JP3915078B2 - スタビライザー - Google Patents

スタビライザー Download PDF

Info

Publication number
JP3915078B2
JP3915078B2 JP17754497A JP17754497A JP3915078B2 JP 3915078 B2 JP3915078 B2 JP 3915078B2 JP 17754497 A JP17754497 A JP 17754497A JP 17754497 A JP17754497 A JP 17754497A JP 3915078 B2 JP3915078 B2 JP 3915078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stabilizer
vehicle
torsional
arm leg
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17754497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH115425A (ja
Inventor
和夫 千島
史典 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukoku Co Ltd
Original Assignee
Fukoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukoku Co Ltd filed Critical Fukoku Co Ltd
Priority to JP17754497A priority Critical patent/JP3915078B2/ja
Publication of JPH115425A publication Critical patent/JPH115425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3915078B2 publication Critical patent/JP3915078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • B60G21/055Stabiliser bars
    • B60G21/0551Mounting means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/31Rigid axle suspensions with two trailing arms rigidly connected to the axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/30Rigid axle suspensions
    • B60G2200/314Rigid axle suspensions with longitudinally arranged arms articulated on the axle
    • B60G2200/315Rigid axle suspensions with longitudinally arranged arms articulated on the axle at least one of the arms having an A or V shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/13Torsion spring
    • B60G2202/135Stabiliser bar and/or tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/15Fluid spring
    • B60G2202/152Pneumatic spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/15Fluid spring
    • B60G2202/152Pneumatic spring
    • B60G2202/1524Pneumatic spring with two air springs per wheel, arranged before and after the wheel axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • B60G2204/1224End mounts of stabiliser on wheel suspension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/148Mounting of suspension arms on the unsprung part of the vehicle, e.g. wheel knuckle or rigid axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/148Mounting of suspension arms on the unsprung part of the vehicle, e.g. wheel knuckle or rigid axle
    • B60G2204/1482Mounting of suspension arms on the unsprung part of the vehicle, e.g. wheel knuckle or rigid axle on rigid axle by elastic mount
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/416Ball or spherical joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/012Hollow or tubular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/124Constructional features of arms the arm having triangular or Y-shape, e.g. wishbone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/40Constructional features of dampers and/or springs
    • B60G2206/42Springs
    • B60G2206/427Stabiliser bars or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/02Trucks; Load vehicles
    • B60G2300/026Heavy duty trucks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車の走行時におけるローリングを少なくして、車体姿勢を安定化すると共に、操縦および走行の安定性を向上することができるスタビライザーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、この種のスタビライザーは、実開平1−163228号公報の図2(A)に示されるように、ばね鋼、中炭素鋼などによって作られた中空状のパイプ材をU字状に形成した一体形のスタビライザー、あるいは、実開平5−12210号公報に示されるように、分割形のスタビライザーが提案されている。
【0003】
図5は従来の一体形のスタビライザーを装着した車体支持機構を示す概略平面図である。図において、1は車体フレームであり、この車体フレーム1は荷台やエアサスペンション機構などを支持する。2はエアスプリングであり、このエアスプリング2は外部からの空気の供給、排出を制御することにより空車から積車までの荷重の変化に対して車両姿勢を一定に保つことができる。3はデフであり、このデフ3はプロペラシャフト(図示せず)によって伝達された回転駆動力を左右の車軸に等しく分配する機能と車両の旋回などによる左右の駆動輪の回転数差を吸収して円滑に旋回させる機能を有する。4はリヤアクスルハウジング、5はリヤアクスルハウジング固定用部材であり、このリヤアクスルハウジング固定用部材5は上部固定部材、下部固定部材、U字形ボルトおよびナット(全て図示せず)とから構成され、リヤアクスルハウジング4を下記のサポートビームに固定する。6はトルクロッドであり、このトルクロッド6はリヤアクスルハウジング4の前後方向(車の前後方向)の動きを規制する。7はサポートビームであり、このサポートビーム7はエアスプリング2の下部が固定される。
【0004】
8はブラケットであり、このブラケット8はフレーム固定部(図示せず)およびトルクロッド固定部(図示せず)から構成され、この図示せぬフレーム固定部の一端はボルト(図示せず)により車体フレーム1に固定され、また、この図示せぬトルクロッド固定部にはトルクロッド6の他端がボルト(図示せず)およびナット(図示せず)により固定される。9はスタビライザーであり、このスタビライザー9は1本のパイプ材などの中空部材をコの字形に折り曲げて構成し、車体のローリングを防止する。そして、このスタビライザー9のそれぞれの一端はブラケット10にボルト11およびナット12により固着される。13は防振ブッシュであり、この防振ブッシュ13は半円形部分を有する鍔付き上部金具、鍔付き下部金具、および円筒形の弾性体(全て図示せず)から構成される。
14はVロッドであり、このVロッド14はその一端がデフ3に取り付けられ、他端がクロスビーム15に取り付けられており、デフ3の前後方向(車の前後方向)の動きを規制する。このクロスビーム15は車体フレーム1の補強用である。16はVロッド取付けブラケットであり、このVロット取付けブラケット16はVロッド14の一端をデフ3に固定するものである。
【0005】
図6は従来の分割形のスタビライザーを装着した車体支持機構を示す概略斜視図である。図において、20A,20B(20Bは図示せず)はブラケットであり、このブラケット20A,20B(20Bは図示せず)の各一端は車体1に固定されている。21は分割形のスタビライザーであり、この分割形のスタビライザー21は車両の横方向に延びる中空状のトーショナル部材21Aと、車両の縦方向に延びるI形断面のアーム脚部材21B,21Cとから構成され、このトーショナル部材21Aの端部にアーム脚部材21B,21Cをそれぞれ取り付けて、全体的にU字状に形成したものである。22A,22Bはショックアブソーバである。
なお、上記スタビライザー21のI形断面のアーム脚部材21B,21Cの中間部には、リヤアクスルハウジング固定用部材5が取り付けられており、さらにショックアブソーバ22A,22Bの他端が取り付けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のスタビライザー、特に、一体形のスタビライザーは、U字状の所望の形状に曲げることが困難である。一方、分割形のスタビライザーは、中空状のトーショナル部材21Aの一端とI形断面のアーム脚部材21B,21Cの一端との結合が難しく、しかも、その結合部が破損し易いという問題点があった。
【0007】
したがって、本発明の目的は、所望の形状に簡単に組み立てることができ、しかも軽量化にすることができ、耐久性を大幅に向上することができるスタビライザーを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るスタビライザーは、車両の横方向に延びる中空状のトーショナル部材と、車両の縦方向に延びる2本の中空状のアーム脚部材とを備え、上記トーショナル部材の一端に車両の縦方向に開口した筒状の穴を有するアイエンド部材を取り付け、上記アーム脚部材の一端に車両の縦方向に延びる結合支持部を有するエンド部材を取り付け、このアイエンド部材の筒状の穴にこのエンド部材の結合支持部を挿入し、上記筒状の穴と結合支持部との間にゴム状の弾性体を介在させて連結し、全体的にU字状に形成したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係るスタビライザーの一実施例を装着した車体支持機構を示す斜視図である。図において、25はスタビライザーであり、このスタビライザー25は車両の横方向に延びる中空状のトーショナル部材25Aと、このトーショナル部材25Aの各一端にそれぞれ取り付けられ、車両の縦方向に延びる中空状のアーム脚部材25B,25Cとから構成し、全体をU字状に形成する。そして、このトーショナル部材25Aの両端には、図2および図3に示すように、筒状の穴26A(図3参照)を備えたアイエンド部材26が溶接、圧入などにより固定される。
なお、図2はトーショナル部材25Aの一端とアーム脚部材25B(および25C)との結合部の詳細な構造を示す。この図2において、アーム脚部材25B(および25C)の一端には、ねじ部27Aおよび結合支持部27Bを備えたエンド部材27が溶接、圧入などにより固定される。また、28はゴムなどの弾性体であり、この弾性体28は図4に示すように、筒状の穴28Aを備えた円筒状に形成される。また、図1および図2において、29はワッシャ、30はナットである。
【0010】
そして、このトーショナル部材25Aの一端に固定したアイエンド部材26とアーム脚部材25Bの一端に固定したエンド部材27との結合部は、その詳細な構成を図2に示すように、上記弾性体28の筒状の穴28A(図4参照)にエンド部材27の結合支持部27Bに挿入し、さらに、この弾性体28が介在されるようにトーショナル部材25Aのアイエンド部材26の筒状の穴26A(図3参照)に挿入する。
なお、このトーショナル部材25Aの他端に固定したアイエンド部材26とアーム脚部材25Bの他端との連結部は、図2に示す構成と同様であることはもちろんである。
また、図1において、このアーム脚部材25Bの他端およびアーム脚部材25Cの他端は、それぞれ固定部31A,31Bを介してブラケット32にボルト33およびナット34により固着される。また、35は防振ブッシュであり、この防振ブッシュ35はアーム脚部材25B,25Cに回り止め(図示せず)により回転が拘束された状態で取り付けられる。36はリヤアクスルハウジング固定用部材であり、このリヤアクスルハウジング固定用部材36は、上部固定部材36A、下部固定部材36B、U字形ボルト36Cおよびナット36Dから構成される。
【0011】
次に、上記構成のスタビライザー25の組み立て工程について図2、図3および図4を参照して説明する。まず、アーム脚部材25B,25Cのそれぞれの一端に、ねじ部27Aおよび結合支持部27Bを備えたエンド部材27を例えば圧入して固定する。そして、このエンド部材27の結合支持部27Bに弾性体28を挿入して取り付ける。
一方、車両の横方向に延びる中空状のトーショナル部材25Aの両端に、筒状の穴26Aを備えたアイエンド部材26を例えば圧入により固定する。そして、このアイエンド部材26の筒状の穴26Aに上記弾性体28を例えば圧入する。そして、エンド部材27のねじ部27Aにワッシャー29を取り付けたのち、ナット30をねじ込んで固定することにより、トーショナル部材25の一端に車両の縦方向に延びる中空状のアーム脚部材25B,25Cを取り付け、全体的にU字状に形成することができる。
【0012】
次に、上記構成の車体支持機構の組み立て工程について図1を参照して簡単に説明する。まず、エアスプリング2の上部側を車体フレーム1に固定する。そして、ブラケット32の一端を車体フレーム1に固定する。そして、コの字形に形成したスタビライザー25のそれぞれの他端に固定部31A,31Bを取り付けたのち、この固定部31A,31Bをそれぞれブラケット32の他端にボルト33およびナット34により固定する。そして、エアスプリング2の下部側をスタビライザー25に固定する。そして、このスタビライザー25の中空状のアーム脚部材25B,25Cに防振ブッシュ35を取り付けると共に、リヤアクスルハウジング固定用部材36の上部固定部材36Aおよび下部固定部材36Bにより、リヤアクスルハウジング4を上下方向から挟持したのち、U字形ボルト36Cをこの上部固定部材36A、下部固定部材36B、防振ブッシュ35の貫通穴(図示せず)に通して、ナット36Dで締め付けることにより、リヤアクスルハウジング4は防振ブッシュ35を介してスタビライザー25に固定することができる。
【0013】
なお、コの字形に形成したスタビライザー25のそれぞれの一端に固定部31A,31Bを取り付けたのち、この固定部31A,31Bをそれぞれブラケット32の他端にボルト33およびナット34により固定する場合を示したが、スタビライザー25のそれぞれの一端を車体フレーム1に直接取付けてもよいことはもちろんである。
また、上記構成のエアサスペンション機構を車体フレーム1の長手方向に2個設けてもよいことはもちろんである。
また、スタビライザー25のトーショナル部材25Aを直線状に形成したが、これに限定するものではなく、任意な形状に曲げ加工してもよいことはもちろんである。
【0014】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明に係るスタビライザーによれば、所望の形状に簡単に組み立てることができ、しかも軽量にすることができる。さらに、トーショナル部材の端部とアーム脚部材の端部との連結部には、ゴムなどの弾性体が介在しているため、トーショナル部材の端部とアーム脚部材の端部との相対的な動きをこの弾性体が効率よく吸収することができるため、耐久性を大幅に向上させることができるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスタビライザーの一実施例を装着した車体支持機構を示す斜視図である。
【図2】図1のトーショナル部材の端部とアーム脚部材の端部との連結部の詳細な断面を示す図である。
【図3】図1のトーショナル部材の端部の詳細を示す平面図である。
【図4】図1のトーショナル部材の端部とアーム脚部材の端部との連結部に介在する弾性体を示す断面図である。
【図5】従来の一体形のスタビライザーを装着した車体支持機構を示す概略平面図である。
【図6】従来の分割形のスタビライザーを装着した車体支持機構を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
25 スタビライザー
25A トーショナル部材
25B,25C アーム脚部材
26 アイエンド部材
27 エンド部材
28 弾性体

Claims (2)

  1. 車両の横方向に延びる中空状のトーショナル部材と、車両の縦方向に延びる2本の中空状のアーム脚部材とを備え、
    上記トーショナル部材の一端に車両の縦方向に開口した筒状の穴を有するアイエンド部材を取り付け、上記アーム脚部材の一端に車両の縦方向に延びる結合支持部を有するエンド部材を取り付け、
    このアイエンド部材の筒状の穴にこのエンド部材の結合支持部を挿入し、上記筒状の穴と結合支持部との間にゴム状の弾性体を介在させて連結し、全対的にU字状に形成したことを特徴とするスタビライザー。
  2. 上記ゴム状の弾性体は、外周側が上記アイエンド部材の筒状の穴に挿入され、内周側に上記エンド部材の結合支持部が挿入される円筒状に形成されていることを特徴とする請求項1記載のスタビライザー。
JP17754497A 1997-06-17 1997-06-17 スタビライザー Expired - Fee Related JP3915078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17754497A JP3915078B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 スタビライザー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17754497A JP3915078B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 スタビライザー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH115425A JPH115425A (ja) 1999-01-12
JP3915078B2 true JP3915078B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=16032815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17754497A Expired - Fee Related JP3915078B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 スタビライザー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3915078B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7162573B2 (ja) * 2019-07-02 2022-10-28 日本発條株式会社 スタビライザ
CN115703319A (zh) * 2021-08-04 2023-02-17 保时捷股份公司 侧倾稳定器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH115425A (ja) 1999-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6733021B1 (en) Vehicle subframe mounting
US4415178A (en) Suspension for motor vehicles
US7566063B2 (en) Wheel suspension system
US4203615A (en) Automotive vehicle suspension
JP3487213B2 (ja) 車両のサブフレーム構造
JP3915078B2 (ja) スタビライザー
JP3915080B2 (ja) 分割形スタビライザ
JPH10166825A (ja) エアサスペンション機構
JPS6341211A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JP2000085330A (ja) 車両用リヤサスペンション装置
JP3146899B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2001287525A (ja) トーションバー・エア・ライド・サスペンション
JP3915082B2 (ja) 分割形スタビライザ
JP3069995B2 (ja) 燃料タンクの支持構造
JPS5831690Y2 (ja) 自動車の懸架装置
JPS6235601Y2 (ja)
JPS581370Y2 (ja) 自動車用懸架装置
KR19990007181U (ko) 자동차 서스펜션의 크로스 맴버 보강용 브라켓
KR100831495B1 (ko) 자동차용 스테빌라이져바의 구조
KR200141300Y1 (ko) 자동차의 서스펜션 암과 차체의 결합구조
JPH04306111A (ja) サスペンションアームの取付構造
JPS6010171Y2 (ja) 自動車用スタビライザバ−の取付構造
KR19980038907A (ko) 현가장치의 로어 암 장착구조
JPH04328021A (ja) 車両用エンジンマウント
JPH04306179A (ja) 車両のサスペンションクロスメンバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees