JP3906100B2 - ライニング装置用の撹拌混合器 - Google Patents

ライニング装置用の撹拌混合器 Download PDF

Info

Publication number
JP3906100B2
JP3906100B2 JP2002053604A JP2002053604A JP3906100B2 JP 3906100 B2 JP3906100 B2 JP 3906100B2 JP 2002053604 A JP2002053604 A JP 2002053604A JP 2002053604 A JP2002053604 A JP 2002053604A JP 3906100 B2 JP3906100 B2 JP 3906100B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
stirring
lining
lining material
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002053604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003251165A (ja
Inventor
雅孝 魚住
祐司 長野
栄 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP2002053604A priority Critical patent/JP3906100B2/ja
Publication of JP2003251165A publication Critical patent/JP2003251165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3906100B2 publication Critical patent/JP3906100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンクリートやモルタル等のセメント系ライニング材料を、圧縮空気で高圧輸送して噴射ノズルで吹き付け、トンネルや立坑等の掘削壁面をライニングするライニング装置に使用する撹拌混合器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種のライニング装置は、例えば図1で示すトンネル用ライニング装置のように、走行台車1にコンクリートポンプ2やコンプレッサー3及び急結剤供給機4などの吹き付けに必要な各種機材を搭載し、起伏及び伸縮可能なブーム5の先端に、スライド及び旋回可能なアタッチメント6を介して噴射ノズル7を装着させ、コンクリートポンプ2と噴射ノズル7を圧送パイプ8で連結すると共に、圧送パイプ8の途中に設けた急結剤供給口9を急結剤供給機4に連結している。
【0003】
前記ライニング装置では、コンクリートミキサー車でコンクリートポンプ2に供給されたライニング材料を、コンプレッサー3からの圧縮空気を利用して圧送パイプ8で噴射ノズル7に高圧輸送すると共に、急結剤供給機4から圧送した紛状の急結剤を急結剤供給口9から圧送パイプ8に注入し、混合状態にしたライニング材料と急結剤を噴射ノズル7から掘削壁面に吹き付けする。
【0004】
この空気圧送方式による吹き付けの場合には、施工能率が高いことや設備が比較的安価であることなどの利点がある反面、狭い圧送パイプ8中でライニング材料と急結剤の混合が行われるので、混合が不完全な一部の急結剤は紛状のまま噴射ノズル7から放出されたり、リバウンドした際に分離して浮遊粉塵となって周囲に飛散して粉塵公害の要因になる恐れがあると共に、良質なライニングができないなどの欠点もあった。
【0005】
これらの欠点を解消する各種の検討が行われており、例えば液状の急結剤を使用することも試みられているが、急結性能に難点があること、また圧送パイプの途中に吸引によって粉塵を除去する粉塵除去管を設ける提案もなされているが、ライニング材料の詰まりを生じたり、供給を中段又は停止した際にライニング材料が残留する恐れがあるなど、必ずしも十分な解決手段ではなかった。
【0006】
一方、これらの欠点を解消するために本件出願人らは、特開平10−2198号公報などに開示されているような、吹き付けによらないで高速回転するインペラを用いてライニング材料を遠心投射すると共に、軸心に沿った回転軸の外周から多数の攪拌棒を突設させた撹拌混合手段を用いて、ライニング材料と急結剤を混合するライニング装置について一連の提案を行った。
【0007】
これらのライニング装置によると、ライニング材料と急結剤を混合が良好なライニング材料が得られると共に、粉塵やリバウンドが少ない良好なライニングを得ることができるなど、従来の空気圧送方式による吹き付けでは得られない優れた性能を期待できるが、難点としては空気圧送方式による吹き付けの場合に比べて施工能率の点で若干劣ること、一般に普及している空気圧送方式による吹き付け設備が使用できないので、新たに購入するための設備費が必要となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明では、前記した従来技術によるライニング装置の課題を解消し得るライニング装置用の撹拌混合器であって、特に一般に普及している空気圧送方式による吹き付け設備をそのまま使用して安価に実施することが可能であると共に、ライニング材料と急結剤を良好に撹拌混合して粉塵やリバウンドが少ない良好なライニングを得ることを期待できる撹拌混合器を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明によるライニング装置用の撹拌混合器は、縦置き円筒状の上部側と漏斗状の下部側を連設したケーシングを備え、前記ケーシング内には軸心に沿った回転軸の外周から多数の攪拌棒を突設させた撹拌混合手段を設け、前記ケーシングの上部側外周にライニング材料を低圧導入する第1導入口と、紛状の急結剤を高圧導入する第2導入口を設け、導入してケーシング内を自由流下するライニング材料を前記攪拌棒で撹拌させながら導入した急結剤を撹拌混合させている。
【0010】
また、前記ケーシングの下部側外周には漏斗状内面に沿って搬送用圧縮空気を高圧導入する第3導入口を設けると共に、前記ケーシングの下端側軸心に吐出口を設け、撹拌混合したライニング材料と急結剤を導入した搬送用圧縮空気で加速させながら、前記吐出口から高圧輸送するように構成されている。
【0011】
本発明によるライニング装置用の撹拌混合器は、ケーシングが縦型の筒状体で形成され、作業が休止又は停止した場合でも内部にライニング材料が残留することが無く、ケーシングの内面に付着するライニング材料は攪拌棒の先端で掻き落とされるので、ライニング材料の滞留や閉塞のない良好な状態で再開後の作業を行うことが可能であり、内部洗浄などのメンテナンスの頻度も少なくて済む。
【0012】
また、従来技術のように狭い圧送パイプ内ではライニング材料に急結剤を十分に撹拌混合できないが、この撹拌混合器では広いケーシング内で十分な撹拌混合を行うことが可能であると共に、充満状態ではなく広い空間を粗密度の状態で撹拌すると、ライニング材料に対する急結剤の混合が活発に行われて、短い流下距離でも均一な混合状態が得られる。
【0013】
特に、広い空間から再度狭い圧送パイプに移行させるために、下部側ケーシングを漏斗状に形成しているが、この場合に通常はライニング材料が団子状態になって閉塞する恐れがあるところを、漏斗状内面に搬送用圧縮空気をジェット噴射させることで団子状態になることを解消すると共に、間欠状態で導入したライニング材料でも定量状態にして圧送パイプに高圧輸送できる。
【0014】
而も、従来技術によるトンネル用ライニング装置に対し、コンクリートポンプと噴射ノズル間に設けたライニング材料の圧送パイプの途中に第1導入口と吐出口を連結すると共に、急結剤供給機に第2導入口をコンプレッサーに第3導入口をそれぞれ連結することによって、本発明による撹拌混合器を容易に付加でき、粉塵が少なくて且つ良質なライニングが可能な新たなトンネル用ライニング装置として安価に提供することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明によるライニング装置用の撹拌混合器について、トンネル用ライニング装置に適用した望ましい実施形態を示す図2及び図3に基づいて詳細に示すが、図2はトンネル用ライニング装置の要部を示し、図3は撹拌混合器10の縦断面図を示すものであり、図1の従来技術と同様の部材に付いては、同一の符号を付して、詳細な説明は省略する。
【0016】
撹拌混合器10は、ライニング装置の適所に装着して使用することが可能であり、図示の実施形態ではブーム5の起伏又は伸縮に連動するように、撹拌混合器10の上部側に支持金具11,11を設け、ブーム5に設けた取付け金具12との間を吊り具13で連結して懸吊しているが、走行台車1上に固定した状態で装着しても良い。
【0017】
撹拌混合器10には、圧送パイプ8Aを介してコンクリートポンプ2からライニング材料を低圧導入する第1導入口14と、圧送パイプ(図示を省略)を介して急結剤供給機4から圧送した紛状の急結剤を高圧導入する第2導入口15と、圧送パイプ(図示を省略)を介してコンプレッサー3から搬送用圧縮空気を高圧導入する第3導入口16が設けられている。
【0018】
撹拌混合器10には、撹拌混合したライニング材料と急結剤を搬送用圧縮空気によって、圧送パイプ8Bを介して噴射ノズル7に高圧輸送する吐出口17が設けられており、コンプレッサー3から圧送パイプ(図示を省略)を介して加速用圧縮空気を導入する圧縮空気供給口18を、必要に応じて圧送パイプ8Bの途中に設ける形態を採ることも可能である。
【0019】
これら第1〜3導入口14,15,16や吐出口17及び圧縮空気供給口18は、着脱可能な接続具を介して各圧送パイプと連結できるようにしており、図1で示す従来技術によるトンネル用ライニング装置に、本発明を適用した撹拌混合器10を容易に付加できるので、粉塵が少なくて且つ良質なライニングが可能な新たなトンネル用ライニング装置を安価に提供することができる。
【0020】
次に、撹拌混合器10の内部構造の詳細について図3で説明するが、大別すると上部に位置する回転駆動部10Aと、中間部に位置する撹拌混合部10Bと、下部に位置する空気輸送部10Cとで構成されており、撹拌混合部10Bの大半を収容した縦置き円筒状の上部側ケーシング19aと、漏斗状で撹拌混合部10Bの一部を収容した下部側ケーシング19bとを、オーバーラップさせて連設してケーシング19が形成されている。
【0021】
回転駆動部10Aは、ケーシング19の軸心に沿った上端にモータ20が装着され、モータ軸に取付けた連結軸21の外周には軸受機構22を設け、この軸受機構22と支持金具11,11に連結したフランジ23は、上部側ケーシング19aの上端に設けたフランジ24とねじ手段25で着脱可能に連結され、ねじ手段25を取り外すとケーシング19から回転駆動部10A及び撹拌混合部10Bの内部機構が取り外し可能で、清掃や交換ができるように構成されている。
【0022】
撹拌混合部10Bには、連結軸21の下端に取り付けた円盤状の仕切り板26から軸心に沿った回転軸27を連結させており、回転軸27は上部側ケーシング19a内に収容される部分は同径の円柱状に形成され、下部側ケーシング19b内に突出する部分は次第に縮径する円錐台状に形成されている。
【0023】
回転軸27には、周方向及び軸方向の一定間隔毎に外周から多数の攪拌棒28を突設し、攪拌棒28の先端は上部側ケーシング19a及び下部側ケーシング19bの内壁面に近接した位置まで延在させ、内壁面に付着するライニング材料を掻き取ることが可能な構成であり、回転軸27と攪拌棒28によって撹拌混合手段が形成されている。
【0024】
なお、攪拌棒28の取付け間隔や延在方向は所望に応じて任意に設定することが可能であるが、図示の実施形態では攪拌棒28を周方向に対して90度間隔で水平方向に突設させており、また第1導入口14は上部側ケーシング19aの上部側外周に設けて、導入したライニング材料が自由流下するようにし、紛状の急結剤が自由流下するライニング材料に吹き付けられるように、第2導入口15は第1導入口14の下方に設けている。
【0025】
空気輸送部10Cは、下部側ケーシング19bの上部側開口部が、上部側ケーシング19aの下部側外周とオーバーラップする態様で配置し、上端に設けたフランジ29が上部側ケーシング19aの中間に設けたフランジ30ねじ手段31で着脱可能に連結され、ねじ手段31を取り外すと上部側ケーシング19aから取り外し可能で、清掃や交換ができるように構成されている。
【0026】
第3導入口16は、上部側ケーシング19aとオーバーラップした下部側ケーシング19bの上端側外周に設け、両者の間に円周に沿って形成した細隙状の噴出流路32を介して、導入した搬送用圧縮空気を漏斗状内周面33に沿って噴射させ、下部側ケーシング19bの下端側軸心に設けた吐出口17から流出させるようにしている。
【0027】
以上の構成による撹拌混合器10では、第1導入口14から低圧導入されたライニング材料が、少なくとも上部側ケーシング19a内を自由流下する間に、モータ20で回転駆動された回転軸27外周の攪拌棒28によって、粗密度の状態で撹拌して流下させると共に、第2導入口15から高圧導入された紛状の急結剤と混合された後、第3導入口16から高圧導入された搬送用圧縮空気で加速されて、吐出口17から高圧輸送される。
【0028】
この撹拌混合器10によると、ケーシング19が縦型の筒状体で形成され、作業が休止又は停止した場合でも内部にライニング材料が残留することが無く、ケーシング19の内面に付着するライニング材料は攪拌棒28の先端で掻き落とされるので、ライニング材料の滞留や閉塞のない良好な状態で再開後の作業を行うことが可能であり、内部洗浄などのメンテナンスの頻度も少なくて済む。
【0029】
また、従来技術のように狭い圧送パイプ内ではライニング材料に急結剤を十分に撹拌混合できないが、撹拌混合器10では広いケーシング19内で十分な撹拌混合を行うことが可能であると共に、充満状態ではなく広い空間を粗密度の状態で撹拌すると、ライニング材料に対する急結剤の混合が活発に行われて、短い流下距離でも均一な混合状態が得られる。
【0030】
特に、広い空間から再度狭い圧送パイプ8Bに移行させるために、下部側ケーシング19bを漏斗状に形成しているが、この場合に通常はライニング材料が団子状態になって閉塞する恐れがあるところを、漏斗状内面に搬送用圧縮空気をジェット噴射させることで団子状態になることを解消すると共に、間欠状態で導入したライニング材料でも定量状態にして圧送パイプ8Bに高圧輸送できる。
【0031】
本発明は、前記した実施形態に限定されることなく、要旨の範囲内で各種の変形を採り得るものであって、実施形態ではトンネル用のライニング装置に適用したが、立坑用のライニング装置にも適用することが可能であり、立坑用の場合には、地上や立坑内のスカフォード或いはスカフォードと同様に立坑内を昇降移動し且つ、所望の位置に係止保持することが可能な昇降台に撹拌混合器10を装着することができる。
【0032】
この場合には、例えば前記したいずれかの場所にコンクリートタンク2とコンプレッサー3及び急結剤供給機4などの吹き付けに必要な各種機材を搭載し、昇降台には前記ブーム5やアタッチメント6に相当する位置決め機構を介して噴射ノズル7を装着させると共に、コンクリートポンプ2と噴射ノズル7を連結する圧送パイプ8の途中に、前記撹拌混合器10を装着させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるトンネル用ライニング装置を示す。
【図2】図1に示したトンネル用ライニング装置に本発明の撹拌混合器を適用した要部説明図である。
【図3】本発明によ撹拌混合器全体の縦断面図である。
【符号の説明】
1 走行台車
2 コンクリートポンプ
3 コンプレッサー
4 急結剤供給機
5 ブーム
6 アタッチメント
7 噴射ノズル
8,8A,8B 圧送パイプ
9 急結剤供給口
10 撹拌混合器
10A 回転駆動部
10B 撹拌混合部
10C 空気輸送部
11 支持金具
12 取付け金具
13 吊り具
14 第1導入口(ライニング材料の)
15 第2導入口(紛状急結剤の)
16 第3導入口(搬送用圧縮空気の)
17 吐出口
18 圧縮空気供給口
19 ケーシング
19a 上部側ケーシング
19b 下部側ケーシング
20 モータ
21 連結軸
22 軸受機構
23,24,29,30 フランジ
25,31 ねじ手段
26 仕切り板
27 回転軸
28 攪拌棒
32 噴出流路
33 漏斗状内周面

Claims (1)

  1. 縦置き円筒状の上部側と漏斗状の下部側を連設したケーシングを備え、前記ケーシング内には軸心に沿った回転軸の外周から多数の攪拌棒を突設させた撹拌混合手段を設け、前記ケーシングの上部側外周にライニング材料を低圧導入する第1導入口と、紛状の急結剤を高圧導入する第2導入口を設け、導入してケーシング内を自由流下するライニング材料を前記攪拌棒で撹拌させながら導入した急結剤を撹拌混合させ、前記ケーシングの下部側外周には漏斗状内面に沿って搬送用圧縮空気を高圧導入する第3導入口を設けると共に、前記ケーシングの下端側軸心に吐出口を設け、撹拌混合したライニング材料と急結剤を導入した搬送用圧縮空気で加速させながら、前記吐出口から高圧輸送することを特徴としたライニング装置用の撹拌混合器。
JP2002053604A 2002-02-28 2002-02-28 ライニング装置用の撹拌混合器 Expired - Fee Related JP3906100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053604A JP3906100B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 ライニング装置用の撹拌混合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002053604A JP3906100B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 ライニング装置用の撹拌混合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003251165A JP2003251165A (ja) 2003-09-09
JP3906100B2 true JP3906100B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=28664990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002053604A Expired - Fee Related JP3906100B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 ライニング装置用の撹拌混合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3906100B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107190985A (zh) * 2016-03-14 2017-09-22 江阴龙凯机械有限公司 无尘喷浆机
CN108214922A (zh) * 2017-11-17 2018-06-29 常熟简尚信息科技有限公司 一种改进型搅拌设备上用的加持结构
CN112221378A (zh) * 2020-09-27 2021-01-15 黑龙江省琼冰建筑设计有限公司 一种应用于大跨度复合冰壳结构建造的施工系统及方法
CN112300903A (zh) * 2020-11-12 2021-02-02 李晓龙 一种适用于农业废弃物沼气发酵的cstr反应器
CN112915868A (zh) * 2021-01-25 2021-06-08 陈让吉 一种用于石墨生产用的掺料搅拌设备
CN114802323B (zh) * 2022-04-07 2024-04-26 中车眉山车辆有限公司 一种专用铁路漏斗车的颗粒物卸货装置
CN116291569B (zh) * 2023-02-01 2023-10-20 江苏省中成建设工程总公司 一种具有物料定量配比功能的混凝土喷射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003251165A (ja) 2003-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3906100B2 (ja) ライニング装置用の撹拌混合器
CN106671276A (zh) 除尘式混凝土搅拌装置
CN117160348A (zh) 一种环保纳米复合涂料的生产设备
GB2090761A (en) Mixing apparatus
CN110024521A (zh) 土壤改良过程中使用的施肥机
CN115431408A (zh) 一种带检修功能的水泥双搅拌装置
CN209997546U (zh) 消失模涂料搅拌设备
CN106671283A (zh) 中心式混凝土搅拌装置
KR100444024B1 (ko) 레진 콘크리트관 제조용 재료 공급기
JP2828638B2 (ja) 高濃度空気輸送装置
JPH0262205A (ja) 水硬性資料と急結剤の連続混合装置およびその使用方法
CN219404807U (zh) 一种再生混凝土混合器
JP2000309012A (ja) フレッシュ混練材料製造供給システム
JP3065780U (ja) 立坑用吹付け装置
JP2001079827A (ja) 管路内混合装置
JP2009281697A (ja) 耐火物の連続混練装置
JP2005273305A (ja) 遠心投射式ライニング装置
JP3210899B2 (ja) トンネル用ライニング装置
CN218530506U (zh) 一种矿山固化剂浆混合工装
CN215311655U (zh) 一种混凝土缓凝剂混合设备
JP2834670B2 (ja) 骨材混合流体供給装置及び方法
CN218221929U (zh) 一种粉料搅拌机
CN106671290A (zh) 除尘式混凝土搅拌装置
CN214419161U (zh) 一种双卧轴混凝土搅拌机
CN217967620U (zh) 一种水泥稳定土搅拌机的水雾除尘装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees