JP3912460B2 - カニューラの導入具 - Google Patents

カニューラの導入具 Download PDF

Info

Publication number
JP3912460B2
JP3912460B2 JP18609298A JP18609298A JP3912460B2 JP 3912460 B2 JP3912460 B2 JP 3912460B2 JP 18609298 A JP18609298 A JP 18609298A JP 18609298 A JP18609298 A JP 18609298A JP 3912460 B2 JP3912460 B2 JP 3912460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
guide
needle
wire
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18609298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000014791A (ja
Inventor
一博 阿部
英介 牧野
Original Assignee
日本シャーウッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本シャーウッド株式会社 filed Critical 日本シャーウッド株式会社
Priority to JP18609298A priority Critical patent/JP3912460B2/ja
Publication of JP2000014791A publication Critical patent/JP2000014791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3912460B2 publication Critical patent/JP3912460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150236Pistons, i.e. cylindrical bodies that sit inside the syringe barrel, typically with an air tight seal, and slide in the barrel to create a vacuum or to expel blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150244Rods for actuating or driving the piston, i.e. the cylindrical body that sits inside the syringe barrel, typically with an air tight seal, and slides in the barrel to create a vacuum or to expel blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150389Hollow piercing elements, e.g. canulas, needles, for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M25/09041Mechanisms for insertion of guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/155Devices specially adapted for continuous or multiple sampling, e.g. at predetermined intervals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カニューラの導入具に係り、さらに詳しくは内頸・鎖骨下静脈等のような血圧が低い血管にカニューラを留置するとき等に利用されるカニューラの導入具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図8は従来のカテーテル導入セットの構成説明図で、(a)は断面図、(b)は分解斜視図、図9はガイドワイヤ付きのカテーテル導入装置組立体の構成説明図で、(a)は導入後の断面図、(b)は部分断面図で、それぞれ特公昭62−5626号と特許第2584596号の各公報に開示されている。
図8(a),(b)において、1は誘導針、2はカテーテル、3はワイヤ案内組立体、6は透明なハブ、15はスプリング・ワイヤ案内である。また、12はワイヤ案内組立体3の透明な管状部材、13はスロット、16はスプリング・ワイヤ案内15用のハンドルである。
【0003】
図8(a),(b)に示されたセットは、滅菌されたパッケージから取り出されて選択された血管に穿刺される。誘導針1の血管への穿刺は、透明なハブ6内への血圧による血液の逆流を見て判断される。カテーテル2と誘導針1はそれから所定の位置に保持され、ハンドル16を外気に開放されたスロット13に沿って摺動させてスプリング・ワイヤ案内15を血管内に前進させる。血管内に前進されたスプリング・ワイヤ案内15はハブ6をガイドにして、カテーテル2を誘導針1から離して血管内へ導入させる。カテーテル2が完全に導入されると、管状部材12とスプリング・ワイヤ案内15を有する誘導針1が除去されて捨てられるようになっている。
【0004】
図9(a),(b)において、12はハウジング、22はカテーテル、24はアダプタ、27はアダプタ24内部の空洞、28はカニューレ、29は空間、30は針、31と34は針30の内腔と先端、36はガイドワイヤ、42はプランジャ、48はシール、50は保持部材、55は血液シール、56はノッチである。シール48は、プランジャ42がハウジング12内に押し込まれたときにハウジング12の内腔をシールする。
【0005】
図9のカテーテル22を導入するときは、血管を確認しプランジャ42の基端46を摘んでガイドワイヤ36を引き込めてから針30の尖った先端34を血管に穿刺する。このとき、シール48はハウジング12の基端14から離れて、ハウジング12の内腔のシールが開放される。血管が正しく確保されていると、血圧によって血液がノッチ56を通りカニューレ28と針30との間の環状の空間29に現れて針30の血管への穿刺が判断される。プランジャ42が動かされて、ガイドワイヤ36が針30の内腔31を通って血管内へと導入される。
【0006】
プランジャ42がハウジング12内へと十分に押し込まれると、保持部材50が円錐形の部分54を押し広げてガイドワイヤ36を開放する。この時点で、カテーテル22をガイドワイヤ36の周囲に沿ってねじ込んで血管内へと十分に導入することができる。カテーテル22が血管内へ導入されると、ハウジング12と針30とがカテーテル22から取り出される。ガイドワイヤ36はカテーテル22の内腔内に留まり、これによって、カテーテル22からカテーテル22のアダプタ24の空洞27への流れが減じられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上記の図8と図9に示された従来装置のカテーテル2と22は、何れも血管内に前進させたスプリング・ワイヤ案内15とガイドワイヤ36にガイドされて血管に導入されるようになっている。したがって、これらのカテーテル導入セットとカテーテル導入装置組立体によれば、比較的細い血管でもカテーテル2と22を容易に導入することができるということが説明されている。
しかしながら、図8と図9に示された従来装置は、上述のように何れも誘導針1と針30の血管への穿刺時には管状部材12とハウジング12の内部の密封が開放状態になっている。
【0008】
したがって、上記の両従来装置では血液を吸引させるための陰圧(負圧)を加えることが構造上から原理的に不可能で、血圧の高い動脈だけに使用が限られることになる。このため、前記のように透明なハブ6内と環状の空間29への動脈の血圧による受動的な血液の流入現象を視認して、誘導針1と針30の血管への穿刺を判断するようになっている。この結果、これらの従来装置を内頸・鎖骨下静脈等のように血圧の低い血管への穿刺に用いた場合は、血管への穿刺の判断がおくれてカニューラの留置に不都合が生じる。特に、病状が急変して心機能が不全状態で血圧が低下しているような患者に対して、応急的な輸液等の実施に対応できなくなるという致命的な問題点があった。
【0009】
本発明はこのような従来装置の問題点を解消するために為されたもので、内套針に陰圧を加えるという能動的な操作で血管への穿刺を迅速且つ正確に判断することで、深部静脈への穿刺に適用することのできる操作性の良いカニューラの導入具を実現することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、メインチューブの先端に、内套針被着された外套針の雌ルアーを取り付けるハブを設け、内套針に連通する前記メインチューブの基端に、シリンジが嵌合される雌ルアーを形成すると共に、前記メインチューブの途中に、ガイドチューブの分岐部を設けて、内部を密封状態に保持した中空状のハウジングを備え、ガイドチューブには、両側に封鎖用のチップを設けてワイヤスライド機構のガイドワイヤの後端を固定し、このガイドワイヤの途中を当該ガイドチューブの誘導溝から内腔に誘導するスライドチューブを設け、このスライドチューブは、前記両側のチップによりガイドチューブの外周に同心的に軸受けされて二重管を構成し、両管の隙間で一定容積の円筒状の空隙を形成してガイドチューブに摺動可能に嵌装されてなるカニューラの導入具を構成したものである。
また、内套針の針先付近に側孔を穿設し、側孔を外套針の被着面に形成された流路を介してメインチューブに連通させたカニューラの導入具を構成したものである。
【0012】
カニューラの導入具の穿刺前の初期状態では、スライドチューブが摺動範囲内の後退位置にある。患者の外皮上の予め指定された位置に、内套針の穿刺が始められる。穿刺が始められて針先が皮膚を通過したときに、シリンジのプランジャーを引きながら陰圧を加える。陰圧が加えられた針先が血管に差し込まれると、血管内の血液が陰圧により内套針の内部に素早く引き込まれる。この結果、引き込まれた血液は内套針の側孔から透明なハウジングのメインチューブの内腔を経由して、シリンジの内部に急速に流れ込むことになる。陰圧を加えた能動的な血液の吸入動作による外からの血流の透視により、内套針の血管への穿刺が速やかに確認される。
【0013】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1を、図面を用いて説明する。
図1は本発明の実施の形態1の構成説明図である。図2は図1の各部の構成を示す断面図で、(a)はA部分の断面図、(b)はZ1ーZ1断面図、(c)はB部分の断面図である。
図1と図2において、1はカニューラの導入具、2はハウジングである。3はハウジング2のメインチューブ、4はメインチューブ3の途中から分岐されたガイドチューブ、41はガイドチューブ4に設けられた誘導溝、42はストッパーである。ハウジング2には透明でやや硬質な樹脂材、例えばポリエチレンやポリプロピレン等のプラスチック材料で一体成型されている。
【0014】
5はメインチューブ3の先端に装着された内套針、6は内套針5に被着された後述の外套針8の雌ルアー82を取り付けるために、メインチューブ3の先端に設けられたハブ、7はメインチューブ3の基部に形成された雌ルアーである。内套針5には一般にステンレスのような中空の金属材が用いられて、先端に鋭利な針先51が形成されている。また、内套針5の他端はメインチューブ3の内腔内に露出して、露出部に側孔52が穿設されている〔図2(c)〕。8は樹脂からなる外套針(カニューラ)で厚さが除々に薄く作られた先端81には縮径する方向の弱い弾性力が与えられ、後端はやや硬質の雌ルアー82が形成されている。そして、外套針8は後端の雌ルアー82をハブ6に嵌合させて、先端を内套針5の外周に密着させてハウジング2の先に着脱可能に装着されている。
【0015】
9はガイドチューブ4上に設けられたワイヤスライド機構、10はガイドワイヤ(または、スタイレット)である。91はスライドチューブ、92,93は内部を密封して輸液等のリーク防止用のチップである。スライドチューブ91は両側のチップ92,93によりガイドチューブ4の外周に同心的に軸受けされて二重管を構成し、両管の隙間で一定容積の円筒状の空隙Rを形成して摺動可能に嵌装されている。Lはスライドチューブ91の摺動範囲、LaとLbは前進位置と後退位置である。ガイドワイヤ10の一端は折り返されてスライドチューブ91とチップ93との間の隙間に挟着され、途中が誘導溝41の位置でガイドチューブ4の外周から内腔内に誘導される。そして、スライドチューブ91が図示のように範囲Lの右限の後退位置Lbにあるときに、ガイドワイヤ10の先端が内套針5の側孔52の近くに到達するような長さになっている。
【0016】
11はシリンジ、12はシリンジ11の雄ルアー、13はプランジャー、14はノブである。シリンジ11は雄ルアー12を雌ルアー7に差し込んで、ハウジング2に連結される。シリンジ11とハウジング2との連結状態で、カニューラの導入具1の内部は密封状態に保持されるようになっている。上述のような実施の形態1の動作を図3を用いて、次に説明する。なお、図3の符号15は人体の外皮、16は血管である。15aと15bは外皮15の上皮と皮下組織、16aと16bは血管16の外壁と内壁である。
【0017】
カニューラの導入具1の穿刺前の初期状態にあっては、図3(a)のようにスライドチューブ91が摺動範囲L内の後退位置Lbにある。ここで、患者の外皮15の血管が走行が予想される位置に、内套針5を穿刺する。穿刺を進めて針先51が上皮15aと皮下組織15bを経て外皮15を貫通したら、中抜き矢印のようにシリンジ11のノブ14を介してプランジャー13を引き込みながら陰圧を加える。陰圧が加えられた針先51が外壁16aから内壁16bに抜けて血管16内に差し込まれると、内腔の血液が陰圧により内套針5の内部に引き込まれる。この結果、引き込まれた血液は内套針5の側孔52から透明なハウジング2のメインチューブ3の内腔を経由して、シリンジ11の内部に急速に流れ込むことになる。
【0018】
陰圧を加えた能動的な血液の吸入動作による血流の透視により、内套針5の血管16への穿刺が確認される。このときの血液の針先51からの流入状態が、図(b)のゴシックの矢印で示されている。内套針5の針先51が血管内の所定深さに達したときに、ワイヤスライド機構9によるガイドワイヤ10の繰り出し操作が開始される。ガイドワイヤ10の繰り出しは、スライドチューブ91をガイドチューブ4に沿って摺動して行われる。押し出されたスライドチューブ91が前進位置Laに到達すると、内套針5内を進んだガイドワイヤ10の先端が針先51から血管16内に露出する。ガイドワイヤ10の繰り出し開始前と繰り出し後の状態が、図3の(b)と(c)に示されている。
【0019】
(b),(c)の両図に示すように、La〜Lbの移動にも拘わらず空隙R内の容積には変化がない。このようにワイヤスライド機構9内の空間容積に無関係にガイドワイヤ10が繰り出されるので、血管内への気泡の混入が防止されることになる。こうしてガイドワイヤ10の先端が血管内の所定の深さに達すると、外套針8がガイドワイヤ10にガイドされて血管16内に導入されることになる〔図(d)〕。導入後、スライドチューブ91を後退させてガイドワイヤ10を引き戻してから、内套針5を付けたハウジング2がシリンジ11と共に外套針8から分離される。同時に、血管16に留置された外套針8には、適当な漏血の防止処理が為される。その後、血管16内に留置された外套針8を利用して、輸液や採血等の医療処置が実施されることになる。
【0020】
以上のように本発明は、メインチューブ3の先端に、内套針5に被着された外套針8の雌ルアー82を取り付けるハブ6を設け、メインチューブ3の基端に、シリンジ11が嵌合される雌ルアー7を形成すると共に、メインチューブ3の途中に、ガイドワイヤ10を挿通したワイヤスライド機構9のガイドチューブ4を分岐させて、内部を密封状態に保持する中空状のハウジング2を備えたカニューラの導入具を構成した。そして、シリンジ11により内套針5に陰圧を加えて血液を吸引し、吸引された血液の流れを見て内套針5の血管への穿刺を判断するようにしたものである。この結果、本発明によれば、血管16に陰圧を与えるという能動的な操作で、内套針5の血管16への穿刺状態を迅速且つ確実に判断することができる。
【0021】
一方、上記の実施の形態1と同様に陰圧操作を可能とするために、前述した図8,9(特に図9)の構造を応用して図10のような導入具1を構成することが考えられる。ワイヤスライド機構9にプランジャ90を設けて、このプランジャ90にガイドワイヤ10の後端を固定する。シリンジ11で陰圧を与えるためには、ワイヤスライド機構9を密封構造に構成することが不可欠になる。しかし、図10に示された装置を用いて血管確保を行い、次にガイドワイヤ10を送り込むためにプランジャ90を前進させると、ワイヤスライド機構9の内部空間が縮小してこのワイヤスライド機構9のシリンジ11の内部の空気が血管16内に押し出されてしまうという問題がある。
【0022】
これに対して、実施の形態1では前述のように常時一定容積を保持する環状の空隙Rを形成したワイヤスライド機構9を利用して、ガイドワイヤ10の繰り出しと引き戻しを行うように構成した。この結果、図10に示されたような装置に生じる空気の押し出し現象がなくなり、血液内へ空気が押し出されるという致命的な欠陥を解消した。
【0023】
実施の形態2.
図4は本発明の実施の形態2の構成を示す断面図、図5は図4の構成を示す拡大断面図で、(a)はZ1ーZ1拡大断面図、(b)はZ2−Z2拡大断面図、図6は実施の形態2の動作を示す断面図である。
図4と図5において、21はハウジング2の一部に設けられた複数の凸条、53は内套針5に穿設され前記の側孔52と同様な側孔である。凸条21は図5(a)の拡大断面図に示すように、中空部の内面に軸方向に沿って形成されている。また、側孔53は上述の側孔52と同様に内套針5に設けられているが、この実施の形態2では針先51の近くに形成され、ガイドワイヤ10も実施の形態1より長く構成されている。
【0024】
そして、図5に示したように実施の形態2でワイヤスライド機構9が後退位置Lbにある初期状態おいては、ガイドワイヤ10の先端が針先51の近くに移された側孔53の付近まで延長されている。このほか、図5(b)の拡大断面図に示されているように、側孔53の付近から後方に向かって内套針5の外周と外套針8の内周の間に軸方向に沿う円筒状の流路17が形成されている。この流路17に側孔53から血液等が流れ込んで、メインチューブ3の内腔を経てシリンジ11に吸引されるようになっている。
【0025】
実施の形態2における内套針5の血管16への穿刺動作も、実施の形態1のときと変わることなく行われる。陰圧を掛けられた内套針5が血管16に穿刺されると、血液が針先51から吸引される。吸引された血液は針先51の側の側孔53から流路17に流れ込み、メインチューブ3の内腔に吸い込まれることになる(図4のゴシック矢印)。内套針5の血管16への穿刺が、針先51に近い側孔53から流路17に流れ込んだ血液を見て速断される。その後、スライドチューブ91を前進位置Laに進めてガイドワイヤ10が繰り出されたときの状態が、図6に示されている。実施の形態2よれば、穿刺の判断時間が側孔53のズレ分だけ短縮される。また、穿刺後のガイドワイヤ10の繰り出し長さ、即ちスライドチューブ91の摺動範囲Lも小さくなり小型化に寄与する。
【0026】
実施の形態3.
実施の形態3の構成が、図7に示されている。
実施の形態3では実施の形態1,2におけるガイドチューブ4に代えて、図に示すような短い中空状の分岐部18が形成されている。そして、分岐部18にガイドワイヤ10を包囲して内部を密封して吸気により厚さが収縮可能な可撓スリーブ19が取り付けられ、ガイドワイヤ10の後端が可撓スリーブ19の先端まで延長されている。可撓スリーブ19には、例えば、PVC(塩化ビニール)やPP(ポリプロピレン)等のような非通気性の細いチューブが適する。即ち、可撓スリーブ19により、密封構造のワイヤスライド機構9が構成されている。その他の構成は、実施の形態1,2と共通している。
【0027】
このような構成の実施の形態3において、シリンジ11で陰圧を加えると前述と全く同様に血管16内の血液が吸い込まれ内套針5の穿刺が速やかに判断される。このとき、陰圧により可撓スリーブ19内の空気層も吸引されて、内部が負圧になって可撓スリーブ19が薄い板状に収縮することになる。薄板状に収縮した可撓スリーブ19の外からガイドワイヤ10の後端に矢印方向に向く力を加えて、ガイドワイヤ10の先端を血管16内の所定の位置までマニュアル操作で繰り出すことができる。ビニール等の非通気性チューブを用いた実施の形態3によれば、簡単な構成で簡易型の汎用性を持つカニューラの導入具を提供できる。
【0028】
なお、上述の本発明の全部の実施の形態でシリンジ等が全て同じ大きさで形状も同一な場合を図示して説明したが、太さや長さ等を数種類に分けて規格化された導入具を構成してもよい。また、メインチューブとガイドチューブを平行に配置してもよい。さらに、ガイドチューブとスライドチューブとを角筒状に並べて軸方向にスライドさせるワイヤスライド機構を構成してもよく、要するにワイヤスライド機構のスライド部材の内部空間の容積が一定に保持される構成であれば必ずしも実施の形態の構造に限定するものではない。
【0030】
【発明の効果】
本発明は、メインチューブの先端に、内套針被着された外套針の雌ルアーを取り付けるハブを設け、内套針に連通する前記メインチューブの基端に、シリンジが嵌合される雌ルアーを形成すると共に、前記メインチューブの途中に、ガイドチューブの分岐部を設けて、内部を密封状態に保持した中空状のハウジングを備え、ガイドチューブには、両側に封鎖用のチップを設けてワイヤスライド機構のガイドワイヤの後端を固定し、このガイドワイヤの途中を当該ガイドチューブの誘導溝から内腔に誘導するスライドチューブを設け、このスライドチューブは、前記両側のチップによりガイドチューブの外周に同心的に軸受けされて二重管を構成し、両管の隙間で一定容積の円筒状の空隙を形成してガイドチューブに摺動可能に嵌装されてなるカニューラの導入具を構成した。
また、内套針の針先付近に側孔を穿設し、側孔を外套針の被着面に形成された流路を介してメインチューブに連通させたカニューラの導入具を構成した。
【0031】
この結果、開放型の従来装置と異なり、ガイドワイヤ付きのカニューラの導入具においても、カニューラの導入時に血管内の血液を吸引させるための陰圧(負圧)を加えることができる。このため、透明なハウジング等からの透視により静脈から能動的に吸引された血液の流入現象を見て、内套針の血管への穿刺を速断することができる。この結果、内頸・鎖骨下静脈等のように細く血圧の低い血管への穿刺の判断が迅速且つ確実になり、カテーテルの留置手技を向上することが可能になる。特に、心機能不全で血圧が低下しているような救急患者に対して、応急的な輸液等の実施に即応できるという優れた効果が得られることになる。
また、密封状態に保持されたガイドワイヤ付きのカニューラの導入具において、スライドチューブを移動させてガイドワイヤを血管に繰り出す際に、スライドチューブとガイドチューブ間の円筒状の空隙の容積に変化がないため、血管内への気泡の混入が防止されるという効果が得られる。
【0032】
このように本発明によれば、ガイドワイヤ付きながら内套針に陰圧を加えるという能動的な操作で血管への穿刺を迅速且つ正確に判断することのできる操作性の良いカニューラの導入具を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の構成を示す説明図である。
【図2】図1の各部の構成を示す拡大断面図である。
【図3】実施の形態1の動作を示す説明図である。
【図4】本発明の実施の形態2の構成を示す説明図である。
【図5】図4の構成を示す拡大断面図である。
【図6】実施の形態2の動作を示す説明図である。
【図7】本発明の実施の形態3の構成を示す説明図である。
【図8】従来のカニューラの導入具の構成を示す断面図である。
【図9】従来の別のカニューラの導入具の構成を示す断面図である。
【図10】実施の形態1を説明するための比較図である。
【符号の説明】
1 導入具
2 ハウジング
3 メインチューブ
4 ガイドチューブ(ガイド筒)
5 内套針
6 ハブ
8 外套針(カニューラ)
9 ワイヤスライド機構
10 ガイドワイヤ
11 シリンジ
12 雄ルアー
13 プランジャー
17 流路
18 分岐部
19 可撓スリーブ
21 凸条
41 誘導溝
51 針先
52 側孔
53 側孔
91 スライドチューブ(スライド筒)
R 円筒状空隙

Claims (2)

  1. メインチューブの先端に、内套針被着された外套針の雌ルアーを取り付けるハブを設け、前記内套針に連通する前記メインチューブの基端に、シリンジが嵌合される雌ルアーを形成すると共に、前記メインチューブの途中に、ガイドチューブの分岐部を設けて、内部を密封状態に保持した中空状のハウジングを備え、
    前記ガイドチューブには、両側に封鎖用のチップを設けてワイヤスライド機構のガイドワイヤの後端を固定し、該ガイドワイヤの途中を当該ガイドチューブの誘導溝から内腔に誘導するスライドチューブを設け、
    前記スライドチューブは、前記両側のチップにより前記ガイドチューブの外周に同心的に軸受けされて二重管を構成し、両管の隙間で一定容積の円筒状の空隙を形成して該ガイドチューブに摺動可能に嵌装されてなることを特徴とするカニューラの導入具。
  2. 前記内套針の針先付近に側孔を穿設し、該側孔を前記外套針の被着面に形成された流路を介して前記メインチューブに連通させたことを特徴とする請求項1記載のカニューラの導入具。
JP18609298A 1998-07-01 1998-07-01 カニューラの導入具 Expired - Lifetime JP3912460B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18609298A JP3912460B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 カニューラの導入具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18609298A JP3912460B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 カニューラの導入具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000014791A JP2000014791A (ja) 2000-01-18
JP3912460B2 true JP3912460B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=16182235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18609298A Expired - Lifetime JP3912460B2 (ja) 1998-07-01 1998-07-01 カニューラの導入具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3912460B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009142208A1 (ja) * 2008-05-22 2009-11-26 テルモ株式会社 カテーテル留置具
US10898689B2 (en) 2018-11-09 2021-01-26 Northward Ventures, LLC Catheter system and method of introducing an intravenous catheter into a patient

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5297063B2 (ja) * 2008-03-26 2013-09-25 テルモ株式会社 カテーテル留置具
JP6831955B2 (ja) * 2016-10-20 2021-02-24 株式会社八光 分岐管
US10426929B2 (en) 2017-07-19 2019-10-01 Becton, Dickinson And Company Integrated peripheral intra-venous catheter with improved extension tube port probe access
CN110368070B (zh) * 2018-04-12 2023-04-07 王增涛 血压动力导芯穿刺套管针
US11931531B2 (en) * 2020-01-24 2024-03-19 Becton, Dickinson And Company Plunger-based delivery device to facilitate vascular access

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009142208A1 (ja) * 2008-05-22 2009-11-26 テルモ株式会社 カテーテル留置具
JP5318096B2 (ja) * 2008-05-22 2013-10-16 テルモ株式会社 カテーテル留置具
US8585651B2 (en) 2008-05-22 2013-11-19 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter retaining tool
US10898689B2 (en) 2018-11-09 2021-01-26 Northward Ventures, LLC Catheter system and method of introducing an intravenous catheter into a patient
US11896786B2 (en) 2018-11-09 2024-02-13 Northward Ventures, LLC Catheter system and method of introducing an intravenous catheter into a patient

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000014791A (ja) 2000-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102560266B1 (ko) 미드라인 카테터 배치 장치
US7153276B2 (en) Medical device with shield having a retractable needle
JP4834757B2 (ja) ルアー受領血管アクセスシステム
JP5278427B2 (ja) 脈管内へのカテーテルガイドワイヤーの導入装置
JP4425546B2 (ja) 低抵抗の隔壁を有するカテーテル
US5267971A (en) Catheter introducer with notched needle
JP2962285B2 (ja) 針組立体
JP3003626B2 (ja) 導入針とカテーテルとのアセンブリ
JP6067567B2 (ja) カテーテル組立体
US5169387A (en) Method and apparatus for catheterization of a body cavity
EP0615767A1 (en) Catheter introducer with enhanced needle gripping
AU2001257082A1 (en) Medical device with shield having a retractable needle
CN215780868U (zh) 导管组件
KR20180037216A (ko) 천공 시스템
CZ2004470A3 (cs) Katétr a způsob jeho použití
JP3912460B2 (ja) カニューラの導入具
WO2022156747A1 (zh) 深静脉穿刺组件及深静脉穿刺针套件
CN115068741A (zh) 防逆流防针刺留置针
CN116916996A (zh) 丝材和导管放置装置
CN112672783B (zh) 导管组装体
JPH10118192A (ja) ガイドワイヤー挿入具
JP2020151100A (ja) カテーテル組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term