JP3940129B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機 Download PDF

Info

Publication number
JP3940129B2
JP3940129B2 JP2004078930A JP2004078930A JP3940129B2 JP 3940129 B2 JP3940129 B2 JP 3940129B2 JP 2004078930 A JP2004078930 A JP 2004078930A JP 2004078930 A JP2004078930 A JP 2004078930A JP 3940129 B2 JP3940129 B2 JP 3940129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game board
mechanism plate
fixture
mounting frame
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004078930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004167286A (ja
Inventor
敦詞 柏木
Original Assignee
株式会社サンセイアールアンドディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サンセイアールアンドディ filed Critical 株式会社サンセイアールアンドディ
Priority to JP2004078930A priority Critical patent/JP3940129B2/ja
Publication of JP2004167286A publication Critical patent/JP2004167286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3940129B2 publication Critical patent/JP3940129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、遊技盤取付枠の裏側に回動可能に軸支した固定具で、遊技盤と機構板の双方を同時に固定させるようにしたパチンコ機に関するものである。
従来のパチンコ機は、遊技盤取付枠内に装着した遊技盤は遊技盤用の固定具で固定し、機構板は機構板用の別の固定具で固定するようにしていた。
このように従来のパチンコ機では遊技盤と機構板とをそれぞれ別々の固定具を使って複数個所で固定するために数多くの構成部品を必要としてコスト高になり、さらに多数個所で固定するために手間が掛かるといった問題があった。
そこで、本発明は、一個の固定具を回動することで遊技盤と機構板の双方を同時に固定することができるようにして、従来技術より構成部品点数と、固定するための手間を減少することができるパチンコ機を提供することを目的としている。
かかる目的を達成するために本発明は、前面枠の裏側に設けられた遊技盤取付枠に着脱自在に装着される遊技盤と、該遊技盤の裏側に装着される機構板とを備えてなるパチンコ機において、前記遊技盤取付枠の後面に遊技盤押え部と機構板押え部を有する固定具を回動自在に軸支すると共に、該固定具を遊技盤のみを押え固定する第1位置と、遊技盤と機構板とを同時に押え固定する第2位置とに変更位置させるようにした。
さらに、前記固定具の機構板押え部の下面に小突起を突設し、一方、機構板の上面に凹部を設けて該凹部に前記小突起を嵌合させることで、固定具で遊技盤と機構板とを安定した状態で固定保持できるようにした。
また、固定具の機構板押え部は遊技盤押え部と段差を介して設けるのが好ましい。
さらに、固定具の機構板押え部は複数設けるのが好ましい。
また、本発明は、前面枠の裏側に設けられた遊技盤取付枠に着脱自在に装着される遊技盤と、該遊技盤の裏側に装着される機構板とを備え、前記遊技盤取付枠の後面に遊技盤押え部と機構板押え部を有する固定具を回動自在に軸支すると共に、該固定具を遊技盤のみを押え固定する第1位置と、遊技盤と機構板とを同時に押え固定する第2位置とに変更位置させるようにしたパチンコ機であって、前記固定具の遊技盤押え部と機構板押え部が段差をもって区画されていることを特徴としている。
さらに、本発明は、前面枠の裏側に設けられた遊技盤取付枠に着脱自在に装着される遊技盤と、該遊技盤の裏側に装着される機構板とを備えたパチンコ機において、前記遊技盤取付枠の後面に段差によって区画され、基端側を遊技盤押え部とし、先端側を機構板押え部とした固定具を回動自在に軸支し、前記固定具を回動すると、前記遊技盤押え部によって遊技盤のみを押え固定する第1位置と、前記遊技盤押え部によって遊技盤を押え固定すると同時に前記機構板押え部によって機構板を押え固定する第2位置とに変更位置させるようにしたことを特徴としている。
また、本発明は、前面枠の裏側に設けられた遊技盤取付枠に着脱自在に装着される遊技盤と、該遊技盤の裏側に装着される機構板とを備え、前記遊技盤取付枠の後面に遊技盤押え部と機構板押え部を有する固定具を軸孔に回動自在に軸支すると共に、該固定具を遊技盤のみを押え固定する第1位置と、遊技盤と機構板とを同時に押え固定する第2位置とに変更位置させるようにしたパチンコ機であって、前記固定具は、平面をほぼL字状に屈曲しており、前記軸孔より一方の下面には前記遊技盤押え部を設けると共に、前記軸孔より他方に段差を介して前記機構板押さ部を設けたことを特徴としている。
なお、前記固定具の機構板押え部は、遊技盤押え部よりも厚みを薄くして形成することが好ましい。
本発明に係わるパチンコ機は、遊技盤取付枠の裏面の所要個所に回動可能に軸支させた各固定具を回動させて、該固定具に設けた遊技盤押え部で遊技盤取付枠内に装着した遊技盤を押えて固定させた状態で、遊技盤の裏側に機構板を重ねて、更に固定具を回動させ遊技盤押え部の先端の一部で遊技盤を押えた状態で、機構板押え部で該機構板に形成した固定部を押さえさせることで遊技盤と機構板の双方を同時に押さえて固定させるものであるから、従来のものに比べて部品点数を実に半減することができると共に、手間も顕著に減らすことができる。
さらに、固定具の機構板押え部の下面に突設した小突起を機構板の突出片上面に設けた凹部に嵌合させることで固定具の固定位置をしっかりと保持し続けさせることができる。
以下に本発明に係わるパチンコ機の実施の形態を図面と共に説明する。図1は本発明のパチンコ機の裏面図であり、図2は図1の一部を拡大して示す斜視図である。図3は固定具を裏面側から見た斜視図である。図において1はパチンコ機の機枠であり、該機枠1の前面に前面枠2を開閉自在に装着している。
前面枠2の裏面に窓部を裏側から覆うようにして遊技盤取付枠3を取り付けて該遊技盤取付枠3を介して遊技盤4が着脱自在に装着されており、該遊技盤4の裏面には入賞球集合樋5,景品球タンク6,景品球払出機構7,入賞球処理機構8等のいわゆる裏機構を設けた機構板9が開閉自在に取り付けられる。
機構板9の左右両側の所定個所に遊技盤4の裏面に重合させ後述する固定具12が係止される固定部10を複数形成している。これらの各固定部10の上面には固定具12の機構板押え部17の下面に設けた小突起18を嵌合させる凹弧状の凹部11を設けている。
固定具12は前記遊技盤取付枠3の裏面に回動可能に軸支して、遊技盤4と機構板9の双方を固定させるものである。該固定具12は図3に示すように所要長さを有してその長手方向一端寄りに凹孔13を介して軸孔14を貫設し、下面には軸孔14から所要の長さにわたり遊技盤押え部15を設け、その先方に段差16を介して機構板押え部17を設ける。この機構板押え部17の先端寄り下面に前述した機構板9の固定部10の上面に設けた凹部11に嵌合する凸弧状の小突起18を突設している。また固定具12の上面の長手方向に摘み19を形成している。
このように形成された固定具12は、凹孔13内にコイルばね20を介在させた状態でビス21を軸孔14に挿通し、このビス21を機構板9に形成した各固定部10に近接させた所定の位置で遊技盤取付枠3の裏面に螺締させ、前記コイルばね20の弾発を利かせた回動可能な状態に調節して軸支させる。
そして、この固定具12を図4に鎖線で示すように遊技盤取付枠3に平行に回動させた状態で、遊技盤取付枠3内に遊技盤4を装着して、固定具12を図4実線位置の第1位置に回動させると、図5に示すように固定具12の下面に設けた遊技盤押え部15が遊技盤4を押えて後方に対して抜け止めされてセットされる。
次に、遊技盤4の裏側に機構板9を重ねて固定具12を図6鎖線位置から実線位置の第2位置へ回動させると、図7に示すように遊技盤押え部15の先端の一部で遊技盤4を押えた状態で、機構板押え部17で固定部10を押え付けて、機構板9と遊技盤4の双方を同時に押えて固定することができる。
この際に、機構板押え部17の下面に突設した小突起18を固定具10の上面に設けた凹部11に嵌合させることにより、固定具12の固定位置がずれることがなく遊技盤4と機構板9とを同時にしっかりと固定保持させることができる。
このようにして、図1に示すように遊技盤取付枠3の左右両側で上下2個所に軸支させた各固定具12を回動させる動作のみで、遊技盤4と機構板9の双方を同時に押えて固定させることができる。
また逆に機構板9を開ける際には、固定具12を図6実線の第2位置から図6鎖線の第1位置に回動することにより固定具12の機構板押え部17で押え付けられていた機構板9の固定部10がフリーとなり、機構板9を開放することができる。同時に遊技盤押え部15が遊技盤4をしっかりと押えているので機構板9が開放されても遊技盤取付枠3から遊技盤4が外れることはない。
図8及び図9に示したものは他の実施例に係るもので、平面をほぼL形状に屈曲して屈曲部に凹孔13を介して軸孔14を貫設し、軸孔14より一方の下面には遊技盤押え部15を設けると共に、軸孔14より他方に段差16を介して機構板押え部17を設けて形成した固定具12Aである。この固定具12Aは前記固定具12と同じ要領で図9に示すように遊技盤取付枠3の裏面にビス21を介して回動可能に軸支させて使用することで図9鎖線で示す第1位置で遊技盤4を遊技盤押え部15で固定し、更に回動して図9実線で示す第2位置で遊技盤押え部15の先端の一部で遊技盤4を押えた状態で、機構板押え部17で固定部10を押え付けて、遊技盤4と機構板9の双方を同時に押えて強固に固定することができる。
図10及び図11に示したものは更に他の実施例で、平面をほぼくの字形状に屈曲して屈曲部に凹孔13を介して軸孔14を貫設し、下面には角部を中心にして遊技盤押え部15を設け、その先方に段差16を介して機構板押え部17,17を2個所に設けて形成された固定具12Bである。この固定具12Bを使用する際には機構板9にも該固定具12Aに対して2個所の固定部10,10を近接して形成し、前記実施例と同様に遊技盤取付枠3の裏面にビス21を介して回動可能に軸支させる。そして、図11鎖線で示す第1位置で遊技盤4を遊技盤押え部15で押さえて固定させる。更に、固定具12Bを図11実線で示す第2位置へ回動させて、遊技盤押え部15の先端の一部で遊技盤4を押えた状態で、各機構板押え部17,17で各固定部10,10を押え付けて、遊技盤4と機構板9の双方を同時に押えて固定させる。このようにこの固定具12Bは機構板押え部17,17を2個備えているから、前記した各固定具12,12Aよりも一段と強固に遊技盤4と機構板9とを押えて固定させることができる。
本発明に係わるパチンコ機の裏面図。 図1の一部拡大斜視図。 固定具の裏面から見た斜視図。 遊技盤を固定した状態の正面図。 図4のX−X線断面図。 遊技盤と機構板を同時に固定した状態の正面図。 図6のY−Y線断面図。 他の実施例の固定具の裏面から見た斜視図。 図8に示した固定具を使用した作用説明図。 他の実施例の固定具の裏面から見た斜視図。 図10に示した固定具を使用した作用説明図。
符号の説明
2 前面枠
3 遊技盤取付枠
4 遊技盤
9 機構板
11 凹部
12,12A,12B 固定具
14 軸孔
15 遊技盤押え部
16 段差
17 機構板押え部
18 小突起
21 ビス

Claims (1)

  1. 前面枠の裏側に設けられた遊技盤取付枠に着脱自在に装着される遊技盤と、該遊技盤の裏側に装着される機構板とを備え、
    前記遊技盤取付枠の後面に遊技盤押え部と機構板押え部を有する固定具を軸孔に回動自在に軸支すると共に、該固定具を遊技盤のみを押え固定する第1位置と、遊技盤と機構板とを同時に押え固定する第2位置とに変更位置させるようにしたパチンコ機であって、
    前記固定具は、平面をほぼL字状に屈曲しており、前記軸孔は前記固定具の屈曲部に設けられ、
    前記固定具のL字状に伸びる部分の前記軸孔より一方の下面には前記遊技盤押え部を設けると共に、前記軸孔より他方に段差を介して前記機構板押え部を設けたことを特徴とするパチンコ機。
JP2004078930A 2004-03-18 2004-03-18 パチンコ機 Expired - Lifetime JP3940129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078930A JP3940129B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078930A JP3940129B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 パチンコ機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003019361A Division JP3901642B2 (ja) 2003-01-28 2003-01-28 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004167286A JP2004167286A (ja) 2004-06-17
JP3940129B2 true JP3940129B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=32709604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004078930A Expired - Lifetime JP3940129B2 (ja) 2004-03-18 2004-03-18 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3940129B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004167286A (ja) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005168679A (ja) 弾球遊技機
JP4467010B2 (ja) 遊技機固定装置
JP3940129B2 (ja) パチンコ機
JP3688685B2 (ja) 電子機器
JP3901642B2 (ja) パチンコ機
JP5227740B2 (ja) 遊技機
JP3406775B2 (ja) パチンコ機
JP5785344B1 (ja) パチスロ台取付装置
JP5363828B2 (ja) 遊技機
JP2011134281A (ja) 電子機器
JPH11104324A (ja) パチンコ遊技機
JP3410900B2 (ja) パチンコ機
JP6239961B2 (ja) 遊技機用上部ヒンジ
JP2005304622A (ja) 遊技機
JP2524236Y2 (ja) パチンコ機の遊技盤固定用締付具
JP4314402B2 (ja) パチンコ遊技機
JP4205065B2 (ja) 遊技機
JP2016202784A (ja) 遊技台固定装置および遊技台島
JP4140961B2 (ja) 遊技機のヒンジ機構
JP5911617B1 (ja) スロットマシンにおけるリールユニットのロック機構
JPH0623115A (ja) パチンコ機の機構板
JP5628877B2 (ja) 遊技機
JP2001327716A (ja) パチンコ遊技機用外枠
JP4232141B2 (ja) 遊技機の基板配設構造
JP2005230420A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term