a predetermined number of prize balls are not given. It is possible to prevent a predetermined number of prize balls from being illegally granted, and to prevent an unfair advantage from being given to a person who performs an illegal act.
[0113]
In addition, since a predetermined number of prize balls are awarded when a winning in the second winning area that is not normally won because the guiding member does not guide, a certain number of compensations are given to the legitimate player at the gaming store side ( For example, when performing a puncture, or when making a ball exit compensation when a high probability state remains just before closing, the store clerk changes the guiding state of the guiding member by opening the ball receiving member. There is an effect that it is possible to work easily by putting a game ball in the second winning area.
[0114]
According to the invention of claim 2, when the ball receiving member of the variable winning device is controlled in the closed state, the winning detection is performed when the winning is detected based on the monitoring result of the first winning area. By not performing the control related to the awarding of the winning ball, it is possible to prevent the winning ball from being awarded for the winning in the first winning area. In addition to preventing fraud, the store clerk can easily perform work such as exit compensation.
[0115]
According to the invention of claim 3, the prize ball special grant control means receives a prize based on the monitoring result of the first prize area when the ball receiving member of the variable prize apparatus is controlled in the closed state. Since the abnormality notifying means for notifying the abnormal state upon detection is provided, it is possible for the game shop side to know the occurrence of the illegal act earlier and to expect the effect of suppressing the illegal act.
[0116]
According to the invention of
[0117]
The invention according to
[0118]
Further, according to the invention of
[0119]
The invention according to
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view showing a configuration example of a game board of a pachinko machine as an example of a suitable game machine to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the entire control system provided on the back side of the pachinko machine including the back side of the game board.
FIG. 3 is a perspective view showing a variable winning device for a gaming machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a front view showing a variable winning device for a gaming machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a top view showing the variable prize apparatus for the gaming machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a perspective view showing an internal mechanism of the variable winning device for a gaming machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is an exploded perspective view showing a configuration of a part of an internal mechanism of the variable winning device for a gaming machine according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of a first embodiment of the special winning opening sensor monitoring process.
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of a second embodiment of the special winning opening sensor monitoring process.
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of a third embodiment of the special winning opening sensor monitoring process.
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure of a fourth embodiment of the special winning opening sensor monitoring process.
[Explanation of symbols]
100 game board
101 Guide rail
102 Fluctuating display device
103 starting prize opening
104,105 Universal map start gate
1600 Variable prize-winning device
106 Variable winning door (ball receiving member)
107,108 General prize opening
121 Special drawing start winning memory display
122 Normal symbol display
124,125 Decorative lamp
126 Hitting direction changing member
2000 Game control device
211 Microcomputer for game
212 Clock generation circuit
213 Input interface
214 Output interface
3000 Emission control device
314 Attacker Solenoid (Large Winner SOL)
315 Ordinary electric accessory drive solenoid (Fuden SOL)
316 Inductive member solenoid
SS4 count sensor (first winning area)
SS5 Continuation sensor (second prize area)
SS10 Inductive member state detection sensor
4000 Production control device
421 Display control microcomputer
422 interface circuit
424 DRAM
425 VDP (Video Display Processor)
426A PRGROM
426B CGGROM
427 Frame buffer (DRAM)
430 buffers
5001 Speaker
5002 Lamp / LED
106a Protrusion for opening
U guide member
U1a ball taxiway
U1b rotation axis
U1c operating rod
U1d bearing
K opening
F frame
1601 Decorative plate
1602 Terminal board
N prize space
P push mechanism (release mechanism)
P1a through hole
P1b pin rod
316a Rod
316b Coil spring
316c Slider
G Guide part
L Link mechanism
L1 link member
L1a claw part
L1b Rotating shaft
L1c bearing
R1, R2 opening
Claims (8)
前記遊技領域に設けられている所定の領域への遊技球の流入に基づいて所定の変動表示ゲームを実行する変動表示装置と、
前記変動表示装置における変動表示ゲームの結果態様が特別結果態様になった場合に、前記変動入賞装置の球受部材の開閉制御を行い、且つ、入賞に対して所定数の賞球を付与する制御を行う制御手段と、を備えた遊技機において、
前記制御手段は、
前記変動入賞装置の球受部材が開状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域または第2入賞領域への入賞に対して所定数の賞球を付与する制御を行う賞球通常付与制御手段と、
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、当該球受部材が手動操作により強制的に開状態にされて前記第1入賞領域への入賞があったとしても所定数の賞球を付与せず、前記第2入賞領域への入賞に対して所定数の賞球を付与する制御を行う賞球特殊付与制御手段と、
を備え、
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合には、前記誘導部材を前記第1入賞領域へ遊技球を誘導する第1入賞領域誘導状態に維持するものとしたことを特徴とする遊技機。A ball receiving member capable of converting a game ball flowing down the game area into a closed state where the game ball is not received in the winning space and an open state where the game ball is easily received, and a first ball ball which can receive the game ball entering the winning space by the operation of the ball receiving member A winning area, a second winning area, a first ball detecting means for detecting a gaming ball received in the first winning area, and a second ball detecting means for detecting a gaming ball received in the second winning area. And a guiding member that can be converted into a first winning area guiding state and a second winning area guiding state in order to guide the game ball that has entered the winning space to the first winning area or the second winning area. A variable winning device,
A variable display device that executes a predetermined variable display game based on the inflow of game balls into a predetermined area provided in the game area;
If the result aspect varying display game in the variable display device has become a special result embodiment, have a row close control of the sphere receiving member of the fluctuation winning device, and imparts a predetermined number of prize balls against winning In a gaming machine comprising control means for performing control,
The control means includes
When a ball receiving member of the variable winning device is controlled to be in an open state, a normal prize ball is provided for performing a control for giving a predetermined number of prize balls for winning in the first winning area or the second winning area . Control means;
When the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be in a closed state, even if the ball receiving member is forcibly opened by manual operation and there is a winning in the first winning area, a predetermined number Prize ball special grant control means for performing control to give a predetermined number of prize balls for winning in the second prize area without giving a prize ball of
With
When the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be closed, the guiding member is maintained in a first winning area guiding state for guiding a game ball to the first winning area. A gaming machine.
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域の監視結果により入賞検出した際にこの入賞検出に対応する賞球付与に関わる制御を実行しないことで前記第1入賞領域への入賞に対する賞球付与をしないようにしたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。The prize ball special grant control means includes:
When the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be in the closed state, when a winning is detected based on the monitoring result of the first winning area, the control related to the winning ball corresponding to the winning detection is not executed. 2. The gaming machine according to claim 1, wherein a prize ball is not awarded for winning in the first winning area.
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1入賞領域の監視結果により入賞検出した際に異常状態を報知する異常報知手段を備えていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の遊技機。The prize ball special grant control means includes:
When the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be in a closed state, there is provided an abnormality notifying means for notifying an abnormal state when a winning is detected based on a monitoring result of the first winning area. The gaming machine according to claim 1 or claim 2.
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第2入賞領域の監視結果により入賞検出した際に賞球特殊付与状態であることを報知する特殊付与状態報知手段を備えていることを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載の遊技機。The prize ball special grant control means includes:
Special grant state notifying means for notifying that a prize ball is specially given when a prize is detected based on the monitoring result of the second prize area when the ball receiving member of the variable prize winning device is controlled to be closed; The gaming machine according to any one of claims 1 to 3, wherein the gaming machine is provided.
前記賞球特殊付与制御手段は、
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、誘導状態検出手段によって前記誘導部材が第2入賞領域誘導状態となっていることが検出され、且つ、前記第2球検出手段の監視により入賞検出した際に前記所定数の賞球を付与する制御を行うことを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の遊技機。A guidance state detection means for detecting a guidance state of the guidance member;
The prize ball special grant control means includes:
When the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be closed, it is detected by the guiding state detecting means that the guiding member is in the second winning region guiding state, and the second ball detection is performed. The gaming machine according to any one of claims 1 to 4, wherein when the winning is detected by monitoring the means, control is performed to give the predetermined number of prize balls.
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1球検出手段の監視を行わないことで前記第1入賞領域への入賞に対する賞球付与をしないようにしたことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。The prize ball special grant control means includes:
When the ball receiving member of the variable winning device is controlled in the closed state, the first ball detecting means is not monitored, so that no prize ball is awarded for winning in the first winning area. The gaming machine according to claim 1.
前記賞球特殊付与制御手段は、
前記変動入賞装置の球受部材が閉状態に制御されている場合に、前記第1球検出手段と前記第2球検出手段の監視を行わないようにし、前記誘導状態検出手段によって前記誘導部材が第2入賞領域誘導状態となっていることが検出されることにより、前記第2球検出手段の監視を実行するようにし、前記第2球検出手段の監視結果により入賞検出された際に前記所定数の賞球を付与する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。A guidance state detection means for detecting a guidance state of the guidance member;
The prize ball special grant control means includes:
When the ball receiving member of the variable winning device is controlled to be in a closed state, the first ball detecting unit and the second ball detecting unit are not monitored, and the guiding member is detected by the guiding state detecting unit. When the second winning area guidance state is detected, monitoring of the second ball detecting means is executed, and when the winning is detected by the monitoring result of the second ball detecting means, the predetermined 2. The gaming machine according to claim 1, wherein a control for giving a number of prize balls is performed.
前記球受部材が開いている状態で、手動操作により前記誘導部材を前記第1入賞領域誘導状態から前記第2入賞領域誘導状態に変換させる手動変換機構が設けられていることを特徴とする請求項1から請求項7の何れか一項に記載の遊技機。A manual conversion mechanism is provided for converting the guide member from the first winning area guiding state to the second winning area guiding state by a manual operation in a state where the ball receiving member is open. The gaming machine according to any one of claims 1 to 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002307423A JP3942022B2 (en) | 2002-10-22 | 2002-10-22 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002307423A JP3942022B2 (en) | 2002-10-22 | 2002-10-22 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004141265A JP2004141265A (en) | 2004-05-20 |
JP3942022B2 true JP3942022B2 (en) | 2007-07-11 |
Family
ID=32453888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002307423A Expired - Fee Related JP3942022B2 (en) | 2002-10-22 | 2002-10-22 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3942022B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006288409A (en) * | 2005-04-05 | 2006-10-26 | Takeya Co Ltd | Game machine and game hall management system |
JP2007054387A (en) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Newgin Corp | Game machine |
JP5220291B2 (en) * | 2006-08-31 | 2013-06-26 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5126466B2 (en) * | 2006-12-18 | 2013-01-23 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP2008148999A (en) * | 2006-12-19 | 2008-07-03 | Jb:Kk | Pinball game machine |
JP4895963B2 (en) * | 2007-09-26 | 2012-03-14 | サミー株式会社 | Bullet ball machine |
JP4895959B2 (en) * | 2007-09-26 | 2012-03-14 | サミー株式会社 | Bullet ball machine |
JP2010137074A (en) * | 2010-02-17 | 2010-06-24 | Sankyo Co Ltd | Game machine |
JP5600491B2 (en) * | 2010-06-28 | 2014-10-01 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP5784281B2 (en) * | 2010-06-28 | 2015-09-24 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
JP5930752B2 (en) * | 2012-02-10 | 2016-06-08 | 株式会社平和 | Equipment device and game machine |
JP5648100B2 (en) * | 2013-07-26 | 2015-01-07 | 株式会社三共 | Game machine |
JP2017018312A (en) * | 2015-07-10 | 2017-01-26 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08266736A (en) * | 1995-03-31 | 1996-10-15 | Sankyo Kk | Pachinko game machine |
JP2000033170A (en) * | 1999-07-21 | 2000-02-02 | Sanyo Bussan Kk | Game machine |
JP3650004B2 (en) * | 2000-07-19 | 2005-05-18 | 京楽産業株式会社 | Pachinko machine winning device |
JP2001149602A (en) * | 2000-11-28 | 2001-06-05 | Fuji Shoji:Kk | Pachinko game machine |
JP3828768B2 (en) * | 2001-08-27 | 2006-10-04 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
-
2002
- 2002-10-22 JP JP2002307423A patent/JP3942022B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004141265A (en) | 2004-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6550639B2 (en) | Game machine | |
JP6550638B2 (en) | Game machine | |
JP6577171B2 (en) | Game machine | |
JP2017064023A (en) | Game machine | |
JP2016137198A (en) | Slot machine | |
JP3942022B2 (en) | Game machine | |
JP2016096916A (en) | Game machine | |
JP5945809B2 (en) | Slot machine | |
JP2016096915A (en) | Game machine | |
JP2018175773A (en) | Game machine | |
JP2022006154A (en) | Game machine | |
JP4310229B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2009297361A (en) | Game machine | |
JP2005348769A (en) | Game machine | |
JP2017056082A (en) | Game machine | |
JP2009225840A (en) | Game machine | |
JP2008012021A (en) | Game machine | |
JP6577172B2 (en) | Game machine | |
JP2016150109A (en) | Slot machine | |
JP2021058687A (en) | Game machine | |
JP2008035899A (en) | Pinball game machine | |
JP6125956B2 (en) | Game machine | |
JP2019076151A (en) | Game machine | |
JP7453689B2 (en) | gaming machine | |
JP2019122688A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |