JP3928224B2 - 殺ダニ組成物 - Google Patents

殺ダニ組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3928224B2
JP3928224B2 JP27573497A JP27573497A JP3928224B2 JP 3928224 B2 JP3928224 B2 JP 3928224B2 JP 27573497 A JP27573497 A JP 27573497A JP 27573497 A JP27573497 A JP 27573497A JP 3928224 B2 JP3928224 B2 JP 3928224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mite
mites
acaricidal
hyssop oil
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27573497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11116417A (ja
Inventor
均 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP27573497A priority Critical patent/JP3928224B2/ja
Publication of JPH11116417A publication Critical patent/JPH11116417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3928224B2 publication Critical patent/JP3928224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は殺ダニ組成物及び殺ダニ方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、ダニ、特に屋内に生息する塵性ダニを防除するのに有効な殺ダニ組成物及び殺ダニ方法を提供することを目的としてなされたものである。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、ヒソップ油を有効成分として含有する殺ダニ組成物が、優れた殺ダニ組成物であるというものである。
【0004】
本発明において用いられるヒソップ油(Hyssop oil)は、ヒソップ(Hyssopus officinalis L.)という植物の精油であり、ヒソップの生草又は乾草を水蒸気蒸留することにより得られる。また、ヒソップ油は市販されており、市場で入手することもできる。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明の殺ダニ組成物はヒソップ油そのものであってもよいが、通常は有効成分であるヒソップ油の他に適当な担体、必要により分散剤、湿潤剤、増粘剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の製剤用補助剤を含有し、油剤、乳剤、懸濁剤、エアゾール製剤、燻煙剤、加熱蒸散剤等の各種製剤形態をとるものであり、本発明の殺ダニ組成物中、ヒソップ油は通常 0.1〜50重量%含有される。
【0006】
製剤化の際に用いられる担体としては、炭化水素類(例えば、トルエン、キシレン、メチルナフタレン、フェニルキシリルエタン、ケロセン、ヘキサン、シクロヘキサン等)、エーテル類(例えば、ジエチルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等)、ケトン類(例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、イソホロン等)、アルコール類(例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ヘキサノール、エチレングリコール等)、アミド類(例えば、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等)などの液体担体、タルク、ベントナイト、クレー、カオリン、珪藻土、シリカ、バーミキュライト、パーライトなどの固体担体が挙げられる。また、本発明の殺ダニ組成物がエアゾール製剤である場合には、窒素、炭酸ガス、ジメチルエーテル、LPG等の気体担体を噴射剤として含有する。
【0007】
本発明の殺ダニ組成物が非燃焼型燻煙剤である場合には、有効成分の他に発泡剤を含有する。該発泡剤としては例えば、アゾジカルボンアミド、アゾビスイソブチロニトリル、2−(カルバモイルアゾ)イソブチロニトリル、ジニトロソペンタメチレンテトラミン及びp,p'−オキシ−ビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)等の熱分解により窒素を発生し得る有機発泡剤などが挙げられる。該非燃焼型燻煙剤の使用に際しては、例えば、特公昭59-49201号公報に記載されるような隔壁で区分された容器の一方に顆粒状の燻煙剤を入れ、他方に酸化カルシウムを入れておき、使用時に酸化カルシウムに水を加え、この時の化学反応熱を利用してダニ防除を行うという方法が便利である。
【0008】
一方、本発明の殺ダニ組成物が燃焼型燻煙剤である場合には、有効成分の他に通常、過塩素酸カリウム、硝酸カリウム、塩素酸カリウム等の酸素供給剤、糖類、澱粉等の燃焼剤、さらに必要により、硝酸グアニジン、ニトログアニジン、ジシアンジアミド、リン酸グアニル尿素、スルファミン酸グアニジン等の発熱調整剤や塩化カリウム、塩化ナトリウム、四三酸化鉄、酸化銅、酸化クロム、酸化鉄、塩化鉄、活性炭等の酸素供給剤分解用助剤、パーライト、珪藻土、タルク、クレー等の無機担体を含有し、これらの各成分を混合し、水を加えて混練、顆粒状に成型、乾燥といった通常の方法により製造される。
【0009】
尚、本発明の殺ダニ組成物は有効成分としてヒソップ油を含有するものであるが、さらに、他の殺ダニ活性成分(例えば、ペルメトリン、エンペントリン等のピレスロイド化合物)、共力剤、殺菌剤、防黴剤等を含有させたものであってもよい。
【0010】
本発明の殺ダニ組成物は、特に、屋内に生息するダニ、例えば、コナヒョウヒダニ、ヤケヒョウヒダニ等のヒョウヒダニ類、コウノホシカダニ、ケナガコナダニ、ムギコナダニ等のコナダニ類、チリニクダニ、イエニクダニ、サヤアシニクダニ等のニクダニ類、マルニクダニ類、ミナミツメダニ、クワガタツメダニ、フトツメダニ、ホソツメダニ、アシナガツメダニ等のツメダニ類、イエダニ、トリサシダニ、ワクモ、スズメサシダニ等のイエダニ類、イエササラダニ類、シラミダニ類、ヒゼンダニ類などを防除するのに有効である。
【0011】
本発明の殺ダニ組成物をダニの生息する畳、絨毯等に直接施用する場合、その施用量は、通常1m2当たりヒソップ油の量にして 0.1〜50g程度である。また、燻煙又は燻蒸によりダニを防除する場合、施用量は通常1m3当たりヒソップ油の量にして1〜 300mg程度である。
【0012】
【実施例】
以下、本発明を実施例にてより詳細に説明する。
まず、本発明の殺ダニ組成物の製造例を示す。
製造例1
ヒソップ油20重量部、酸化亜鉛 0.5重量部及びα−澱粉2重量部にアゾジカルボンアミドを混合して全体を 100重量部とし、水を加えて混練、押出機で顆粒状に成形し、乾燥して本発明の殺ダニ組成物(燻煙剤)を得る。
【0013】
製造例2
ヒソップ油 1.5g、アゾジカルボンアミド 2.5g、ニトロセルロース 1.5g、フタル酸ジブチル 0.4g、酸化亜鉛 0.54g、パーライト 2.56g及びポリビニルアルコール1.0gを混合し、水を加えて混練、押出機で顆粒状に成形し、乾燥して本発明の殺ダニ組成物(燻煙剤)を得る。
【0014】
製造例3
ヒソップ油10重量部と樟脳 100重量部とを混合し、5kg/cm2の圧力で加圧打錠することにより、常温で揮散させて使用するための殺ダニ組成物を得る。
【0015】
製造例4
ヒソップ油10重量部とナフタレン 100重量部とを混合し、5kg/cm2の圧力で加圧打錠することにより、常温で揮散させて使用するための殺ダニ組成物を得る。
【0016】
製造例5
ヒソップ油 10 重量部とパラジクロルベンゼン 100重量部とを混合し、5kg/cm2の圧力で加圧打錠することにより、常温で揮散させて使用するための殺ダニ組成物を得る。
【0017】
次に、ヒソップ油を用いる本発明の殺ダニ方法を、試験例で示す。
試験例1
ヒソップ油をアセトンで希釈し、クラフト紙に1m2当たりヒソップ油の量にして50gとなるように、滴下、含浸させ、乾燥した。得られたクラフト紙を2cm×1.5cm に切って直径 3.5cmのアルミ皿上に置き、容積 200cm3のプラスチックケース内に入れた。さらに、別に直径 3.5cmのアルミ皿2個を用意し、該アルミ皿上には各々濾紙を敷き、濾紙外周にはダニの逃亡防止用に粘着剤を塗布し、濾紙上にコナヒョウヒダニを適当数(20〜50頭)放した。また、湿度調節用に飽和硝酸アンモニウム水溶液を入れたカップを上記プラスチックケースの底部に置き、蓋をした。4日後に顕微鏡でダニを観察し、数えたところ、100%の殺ダニ率であった。
また、製造例3〜5で得られた殺ダニ組成物の各々1gを用いて試験例1と同様の試験を行ったところ、全て100%の殺ダニ率であった。
【0018】
【発明の効果】
本発明の殺ダニ組成物は、ダニ、特に屋内に生息するダニを防除するうえで、極めて有効である。

Claims (2)

  1. ヒソップ油が有効成分として含有されてなることを特徴とする屋内に生息するダニ用殺ダニ組成物。
  2. ヒソップ油を用いることを特徴とする屋内に生息するダニの殺ダニ方法。
JP27573497A 1997-10-08 1997-10-08 殺ダニ組成物 Expired - Fee Related JP3928224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27573497A JP3928224B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 殺ダニ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27573497A JP3928224B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 殺ダニ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11116417A JPH11116417A (ja) 1999-04-27
JP3928224B2 true JP3928224B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=17559651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27573497A Expired - Fee Related JP3928224B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 殺ダニ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3928224B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112450229A (zh) * 2020-12-09 2021-03-09 华南农业大学 植物精油类紫外杀菌增效剂及其联合紫外进行杀菌的方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU5894100A (en) * 1999-06-28 2001-01-31 Ecosmart Technologies, Inc. Pesticidal compositions containing plant essential oils against mites
US7037535B2 (en) 2002-11-19 2006-05-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and composition for neutralizing house dust mite feces
US7585518B2 (en) 2002-11-19 2009-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Products and methods for maintaining or increasing ceramide levels in skin
US20050019379A1 (en) 2003-07-22 2005-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wipe and methods for improving skin health

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112450229A (zh) * 2020-12-09 2021-03-09 华南农业大学 植物精油类紫外杀菌增效剂及其联合紫外进行杀菌的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11116417A (ja) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100650971B1 (ko) 살진드기제 조성물
US5629334A (en) Insecticidal/acaricidal composition
JP2001010907A (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JPH03101605A (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JP3928224B2 (ja) 殺ダニ組成物
KR100619518B1 (ko) 살충 조성물
JP3911789B2 (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
JP3911791B2 (ja) 殺虫、殺ダニ組成物
AU9707098A (en) Pesticidal composition
JP2000169310A (ja) 殺ダニ組成物
JP2001139404A (ja) 防ダニ組成物
JPH11240804A (ja) 害虫駆除剤
JP4487380B2 (ja) ゴキブリ駆除組成物
JPH1179916A (ja) 防ダニ組成物
JP2007186530A (ja) ベンジルアルコールエステル誘導体、その製造法、及びこれを含有する殺虫、防虫剤。
JP2569698B2 (ja) 屋内塵性ダニ類防除剤
JP3107180B2 (ja) ポリフルオロベンジルアルコールエステル誘導体を含有する殺虫、防虫、忌避剤、ならびにこれを用いた殺虫、防虫、忌避方法。
JP2932001B2 (ja) 殺ダニ燻煙剤
JP2001172113A (ja) 殺昆虫剤
JPH11171713A (ja) ダニ防除方法
JP2615089B2 (ja) アルキルジアミノアルキルグリシンおよびその塩を有効成分とする殺ダニ剤
JP4691769B2 (ja) ノミ防除剤
JP2001302413A (ja) 屋内塵性ダニ類防除剤
JPS60115594A (ja) チオ−ルリン酸エステル類,その製造法およびそれを有効成分とする殺虫,殺ダニ剤
JPH02212484A (ja) トリハロイミダゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees