JP3917890B2 - ケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物 - Google Patents

ケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP3917890B2
JP3917890B2 JP2002125805A JP2002125805A JP3917890B2 JP 3917890 B2 JP3917890 B2 JP 3917890B2 JP 2002125805 A JP2002125805 A JP 2002125805A JP 2002125805 A JP2002125805 A JP 2002125805A JP 3917890 B2 JP3917890 B2 JP 3917890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
concrete
steel
ribless
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002125805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003313879A (ja
Inventor
一美 田村
俊一 池末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002125805A priority Critical patent/JP3917890B2/ja
Publication of JP2003313879A publication Critical patent/JP2003313879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3917890B2 publication Critical patent/JP3917890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鋼−コンクリート合成構造のケーソン及びそのケーソンを用いた防波堤等の沿岸の着底型構造物に関する。
【0002】
【従来の技術】
防波堤などの着底型沿岸構造物には、その基礎構造物として鋼板と鉄筋コンクリートとを合成してなる鋼−コンクリート合成構造のケーソンが用いられることが多い。
【0003】
図10は、防波堤等に用いる従来の鋼−コンクリート合成構造のケーソンの基本構造例を示した斜視図である。
【0004】
図10に示すように、従来のケーソン21は、ケーソン21の所定形状の鋼殻を形成する鋼板22と、その外周面に打設して形成したコンクリート外壁23から構成されており、鋼板22に囲まれる中央部分には中空の中空部22aを有している。この中空部22aには、砂等を入れ、海底に着底させる際の重石としている。
【0005】
上記ケーソン21を、クレーン船などを使用して、海底に着底させ、複数組を配列して、それぞれを連結して防波堤等を構築する。
【0006】
図11は、従来の鋼−コンクリート合成構造のケーソンに使用する鋼板を示す斜視図である。
【0007】
図11に示すように、従来のケーソン21に使用する鋼板22は、その表面側には、コンクリートを保持するため、表面から突き出すように設けられた複数のスタッド24及び鉄筋25を設けている。又、鋼板22の裏面側には、鋼板自体の重量や保持するコンクリートの重量などを支持、補強するための補強リブ26を多数設けている。
【0008】
図12は、従来の鋼−コンクリート合成構造のケーソンの作製方法を示す図である。
【0009】
図12に示すように、従来のケーソン21の製作方法としては、図11に示す鋼板22を工場において作製し、それを現地まで搬送して、組立てヤードにおいて鋼板22及び型枠27を所定形状に組み上げて、鋼板22の外周面と型枠27の内周面との間にコンクリート23aを打設してコンクリート外壁23を製作していた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記従来のケーソン21では、鋼板22が、ケーソン21の合成前又は合成時の死荷重即ち、鋼板22自体の重量やコンクリート外壁23自体の重量などを支持しなければならず、又、搬送時の安全性、組立て時の作業性などを考慮して、鋼板22が変形しないように、多数の補強リブ26を設けている(図11参照)。そのため、製作コストが高くなるという課題がある。又、補強リブ26の溶接のため、鋼板22自体の板厚をある程度以上大きくする必要があり、板厚の増加分を支持するため、更に補強リブ26を追加するなど、鋼板22の全重量が更に増加するという課題もある。
【0011】
本発明は、上記課題に鑑み、低コストかつ軽量で、十分な剛性強度を有する構造を備えたケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物を提供する。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する本発明に係るケーソンは、一方の面に、コンクリートを保持する保持手段と、コンクリートにより形成されたコンクリート梁とを備えてなる鋼板を、所定形状を有する枠組みの外周面に前記一方の面が外側を向くように貼設し、その外周面上にコンクリートを打設して構成したことを特徴とする。
【0013】
上記課題を解決する本発明に係るケーソンは、前記鋼板を前記枠組みの外周面にシール溶接して取付けたことを特徴とする。
【0014】
上記課題を解決する本発明に係るケーソンは、前記鋼板を前記枠組みの外周面にボルト接合して取付けたことを特徴とする。
【0015】
上記課題を解決する本発明に係る着底型構造物は、前記ケーソンを、複数組海底上に着底させて配列し、それぞれを連結して構成したことを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明は、補強リブを多数備えた従来の鋼板に替わり、後述するリブレスパネルを用いて鋼−コンクリート合成構造のケーソンを構成したことが特徴である。本発明に係る鋼−コンクリート合成構造のケーソンで構成する着底型沿岸構造物の実施例として、防波堤を例に説明するが、本発明は防波堤に限定するものではない。
【0017】
図1は、本発明に係る実施形態の一例を示す着底型沿岸構造物の設置状況を示す側面図である。
又、図2は、本発明に係る実施形態の一例を示す着底型沿岸構造物を構成する鋼−コンクリート合成構造のケーソンの斜視図である。
【0018】
図1及び図2に示すように、本発明に係る鋼−コンクリート合成構造のケーソン(以下ケーソンと呼ぶ。)で構成する着底型沿岸構造物である防波堤1Aは、海底gに予め構築したマウンド20上に、複数組のケーソン1を着底させて配列し、それぞれを連結した構成である。海水面sより上方に位置する防波堤1Aの上部には、上部コンクリート1aが敷設されている。
【0019】
図3は、本発明に係る実施形態の一例を示すケーソンの構造断面図である。
ケーソン内部の構造の要部がわかるように、その一部の断面を示した。
【0020】
図3に示すケーソン1の基本構成は、ケーソンの骨格部分を形成し、枠組みとなる鉄骨フレーム12と、ケーソンの骨格部分を形成し、鉄骨フレーム12の外周面に貼設された複数のリブレスパネル11と、リブレスパネル11、即ちケーソン構造の外周面に打設されたコンクリート外壁3よりなる。リブレスパネル11は、平板状の鋼板の一方の面に、コンクリート外壁3を保持する保持手段となるスタッド4と鉄筋5を多数備えており、更に剛性保持のためのコンクリート梁13を複数備えている。この一方の面が外側を向くように鉄骨フレーム12の外周面に貼設されている。ケーソン1の中央部、つまり鉄骨フレーム12の内側は中空となる中空部12eが形成されている。この中空部12eには、砂等の重石を入れ、ケーソン1を海底に着底して設置するようにする。各構成部材の更に詳細な構造及び作製手順については後述する図4〜図9において説明をする。
【0021】
図4は、本発明に係る実施形態の一例を示すケーソンの枠組み部分の組立図である。
【0022】
図4に示すように、ケーソン1の枠組み部分は、構造部材12a〜12dを縦・横・斜めに張り巡らせるように組み上げた鉄骨フレーム12により構成されている。又、図4は、鉄骨フレーム12に対するリブレスパネル11の貼設状況も示しており、構造部材12a、12b、12c、12dを用いて鉄骨フレーム12を製作した後、その外周面に所定寸法のリブレスパネル11を順次貼設することでケーソン1の骨格部分を形成する。
【0023】
図5は、図4のリブレスパネルの貼設状況を示す要部詳細図である。
【0024】
図5は、鉄骨フレーム12に対する1つのリブレスパネル11の貼設状況を示すものであり、リブレスパネル11と鉄骨フレーム12の接触部分においてシール溶接を用いて、シール溶接部分16を形成し、水密性を有する構成としている。つまり、ケーソン1の枠組み部分を形成する鉄骨フレーム12の構造部材12a〜12cが作り出す空間部分は、リブレスパネル11と構造部材12a〜12c、更には隣接するリブレスパネル11同士をそれぞれシール溶接することで、空間部を閉塞して、水密性を有するようにしている。又は、リブレスパネル11と鉄骨フレーム12の接触部分をボルト接合により接合し、接合部分にシール手段を設けることで、空間部を閉塞して、水密性を有するようにしてもよい。
【0025】
図6は、本発明に係る実施形態の一例を示すリブレスパネルの構成図である。
【0026】
図6に示すように、リブレスパネル11は、所定寸法の鋼板2の一方の面に、コンクリートを保持する保持手段となる多数のスタッド4及び鉄筋5を備え、更に、この一方の面の一部に、コンクリートを先行打設して一条又は複数(図6では二条)のコンクリート梁13を形成して備えており、コンクリート梁13により、リブレスパネル11全体の剛性を強くした構成とする。即ち、本発明に係るリブレスパネル11は、従来の鋼−コンクリート合成構造のケーソンを構成する鋼板22の補強リブ26を廃してリブレス構造とし、その替わりにコンクリート梁13を形成することで、リブレスパネル11自体の重量及びリブレスパネル11の外周面に形成する前記コンクリート外壁3自体を支持、補強する剛性強度を持つ構造とした。従って、コンクリート梁13は、リブレスパネル13自体の剛性強度保持の役割を果たし、ケーソンの骨格部分の組立時には、骨格部分の剛性強度保持の役割を果たし、更に、前記コンクリート外壁3の形成時には、前記鉄骨フレーム12の外周面側に設置されているため、コンクリート外壁3と一体となり、ケーソン自体の剛性強度保持の役割を果たしている。そのため、従来のケーソンの補強リブ26のように、コンクリート外壁3の形成後に無駄な構造物として残ることはない。又、従来の鋼鉄製の補強リブ26に比べて重量が軽いため、十分な剛性強度を保持しつつ軽量な構造とすることができ、コストの面でも十分に利点が出てくる。
【0027】
図7(a)、(b)、(c)は、本発明に係る実施形態の一例を示すリブレスパネルの製作手順を時系列に示す図である。
【0028】
図7(a)に示すように、最初に、鋼板2の一方の面にスタッド4を立設し、更に鉄筋5を鋼板2の表面上から所定距離を離して縦横に取付ける。
【0029】
その後、図7(b)に示すように、コンクリート梁13用の型枠14を鋼板2の表面上にセットする。この時、型枠14内にスタッド4及び鉄筋5を内包するように配置する。
【0030】
最後に、図7(c)に示すように、コンクリート3aを型枠14内に打設してコンクリート梁13を形成して、コンクリート梁付きのリブレスパネル11が完成する。
【0031】
コンクリート梁13は、その内部に鋼板2に取付けられているスタッド4及び鉄筋5を内包して形成されているため、鋼板2に強固に固定されることとなり、鋼板2の剛性強化、即ちリブレスパネル11全体の剛性強化につながる。
【0032】
なお、リブレスパネル11のコンクリート梁13の大きさ、数、形成方向等については、設計条件に応じて適宜設定する。
【0033】
図8は、本発明に係る実施形態の一例を示すケーソンの施工図である。
又、図9は、図8の領域Aの要部詳細図である。
【0034】
図8、図9は、ケーソン外周部に打設するコンクリート外壁3の施工方法を示したものであり、鉄骨フレーム12の外周全面にリブレスパネル11を貼設(シール溶接又はボルト接合)した後、コンクリート外壁用の型枠17をセットしてコンクリート3aを打設して、コンクリート外壁3を形成し、その後、型枠17を取外すことでリブレスパネル11を用いたケーソン1を完成させる。
【0035】
上述してきた一連の作製工程をまとめて説明すると、最初に、コンクリート梁13を有するリブレスパネル11を工場で製作し、次に、予め製作されている鉄骨フレーム12の外周面にリブレスパネル11をシール溶接(又はボルト接合)し、又は、トラック等で現地まで搬送した後、現地組立てヤードで予め製作されている鉄骨フレーム12の外周面にシーム溶接(又はボルト接合)し、最後に、リブレスパネル11の外周面にコンクリートを打設してケーソン構造として、本発明に係るケーソン1が製作されることとなる。
【0036】
この後、本発明に係るケーソン1は、台船などに搭載されて設置場所まで搬送され、クレーン船などを使用して、海底に予め構築されたマウンド上に着底・配列された後、それぞれを連結し、又、上部コンクリートを敷設して着底型構造物となる防波堤が完成する。
【0037】
上述してきたように、本発明に係るケーソン1は、リブレスパネル11にコンクリートを先行打設したコンクリート梁13が形成されているため、剛性が大きくなり、自重や外力を受けた時、又はコンクリート打設の時に変形が非常に小さくなる。そのため、リブレスパネル11を工場から現地まで搬送する際の荷役、運搬作業を安全に行うことができる。又、コンクリート梁13を有しているので、従来のように補強リブを溶接する必要がなくなり、鋼板板厚を薄くすることができるため、製作コストが安くなり、又、鋼材重量も低減する。更に、リブレスパネル11は鉄骨フレーム12とシール溶接されているため、万一、コンクリート外壁に亀裂などの損傷が発生しても、海水がケーソン1内部に浸入することはなく、防波堤の安全性が維持される。従って、本発明に係るケーソン1を使用することにより、建設費が安く、安全性の高い防波堤を提供できる。
【0038】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、一方の面に、コンクリートを保持する保持手段と、コンクリートにより形成されたコンクリート梁とを備えてなる鋼板を、所定形状を有する枠組みの外周面に前記一方の面が外側を向くように貼設し、その外周面上にコンクリートを打設して構成したので、剛性強度の高い鋼−コンクリート合成構造のケーソンとすることができ、作業時の安全性が確保でき、又、余分な補強が不要となり、軽量化及び低コスト化を実現できる。
【0039】
請求項2に係る発明によれば、前記鋼板を前記枠組みの外周面にシール溶接して取付けたので、鋼−コンクリート合成構造のケーソンの内部への水蜜性を保つことができる。
【0040】
請求項3に係る発明によれば、前記鋼板を前記枠組みの外周面にボルト接合して取付けたので、鋼−コンクリート合成構造のケーソンの内部への水蜜性を保つことができる。
【0041】
請求項4に係る発明によれば、前記ケーソンを、複数組海底上に着底させて配列し、それぞれを連結して構成したので、建設費が安く、安全性の高い防波堤を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施形態の一例を示す着底型沿岸構造物の設置状況を示す側面図である。
【図2】本発明に係る実施形態の一例を示す着底型沿岸構造物を構成する鋼−コンクリート合成構造のケーソンの斜視図である。
【図3】本発明に係る実施形態の一例を示すケーソンの構造断面図である。
【図4】本発明に係る実施形態の一例を示すケーソンの枠組み部分の組立図である。
【図5】図4のリブレスパネルの貼設状況を示す要部詳細図である。
【図6】本発明に係る実施形態の一例を示すリブレスパネルの構成図である。
【図7】本発明に係る実施形態の一例を示すリブレスパネルの製作手順を(a)、(b)、(c)にて、時系列に示す図である。
【図8】本発明に係る実施形態の一例を示すケーソンの施工図である。
【図9】図8の領域Aの要部詳細図である。
【図10】従来の鋼−コンクリート合成構造のケーソンの基本構造例を示した斜視図である。
【図11】従来の鋼−コンクリート合成構造のケーソンに使用する鋼板を示す斜視図である。
【図12】従来の鋼−コンクリート合成構造のケーソンの作製方法を示す図である。
【符号の説明】
1 ケーソン
2 鋼板
3 コンクリート外壁
4 スタッド
5 鉄筋
11 リブレスパネル
12 鉄骨フレーム
13 コンクリート梁

Claims (4)

  1. 一方の面に、コンクリートを保持する保持手段と、コンクリートにより形成されたコンクリート梁とを備えてなる鋼板を、所定形状を有する枠組みの外周面に前記一方の面が外側を向くように貼設し、その外周面上にコンクリートを打設して構成したことを特徴とする鋼−コンクリート合成構造のケーソン。
  2. 請求項1記載のケーソンにおいて、
    前記鋼板を前記枠組みの外周面にシール溶接して取付けたことを特徴とする鋼−コンクリート合成構造のケーソン。
  3. 請求項1記載のケーソンにおいて、
    前記鋼板を前記枠組みの外周面にボルト接合して取付けたことを特徴とする鋼−コンクリート合成構造のケーソン。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のケーソンを、複数組海底上に着底させて配列し、それぞれを連結して構成したことを特徴とする着底型構造物。
JP2002125805A 2002-04-26 2002-04-26 ケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物 Expired - Fee Related JP3917890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002125805A JP3917890B2 (ja) 2002-04-26 2002-04-26 ケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002125805A JP3917890B2 (ja) 2002-04-26 2002-04-26 ケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003313879A JP2003313879A (ja) 2003-11-06
JP3917890B2 true JP3917890B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=29540422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002125805A Expired - Fee Related JP3917890B2 (ja) 2002-04-26 2002-04-26 ケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3917890B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108049419B (zh) * 2018-01-24 2024-02-02 中交二航局第四工程有限公司 一种装配式沉井隔墙刃脚结构
CN108612122B (zh) * 2018-06-05 2023-09-22 西南交通大学 一种超大平面尺寸沉井基础结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003313879A (ja) 2003-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166550B2 (ja) 堤体
JP2015048621A (ja) 低温貯槽の建設方法及び低温貯槽
JP3917890B2 (ja) ケーソン及びそのケーソンを用いた着底型構造物
JP6909959B2 (ja) 杭支持構造物の構築方法
JP4651509B2 (ja) 柱状構造物
JP2000104218A (ja) 橋脚構造および橋脚施工方法
JP3612065B2 (ja) 再利用目的建物の再利用可能布基礎および布基礎再利用方法
JP4757590B2 (ja) 鉄筋コンクリート造既存建物の耐震補強工法
JP3137448B2 (ja) コンクリート主塔の築造方法
JPH01268971A (ja) 既設構造物の組積造壁体の移築工法
JP2002364008A (ja) 大断面合成アーチトンネルおよびその施工方法
JP3098359B2 (ja) 柱脚構造体およびその構築方法
KR100620366B1 (ko) 복합 철근 콘크리트 보를 포함한 지하구조물의 시공방법
JP2004011327A (ja) ケーソン及びケーソン構築方法
JP4014859B2 (ja) 建屋基礎マット及びその施工方法
JP4133268B2 (ja) ケーソン
JP3686386B2 (ja) 浮桟橋用パネル、浮桟橋用鋼殻及び浮桟橋の製造方法
JPH03275809A (ja) ケーソン構造物
JP7207516B2 (ja) 建築物の基礎構造およびその施工方法
JP2920490B2 (ja) パネル接合式ケーソンの製造方法及びパネル接合式ケーソン
JPS64550B2 (ja)
JP2002212930A (ja) 壁体構造物
JP2009013671A (ja) 浮体構造物及びその構築方法
JP2002181982A (ja) ライナ構造とそのライナ構造を用いた原子炉格納容器
JPH0194198A (ja) 鋼コンクリート複合部材及び同部材を用いた構造物の施工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070209

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees