JP3913301B2 - 熱応動式スチ―ムトラップ - Google Patents

熱応動式スチ―ムトラップ Download PDF

Info

Publication number
JP3913301B2
JP3913301B2 JP32086596A JP32086596A JP3913301B2 JP 3913301 B2 JP3913301 B2 JP 3913301B2 JP 32086596 A JP32086596 A JP 32086596A JP 32086596 A JP32086596 A JP 32086596A JP 3913301 B2 JP3913301 B2 JP 3913301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
wall member
steam trap
valve
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32086596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10141591A (ja
Inventor
正 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP32086596A priority Critical patent/JP3913301B2/ja
Publication of JPH10141591A publication Critical patent/JPH10141591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3913301B2 publication Critical patent/JP3913301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16TSTEAM TRAPS OR LIKE APPARATUS FOR DRAINING-OFF LIQUIDS FROM ENCLOSURES PREDOMINANTLY CONTAINING GASES OR VAPOURS
    • F16T1/00Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers
    • F16T1/02Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled thermally
    • F16T1/10Steam traps or like apparatus for draining-off liquids from enclosures predominantly containing gases or vapours, e.g. gas lines, steam lines, containers with valves controlled thermally by thermally-expansible liquids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種蒸気使用機器や蒸気配管で発生する復水を自動的に排出するスチ―ムトラップに関し、特に、加熱されて膨脹し冷却されて収縮する媒体を含む温度制御機素を用いて、所望温度以下の流体を系外へ排出する熱応動式スチ―ムトラップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
温度制御機素を用いた熱応動式スチ―ムトラップは、例えば特開平7−174295号公報に示されている。当該公報から理解されるように、上壁部材と、中央孔及び細孔を開けた下壁部材と、両壁部材の間に外周縁を固着したダイヤフラムと、上壁部材とダイヤフラムとの間に封入した膨脹媒体と、ダイヤフラムに連結した弁部材を備えた温度制御機素を、入口の連通する弁室内に配置し、膨脹媒体の膨脹収縮を利用して、ダイヤフラムを介して弁部材を駆動し、これによって弁室と出口とを連通する導出路を開閉するようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
弁室内に所定温度以上の高温流体が流入してくると、膨脹媒体が膨脹し、ダイヤフラムが閉弁方向に変位して弁部材が導出路を閉止する。これによって、蒸気の排出を防止する。所定温度以下の低温流体が流入してくると、膨脹媒体が収縮し、ダイヤフラムが開弁方向に変位して弁部材が導出路を開口する。これによって、復水や空気を系外へ排出する。
【0004】
しかしながら、このような様式の熱応動式スチ―ムトラップにあっては、蒸気輸送が止められたときに、温度制御機素のダイヤフラムと下壁部材の間の復水が排出されずに残留し、この復水よって細菌が繁殖し、特に食品や医療の分野で使用される場合には重大な問題となる。下壁部材には中央孔及び細孔が開けられているが、細孔は圧力導入のためのもので開口面積が小さいために、復水の表面張力の作用で塞がれ、細孔付近から外周側の復水が残留するためである。
【0005】
従って、本発明の技術的課題は、蒸気輸送が止められたときにダイヤフラムと下壁部材の間の復水を排出できる熱応動式スチ―ムトラップを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術的手段は、上壁部材と、中央孔を開けた下壁部材と、両壁部材の間に外周縁を固着したダイヤフラムと、上壁部材とダイヤフラムとの間に封入した膨脹媒体と、ダイヤフラムに連結した弁部材を備えた温度制御機素を、入口の連通する弁室内に配置し、膨脹媒体の膨脹収縮によるダイヤフラムの変位で弁部材を駆動し弁室と出口とを連通する導出路を開閉する熱応動式スチ―ムトラップにおいて、下壁部材の中央孔の外周にそれぞれ縦方向に開口し導出路の最狭部の開口面積よりも大きな開口面積を有する複数個の連通孔を開けたことを特徴とする熱応動式スチ―ムトラップにある。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の熱応動式スチ―ムトラップは、下壁部材の中央孔の外周にそれぞれ縦方向に開口し導出路の最狭部の開口面積よりも大きな開口面積を有する複数個の連通孔が開けられたものである。そのため、蒸気輸送が止められると、ダイヤフラムと下壁部材の間の復水は中央孔及び連通孔を通して出口に排出される。
【0008】
【実施例】
上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する(図1と図2参照)。
入口側部材1と出口側部材2を間に気密を保つためのシ―ル部材3を介在させて取付部材4で固定しケ―シングを形成する。入口側部材1に入口5を形成し、入口側部材1と出口側部材2の間に弁室6を形成し、出口側部材2に出口7を形成する。弁室6の底壁を成す出口側部材2の隔壁8に弁室6と出口7を連通する導出路9を形成する。入口5と導出路9と出口7は同軸上に形成する。
【0009】
弁室6内に温度制御機素10を配置する。温度制御機素10は、注入口11を有する上壁部材12と、注入口11を密封する栓部材13と、上壁部材12との間に収容室14を形成する上ダイヤフラム15と、収容室14に密封した膨脹媒体16と、下ダイヤフラム17に固着した弁部材18と、中央孔19及び連通孔20を有し、上下ダイヤフラム15,17の外周縁を上壁部材12の外周縁との間に挟んで固着する下壁部材21と、上壁部材12に固着したストッパ―22とで構成する。参照番号23は、上下壁部材12,21及び上下ダイヤフラム15,17の外周縁を固着した溶接箇所を示す。
【0010】
温度制御機素10は、入口側部材1との間に配置したコイルバネ24で導出路9側に付勢し、下壁部材21の下面外周を出口側部材2の内周から隔壁8に渡って形成した複数個のリブ25の段部に当てて保持する。膨脹媒体16は、水、水より沸点の低い液体、あるいはそれらの混合物で形成する。図2に示すように、下壁部材21の連通孔20は中央孔19の外周に8つ開けられ、それぞれ縦方向に開口し復水の表面張力によって塞がれないように導出路9の最狭部の開口面積よりも大きな開口面積に形成されている。
【0011】
本実施例での作動は下記の通りである。
弁室6内の流体温度が放熱により所定値よりも低くなるか、入口5から弁室6内に低温の流体が流入する場合、膨脹媒体16は収縮し、上下ダイヤフラム15,17が入口5の流体圧力も加わって上方に変位せしめられ、弁部材18が導出路9を開けている。これによって低温の復水や空気が出口7に排出される。
【0012】
低温流体の排出によって弁室6内に流入してくる流体の温度が高くなってくると、膨脹媒体16が膨脹し、上下ダイヤフラム15,17を介して弁部材18を下方に変位せしめて導出路7を閉止し、蒸気の漏出を防止する。このような開閉作動を繰り返し、蒸気は逃がさず復水を自動的に排出する。
【0013】
そして、蒸気輸送が止められると、下ダイヤフラム17と下壁部材21の間の復水は中央孔19及び連通孔20から導出路9を通して出口7に排出される。
【0014】
【発明の効果】
本発明は下記の特有の効果を生じる。
上記のように本発明による熱応動式スチ―ムトラップは、蒸気輸送が止められたときにダイヤフラムと下壁部材の間に復水を残留しないので、細菌の繁殖を防止でき、食品や医療の分野で使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の熱応動式スチ―ムトラップの断面図。
【図2】図1の下壁部材のA−A断面図。
【符号の説明】
1 入口側部材
2 出口側部材
4 取付部材
5 入口
6 弁室
7 出口
9 導出路
10 温度制御機素
12 上壁部材
15 上ダイヤフラム
16 膨脹媒体
17 下ダイヤフラム
18 弁部材
19 中央孔
20 連通孔
21 下壁部材

Claims (1)

  1. 上壁部材と、中央孔を開けた下壁部材と、両壁部材の間に外周縁を固着したダイヤフラムと、上壁部材とダイヤフラムとの間に封入した膨脹媒体と、ダイヤフラムに連結した弁部材を備えた温度制御機素を、入口の連通する弁室内に配置し、膨脹媒体の膨脹収縮によるダイヤフラムの変位で弁部材を駆動し弁室と出口とを連通する導出路を開閉する熱応動式スチ―ムトラップにおいて、下壁部材の中央孔の外周にそれぞれ縦方向に開口し導出路の最狭部の開口面積よりも大きな開口面積を有する複数個の連通孔を開けたことを特徴とする熱応動式スチ―ムトラップ。
JP32086596A 1996-11-15 1996-11-15 熱応動式スチ―ムトラップ Expired - Lifetime JP3913301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32086596A JP3913301B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 熱応動式スチ―ムトラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32086596A JP3913301B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 熱応動式スチ―ムトラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10141591A JPH10141591A (ja) 1998-05-29
JP3913301B2 true JP3913301B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=18126125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32086596A Expired - Lifetime JP3913301B2 (ja) 1996-11-15 1996-11-15 熱応動式スチ―ムトラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3913301B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19903403B4 (de) * 1999-01-29 2006-12-14 Gestra Ag Thermisch gesteuerter Kondensatableiter für hohe Reinheitsanforderungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10141591A (ja) 1998-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2709536B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP3913301B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2835681B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2879525B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2761673B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH112395A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP3381123B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2709539B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2884318B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2835686B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2745271B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2741307B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2835688B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2000205492A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2879517B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2961347B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP3355383B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2745272B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP3509955B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH09222194A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH112396A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH09303690A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH10176792A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH07167388A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH09303689A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term