JP2001327716A - パチンコ遊技機用外枠 - Google Patents

パチンコ遊技機用外枠

Info

Publication number
JP2001327716A
JP2001327716A JP2000146889A JP2000146889A JP2001327716A JP 2001327716 A JP2001327716 A JP 2001327716A JP 2000146889 A JP2000146889 A JP 2000146889A JP 2000146889 A JP2000146889 A JP 2000146889A JP 2001327716 A JP2001327716 A JP 2001327716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
outer frame
game machine
pachinko game
shaft support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000146889A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Eba
登 江場
Takuji Ezaka
琢二 江坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN TAIYO KK
Daydo Co Ltd
Shin Taiyo KK
Original Assignee
SHIN TAIYO KK
Daydo Co Ltd
Shin Taiyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN TAIYO KK, Daydo Co Ltd, Shin Taiyo KK filed Critical SHIN TAIYO KK
Priority to JP2000146889A priority Critical patent/JP2001327716A/ja
Publication of JP2001327716A publication Critical patent/JP2001327716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 総べて金属製の外枠を形成すると同時に軸支
部及び係止部を側枠と一体に設けるようにして外枠の製
作を容易かつ能率的に行なえるようにすると共に廃棄処
理も簡単に行なえ、更には軽量化を図ることができるよ
うにしたパチンコ遊技機用外枠を提供する。 【解決手段】 方形枠状をなし、その前面一側の上下位
置に前面枠2を開閉可能に軸着するための軸支部24
a,24bを設け、また、前面他側には前面枠2を施錠
できるように該前面枠2に備えた鉤片17が係脱自在に
係止される係止部29を設けたパチンコ遊技機用外枠1
において、前記外枠1を総て開放側を内向きにした断面
コ字型をなす金属製の枠により形成すると共に前記軸支
部24a,24b及び係止部29を打抜きまたは折曲げ
により金属製の枠と一体に設け、前記外枠1の周側面に
は多数の透孔36を開設した構成よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、総て金属製の枠で
形成されたパチンコ遊技機用外枠に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、パチンコ遊技機用外枠は、木製の
側板を縦長方形状に枠組みして形成され、その前面一側
に遊技盤が一体に組み込まれた前面枠を開閉可能に軸着
するための軸支部を設け、また前面他側には前記前面枠
を施錠できるように該前面枠に備えた鉤片が係脱自在に
係止される係止部を設けるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記パ
チンコ遊技機用外枠にあっては、各側枠が木製であるの
に対し、軸支部及び係止部が金属製であって側枠とは別
個に形成され、側枠を枠組みした後にビス止めにより取
付固定するようにしていたので、外枠の製作に多くの面
倒な手間と時間が必要となり、作業能率が悪いばりか製
作コストを高める一要因になっていた。また、使用済み
の外枠にあっては、廃棄処理する場合、前記側枠と軸支
部及び係止部とを可燃性と非可燃性物とに分別して処理
せねばならず、ビスを外すなどのための処理作業が極め
て面倒であるという課題が有った。
【0004】そこで、本発明は上記課題を解決すべくな
されたもので、総て金属製の外枠を形成すると同時に軸
支部及び係止部を側枠と一体に設けるようにして外枠の
製作を容易かつ能率的に行なえるようにすると共に廃棄
処理も簡単に行なえ、更には軽量化を図ることができる
ようにしたパチンコ遊技機用外枠を提供することを目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め本発明に係るパチンコ遊技機用外枠は、方形枠状をな
し、その前面一側の上下位置に前面枠を開閉可能に軸着
するための軸支部を設け、また、前面他側には前面枠を
施錠できるように該前面枠に備えた鉤片が係脱自在に係
止される係止部を設けたパチンコ遊技機用外枠におい
て、前記外枠を総べて開放側を内向きにした断面コ字型
をなす金属製の枠により形成すると共に前記軸支部及び
係止部を打抜きまたは折曲げにより金属製の枠と一体に
設け、前記外枠の周側面には多数の透孔を開設した構成
よりなる。このように、金属製の枠により外枠を形成す
ると共に軸支部及び係止部も打抜きまたは折曲げにより
金属製の枠に一体に設けるようにしたので、外枠の製作
が極めて容易になり作業能率が良いばかりか製作コスト
が低廉となし得る。また、外枠を廃棄処理する場合、総
て金属製であることから、処理が簡単に行なえる。更
に、外枠の周側面には多数の透孔が開設されていること
から、金属製といえどもその軽量化が図られる。しか
も、前記透孔はパチンコ遊技機を島台に設置する場合の
取付孔としても利用できるようにしており、このためビ
スが挿通される円孔、または長孔であっても良い。
【0006】また、前面枠の鉤片と対向位置する枠の前
折曲辺部の横幅を前記鉤片の作動に支障のないように短
く設定することが好ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明に係るパチンコ遊技
機用外枠の実施の形態を図面と共に説明する。図1は本
発明が適用されるパチンコ遊技機の正面図、図2は前面
枠と外枠を分離して示す斜視図である。図において1は
外枠、2は該外枠1の前面一側に開閉可能に軸着される
前面枠であり、その前面にガラス扉枠3と前面板4と下
部前面板5とがそれぞれ開閉自在に装着されている。こ
れらはいずれも前面枠2の横幅と同じ横幅を有し、前面
枠2の前面全体を覆うようにしている。前記前面板4の
前面には打球供給装置(図示せず。)に1個ずつ供給さ
れるパチンコ球を貯留するための打球供給皿6が装着さ
れ、下部前面板5の前面には打球供給皿6からの余剰球
を貯留するための余剰球受皿7が装着されている。8は
その一側に設けられる打球発射用の操作ハンドルであ
る。
【0008】前記前面枠2の裏側には、ガラス扉枠3に
開設された円形の窓孔9を介して前側から視認できる遊
技盤10が配置され、その裏面に機構板11が装着され
る。該機構板11の裏面にはその上部に球タンク12、
景品球払出装置13、景品球排出樋14等の公知の裏面
部品が取着されている。また、前面枠2の一側、すなわ
ち開放側に該前面枠2を施錠できるようにするための施
錠装置15が取着される。該施錠装置15は、上下に摺
動する施錠杆16と、該施錠杆16の上下両端部に設け
られ後方へ突出する鉤片17,17と、前記施錠杆16
を上下動させかつ施錠できるシリンダー錠18とから概
ね構成される。該シリンダー錠18の錠軸19後端にカ
ム片20が設けられ、該カム片20が前記施錠杆16の
一側に設けられた係合凹部21に係合している。そこ
で、パチンコ遊技機の前側からシリンダー錠18にキー
を差し込み、回動させることにより前記施錠杆16が上
下に摺動し、各鉤片17,17が後記する外枠1側の係
止部としての係止板29に係合し得るようになってい
る。
【0009】しかして、前記外枠1は図3,図4に示す
ようにL型をなす左右一対の右側枠1aと左側枠1bと
前面下縁に取り付けられる当板枠1cとから構成され
る。これら右・左側枠1a,1bと当板枠1cはいずれ
も1枚の金属板を打抜き及び折曲げにより形成される。
その内、右・左側枠1a,1bは、水平枠部22a,2
3aと垂直枠部22b,23bの両外側を内側へ折り曲
げそれぞれ前折曲辺部22c,23cと後折曲辺部22
d,23dが設けられ図5に示すように断面コ字型をな
している。そして、左側枠1bは前記垂直枠部23bの
上下部に前方へ突出する軸支部としての軸支板24a,
24bが一体に設けられ、その上面に互いに前記前面枠
2の一側上下端の軸支孔37に挿通される軸杆25が上
向きに突設されている。各軸支板24a,24bは打抜
きと折曲げにより垂直枠部23bと一体に設けられる。
また、水平枠部23aの先端部と垂直枠部23bの下端
部に複数の螺子挿通孔26が開設される。また、垂直枠
部23bの下端縁には内側へ折れ曲る連接板部27が設
けられると共に該連接板部27に複数の螺子孔28が開
設される。同様に、水平枠部23aの先端部の後折曲辺
部23dにも螺子孔28が開設されている。
【0010】右側枠1aは、垂直枠部22bの内側上下
位置に前記前面枠2の一側に取着される施錠杆16の各
鉤片17が係合し得る係止部としての係止板29が設け
られる。該各係止板29は垂直枠部22bの一部をコ字
形に切断aし、図6に示すようにこの切断線で囲まれる
部分を内側へほぼ直角に引き起すことにより一体に設け
られる。また、前記鉤片17と対向位置する前折曲辺部
22cは後折曲辺部22dよりその横幅が短くしてあ
る。これは前面枠2が回動して施錠杆16の各鉤片17
が係止板29に係合するため、その作動に支障のないよ
うに設定する必要があるためである。この前折曲辺部2
2cは、図7に示すように前後の折り返しが同等程度に
なるように折り返し位置を設定し、先端側を内側へ二重
に折り曲げるようにしても良い。
【0011】また、水平枠部22aの先端部と中央部及
び垂直枠部22bの下端部と上端部にそれぞれ螺子挿通
孔26が開設される。垂直枠部22bの上端縁には内側
へ折曲る連接板部30が設けられると共に該連接板部3
0に複数の螺子孔28が開設される。同様に、水平枠部
22aの先端部の後折曲辺部22dにも螺子孔28が開
設されている。31は水平枠部22aの前端縁であって
前折曲辺部22cとの角部であって中央部に位置する複
数の螺子挿通孔26と対応して設けられる横長の差込口
である。
【0012】前記当板枠1cは、図8に示すように側断
面コ字形をなし、上辺部32aの後端縁に前記下部前面
板5が当接する受止板部33が上方へ折曲して形成され
る。また、下辺部32bの中央後端縁に、前記水平枠部
22aの差込口31に挿通される連接板部34が設けら
れ、該連接板部34に複数の螺子孔28が開設される。
当板枠1cの両側端には後方へ折曲される連接板部35
が設けられ、該各連接板部35にも複数の螺子孔28が
開設される。前記右・左側枠1a,1b及び当板枠1c
の各螺子挿通孔26と各螺子孔28は、右・左側枠1
a,1b及び当板枠1cを枠組みするため互いに対応す
るように設けられている。
【0013】そして、前記各右・左側枠1a,1bにあ
っては、水平枠部22a,23aと垂直枠部22b,2
3bの外側面ほぼ全部に亘り、外枠1の限界強度を超え
ない範囲でそれぞれ多数の透孔36が開設されている。
これら透孔36を多く開設することにより、金属製の外
枠1の軽量化を図ることができる。また、前記透孔36
は、パチンコ遊技機を島台(図示せず。)に設置する場
合の取付孔としても利用できるようにしており、このた
め取付ビスが挿通される内径とほぼ同じ寸法の円孔にし
てある。また、多く開設されていることから、例えばパ
チンコ遊技機を新しいものと交換する場合、別の透孔3
6を利用して以前使用していた島台側のビス孔を避けて
他の位置にビスを螺締めすることができ、パチンコ遊技
機を島台に常にしっかりと固定できる。
【0014】この透孔36は、水平枠部22a,23a
と垂直枠部22b,23bの外側面ほぼ全部に亘り縦横
整然と並べて配置したが、これに限ることなくランダム
に配置しても良く、透孔36の孔径に大小があってもそ
の形状が楕円または四角形等の多角形であっても良い。
更には図9に示すように水平枠部22a,23aまたは
垂直枠部22b,23bの長手方向に沿った長孔36
a、または図示は省略するがその短手方向に沿って長孔
を開設しても良い。更にまた、透孔36を水平枠部22
a,23aと垂直枠部22b,23bの外側面であれ
ば、その全周四辺総てに開設する必要はなく、必要に応
じてその内の一部でも良く、各一辺の一部でも良い。
【0015】本発明に係る外枠1は上記構成よりなり、
右・左側枠1a,1bを方形枠状に配置すると共に、右
側枠1aの垂直枠部22b上端の連接板部30を左側枠
1bの水平枠部23aの先端に差し込み、また左側枠1
bの垂直枠部23b下端の連接板部27を右側枠1aの
水平枠部22aの先端に差し込み、各螺子挿通孔26を
介して各螺子孔28に螺子37を螺締する。また、当板
枠1cを右側枠1aの水平枠部22aの前面に配置し、
中央の連接板部34を差込口31に挿通すると共に両側
の連接板部35,35を右・左側枠1a,1bの各垂直
枠部22b,23bの内側に差し込み、各螺子挿通孔2
6を介して各螺子孔28に螺子37を螺締することによ
り、外枠1が組み立てられる。なお、外枠1はL型の右
・左側枠1a,1bの2部材としても、更にこれらを分
割して4部材としても良い。
【0016】そして、この状態で、前記上下の軸支板2
4a,24bの軸杆25を外枠1一側上下端の軸支部と
しての軸支孔38に挿通することにより外枠1の前面に
前面枠2が開閉可能に軸支される。また、前面枠2の一
側に設けた両鉤片17を各係止板29に係止させること
により前面枠2が施錠される。この際、垂直枠部22b
の前折曲辺部22cの横幅が短く設定してあるので、前
記鉤片17の作動に支障がなく、前面枠2の開閉動作が
正常に行なえる。本発明に係る外枠1は、前記した様に
金属製の側枠、すなわち一対の右・左側枠1a,1bと
当板枠1cとの組み合わせであって、これらを螺子37
締めして組み立てられるが、パチンコ遊技機を組み立て
るメーカーに対して、外枠1を分解したままで輸送する
ようにすれば、減容できて一度の輸送量が増し、これに
より輸送コストが低廉となし得る。
【0017】
【発明の効果】以上、述べたように本発明に係るパチン
コ遊技機用外枠は、総て開放側を内向きにした断面コ字
型をなす金属製の枠で形成すると共に、軸支部及び係止
部を打抜き又は折曲げにより金属製の枠と一体に設ける
ようにしたので、軸支部及び係止部があらかじめ外枠に
取り付けられていることとなり、従来の外枠のように別
個にしかも金属材料により形成していた軸支部及び係止
部を製作する手間と時間が不要になり、これにより外枠
の製作が容易となって製作コストが低廉となし得る。さ
らに、パチンコ遊技機の廃棄処理に際しては、外枠が総
て金属製であることから材料別に分別する手間が省略で
き処理が簡単となるといった効果を有する。
【0018】また、前記外枠の周側面には多数の透孔を
開設してなるので、その軽量化が図られ、引いては、パ
チンコ遊技機全体の重量を軽減でき、その持ち運び時な
どの負担が軽減される。
【0019】また、前面枠の鉤片と対向位置する枠の前
折曲辺部の横幅を前記鉤片の作動に支障のないように短
く設定したので、前面枠の開閉動作が正常に行なえると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用されるパチンコ遊技機の正面図。
【図2】前面枠と外枠とを分離して示す斜視図。
【図3】外枠の分解斜視図。
【図4】外枠の正面図。
【図5】図4のX−X線断面図。
【図6】図4のY−Y線断面図。
【図7】同前折曲辺部の他の実施の形態を示す断面図。
【図8】図4のZ−Z線断面図。
【図9】透孔の他の実施の形態を示す外枠の一部の斜視
図。
【符号の説明】
1 外枠 2 前面枠 17 鉤片 22c 前折曲辺部 24a,24b 軸支部(軸支板) 29 係止部(係止板) 36 透孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 江坂 琢二 愛知県名古屋市天白区中坪町208番地 株 式会社新太陽内 Fターム(参考) 2C088 DA18 EA03 EA15

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 方形枠状をなし、その前面一側の上下位
    置に前面枠を開閉可能に軸着するための軸支部を設け、
    また、前面他側には前面枠を施錠できるように該前面枠
    に備えた鉤片が係脱自在に係止される係止部を設けたパ
    チンコ遊技機用外枠において、 前記外枠を総べて開放側を内向きにした断面コ字型をな
    す金属製の枠により形成すると共に前記軸支部及び係止
    部を打抜きまたは折曲げにより金属製の枠と一体に設
    け、前記外枠の周側面には多数の透孔を開設したことを
    特徴とするパチンコ遊技機用外枠。
  2. 【請求項2】 前面枠の鉤片と対向位置する枠の前折曲
    辺部の横幅を前記鉤片の作動に支障のないように短く設
    定した請求項1記載のパチンコ遊技機用外枠。
JP2000146889A 2000-05-18 2000-05-18 パチンコ遊技機用外枠 Pending JP2001327716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000146889A JP2001327716A (ja) 2000-05-18 2000-05-18 パチンコ遊技機用外枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000146889A JP2001327716A (ja) 2000-05-18 2000-05-18 パチンコ遊技機用外枠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001327716A true JP2001327716A (ja) 2001-11-27

Family

ID=18653162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000146889A Pending JP2001327716A (ja) 2000-05-18 2000-05-18 パチンコ遊技機用外枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001327716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014018219A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128991A (ja) * 1984-11-26 1986-06-17 赤石工業株式会社 金属製パチンコ機枠とその製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128991A (ja) * 1984-11-26 1986-06-17 赤石工業株式会社 金属製パチンコ機枠とその製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014018219A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000153046A (ja) パチンコ遊技機用外枠
JP2001327716A (ja) パチンコ遊技機用外枠
US6778408B2 (en) Computer having an improved casing structure
JP3406775B2 (ja) パチンコ機
JP2001334059A (ja) 遊技機の取付装置
JP3901642B2 (ja) パチンコ機
JP2002085756A (ja) 遊技機
JP3940129B2 (ja) パチンコ機
JP5546279B2 (ja) 弾球遊技機
JP3160638B2 (ja) パチンコ遊技機の透視窓
JP2003325906A (ja) 遊技機の遊技盤着脱補助機構
JP2004194727A (ja) 遊技機
JP5911617B1 (ja) スロットマシンにおけるリールユニットのロック機構
JP4235191B2 (ja) 遊技機
JP2002238785A (ja) 包丁収納ユニット
JP2000126379A (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH10179872A (ja) パチンコ遊技機のガラス扉開放保持構造
JP2004167086A (ja) 遊技盤把持機構
JP3352908B2 (ja) キャッシュドロワ
JP2004041817A (ja) 遊技機
JP2003340077A (ja) 遊技盤の着脱補助機構
JPH08145542A (ja) 物品収容装置
JP2006075506A (ja) 分離型スロットマシン
JP2000061102A (ja) パチンコ機
KR20060005234A (ko) 공기조화기용 컨트롤커버 및 그 체결구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601