JP3921044B2 - 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法 - Google Patents

廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3921044B2
JP3921044B2 JP2000336445A JP2000336445A JP3921044B2 JP 3921044 B2 JP3921044 B2 JP 3921044B2 JP 2000336445 A JP2000336445 A JP 2000336445A JP 2000336445 A JP2000336445 A JP 2000336445A JP 3921044 B2 JP3921044 B2 JP 3921044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ash
dust
waste
dust collection
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000336445A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002147739A (ja
Inventor
一毅 村橋
雄一 吉本
守弘 長田
範生 吹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority to JP2000336445A priority Critical patent/JP3921044B2/ja
Publication of JP2002147739A publication Critical patent/JP2002147739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3921044B2 publication Critical patent/JP3921044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般廃棄物、産業廃棄物等の廃棄物をガス化溶融処理する廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん器で捕集した集じん灰中のダイオキシン類を分解するための廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般廃棄物、産業廃棄物等の廃棄物の処理方法の一つとして、廃棄物ガス化溶融炉で廃棄物を乾燥、熱分解、燃焼、溶融してスラグとメタルにする廃棄物ガス化溶融処理方法がある。
【0003】
図4は従来の廃棄物溶融処理設備の系統図で、廃棄物ガス化溶融炉1、燃焼室2、廃熱ボイラ3、排ガス温度調節器4、ろ過式集じん器5が順次接続されている。
【0004】
廃棄物ガス化溶融炉1には廃棄物及び副原料として石灰石や珪石とともにコークスが装入され、廃棄物は炉底部の羽口から空気又は酸素富化ガスが吹き込まれ、廃棄物は炉内の乾燥帯、熱分解帯及び燃焼溶融帯を下降してガス化しながら燃焼し、溶融スラグ化される。
【0005】
廃棄物ガス化溶融炉1で発生した灰を含む可燃ガスは、燃焼室2へ送って燃焼させる。燃焼室2で底部に落下した灰は灰出しコンベア10で排出される。
【0006】
燃焼室2で燃焼により発生した燃焼排ガスは、廃熱ボイラ3に送られて熱回収され、排ガス温度調節器4で排ガス温度を調整し、集じん器5に導入される排ガス中のHCl、SOを除去するために、排ガス中へ消石灰供給装置6から消石灰を吹き込み、集じん器5で集じんする。集じん器5から排出される排ガスは、触媒反応を促進するため排ガス再加熱器7で加熱され、触媒反応塔8で排ガス中のNOxがNHによって還元分解され、煙突から放出される。また、集じん器5の集じん灰は無害化処理した後、埋め立て処分している。
【0007】
ごみ焼却処理施設から排出される集じん灰は、特別管理一般廃棄物に指定され、重金属の安定化ための中間処理対策がされてきたが、新たに集じん灰に含まれるダイオキシン類を低減することが必要となった。
【0008】
そこで、本出願人は、廃棄物ガス化溶融設備の集じん灰中のダイオキシン類を分解する方法として、専用の加熱処理装置を設置し、この装置にて集じん灰を400〜550℃に加熱処理することで、灰中ダイオキシン類を分解する方法を提案した(特願平11−312612号)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記の方法では、ダイオキシン類を分解するために装置内において集じん灰を400〜550℃に加熱しつつも数10分〜1時間程度の保持時間が必要であり専用の加熱処理装置を別途設けることで設備費や維持管理費が増加するといった課題があった。その上、加熱温度によっては灰に接触する金属面にて灰が一部溶融することで装置の高温腐食が進行し、維持費が増加することが懸念される。また、集じん灰中に含有されている重金属類の溶出防止のための処理装置が別途必要になる。
【0010】
そこで、本発明は、廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰中のダイオキシンを、専用の加熱処理装置を別途設けることなく、既存の装置で分解するとともに、重金属類の溶出も抑制できる廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法は、廃棄物をガス化溶融処理する廃棄物ガス化溶融炉と、廃棄物ガス化溶融炉の排ガスを処理する燃焼室、廃熱ボイラ、排ガス温度調節器及び集じん機が順次接続され、集じん機に導入される排ガスへ消石灰を吹き込む装置を備えた廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法において、(1)集じん灰を、燃焼室下部の灰出しコンベア上に粉体のまま投入あるいは脱水ケーキ状態で投入して燃焼室内の700℃以上の高温雰囲気を通過させて集じん灰中のダイオキシン類を分解するとともに、pHを8.5〜11.0の範囲にし、灰出しコンベアから排出された集じん灰を冷却コンベアによって急速冷却すること、あるいは(2)集じん灰を集じん灰噴霧装置に貯留し、エアーまたは水により燃焼室内に噴霧し、900℃以上の高温雰囲気を通過させて集じん灰中のダイオキシン類を分解するするとともに、pHを8.5〜11.0の範囲にすることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明において集じん灰を投入する、廃棄物ガス化溶融設備の燃焼室は、炉内温度が900℃以上あり、燃焼室下部の灰出しコンベア周りの雰囲気温度も700℃以上ある。したがって、ダイオキシン類を含有した集じん灰を、廃棄物ガス化溶融設備の燃焼室(700℃以上)に投入することで集じん灰中のダイオキシン類が分解される。
【0013】
集じん灰を各種の温度で加熱した場合のダイオキシン類分解率の推移を表1に示す。
【0014】
【表1】
Figure 0003921044
表1から明らかなとおり、加熱温度が上昇するに連れてダイオキシン類の分解が促進され、高温になると短時間(数秒)ででも十分に分解できる。
【0015】
また、集じん灰を700℃以上の高温域を有する燃焼室に投入し加熱することで集じん灰を焼成してカルシウムシリケート(CaO・SiO)を生成させることで、pHを8.5以上11.0未満にし、灰中の重金属類の溶出を防止するpHにすることができる。表2は集じん灰を各種の温度で加熱した場合の重金属の溶出量とpH値を示す。
【0016】
【表2】
Figure 0003921044
加熱温度が高くなるにつれて、pH値が重金属の溶出を抑制する範囲になり、重金属の溶出濃度が低下することが分かる。
【0017】
燃焼室下部の灰出しコンベア内ではガス流れが殆ど存在しないため、灰出しコンベア内に集じん灰を投入した場合、集じん灰の再飛散を抑えることができる。
【0018】
また、燃焼室下部の灰出しコンベアのケーシングは耐火物によって内面を被覆されており、金属の場合のような高温腐食は発生しない。また、塩類を多量に含有した灰は投入前に洗浄脱水されることで塩濃度が低下し、灰の融点が上昇する。
【0019】
図1は本発明の廃棄物ガス化溶融処理設備の一実施例の系統図で、図4に示す設備と同一部材には同一符号を付している。
【0020】
本実施例の廃棄物ガス化溶融処理設備は、図4で従来の技術で説明した廃棄物ガス化溶融処理設備と同じく、廃棄物を溶融処理する廃棄物ガス化溶融炉1と、廃棄物ガス化溶融炉1の排ガスを処理する燃焼室2、廃熱ボイラ3、排ガス温度調節器4、ろ過式集じん器5が順次接続され、集じん器5に導入される排ガスへ消石灰を供給する消石灰供給装置6を備えている。集じん器5に続いて排ガス再加熱器7、触媒反応塔8、煙突9が順次接続されている。
【0021】
廃棄物ガス化溶融処理は、前述の従来の技術で説明したとおり、廃棄物を少量のコークス、石灰石と共に廃棄物ガス化溶融炉1に投入し、廃棄物とコークスの高温燃焼排ガスからの伝熱によって廃棄物を乾燥・熱分解ガス化させる方式であって、廃棄物ガス化溶融炉1から発生した可燃性の発生ガスは、燃焼室2によってガス燃焼される。
【0022】
ガス燃焼後の排ガスは、廃熱ボイラ3によって熱回収された後に排ガス温度調節器4で160℃前後に冷却される。冷却後の排ガスに消石灰供給装置8によって消石灰が投入され、排ガス中に含まれるHCl、SOxが中和除去され、ろ過式集じん器5によってガス中に既に含まれるダストとともに集じん灰として捕集される。集じん灰中には過剰な消石灰Ca(OH)が含まれるため、pHは11を越える。集じん灰を除去した後の排ガスは、排ガス再加熱器7によって200℃以上にガス温度を上昇された後に触媒反応塔8を通過することで、排ガス中のNOxのNHによる還元分解及び僅かに含有される有機ハロゲン化物類が酸化分解され、最終的に煙突9より大気中に放散される。
【0023】
集じん器5によって捕集された集じん灰は燃焼室2に戻され、燃焼室2内に投入されるかあるいは灰出しコンベア10上に投入される。集じん器5と燃焼室2との間には、集じん灰を洗浄脱水する集じん灰洗浄脱水装置11と集じん灰を洗浄脱水することなく燃焼室2に送るバイパス12が設けられている。集じん灰中に含まれるNaCl,KCl,CaCl等の塩濃度が高いために灰の溶融開始温度が450℃以下と著しく低い場合は、事前に集じん灰洗浄脱水装置11にて集じん灰中の塩分を除去し、灰の溶融開始温度を上昇させた後に燃焼室2に投入する。
【0024】
図2は燃焼室の灰出しコンベアに集じん灰を投入する場合の説明図である。集じん器5で捕集された集じん灰は、一旦集じん灰供給装置13に貯留された後に灰出しコンベア10上に定量供給される。燃焼室2の内部は可燃性ガスのガス燃焼によって、常時900℃以上に保持されている。灰出しコンベア10で燃焼室2を通過する集じん灰は、メインバーナ14の火炎の輻射熱によって700〜800℃程度に加熱される。灰出しコンベア中にはガス流が殆ど存在しないため、炉内で再飛散する可能性が殆どない。
【0025】
さらに灰出しコンベア10の内面は耐火物によって被覆されているため、灰の溶融付着に由来する高温腐食の影響を考慮する必要がない。灰出しコンベア中の集じん灰滞留時間は5〜15分程度であるが、加熱温度が高いために集じん灰中のダイオキシン類を充分分解することができる。
【0026】
また700〜800℃程度に集じん灰が加熱されることで灰中に過剰に存在しているCa(OH)が脱水反応を起こしてCaOに変化し、さらに灰中のSiOと反応してカルシウムシリケートを生成することで加熱後の集じん灰のpHが8.5〜11.0の範囲に収まる。その結果、集じん灰中に含まれる鉛その他の重金属類の溶出も抑制できる。
【0027】
灰出しコンベア10から排出された集じん灰は、冷却コンベア15によって急速に冷却され、加熱後の集じん灰中のダイオキシン類の再合成が抑制される。これらの工程を経た後に集じん灰は最終処分される。
【0028】
図3は燃焼室の内部に集じん灰を噴霧する場合の説明図である。ろ過式集じん器5で捕集された集じん灰は、集じん灰噴霧装置16に一旦貯留された後に燃焼室2内にエアーあるいは水により燃焼室内に噴霧される。燃焼室内部の温度は900℃以上あるため、2〜3秒の滞留時間で集じん灰中のダイオキシン類が分解される。
【0029】
実施例
本発明の実施例は、表3に示すとおりである。
【0030】
【表3】
Figure 0003921044
表3より明らかなとおり、灰出しコンベアに粉体の集じん灰を供給した場合、750℃の高温域を7分で通過させることによりダイオキシンを十分に分解することができる。また、集じん灰を燃焼室に粉体のまま噴霧した場合、集じん灰を、950℃の高温域を通過させることにより数秒という短時間でダイオキシンを分解することができる。
【0031】
【発明の効果】
本発明の効果は次のとおりである。
【0032】
(1)廃棄物ガス化溶融処理設備の燃焼室の700℃以上の高温域に集じん灰を通過させることで確実に集じん灰中のダイオキシン類を短時間(2秒〜15分)で分解させることができる。同時にpHが8.5〜11.0の範囲に収まり、鉛その他の重金属類の溶出も抑制できる。
【0033】
(2)廃棄物ガス化溶融処理設備に既に存在している燃焼室を利用するため、専用の加熱処理装置を別途設ける必要がないので、設備費の増加を抑えることができる。
【0034】
(3)塩濃度が高い集じん灰については事前に洗浄脱水することによって、塩濃度を下げ、集じん灰の融点を高めることで燃焼室内における集じん灰の融着によるトラブルを回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の廃棄物ガス化溶融処理設備の一実施例の系統図である。
【図2】 燃焼室の灰出しコンベアに集じん灰を投入する場合の説明図である。
【図3】 燃焼室の内部に集じん灰を噴霧する場合の説明図である。
【図4】 従来の廃棄物ガス化溶融処理設備の系統図である。
【符号の説明】
1:廃棄物ガス化溶融炉 2:燃焼室
3:廃熱ボイラ 4:排ガス温度調節器
5:ろ過式集じん器 6:消石灰供給装置
7:排ガス再加熱器 8:触媒反応塔
9:煙突 10:灰出しコンベア
11:集じん灰洗浄脱水装置 12:バイパス
13:集じん灰供給装置 14:メインバーナ
15:冷却コンベア 16:集じん灰噴霧装置

Claims (3)

  1. 廃棄物をガス化溶融処理する廃棄物ガス化溶融炉と、廃棄物ガス化溶融炉の排ガスを処理する燃焼室、廃熱ボイラ、排ガス温度調節器及び集じん機が順次接続され、集じん機に導入される排ガスへ消石灰を吹き込む装置を備えた廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法において、
    集じん灰を、燃焼室下部の灰出しコンベア上に粉体のまま投入あるいは脱水ケーキ状態で投入して燃焼室内の700℃以上の高温雰囲気を通過させて集じん灰中のダイオキシン類を分解するとともに、pHを8.5〜11.0の範囲にし、灰出しコンベアから排出された集じん灰を冷却コンベアによって急速冷却することを特徴とする廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん塵灰の処理方法。
  2. 廃棄物をガス化溶融処理する廃棄物ガス化溶融炉と、廃棄物ガス化溶融炉の排ガスを処理する燃焼室、廃熱ボイラ、排ガス温度調節器及び集じん機が順次接続され、集じん機に導入される排ガスへ消石灰を吹き込む装置を備えた廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法において、
    集じん灰を集じん灰噴霧装置に貯留し、エアーまたは水により燃焼室内に噴霧し、900℃以上の高温雰囲気を通過させて集じん灰中のダイオキシン類を分解するするとともに、pHを8.5〜11.0の範囲にすることを特徴とする廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん塵灰の処理方法。
  3. 塩濃度の高い集じん灰を投入する際には、事前に集じん灰を洗浄脱塩して集じん灰中の塩分を除去して集じん灰の融点を上昇させることを特徴とする請求項1又は2記載の廃棄物溶融処理設備の集じん灰の処理方法。
JP2000336445A 2000-11-02 2000-11-02 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法 Expired - Fee Related JP3921044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336445A JP3921044B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000336445A JP3921044B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002147739A JP2002147739A (ja) 2002-05-22
JP3921044B2 true JP3921044B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=18812014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000336445A Expired - Fee Related JP3921044B2 (ja) 2000-11-02 2000-11-02 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3921044B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4663389B2 (ja) * 2005-04-25 2011-04-06 新日鉄エンジニアリング株式会社 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置
JP5296040B2 (ja) * 2010-12-08 2013-09-25 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002147739A (ja) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0767343B1 (en) Heat recovery system and power generation system
CN113182311B (zh) 基于中温热解与等离子高温熔融的危废处理系统
CN106987275A (zh) 工业废弃物的高温等离子体气化熔融处理系统及方法
JPS6143069Y2 (ja)
CA2607797C (en) Method for recovering metals from waste and other materials comprising organic components
JP4039647B2 (ja) 廃棄物溶融炉におけるダストの処理方法及びその装置
JP3285692B2 (ja) 焼却炉における飛灰処理装置
JPH0365211A (ja) 不均一系燃料の燃焼法
JP3921044B2 (ja) 廃棄物ガス化溶融処理設備の集じん灰の処理方法
JP2002205044A (ja) 廃棄物処理プラント
JP2004263952A (ja) 排ガスからの熱回収方法及び装置
JPH08110021A (ja) 廃棄物の溶融炉の発生ガス処理装置
JPH0523539A (ja) 微量有機塩素化合物の除去方法
JPS6096823A (ja) 燃焼不適ごみの処理方法
JP3358503B2 (ja) 廃棄物溶融炉等の排ガス処理方法
JPH04302909A (ja) 廃棄物処理方法およびその装置
JPH06129618A (ja) 廃棄物の溶融処理方法
JP3866832B2 (ja) 廃棄物処理装置における排ガス中の飛灰処理方法
JPH09166309A (ja) 廃棄物溶融炉の操業方法
JPH09267020A (ja) スクラップ予熱排ガスの処理方法
JP2007285583A (ja) 廃棄物処理設備
JP3952578B2 (ja) 可燃性物質含有廃棄物の処理方法
JP4124023B2 (ja) 廃棄自動車の処理方法
JP2629117B2 (ja) 廃棄物の溶融炉
JP2962483B2 (ja) 廃棄物処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040901

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060817

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees