JP3931682B2 - ジェットフローゲート - Google Patents

ジェットフローゲート Download PDF

Info

Publication number
JP3931682B2
JP3931682B2 JP2002046025A JP2002046025A JP3931682B2 JP 3931682 B2 JP3931682 B2 JP 3931682B2 JP 2002046025 A JP2002046025 A JP 2002046025A JP 2002046025 A JP2002046025 A JP 2002046025A JP 3931682 B2 JP3931682 B2 JP 3931682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door body
conical nozzle
jet flow
guide
flow gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002046025A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003247223A (ja
Inventor
治久 小島
敬一 西村
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP2002046025A priority Critical patent/JP3931682B2/ja
Publication of JP2003247223A publication Critical patent/JP2003247223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3931682B2 publication Critical patent/JP3931682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主にダムの放流ゲートとして用いられるジェットフローゲートに関する。
【0002】
【従来の技術】
ジェットフローゲートは、図4に断面斜視図を示すように、漸拡管11′,ボディ12′,ボンネット13′,ボンネットカバー14′,扉体15′及び開閉機16′により構成されている。漸拡管11′のボディ12′への接続部にはコニカルノズル17′が設けられると共にその内周部にシールリング17A′が装着され、このコニカルノズル17′が開閉機16′によって昇降駆動される扉体15′によって開閉するようになっている。
【0003】
このようなジェットフローゲートは全開度でキャビテーションを起こすことなく安定した放流が可能であって主にダムの放流ゲートとして多く用いられている。その設置位置から下流管路式,跳水式及び水中放流式に分類され、下流管路式及び跳水式は空気中に放水し、水中放流式は水中(放流水槽)内に放水するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、水中放流式ジェットフローゲートは放流水槽内に水中で放流するため、水平断面概念図(扉体の移動方向と直交する方向で断面とした図)である図5に示すように、放流水槽内に生ずる循環水流がゲート構造と干渉しないように構成しなければならず、下流管路式及び跳水式と比較して大型化すると共にコストも高いという問題があった。
【0005】
即ち、扉体15′は、当該部位(図5のX部)の拡大断面図である図6に示すように、その側縁部が、コニカルノズル17′の左右両側のボディ12′に鉛直に設けられた断面形状コ字状の嵌合ガイド20によって支持案内されて昇降移動し、コニカルノズル17′を開閉するように構成されるが、水中放流式ジェットフローゲートではこの嵌合ガイド20を循環水流と干渉しないようにコニカルノズル17′の先端(シールリング17A′の先端)から下流側に所定角度(70゜)範囲の外側に配置しなければならない。このために扉体15′が幅広くなって大型化すると共に水圧に対する支持スパンが長くなるために高剛性に形成しなければならず、一層大きく重くなって高コスト化するものである。尚、下流管路式及び跳水式は気中放水であって環流水流を考慮する必要はなく、嵌合ガイドはコニカルノズルに近接させて配設され、扉体幅は狭く小型に構成される。
【0006】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、水中放流式であっても小型且つ低コストに構成することのできるジェットフローゲートを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明に係るジェットフローゲートは、漸拡管のボディと結合した開口部の周囲にコニカルノズルが設けられ、このコニカルノズルの開口を移動駆動される扉体によって開閉するジェットフローゲートにおいて、前記コニカルノズルの両側にそれぞれ外側に突出する案内部材が前記扉体の移動方向に延設されるとともに、前記扉体の両側縁の上流側にそれぞれ内側に開放する嵌合凹部が設けられ、前記嵌合凹部が前記案内部材に外嵌し、前記扉体が前記案内部材に沿って移動するように構成されていることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
【0009】
図1は本発明に係るジェットフローゲートの一構成例の縦断面図、図2はそれを下流側から見た図、図3は図1のA−A断面に相当する拡大断面図である。
【0010】
図示ジェットフローゲート10は、漸拡管11,ボディ12,ボンネット13,ボンネットカバー14,扉体15及び開閉機16により構成され、漸拡管11のボディ12への接続部に、内周部にシールリング17Aを備えたコニカルノズル17が設けられ、このコニカルノズル17を開閉機16によって昇降駆動される扉体15が開閉するようになっている。
【0011】
コニカルノズル17は、漸拡管11のボディ12と結合した開口部の周囲にボディ12の下流側に所定量突出して設けられており、このコニカルノズル17の左右両側に、それぞれ案内部材としての板状のガイド板18が扉体15の移動方向を規定すべく鉛直に配設されている。
【0012】
ガイド板18は、所定厚さ及び幅の板状で扉体15の移動範囲と対応する長さを有し、その板面をコニカルノズル17のシール面17Bと平行として内側の側縁面でコニカルノズル17に装着され、他方側の側縁を外側に突出させて、コニカルノズル17のシール面17Bを含む面より上流側の領域(即ちコニカルノズル17のシール面17Bより下流側に突出しない位置)に設けられている。
【0013】
扉体15は、扉体本体15Aの両側縁にそれぞれガイド部15Bを備えて構成され、この左右両側のガイド部15Bがそれぞれガイド板18に外嵌し、当該ガイド板18に沿って上下に移動するようになっている。
【0014】
ガイド部15Bは、拡大図である図3に示すように、断面形状L字状のガイド金具15Baが、扉体本体15Aの側縁面15Aaに先端部を内側(流路中心側)に向けて締着されて、先端部と扉体内面15Ab(コニカルノズル17と対向する面)との間に内側に開放する所定間隔の嵌合凹部15Bbを形成し、更に、この嵌合凹部15Bbの対向する内面(ガイド金具15Ba及び扉体内面15Ab)にそれぞれ支持板15Bcが配設され、これら支持板15Bcとの間に摺動メタル15Bdを介してガイド板18が摺動可能に嵌合している。
【0015】
上記のごとき構成では、コニカルノズル17の左右両側にガイド板18が配設されると共に、扉体15にはこのガイド板18を外側から包み込む形のガイド部15Bが設けられ、扉体15はガイド板18に沿って移動してコニカルノズル17を開閉するため、開放時にはコニカルノズル17の周囲にはガイド板18と摺動メタル15Bdのみが位置する。ガイド板18は前述のごとくのコニカルノズル17のシール面17Bより上流側の領域に配設されているため、水中放流式に用いた場合でも開放時に放流水槽内に生ずる循環水流と干渉することはない。つまり、開放時に循環水流と干渉する位置に扉体15を移動案内する部材が存在せず、従って、ガイド板18の位置を機構的に可能な限りコニカルノズル17に近接させて配設することができる。これにより、扉体15の幅を極力小さくすることが可能となり、小型且つ低コストに構成することができるものである。
【0016】
尚、本発明は上記構成例に限定されるものではなく、適宜変更可能なものである。例えば、上記構成例では、ガイド板18はコニカルノズル17のシール面17Bより上流側の領域に配設されているが、ガイド板18の配設位置は循環水流と干渉しない範囲内でコニカルノズル17のシール面17Bより下流側としても良いものである。
【0017】
【発明の効果】
以上述べたように、本願発明に係るジェットフローゲートは、漸拡管のボディと結合した開口部の周囲にコニカルノズルが設けられ、このコニカルノズルの開口を移動駆動される扉体によって開閉するジェットフローゲートにおいて、前記コニカルノズルの両側にそれぞれ外側に突出する案内部材が前記扉体の移動方向に延設されるとともに、前記扉体の両側縁の上流側にそれぞれ内側に開放する嵌合凹部が設けられ、前記嵌合凹部が前記案内部材に外嵌し、前記扉体が前記案内部材に沿って移動するように構成されていることにより、水中放流式に用いる場合でも循環水流と干渉しないように案内部材をコニカルノズルに近接させて配設することが可能となって扉体の幅を小さくすることができ、小型且つ低コストに構成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るジェットフローゲートの一構成例の縦断面図である。
【図2】ジェットフローゲートを下流側から見た図である。
【図3】図1のA−A断面に相当する拡大断面図である。
【図4】従来例としてのジェットフローゲートの断面斜視図である。
【図5】環流水流を説明する水中放流式ジェットフローゲートの水平断面概念図である。
【図6】従来例としての扉体のガイド部を示す拡大断面図である。
【符号の説明】
10 ジェットフローゲート
12 ボディ
15 扉体
15Bb 嵌合凹部
17 コニカルノズル
18 ガイド板(案内部材)

Claims (1)

  1. 漸拡管のボディと結合した開口部の周囲にコニカルノズルが設けられ、このコニカルノズルの開口を移動駆動される扉体によって開閉するジェットフローゲートにおいて、
    前記コニカルノズルの両側にそれぞれ外側に突出する案内部材が前記扉体の移動方向に延設されるとともに、前記扉体の両側縁の上流側にそれぞれ内側に開放する嵌合凹部が設けられ、前記嵌合凹部が前記案内部材に外嵌し、前記扉体が前記案内部材に沿って移動するように構成されていることを特徴とするジェットフローゲート。
JP2002046025A 2002-02-22 2002-02-22 ジェットフローゲート Expired - Fee Related JP3931682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002046025A JP3931682B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 ジェットフローゲート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002046025A JP3931682B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 ジェットフローゲート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003247223A JP2003247223A (ja) 2003-09-05
JP3931682B2 true JP3931682B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=28659599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002046025A Expired - Fee Related JP3931682B2 (ja) 2002-02-22 2002-02-22 ジェットフローゲート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3931682B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101030112B1 (ko) * 2010-06-24 2011-04-20 이병순 방류형 수문

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003247223A (ja) 2003-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010010148A1 (en) Thrust reverser having a bypass vane-cascade and fitted with a stationary rear structure
WO2008105818A3 (en) Shell loading system
US11088596B2 (en) Motor cooling fan unit, motor, and exhaust unit
US10391858B2 (en) Active air flap assembly with improved sealing performance
RU2009146493A (ru) Створка с подвижным интерцептором для створчатого реверсора тяги
JP3931682B2 (ja) ジェットフローゲート
ITMI20062246A1 (it) Valvola per la regolazione di un fluido
KR20120134362A (ko) 선박용 디퓨저 박스
KR102011124B1 (ko) 경사형 개폐구를 구비하는 밸브장치
JPS59978Y2 (ja) 車輛のサンル−フの構造
JP2003090668A (ja) 通路開閉装置
JPH0319664Y2 (ja)
KR102524474B1 (ko) 유체 조절 슬롯 밸브
KR200256367Y1 (ko) 버터플라이밸브의 캐비테이션 방지장치
EP3360714A1 (en) Fuel filling device
JP2007092507A (ja) ジェットフローゲート
KR100222245B1 (ko) 차량의 글러브 박스 개폐장치
JP4967553B2 (ja) スライドドア構造
JPH02118288A (ja) バタフライ弁
KR102211118B1 (ko) 물배출장치
KR200185979Y1 (ko) 러버시트 수문
JP2010137734A (ja) ドアチェック装置
JPH11280337A (ja) 引戸構造
KR200256366Y1 (ko) 버터플라이밸브의 캐비테이션 방지장치
SU1324592A3 (ru) Задвижка

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070305

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3931682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130323

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140323

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees