JP3932559B2 - ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物 - Google Patents

ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3932559B2
JP3932559B2 JP51484497A JP51484497A JP3932559B2 JP 3932559 B2 JP3932559 B2 JP 3932559B2 JP 51484497 A JP51484497 A JP 51484497A JP 51484497 A JP51484497 A JP 51484497A JP 3932559 B2 JP3932559 B2 JP 3932559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
pharmaceutically acceptable
pharmaceutical composition
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51484497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001519756A (ja
Inventor
ナジ,ピーテル リテラーティ
ジュメジ,バラージュ
ビーグ,ラースロー
マレスカ,ブルーノ
Original Assignee
エヌ ‐ ジーン リサーチ ラボラトリーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ ‐ ジーン リサーチ ラボラトリーズ インコーポレイテッド filed Critical エヌ ‐ ジーン リサーチ ラボラトリーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2001519756A publication Critical patent/JP2001519756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3932559B2 publication Critical patent/JP3932559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/5395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines having two or more nitrogen atoms in the same ring, e.g. oxadiazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/15Oximes (>C=N—O—); Hydrazines (>N—N<); Hydrazones (>N—N=) ; Imines (C—N=C)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/455Nicotinic acids, e.g. niacin; Derivatives thereof, e.g. esters, amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/539Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines having two or more oxygen atoms in the same ring, e.g. dioxazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

技術分野
本発明は、ミトコンドリアゲノム及び/又はミトコンドリアを損傷から保護し、又はそのような損傷と関連する疾患の処置に適した薬剤組成物に関し、この組成物は、下記式のヒドロキシム酸(hydroximic acid)誘導体又はその薬学的に許容される酸付加塩を活性成分として含む。
Figure 0003932559
但し、
1は水素原子又はC1-5アルキル基を示す。
2は水素原子、C1-5アルキル基、C3-8シクロアルキル基又はフェニル基であり、必要により水酸基もしくはフェニル基で置換されていてもよい。或いは、R1とR2はそれらが結合する窒素原子と一緒に5〜8員環を形成し、これは更に1個又はそれ以上の窒素、酸素又は硫黄原子を含んでいてもよく、上記環はベンゼン環と縮合されていてもよい。
3は水素原子、フェニル基、ナフチル基又はピリジル基で、これらの基は1個又はそれ以上のハロゲン原子又はC1-4アルコキシ基で置換されていてもよい。Yは水酸基を示す。
Xはアミノ基を示し、
AはC1-4アルキレン基又は化学結合又は下記式
Figure 0003932559
(但し、R4は水素原子又はフェニル基を示し、
5は水素原子又はフェニル基を示す。
mは0,1又は2の値である。
nは0,1又は2の値である。)
の基を示す。
背景技術
ハンガリー特許第177578号及びその対応米国特許第4,308,399号には、糖尿病性血管障害の治療に適した、式Iの化合物の範囲内にあるヒドロキシム酸誘導体が記載されている。
ハンガリー特許第207988号及びその対応EP特許第417210号にも、選択的なベータ遮断効果を有し、従って糖尿病性血管障害の治療に適している、ヒドロキシム酸ハロゲン化物が記載されている。
また、第T/66350号として刊行されたハンガリー特許出願第2385/92号にも、ヒドロキシム酸誘導体が記載されている。これらの公知の化合物は、血管の変形の治療、主に糖尿病の治療に使用することができる。
ヒトの細胞の核ゲノムが約100,000の遺伝子をコードしている一方で、細胞質にも少数の独立したミトコンドリアゲノムが存在していることは周知である[Wellace,D.C.,Science,256,628−632(1992)]。
ミトコンドリアゲノムは、13の遺伝子のみをコードしている[Clayton,D.A.,Cell,28,693−705(1982)]。しかし、細胞は、そうした遺伝子なしに酸素を消費することはできず、従って、ミトコンドリアゲノムに損傷が生じた場合には、細胞は嫌気性となる。核ゲノムの場合と異なり、ミトコンドリアゲノムはDNA修復能力を有しておらず、またミトコンドリアDNA(mtDNA)はヒストンに囲まれてはいないので、ミトコンドリア遺伝子は、核でコードされている遺伝子よりはるかに傷付きやすい[Tzagoloff,A.,Myer,A.M.,Annu.Rev.Biochem.,55,249−285(1986)]。細胞での酸素の消費の90%以上は、ミトコンドリア内膜内で生じ、ここでは、通常の酸化のみならず、酸素フリーラジカルも形成される[Stryer,L.,Biochemistry,第4版,W.H.Freeman and Co.,New York(1995)]。こうしたフリーラジカルは、形成されたばかりのミトコンドリアDNAをたやすく修飾してしまう。こうした反応性酸素フリーラジカルの形成は、例えば、虚血後の再酸素負荷の間には有意に増大し、フリーラジカル濃度が増大した結果、ミトコンドリアDNAに相当程度の不可逆的な損傷が生じ得る[Marklund,S.L.,J.Mol.Cell.Cardiol.,20,(Supplement II),23−30(1988)]。フリーラジカルは、正常な条件下でも、mtDNAに微小ではあるものの蓄積した損傷を引き起こす。従って、個々人によって差こそあるものの、mtDNAの損傷が加齢と共に増大すること[Wellace,D.C.,Annu.Rev.Biochem.,61,1175−1212(1992)]、そして、こうしたmtDNAの損傷によって、高齢者の心筋症や神経変性性疾患が十分生じ得るものであること[Cortopassi,G.A.,Arnheim,N.,Nucleic Acids Res.,18,6027−6033(1990)]は理解されよう。
ミトコンドリアゲノムの損傷は、細胞のエネルギー代謝に障害を及ぼすことによって、筋障害[Luft,R.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,91,8731−8738(1994)]や拡張性心筋症或いは肥厚性心筋症[Ozawa,T.et al.,Biochem.Biophys.Res.Commun.,170,830−836(1990)]などの重篤な疾病状態を引き起こすことがあり、また、数多くの神経変性性疾患(例えば、パーキンソン病、ハンチントン病、アルツハイマー病)や糖尿病の重篤な症状が加齢と共に悪化する際に何らかの役割を果たしている可能性がある[Luft,R.,上掲の文献]。
上記疾患(例えば筋障害)のいくつかでは、抗酸化剤による治療が行われてきた(コエンザイムQ並びにビタミンCを用いた治療)[Shoffner,J.M.,Wallace,D.C.,Adv.Hum.Genet.,19,267−330(1990)]。こうした治療では結果が得られることは少ない。また、リポアミドを使用して抗酸化・代謝療法を行うことによって、虚血後の再酸素負荷による障害を防止する試験的治療も行われてきた。リポアミドは、一方では抗酸化作用によって、他方ではミトコンドリア代謝に正の影響を及ぼすことによって、虚血によって心臓に生じた障害を回復させる[Suemegi,Balazs et al.,Biochem.J.,297,109−113(1994)]。しかし、障害が進行する過程がよくわかっていないので、画期的な治療法はいまだに開発されていない。
上述した点から、ミトコンドリアゲノムを損傷から保護し、またそうした損傷を防止することのできる製剤製品の開発が必要とされている。
発明の開示
式Iの化合物は、ミトコンドリアゲノムを損傷から保護することができ、従って、式Iの化合物がミトコンドリアゲノム及び/又はミトコンドリアを損傷から保護したり、そうした損傷に関連した疾患を治療したりする上で適していることが見出された。ミトコンドリアを原因とする疾患の例としては、以下のものがある。
KSS[カーンズ・セイアー症候群(Kearns−Sayre’s syndrome)]
MERRF[ミオクローヌスエピレプシイー及びラギッド赤色線維症候群(myoclonus epilepsy and ragged red fibers syndrome)]
LHON[レーバー遺伝性視神経萎縮症(Leber’s hereditary optic neuropathy)]
MELAS[ミトコンドリア筋障害、脳障害、乳酸アシドーシス及び発作様エピソード(mitochondrial myopathy,encephalopathy,lactic acidosis and stroke−like episodes)]
リー病(Leigh disease)
CPEO[慢性進行性外眼筋麻痺(chronic progressive external phthalmoplegia)]
アルパース症候群(Alper’s syndrome)
ミトコンドリアゲノムの損傷を伴う年齢依存性変性性疾患の諸例:
神経変性性疾患(Neurodegenerative diseases):
アルツハイマー病(Alzheimer’s disease)
パーキンソン病(Parkinson’s disease)
ALS[筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis)]
HD[ハンチントン病(Huntington’s disease)]
心筋症及び他の筋障害(Cardiomyopathies and other myopathies)
従って、本発明は、式Iのヒドロキシム酸誘導体又はその薬学的に許容される酸付加塩を活性成分として0.1〜95重量%(% by mass)含有し、1又はそれ以上の通常の担体が混合された薬剤組成物に関する。
発明を実施するための最良の形態
明細書及び請求の範囲において、C1-5アルキル基は、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル又はn−ペンチル基であり、好ましくはメチル又はエチル基である。
3-8シクロアルキル基は、例えば、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル又はシクロオクチル基であり、好ましくはシクロペンチル又はシクロヘキシル基である。
1個又はそれ以上のヘテロ原子を含む5〜8員環は、例えば、ピロール、ピラゾール、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピペラジン、モルホリン、インドール、キノリン等の環とすることができる。
ハロゲン原子は、例えば、フルオロ、クロロ、ブロモ又はイオド原子であり、好ましくはクロロ又はブロモ原子である。
式Iの化合物の薬学的に許容される酸付加塩は、塩酸、硫酸等の薬学的に許容される無機酸又は酢酸、フマル酸、乳酸等の薬学的に許容される有機酸と形成される酸付加塩である。
式Iの化合物の好適な小群は、下記式のヒドロキシム酸誘導体からなる。
Figure 0003932559
(式中、R1、R2、R3、R4、R5、m及びnは式Iに関して記載した通りであり、Xはアミノ基を示し、Yは水酸基を意味する。)
式IIの特に好ましい化合物は、R1及びR2がそれらが結合している窒素原子と共にピペリジノ基を形成し、R3がピリジル基を表し、m及びnが0の値であり、Xが上記定義通りである化合物である。これらの化合物のうちで、好ましい種は下記の通りである。
0−(3−ピペリジノ−2−ヒドロキシ−1−プロピル)ニコチン酸アミドキシム(化合物“B”)。
式Iの化合物は、ハンガリー特許第177578号で公知な方法によって製造することができる。
本発明の薬剤組成物は、式Iのヒドロキシム酸誘導体又はその薬学的に許容される酸付加塩を活性成分として0.1〜95重量%、好ましくは1〜50重量%、特に5〜30重量%と、1又はそれ以上の通常の担体(carrier)を含む。
本発明の薬剤組成物は、経口、非経口又は直腸投与、又は局所処置に適しており、固体であっても液体であってもよい。
経口投与に使用する固形薬剤組成物は、散剤、カプセル、錠剤、フィルムコーティング錠剤、マイクロカプセルなどとすることができ、ゼラチン、ソルビトール、ポリ(ビニルピロリドン)などの結合剤;ラクトース、グルコース、デンプン、リン酸カルシウムなどの賦形剤;ステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリ(エチレングリコール)、シリカなどの錠剤成形用助剤;ラウリル硫酸ナトリウムなどの湿潤剤を担体として含有することができる。
経口投与に使用する液状薬剤組成物は、溶液、懸濁液又は乳液とすることができ、例えば、ゼラチン、カルボキシメチルセルロースなどの懸濁剤;ソルビタンモノオレエートなどの乳化剤;水、オイル、プロピレングリコール、エタノールなどの溶剤;p−ヒドロキシ安息香酸メチルなどの防腐剤を担体として含有することができる。
非経口投与に使用する薬剤組成物は、一般に、活性成分の滅菌溶液から構成される。
上記した投薬形態及び他の投薬形態はそれ自体公知であり、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences[レミントン製剤科学,第18版,Mack Publishing Co.,Easton,USA,(1990)]を参照されたい。
本発明の薬剤組成物は、一般に、単位用量を含む。成人患者の典型的な一日当りの用量は、式Iの化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩0.1〜1000mgである。この用量は、1回で投与することも、何回かに分けて投与することもできる。実際の用量は多くの要因によって左右されるので、医師が決定を行うことになる。
本発明の薬剤組成物は、式Iの化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩を1又はそれ以上の担体に混合し、得られた混合物をそれ自体公知の方法で薬剤組成物にすることによって調製される。有効な方法は文献、例えばRemington’s Pharmaceutical Sciencesで公知である。
本発明の別の態様は、式Iの化合物(但し、R、R1、R2、R3、X、Y、A及びBは式Iに関して記載した通りである)又はその薬学的に許容される酸付加塩を、必要により薬剤組成物に通常用いられる1又はそれ以上の担体と混合して、ミトコンドリアゲノム及び/又はミトコンドリアが損傷することから保護するのに有効な薬剤組成物の調製に使用することからなる。
本発明の更に他の態様は、式Iの化合物(但し、R、R1、R2、R3、X、Y、A及びBは式Iに関して記載した通りである)又はその薬学的に許容される酸付加塩を、必要により薬剤組成物に通常用いられる1又はそれ以上の担体と混合して、ミトコンドリアゲノム及び/又はミトコンドリアの損傷に関連した疾患の処置に有効な薬剤組成物の調製に使用することからなる。そのような疾患は、特に筋症(myopathy)、心筋症(cardiomyopathy)、及びアルツハイマー病、パーキンソン病又はハンチントン病のような神経変性性疾患(neurodegenerative diseases)を含む。
本発明の好適な使用では、式IIで表され、式中のR1、R2、R3、R4、R5、X、Y、m及びnが式IIに関して記載した通りであるヒドロキシム酸誘導体又はその薬学的に許容される酸付加塩が用いられる。
本発明の更に好適な使用では、式IIで表され、式中のR1及びR2がそれらが結合している窒素原子と共にピペリジノ基を形成し、m及びnの値が0であり、X及びYが式IIに関して記載した通りであるヒドロキシム酸誘導体又はその薬学的に許容される酸付加塩が用いられる。
本発明の特に好適な使用では、0−(3−ピペリジノ−2−ヒドロキシ−1−プロピル)ニコチン酸アミドキシム〔0−(3−piperidino−2−hydroxy−1−propyl)−nicotinic amidoxime〕、又はそれらの薬学的に許容される酸付加塩が用いられる。
インビトロでの試験
式Iのヒドロキシム酸誘導体のミトコンドリアゲノムの保護効果を、それらの酸化的リン酸化を保護する能力によりインビトロで調べた。この試験の理論的背景は、細胞にとって必要なエネルギーがミトコンドリア中で合成されるアデノシン三リン酸(ATP)によって生産されるという点にある。基質の輸送やクエン酸回路の異常、呼吸複合体の欠陥、酸化的リン酸化での連絡切断が生じれば、細胞のエネルギー供給に支障がでる。この試験では、サッカロミケス・セレビシエ(Sacharomyces cerevisiae)酵母細胞及びK562ヒト赤血白血病細胞(human eritroleukemic cells)に熱ショックを加えることによって酸化的リン酸化を損傷し、化合物“B”の保護効果を調べた。
熱ショックの直後、即ち2、3分以内に発現する障害作用の一つにより呼吸鎖が酸化的リン酸化から切断されることによって、ミトコンドリアに影響が及ぶことが知られている。化学的脱共役剤を使用した試験では、電子伝達の間に呼吸鎖の酵素複合体によってミトコンドリアの内膜と外膜の間の空間に汲み出されたプロトンが、脱共役剤の作用によって内腔へと戻ってしまい、その結果、ATPが合成されなくなることが示された。熱ショックの場合にも、同様の過程が進行し、その結果、細胞へのエネルギー供給が急激に低減する。
試験での使用材料:
サッカロミケス・セレビシエ(Sacharomyces cerevisiae)細胞培養
S288C単相体野生型細胞系統(haploid wild−type cell line)を、1%酵母エキス、2%ペプトン、3%グリセロールを含むYPG培地で培養した。培養は、液体培地で、水浴中、25℃、好気的条件下にて振盪した。
K562培養
ヒト慢性骨髄性白血病(human chronic myeloid leukemic)に由来するK562赤血白血病(eritroleukemic)型細胞系統を、RPMI 1640液体培地で、10%子ウシ血清の存在下、温度を37℃とし、95%の空気と5%の二酸化炭素を含む湿潤ガス混合物中で培養した。
オリゴマイシン
カルボニルシアニドm−クロロフェニルヒドラゾン(CI−CCP)(シグマ・ケミカルス(Sigma Chemicals Co.,St.Louis,USA)製)
酸素消費は、以下の方法により測定した。
指数成長期の細胞を遠心し、サッカロミケス・セレビシエの場合には、2%のグリセロールの代わりに1%のマンノースを含む10倍量のYPG培養液に加えた。K562の場合には、分離の後に、細胞を4×106個/mlの濃度で、20mMのHEPESを含むRPMI 1640培地に加えた。酸素消費は、クラーレ電極により2mlのサーモスタット付きキュベット中で測定した。方法の詳細は、以下の記事に記載されている。Patriarca,E.J.及びMaresca,B.Experimental Cell Research,190,57−64(1990)。
呼吸速度に対する刺激は、%として下記式によって与えられる。
[(VCI-CCP/VOlig)−1]×100
分離を行った後、熱ショックの1時間前に、10-5、2.5×10-5、5×10-5Mの化合物“B”と溶媒(PBS、即ちリン酸緩衝液を含む生理食塩水)とを、培地にそれぞれ加えた。熱ショックは、培養を、もとの25℃ではなく42℃に5分間保つことによって加えた。K562細胞の場合には、培養を、もとの37℃ではなく、48℃に10分間保った。
実験では、サッカロミケス・セレビシエ細胞及びK562細胞の双方について、熱ショックによって、電子伝達鎖がATP合成から有意に脱共役されることが認められた。
得られた結果を表1並びに表2に示す。表中には、刺激(%)並びに得られた保護(%)と共に、処理の方法も示してある。
Figure 0003932559
Figure 0003932559
表1及び表2のデータからわかるように、化合物“B”を用いると、ミトコンドリアの呼吸複合体の脱共役が防止されることによって、細胞の保護が明らかに上昇した。
調べた範囲では、化合物“B”の最適濃度は25マイクロモルであった。化合物“B”は、適正な細胞機能を維持するばかりでなく、酸素フリーラジカルの形成も間接的に防止している可能性が高い。こうしたことから、我々は化合物“B”を使用することによって、ミトコンドリアゲノムを損傷から保護し得ると結論づけることができる。
熱によって誘導した脱共役からのミトコンドリアの保護
正常な条件下では、NADHの酸化の間に、呼吸複合体がプロトンを汲み出し、ミトコンドリア内膜の両側にプロトン勾配が作り出される。このプロトン勾配は、ADPと無機リン酸塩からのATP合成に対してエネルギーを供給する。プロトンが内膜腔(the inner membrane space)に再度入ることができるのは、F10ATP分解酵素(F10ATPase)を介する場合のみであり、その際には、ADPと無機リン酸塩(Pi)からのATP合成に用いられるプロトン勾配のエネルギーが利用される。ADP又はPiが存在しない場合は、プロトン勾配が増大し、呼吸複合体並びにミトコンドリアの酸素消費が阻害される。しかし、内膜に何らかの損傷が生じている場合には、この損傷領域からプロトンが再度内膜腔に入ることができ、プロトン勾配のエネルギーはF10ATP分解酵素によって利用されることがなく、従って、ミトコンドリアでの酸化は、ADP非依存性となる(ミトコンドリアが脱共役状態となる)。
熱ストレスが、ミトコンドリアでのエネルギー(ATP)生成からミトコンドリアでの酸化の脱共役を誘導し得ることは周知であり、これは、ミトコンドリア内膜に熱ストレスによって損傷が生じた結果である。膜の損傷領域では、膜間腔から内膜内腔へとプロトンが漏れて戻り、その結果、ミトコンドリアでの酸化は、ADP非依存性(ADP independent)となる。
試験にあたっては、対照ラット、あるいは調製を行う6時間前に40mg/kgの化合物“B”を投与しておいたラットからミトコンドリアを単離し、Suemegi et al.,J.Biol.Chem.,259,8748(1984)に記載されているように調製を行った。酸素消費は、チャンバー内で37℃でクラーク電極を用いて測定した。5mMのADPの存在下、並びにADPの不在下での酸素消費速度を測定した。測定値を、未処理のミトコンドリアと、42℃で8分間予備インキュベートしたミトコンドリアの双方について、表3に示す。
Figure 0003932559
表中のデータは、3回の実験での平均±標準誤差
表3から、正常条件下では、ミトコンドリアでの酸化はADPが存在している場合の方が、ADP非含有培地中の場合より約6倍速く、ミトコンドリアでの酸化とATP合成との間に良好な共役関係が存在していることがわかる。しかし、ミトコンドリアでの共役関係は、熱ストレスが加わると著しく弱まり、対照例ではこの値が下がっている(2.7)。しかし、化合物“B”で予め処理しておいた動物由来のミトコンドリアでは、相対的に高い共役比(5.1)が保持された。これらのデータから、式Iの化合物、特に化合物“B”によって、ミトコンドリアでのエネルギー生成(ATP合成)が、熱ストレスによる損傷から保護されたことがわかる。
過酸化水素によって誘導した細胞変形からのコリン作動性(cholinergic)ニューロンの保護
過酸化水素が、細胞中で酸素関連フリーラジカルを発生させることによって細胞に酸化性の障害を引き起こすことは周知の通りである。従って、過酸化水素によって誘導した細胞障害は、ニューロンの変形についての一般的なモデルとして使用が可能である。SN6.10.2.2ハイブリッド、N18TG2+ED15中隔ニューロン(septal neurons)細胞系統[Hammond et al.,Science,234,1237(1986)]を使用して、神経変性性疾患の主たる経路となっている、酸素関連フリーラジカルによって生じる細胞障害に対する式Iの化合物の保護作用を調べた。
試験に際しては、細胞を96ウェルプレート上で2つの群に分けた。一方の群は、化合物“B”(40mg/l)を含む培地に保持し、もう一方の群は、基本の培地に保持した。処理は、2群への分割の24時間後に開始した。双方の群を異なった濃度の過酸化水素を含む培地で処理した。48時間の処理期間の後に、生存試験を実施した。
生存試験:
ウェルから培地を取り除き、細胞を滅菌PBSで洗浄した後に、150μgのアルカリフォスファターゼの基質を150μgの新しいジエタノールアミンバッファー(pH9.8)に溶解したものを各ウェルに加えた。プレートを30℃でインキュベートし、各ウェルに50μlの水酸化ナトリウムを加えることによって反応を停止させた。ダイナテック(Dynatech)のELISAリーダーを使用して405nmで吸光度を測定し、培地のみを含む各プレートの周辺部のウェルをブランクバックグラウンド測定に使用した。得られた結果を表4に示す。
Figure 0003932559
表4にも示されているように、式Iの試験化合物(即ち、化合物“B”)を使用すると、コリン作動性ニューロンが、過酸化水素で誘導した細胞溶解から効果的に保護された。過酸化水素は、大量の酸素関連フリーラジカルを発生させることによって細胞を殺すので、化合物“B”は、酸素関連フリーラジカルに伴ってニューロンの損傷が生じているようなあらゆる疾患で、ニューロンを保護し得るものである。従って、式Iの化合物は、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)、ハンチントン病、各種原因によるいくつかの痴呆[Life Sciences,56,1151−1171(1995)]に有利に使用され得るものである。
インビボでの試験
式Iのヒドロキシム酸誘導体のミトコンドリアゲノムに対する保護作用を、インビボでも、ラットへの投与を行うことによって調べた。AZT(3’−アジドチミジン、シグマケミカル社(Sigma Chemicals Inc.)製)を50mg/kgの用量で、ウイスターラットに14日間毎日投与した。ある試験群には、AZTを化合物“B”(一日量、40mg/kg)と組み合わせて投与した。投与期間中並びに投与後に、各種の測定を行った。
1)Schiller AT−6心電計(ECG)を使用して、動物の心機能を四肢でモニターした。技術文献[Kawai,C.,Takatsu,T.,New Engl.J.Med.,293,592(1975);Angelakos,E.T.,Bernardini,P.J.Appl.Physiol.,18,261−263(1963)]に記載されている標準的な方法を使用して、心電図の各種パラメータを調べた。我々が測定したのは、RR、PR、TQ間隔と、J点の低減である。得られた結果を表5に示す。表中の値は5回の測定の平均値±標準偏差として示してある。
Figure 0003932559
表5の結果からわかるように、AZTを投与した結果、動物の心拍数は対照群と比較して有意に長くなり(RR)、PQ間隔も上昇した。更に、QT値も有意に上昇し、左心室の主筋肉塊を表す誘導I及びVLでは、J点の有意な低減(0.1mV超)がみられた。こうしたパラメータは、心筋の虚血状態が生じていたり、酸素消費に欠陥があったりする場合に特徴的なものである。しかし、AZTに加えて化合物“B”を一日当り40mg/kg投与したケースでは、心臓のパラメータは正常範囲に戻っており、即ち、この化合物は、AZTによって誘導された異常状態から心臓を保護していた。
2)動物の呼吸活性を測定した。測定に際しては、NADH:シトクロムC酸化還元酵素、シトクロムオキシダーゼ、並びにクエン酸シンターゼの活性を、技術文献[Suemegi,Balazs et al.;Clin.Chim.Acta.,192,9−18(1990)]に記載された方法に従って測定した(NADH:ニコチン酸アデニンジヌクレオチド、還元形態)。得られた結果を表6に示す。
Figure 0003932559
表6にはっきりと示されているように、AZTを投与すると、心臓のミトコンドリアの呼吸複合体の活性が有意に低下する。このように、AZTは、心臓での酸化的エネルギー生成を著しく低下させ、その結果、心臓の基本的な働きが適正に実行されない状態を引き起こし得る(表5の心電図データを参照のこと)。また、ミトコンドリアでの呼吸能力が低下すると、ミトコンドリアでの代謝に異常が生じて心臓に更に損傷が及ぶことともなりかねない。
AZTを化合物“B”と組み合わせて動物に投与すると、AZTの呼吸活性低下作用はほぼ消失し、呼吸活性の値は正常な場合と近い値のままとなった。即ち、式Iの試験化合物は、呼吸複合体を保護することにより、AZTによって誘導されたミトコンドリア膜の損傷を有意に低減させた。
3)ミトコンドリアゲノムに対する損傷を調べた。ミトコンドリアゲノムに対する損傷は、PCR法を用いることによって測定した(PCR:ポリメラーゼ連鎖反応)。プライマーは、欠失を調べるために、シトクロムオキシダーゼ成分IからシトクロムBまでの範囲を増幅することによって選択した(プライマーは、Ransonhill BioScience Co.から購入した)。使用した方法は、Suemegi,Balazsらの刊行物[B.B.A.(1996)、現在編集中]に記載されている。ミトコンドリアゲノムの4929〜16298までの領域の増幅にPCRプライマーを使用したところ、AZT投与ラットでは、0.5〜1.5kbの範囲が有意に増幅された。なお、対照群の動物では、こうした短い範囲の増幅はみられない。非損傷ゲノムを用いた試験でプライマーが互いに11.3kb以上離れていたことから、非損傷ゲノムでは、短いDNA範囲の増幅が生じることはないと理解される。AZT投与ラットでこうした短いDNA範囲が増幅されたという事実からは、AZT投与によって10kbの範囲がミトコンドリアゲノムから欠失したことがわかるし、プライマーが互いに0.5〜1.5kbまで近づいたのも、こうした損傷の生じたゲノムでのことである。従って、DNA範囲の増幅が可能となる。こうしたDNA範囲が増幅されたことからは、ミトコンドリアゲノムへの損傷が生じていること、即ち、シトクロムオキシダーゼのサブグループI、II、並びにIIIをコードしている遺伝子、ATP6及び8をコードしている遺伝子、複合体I又はNADH:ユビキノン酸化還元酵素2、4、4L、5及び6をコードしている遺伝子、シトクロムBをコードしている遺伝子の部分的欠失あるいは完全な欠失が生じていることがわかる。
AZTを化合物“B”と組み合わせて動物に投与すると、上述のような短いDNA範囲の増幅は有意に低減し、いくつかのDNA断片は検出不能となった。
このことは、化合物“B”を使用することによって、AZTによって誘導された損傷から上記のような遺伝子が保護され、あるいは少なくとも、そうした損傷が有意に低減したことを意味している。なお、AZTによって誘導された上記遺伝子に対する人工的な損傷は、虚血性心筋症あるいは高齢者の心筋症の結果としても生じるものである。
遺伝性ミトコンドリア心筋症(inherited mitochondrial cardiomyopathic)に対して式Iの化合物が及ぼす効果
試験は、化合物“B”を一日量40mg/kgで14日間にわたって処理した遺伝性ミトコンドリア心筋症ラットを使用することによって実施した。ラットの心機能は、心電計(ECG)で監視した。対照群並びに化合物“B”投与群について得られた心電図データを表7に示す。値は、3つの測定結果の平均±標準偏差として示してある。
Figure 0003932559
心機能に異常をきたした遺伝性ミトコンドリア心筋症のラットを用いて試験を行った。この事実は、表7から容易にみてとれる。これらの心筋症ラットは、虚血性心筋症や高齢者の心筋症の完全なモデルとなる。化合物“B”を用いて14日間処理を行った結果、動物の心機能は有意に改善され、心電図の各種パラメータは正常範囲に戻った。
上記試験からわかるように、式Iのヒドロキシム酸誘導体を使用すると、ミトコンドリアゲノムを各種の損傷から保護することが可能となる。使用した動物モデルの場合には、ヒドロキシム酸誘導体によってAZTで誘導した心臓障害が実質的に解消されており、このことは、現在10万人を越える人々が世界中でAZTによる治療を受けていることを考えると、ヒト医科学において多大な意味を有するものである。
この化合物の使用に伴う更なる重要な特徴は、すでに発症してしまっている心筋症(ミトコンドリアの損傷は、虚血性心筋症や高齢者の心筋症の場合と類似している)の場合でも、こうした化合物によって心機能の異常が解消され、正常な心電図パラメータが回復されることである。
以上の試験からわかるように、式Iの化合物を活性成分として含む本発明の薬剤組成物は、ミトコンドリアゲノム又はミトコンドリアを損傷から保護することができ、更に、既に発生してしまったこの種の損傷を伴う疾患を治療することができる。

Claims (6)

  1. 活性成分として、式
    Figure 0003932559
    [但し、
    1は水素原子又はC1-5アルキル基を示す。
    2は水素原子、C1-5アルキル基、C3-8シクロアルキル基又はフェニル基であり、必要により水酸基もしくはフェニル基で置換されていてもよい。或いは、R1とR2はそれらが結合する窒素原子と一緒に5〜8員環を形成し、これは更に1個又はそれ以上の窒素、酸素又は硫黄原子を含んでいてもよく、上記環はベンゼン環と縮合されていてもよい。
    3は水素原子、フェニル基、ナフチル基又はピリジル基で、これらの基は1個又はそれ以上のハロゲン原子又はC1-4アルコキシ基で置換されていてもよい。Yは水酸基を示す。
    Xはアミノ基を示し、
    AはC1-4アルキレン基又は化学結合又は下記式
    Figure 0003932559
    (但し、R4は水素原子又はフェニル基を示し、
    5は水素原子又はフェニル基を示す。
    mは0,1又は2の値である。
    nは0,1又は2の値である。)
    の基を示す。]
    のヒドロキシム酸誘導体又はその薬学的に許容される酸付加塩0.1〜95重量%を1又はそれ以上の通常の担体と混合してなる、筋症又は神経変性性疾患を処置するための薬剤組成物。
  2. 筋症が心筋症である請求の範囲第1項記載の薬剤組成物。
  3. 活性成分が、O−(3−ピペリジノ−2−ヒドロキシ−1−プロピル)ニコチン酸アミドキシム又はその薬学的に許容される酸付加塩である請求の範囲第1項又は第2項記載の薬剤組成物。
  4. 請求の範囲第1項記載の式I[但し、R1、R2、R3、X、Y及びAは請求の範囲第1項に記載した通りである]の化合物又はその薬学的に許容される酸付加塩を、必要により薬剤組成物に通常使用される1又はそれ以上の担体と混合しての、筋症又は神経変性性疾患を処置する活性を持つ薬剤を調製するための使用。
  5. 筋症が心筋症である請求の範囲第4項記載の使用。
  6. 式Iの化合物が、O−(3−ピペリジノ−2−ヒドロキシ−1−プロピル)ニコチン酸アミドキシム又はその薬学的に許容される酸付加塩である請求の範囲第4項又は第5項記載の使用。
JP51484497A 1995-09-29 1996-09-26 ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物 Expired - Fee Related JP3932559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU9502843 1995-09-29
HU9502843A HU9502843D0 (en) 1995-09-29 1995-09-29 Pharmaceutical composition
PCT/HU1996/000053 WO1997013504A1 (en) 1995-09-29 1996-09-26 Pharmaceutical compositions containing hydroximic acid derivatives

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11344653A Division JP2000302676A (ja) 1995-09-29 1999-12-03 ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001519756A JP2001519756A (ja) 2001-10-23
JP3932559B2 true JP3932559B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=10987259

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51484497A Expired - Fee Related JP3932559B2 (ja) 1995-09-29 1996-09-26 ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物
JP11344653A Pending JP2000302676A (ja) 1995-09-29 1999-12-03 ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11344653A Pending JP2000302676A (ja) 1995-09-29 1999-12-03 ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6306878B1 (ja)
EP (2) EP1020187A1 (ja)
JP (2) JP3932559B2 (ja)
KR (1) KR100363069B1 (ja)
CN (2) CN1104894C (ja)
AT (1) ATE321543T1 (ja)
AU (1) AU7092296A (ja)
CA (1) CA2233315C (ja)
DE (1) DE69635996T2 (ja)
HU (1) HU9502843D0 (ja)
IL (1) IL123805A (ja)
RU (1) RU2191005C2 (ja)
UA (1) UA57712C2 (ja)
WO (1) WO1997013504A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU222994B1 (hu) * 1995-11-02 2004-01-28 BIOREX Kutató és Fejlesztő Rt. Hidroxilaminszármazékok és azok alkalmazása sejtek molekuláris chaperon-termelésének fokozására alkalmas gyógyszerkészítmények előállítására
HU9701081D0 (en) 1997-06-23 1997-08-28 Gene Research Lab Inc N Pharmaceutical composition of antitumoral activity
HUP9701080A3 (en) 1997-06-23 1999-05-28 Gene Res Lab Inc New York N Pharmaceutical composition containing a compound of antiviral activity and a hydroximic acid ester derivative
CA2319131A1 (en) 1998-01-26 1999-07-29 Walter H. Moos Mitochondria protecting agents for treating mitochondria associated diseases
AU3965699A (en) * 1998-04-24 1999-11-16 Mitokor Compounds and methods for treating mitochondria-associated diseases
WO2000007580A2 (en) * 1998-08-03 2000-02-17 N-Gene Kutató Kft. Pharmaceutical compositions against autoimmune diseases
HUP0001583A2 (hu) 2000-04-18 2002-11-28 BIOREX Kutató és Fejlesztő Rt. Egy piridin-1-oxid-származék és eljárás annak átalakítására gyógyászati hatású vegyületekké
HU228783B1 (en) * 2001-07-26 2013-05-28 Greenearth Cleaning Dry cleaning apparatus and method capable of utilizing a siloxane solvent
NZ533795A (en) 2002-01-11 2006-03-31 Biorex Kutato Fejlesztoe Kft Carboxamidine derivatives and their use in the treatment of vascular diseases
EP1663197B1 (en) 2003-09-09 2007-12-05 Fumapharm AG The use of fumaric acid derivatives for treating cardiac insufficiency, and asthma
HUP0303584A3 (en) 2003-10-30 2009-12-28 Cytrx Corp Use of a hydroximic acid halide derivative in the treatment of neurodegenerative diseases
HUP0401177A2 (en) * 2004-06-14 2007-09-28 N Gene Res Lab Inc Pharmaceutical composition for increasing the mitochondrial genesis
HUP0500145A2 (en) * 2005-01-28 2006-11-28 Gene Res Lab N Use of o-(3-piperidino-2-hydroxy-1-propyl)-nicotinic amidoxime for preparation of medicaments against oral diseases
US20080108602A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 N-Gene Research Laboratories, Inc. Prevention of obesity in antipsychotic, antidepressant and antiepileptic medication
US7763601B2 (en) * 2006-11-02 2010-07-27 N-Gene Research Laboratories, Inc. Prevention and treatment of obesity
HRP20220902T3 (hr) 2007-02-08 2022-10-14 Biogen Ma Inc. Pripravci i njihova upotreba u liječenju multiple skleroze
US20090281143A1 (en) * 2007-12-10 2009-11-12 N-Gene Research Laboratories, Inc. Dose Reduction of a Cannabinoid CB1 Receptor Antagonist in the Treatment of Overweight or Obesity
HUP1100445A2 (en) * 2011-08-17 2013-02-28 Pharma Gene Sa Pharmaceutical composition
HUP1100444A2 (en) 2011-08-17 2013-02-28 Pharma Gene Sa Pharmaceutical composition
CN102408411B (zh) * 2011-09-19 2014-10-22 北京康辰药业股份有限公司 一种含喹啉基的羟肟酸类化合物及其制备方法、以及含有该化合物的药物组合物及其应用
EP3263105A1 (en) 2016-07-01 2018-01-03 Montana State University Use of bgp15 to treat familial dysautonomia
EP3263104A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-03 N-Gene Research Laboratories Inc. Use of bgp15 to stimulate mitochondrial fusion
AU2018282124A1 (en) 2017-06-08 2020-01-02 N-Gene Research Laboratories, Inc. Methods for treating NASH and for preventing NASH-induced HCC
HUP1800298A1 (hu) 2018-08-30 2020-05-28 N Gene Res Laboratories Inc Gyógyszerkombináció béta-receptor blokkolók hatásának módosítására és a mellékhatások csökkentésére
JP2024500632A (ja) 2020-11-19 2024-01-10 ゼブラ デンマーク エー/エス アリモクロモルクエン酸塩及びその中間体の調製プロセス

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4308399A (en) * 1977-08-30 1981-12-29 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszeti Termekek Gyara Rt. O-(3-Amino-2-hydroxy-propyl)-amidoxime derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing same
HU207988B (en) * 1988-10-20 1993-07-28 Biorex Kutato Fejlesztoe Kft Process for producing halogenides of o-/3-amino-2-hydroxy-propyl/hydroximic acid and pharmaceutical compositions containing them as active components
EP0758315B1 (en) * 1994-05-06 1998-08-26 Biorex Kutato Es Fejlesztö Rt. Novel hydroximic acid derivatives, pharmaceutical compositions containing them and process for preparing same

Also Published As

Publication number Publication date
CN1104894C (zh) 2003-04-09
JP2000302676A (ja) 2000-10-31
CA2233315A1 (en) 1997-04-17
KR19990063907A (ko) 1999-07-26
CN1200670A (zh) 1998-12-02
EP0852495B1 (en) 2006-03-29
IL123805A0 (en) 1998-10-30
HU9502843D0 (en) 1995-11-28
EP0852495A1 (en) 1998-07-15
US6306878B1 (en) 2001-10-23
CA2233315C (en) 2007-12-04
DE69635996D1 (de) 2006-05-18
ATE321543T1 (de) 2006-04-15
EP1020187A1 (en) 2000-07-19
AU7092296A (en) 1997-04-30
KR100363069B1 (ko) 2003-01-29
JP2001519756A (ja) 2001-10-23
IL123805A (en) 2001-10-31
UA57712C2 (uk) 2003-07-15
WO1997013504A1 (en) 1997-04-17
DE69635996T2 (de) 2007-03-15
RU2191005C2 (ru) 2002-10-20
CN1263763A (zh) 2000-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3932559B2 (ja) ヒドロキシム酸誘導体を含む薬剤組成物
US6127356A (en) Oxidant scavengers
EP1930007B1 (en) Use of ranolazine for the preparation of a medicament for the treatment of early afterdepolarisations (EADs)
US20120101046A1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for retinal disease and method for prophylaxis or therapy of retinal disease using jnk (c-jun amino-terminal kinase) - inhibitory peptide, and use of the peptide
US8748460B2 (en) Iminosugars and methods of treating togaviral diseases
JP2005516911A5 (ja)
US11007163B2 (en) Glutarate compounds for treating ischemia-reperfusion injuries
JP3194964B2 (ja) 臓器または組織保護剤
JP5951996B2 (ja) イミノ糖及びアレナウイルス感染症を治療する方法
JP2024015132A (ja) O-環状フィトスフィンゴシン-1-フォスフェートを含むパーキンソン病の予防又は治療用組成物
JPWO2004050091A1 (ja) ホスホジエステラーゼ10a阻害剤
CN109535072B (zh) 一种乙酰胆碱酯酶抑制剂及其应用
JP2000510114A (ja) 抗酸化剤化合物
JP4491229B2 (ja) ミトコンドリアを保護するための医薬を調製するためのチアゾール誘導体の使用
CA2288415A1 (en) Pharmaceutical compositions containing hydroximic acid derivatives
WO2024008788A1 (fr) Utilisation de l&#39;ebselen ou l&#39;un de ses derives pour traiter des pathologies ou dysfonctionnements des mitochondries
Ussipbek et al. Prospects of the application of coenzyme Q10 for correction of mitochondrial dysfunction
Horvath et al. Experimental therapy for mitochondrial diseases
Derumeaux et al. Inhibition of GSK3ß by Postconditioning Is Required to Prevent Opening of the Mitochondrial Permeability Transition Pore During Reperfusion
JPH0667844B2 (ja) 虚血性心疾患の治療・予防剤
JP2023536666A (ja) 生物学的老化の減速又は防止のためのサイクリン依存性キナーゼ(cdk)阻害剤の使用
JPH10120569A (ja) 眼疾患予防または治療剤
JP2009515920A (ja) 心不整脈を治療するためのアザフェニルアラニン化合物の使用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees