JP3936392B2 - 高圧放電ランプ - Google Patents

高圧放電ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP3936392B2
JP3936392B2 JP52809795A JP52809795A JP3936392B2 JP 3936392 B2 JP3936392 B2 JP 3936392B2 JP 52809795 A JP52809795 A JP 52809795A JP 52809795 A JP52809795 A JP 52809795A JP 3936392 B2 JP3936392 B2 JP 3936392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
rod
electrode rod
layer
discharge lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52809795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09504641A (ja
Inventor
ルイス カロライナ アルフォンス ピータース
ギルベルト エンゲルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH09504641A publication Critical patent/JPH09504641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936392B2 publication Critical patent/JP3936392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/06Main electrodes
    • H01J61/073Main electrodes for high-pressure discharge lamps
    • H01J61/0732Main electrodes for high-pressure discharge lamps characterised by the construction of the electrode

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、真空気密に閉じられ、イオン化可能な封入物を含み、各電極に接続された導線がその中に入る放電容器をそなえ、前記の電極は、先端を有するタングステンの電極ロッドと、先端近くでこの電極ロッドの周囲と接触するターンを有するタングステンの巻付け線とを有する高圧放電ランプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
このような高圧放電ランプは、米国特許明細書第5,001,397号(US−A−5,001,397)より知られている。
【0003】
電極の巻付け線は、この巻付け線がない場合にくらべて、動作中電極温度を低くするという目的を有する。電極は実際に大きな熱放散面を与えられる。他の目的は、例えば電極をエミッタの懸濁液中に浸して巻付け線のターンの間にエミッタを保持し、これにより電極の仕事関数を低くすることであろう。
【0004】
公知のランプの電極は、少なくともその1つが比較的大きなピッチを有するターンの第1の層を有する巻付け線と、この巻付け線の第1の層の方向と反対向きに該第1の層上に設けられたターンの第2の層とを有する。これ等の第1及び2の層は一体でもよく、この場合には大きなピッチの1つのターンで十分であり、或は別々のものでもよく、この場合には第1の層内に2つの分けられた大きなピッチのターンが存する。
【0005】
ターンの第1の層は、電極ロッドと共に、ターンの第2の層のベース面を形成し、この面は、大きなピッチのターンの領域では非円形にされる。これにより、第2の層のターンが第1の層に沿って切線方向に滑ることによりその張力を失うことが防がれる。第2の層はこのように第1の層のまわりに緊張され、第1の層は電極ロッドのまわりに緊張される。このことは、電極ロッドの巻付け線の間に良好な熱伝導を与える。
【0006】
冒頭に記載した種類の別の高圧放電ランプが米国特許明細書第4,783,611号(US−A−4,783,611)に記載されている。このランプでは、電極の巻付け線は、固定の目的で同様な節を有するが、巻付け線は、他の層の固定を強化するターンの第3の層も有することができる。
【0007】
公知の電極の欠点は、これ等電極が、固定された巻付け線を有するためにターンの第1と第2の層を有せねばならないことである。他の欠点は、巻付け線が複雑なパターンでつくられねばならないこと、及び必然的に比較的大きな長さを有することである。
【0008】
電極ロッドの巻付け線は、特別な巻回マンドレルで線から予じめつくられ、この状態で電極上に通されるのが普通である。巻付け線は2つの一体の層より成り、ターンの溶接または変形によって電極に固定されることができる。米国特許明細書第3,170,081号(US−A−3,170,081)には、電極ロッド上を通るターンの第1の層とこの第1の層上を通る第2の層を夫々有する電極をそなえた高圧放電ランプが開示されている。第1の層は、該層を電極ロッド上に固定するために熱い状態において変形され、間にエミッタが設けられる大きなピッチの2〜3のターンを有する。ターンの第2の層はエミッタを閉じ込めた状態に保つ。
【0009】
溶接または局所的な変形は、電極ロッドの破損のためにランプや電極の廃棄につながることがあるという欠点を有する。その上、固定の特性が変るために電極毎に物理的な接触が変化し、したがって熱伝導が変化し、このことは、1つのタイプのランプ特性のばらつきにつながる。
【0010】
英国特許明細書第1,034,080号(GB−B−1,034,080)には、電極ロッドが平らにされた区域を有する高圧放電ランプが開示されている。エミッタ材料が、かくしてつくられたくぼみ内に設けられ、平らにされた区域のまわりに押圧された、前以てらせん状に巻回された線で囲まれる。線は前記の区域の巾広い部分とのみ接触し、この部分に対してクランプされる。この巻付け線は電極の温度には僅かな影響しか有しない。
【0011】
【発明の開示】
本発明の目的は、汎用で、製造の容易な簡単な構造を有する冒頭記載の種類の高圧放電ランプを供することにある。
【0012】
本発明は次のようにすることにより前記の目的を達成したものである。すなわち、タングステンの巻付け線は電極ロッド上に直接巻き付けられ、且つ電極ロッドは、巻付け線がその周囲と接触する非円形断面区間を有するようにしたものである。この非円形断面区間は、円柱状の電極ロッドに対する押圧変形によって得られた少なくとも1つのへこみを有している。このへこみが、非円形断面を形成する。
【0013】
巻付け線は非円形断面の周囲と接触するように電極ロッド上に直接に巻付けられねばならない。実際、巻付け線は、該巻付け線の内側が電極ロッドよりも広い時にだけ電極ロッド上を通過することができる。したがって、前以て巻回された線は円形または非円形のロッドの周囲と接触することができない。このことは、ロッドがその長さ方向に変る断面形を有する場合には更に防ぎ切れない。
【0014】
巻付けによりつくられる張力は、非円形断面のために、ロッドに沿っての切線方向のずれによってゆるむことはあり得ない。非円形断面は、実際に、関係位置のターンに、ターンに沿って変化する曲率を与える。その結果、ターンはロッドのまわりに留められる。ターンは、巻付け線がつくられた時のロッドとの最初の接触を事実上維持する。
【0015】
この電極構造は、巻付け線の寸法及び期待する効果に応じて、単層,2層或は多層を有する電極にこれを用いることができるので、広汎な用途を用いることができる。ターンの第1の層すなわち唯1つの層が実際上既にそれ自身が固定され、冒頭に記載した公知のランプのように同時に第1の層を固定せねばならない第2の層に対する非円形のベース面をつくる役をするだけではない。もっとも、巻付け線の第1の層の1つのターンの非円形断面はこれに加えて次のターンの層を固定する役をすることもできる。
【0016】
ロッドはその全長にわたって非円形断面を有し、或はその全長にわたって巻付け線により取巻かれてもよく、或はその一部だけでもよい。非円形断面は例えば楕円形、正方形、六角形、或は略矩形とすることもできる。
【0017】
けれども、1つの好ましい実施態様では、電極ロッドは円状の基本形状すなわち円形断面を有する。この形のロッドは製造が容易である。
【0018】
この円状のロッドは研削により非円形断面を与えられることができる。けれども、製造速度上の理由及び機械加工とこれに伴う汚損が避けられるという理由から、電極ロッドは、該電極に非円形断面を与える変形部を有するのが有利である。変形の場合には、当初からあった材料がロッドから除去されることはなく、ロッドの材料が単に移動されるだけである。電極ロッドは例えば或る外形(profile)を有することができる。電極ロッドは、例えば、断面でみてロッドの左と右に切線方向に一対のプライヤーのジョーの間に挟んで平らにし、ロッドの左と右に翼状部分ができるようにしてもよい。けれども、代りに、電極ロッドを断面でみて一方の側だけ変形するようにすることもできる。ロッドが、例えば型をつけられた金床(frofiled anvil)上で、型をつけられたハンマー(profiled hammer)によって、断面でみて直径上の向き合った位置でへこまされると、突出部はこの断面でみてへこみの間につくられる。その結果、比較的小さなへこみが比較的大きな非円形を生じる。
【0019】
巻き付け線は非円形断面の種々の領域にわたって、例えば、電極ロッドの幾つかの例えば2つまたはそれ以上のくぼみにわたって、或は、例えば、このような領域から恐らく1つまたは間の幾つかのこのような領域を覆って他の領域にわたって延在することもできる。
【0020】
電極は容易につくることができる。巻付け線は、所定の直径の線を少なくとも1つの非円形断面の領域にわたってロッドのまわりに所定の回転数巻き付けることによって、先端近くの所位置から電極ロッド上に設けられる。電極はこれによって完成される。2重層の巻付け線を有する電極の製造では、例えば先端から離れた位置から先端に向ってロッドのまわりに巻きつけられることができる。先端から、恐らくは先端を越えた、所定の距離に達すると、線は次いで、先端から所定の距離迄得られたターンの第1の層上を、例えばターンの第1の層と同じピッチ、例えば線径と同じピッチで巻き戻されることができる。電極はかくして完成される。
【0021】
好ましい一実施態様では、電極ロッドには、対称的なパターンの非円形断面領域例えばへこみが設けられる。これの利点は、ロッドの2つの端は同じであり、また巻付け線をつくる時にロッドの先と終りを区別する必要がないことである。
【0022】
本発明の処置は、比較的低い電力例えば100W或はそれ以下のランプに特に適している。その理由は、これ等のランプは比較的細い電極ロッド例えば直径150〜700μmのロッドを有し、例えば直径50〜300μmの巻付け線を有する比較的小さな電極を有するからである。この場合ロッド径と線径の比は≧1.3である。このような直径のロッドに対するこのような直径のらせん状に巻かれた線は、若し巻回された線がロッドと組立てられねばならないとすると、取扱いが難しい。このような線は、若し該線をその場に固定するために平らにされるか若しくは溶接されねばならないとすれば特に傷つき易くもある。
【0023】
イオン化可能な封入物は、稀ガスのほかに、恐らくは金属ハロゲン化物と共に例えば水銀を含むことができる。放電容器は例えば石英ガラスまたはセラミック材料例えば単結晶または多結晶酸化アルミニウムとすることができる。
【0024】
放電容器は外管内に配設することができ、この外管は、その中にガスが封入されまたランプ口金を有することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施例を図面につき説明する。
図1において、高圧放電ランプは、真空気密に閉じられ、始動ガスとしてのアルゴン/キセノン、金属沃化物及びバッファガスとしての水銀を含む図では石英ガラスでつくられた放電容器1を有する。導線2が放電容器内に入る。これ等の導線は夫々各電極3に接続される。電極は夫々先端5を有する電極ロッド4と、先端に隣接して電極ロッドの周囲と略接触するターンを有するタングステンの巻付け線6とを有する。
【0026】
電極ロッド4(図3,図4参照)は、タングステンの巻付け線がその周囲と接触する非円形断面を有する。
【0027】
電極3は、直接電極ロッド4上にあるターンの第1の層を有するタングステンの巻付け線6を有し、この層は、先端5の近くでターンの第2の層に移り、この第2の層は第1の層の上に配される。
【0028】
図示のランプは図では石英ガラスでつくられた外管10を有し、この外管には、接触部12が設けられたランプ口金11が固着される。接触部は夫々の導線2に接続される。
【0029】
図2−図4では、図示の電極ロッド4は直径308μmの円状の基本形状と、非円形断面の領域に変形部7を有する。
【0030】
電極は3ターンの直径170μmのタングステン線から成る巻付け線6を有する。この巻付け線は2つの変形部にわたって延在して、電極ロッド4に固定される。図2は、電極ロッドの変形によるターンの直径の相違を示す。図示の電極は例えば70Wの電力を消費するランプの中に用いられることができる。巻付け線は、線が図3及び図4のロッドのまわりに直接巻付けられるということだけでロッド上に固定される。
【0031】
図4は、電極ロッド4が、直径上向き合ったへこみ71(図3)間の直径上向き合った膨らみ72を示す。
【0032】
図5では、電極ロッド4は、巻付け線が設けられる前の電極先端5が他方の先端5′と同じであるように変形部7の対称的なパターンを有する。ロッドは、35Wランプに用いられるように、直径170μmの基本形状を有し、125μmのタングステン線を巻付けられることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】高圧放電ランプの側面図である。
【図2】図1に示した電極とは別の電極の側面図である。
【図3】図2に示した電極の電極ロッドの側面図である。
【図4】図3IVで取った電極の側面図である。
【図5】別の電極ロッドの側面図を示す。

Claims (3)

  1. 真空気密に閉じられ、イオン化可能な封入物を含み、各電極に接続される導線がその中に入る放電容器をそなえ、前記電極は、先端を有するタングステンの円柱状電極ロッドと、先端近くでこの電極ロッドの周囲と接触するターンを有するタングステンの巻付け線とを有する高圧放電ランプにおいて、前記タングステンの巻付け線は前記電極ロッド上に直接巻き付けられ、且つ前記電極ロッドは、前記巻付け線が接触する、押圧変形によって得られた少なくとも1つのへこみを有することを特徴とする高圧放電ランプ。
  2. 複数個の前記のへこみを有し、それぞれ2つの前記へこみが前記電極ロッドの直径方向において向き合った位置にあり、前記電極ロッドは、向き合った2つのへこみの間に膨らみを有する請求項記載の高圧放電ランプ。
  3. 複数個の前記へこみが、前記電極ロッドの長手方向の中心位置から前記電極ロッドの両端に向かう両方向において対称的な位置に設けられている請求項1又は2記載の高圧放電ランプ。
JP52809795A 1994-05-03 1995-04-25 高圧放電ランプ Expired - Fee Related JP3936392B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94201231 1994-05-03
AT94201231.1 1994-05-03
PCT/IB1995/000298 WO1995030237A1 (en) 1994-05-03 1995-04-25 High-pressure discharge lamp

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09504641A JPH09504641A (ja) 1997-05-06
JP3936392B2 true JP3936392B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=8216843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52809795A Expired - Fee Related JP3936392B2 (ja) 1994-05-03 1995-04-25 高圧放電ランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5793161A (ja)
EP (1) EP0708977B1 (ja)
JP (1) JP3936392B2 (ja)
CN (1) CN1090809C (ja)
DE (1) DE69510883T2 (ja)
WO (1) WO1995030237A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5962972A (en) * 1994-05-03 1999-10-05 U.S. Philips Corporation Electric incandescent lamp
EP0902964B1 (en) * 1997-02-24 2003-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. A high-pressure metal halide lamp
DE19808981A1 (de) * 1998-03-04 1999-09-09 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Elektrode mit Wendelaufsatz
US6621219B2 (en) * 2000-12-28 2003-09-16 General Electric Company Thermally insulating lead wire for ceramic metal halide electrodes
DE102005013759A1 (de) * 2005-03-22 2006-09-28 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Lampe mit Stromzuführung und Elektrode
CN100433238C (zh) * 2006-03-13 2008-11-12 成都三普电光源实业有限公司 用于超高压汞灯的高亮度电极

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3170081A (en) * 1962-06-05 1965-02-16 Westinghouse Electric Corp Discharge lamp electrode
GB1034080A (en) * 1964-02-17 1966-06-29 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to high pressure metal vapour electric discharge lamps and electrodes therefor
US4275329A (en) * 1978-12-29 1981-06-23 General Electric Company Electrode with overwind for miniature metal vapor lamp
US5001397A (en) * 1985-07-17 1991-03-19 U.S. Philips Corporation High-pressure gas discharge lamp having electrodes with coil layers having interlocking turns
HU197460B (en) * 1986-12-12 1989-03-28 Philips Nv High-pressure gas-discharge lamp with improved electrode

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995030237A1 (en) 1995-11-09
JPH09504641A (ja) 1997-05-06
CN1128081A (zh) 1996-07-31
US5793161A (en) 1998-08-11
DE69510883D1 (de) 1999-08-26
DE69510883T2 (de) 2000-02-17
EP0708977B1 (en) 1999-07-21
CN1090809C (zh) 2002-09-11
EP0708977A1 (en) 1996-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3238909B2 (ja) メタルハライドランプ
JP3936392B2 (ja) 高圧放電ランプ
GB2135506A (en) Electric discharge lamps
EP0767968B1 (en) Capped electric lamp
EP0209947B1 (en) High-pressure gas discharge lamp
JPH06162996A (ja) 高圧放電ランプ
US4783611A (en) High-pressure gas discharge lamp with electrodes having double layer coil
EP0209200B1 (en) High-pressure gas discharge lamp
EP0209199B1 (en) High-pressure discharge lamp
JP3520708B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ
US5847510A (en) High pressure discharge bulb
US5742125A (en) High-pressure discharge lamp with torsionally wound electrode structure
JPH0887977A (ja) 高輝度放電ランプ用カソード及びその製造方法
US7633227B2 (en) Discharge lamp with lamp base structure
JPH04233157A (ja) 白熱ランプ
JP2007273174A (ja) 高圧放電ランプ用電極、当該電極の製造方法及び高圧放電ランプの製造方法
JP3174221B2 (ja) メタルハライドランプ
JPS63143739A (ja) 白熱電灯
JPH0877975A (ja) 放電ランプ
JPS58209856A (ja) 高圧ナトリウムランプ用電極支持管
JP2650200B2 (ja) ショートアーク型水銀蒸気放電灯の製造方法
EP0262736A2 (en) Discharge vessel wire support
JPH04315763A (ja) フィラメント支持リングおよびその形成方法
JPH0831380A (ja) 両口金形高圧ナトリウムランプ
JPH03163746A (ja) 高圧ナトリウムランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050829

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051020

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070124

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees