JP3905026B2 - トナー・クリーニング・ブレード - Google Patents

トナー・クリーニング・ブレード Download PDF

Info

Publication number
JP3905026B2
JP3905026B2 JP2002357625A JP2002357625A JP3905026B2 JP 3905026 B2 JP3905026 B2 JP 3905026B2 JP 2002357625 A JP2002357625 A JP 2002357625A JP 2002357625 A JP2002357625 A JP 2002357625A JP 3905026 B2 JP3905026 B2 JP 3905026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning blade
blade
toner cleaning
toner
microns
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002357625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003202787A (ja
Inventor
ビー ホワイト フレデリック
ジー ヒューズ アリシア
ジェイ デュルジオ マイケル
エム カザコス アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2003202787A publication Critical patent/JP2003202787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3905026B2 publication Critical patent/JP3905026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0035Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a brush; Details of cleaning brushes, e.g. fibre density
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0017Details relating to the internal structure or chemical composition of the blades
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は一般的に、印刷機あるいはコピー機における清掃装置に関し、特に、その中のローラを清掃するためのトナー・クリーニング・ブレードに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在のトナー・クリーニング・ブレードは一般的に有用である一方、品質と磨耗についての改善が望まれる。それ故、改善された磨耗耐性を提供するコストエフェクティブなトナー・クリーニング・ブレードが有用である。
【0003】
清掃システム,デトニング・システム及びトナー・クリーニング・ブレードの例が、特許文献1乃至9に見つけられる。
【0004】
これらの文書を含む、本願に引用される全ての文書は、全ての目的のためにその全てが本願に取り込まれる。
【0005】
【特許文献1】
米国特許第3572923号公報
【特許文献2】
米国特許第5209997号公報
【特許文献3】
米国特許第5243385号公報
【特許文献4】
米国特許第5512995号公報
【特許文献5】
米国特許第5732320号公報
【特許文献6】
米国特許第6088564号公報
【特許文献7】
米国特許第6134405号公報
【特許文献8】
米国特許第6263180号公報
【特許文献9】
米国特許第6282401号公報
【0006】
【発明の概要】
実施例において、長さ,幅,及び厚みを有する綱部材(steel member)を備えるトナー・クリーニング・ブレードが提供される。窒化チタンを備える被覆が、綱部材の少なくとも一部分の上に配置される。被覆は、0.1ミクロンから4ミクロンまでの範囲の厚みを持つ。綱は、グレード1095を含む炭素綱、あるいはグレード301と302を含むステンレススチールで有り得る。トナー・クリーニング・ブレードの表面硬度は、最大80ロックウェルC(Rockwell C)であり得る。
【0007】
実施例において、長さ,幅,及び厚みを有する綱部材を備えるトナー・クリーニング・ブレードが提供される。タングステン・カーバイドを備える被覆が、綱部材の少なくとも一部分の上に配置される。被覆は、0.1ミクロンから4ミクロンまでの範囲の厚みを有する。綱は、グレード1095含むカーボンスチール、あるいはグレード301と302を含むステンレススチールをであり得る。トナー・クリーニング・ブレードの表面硬度は、最大68ロックウェルC(Rockwell C)であり得る。
【0008】
実施例で、長さ,幅,及び厚みを有する綱部材を備えるトナー・クリーニング・ブレードが提供される。ダイヤモンドが埋め込まれたクロムを備える被覆が、綱部材の少なくとも一部分の上に配置される。被覆は、2.5ミクロンから7.5ミクロンまでの範囲の厚みを有する。綱は、グレード1095を含むカーボンスチール、あるいはグレード301と302を含むステンレススチールであり得る。
【0009】
実施例において、最長40mmの長さと最大約100ミクロンの厚さを有する綱部材を提供し、そして、0.1ミクロンから4ミクロンまでの範囲の厚さを有する窒化チタンあるいはタングステン・カーバイドの被覆を、70°Fから450°Fまでの範囲の温度において、物理的蒸着あるいは化学的蒸着を用いて綱部材の表面の少なくとも一部分の上に適用すること、を含む、トナー・クリーニング・ブレードを製造する方法が提供される。代替的に被覆は、70°Fから200°Fまでの範囲の温度において、Armoloy被覆工程を用いて2.5ミクロンから7.5ミクロンの範囲の厚みを有するダイヤモンド埋め込みのクロム(Armoloy XADC)を含み得る。本方法は、グレード1095を含むカーボンスチール、あるいはグレード301と302を含むステンレス・スチールを提供することを含み得る。
【0010】
実施例において、ハウジング,ローラ,トナー・クリーニング・ブレード,及び,トナー・クリーニング・ブレードホルダを備える、ローラの表面から粒子を除去するための装置が提供される。ハウジングは、開口端を有するチャンバを含む。ローラは回転可能に、ハウジング内に載置される。トナー・クリーニング・ブレードは、長さ,幅,厚さ,自由端部及び固定端部を持つ。自由端部は、ローラに接触する。トナー・クリーニング・ブレードは、綱の少なくとも一部分の上に配置された、0.1ミクロンから4ミクロンまでの範囲の厚さを有する綱と窒化チタンあるいはタングステン・カーバイドの被覆を含む。代替的に、被覆は、2.5ミクロンから7.5ミクロンまでの範囲の厚みを有するダイヤモンド埋め込みされたクロム(Armoloy XADC)を含み得る。トナー・クリーニング・ブレードホルダはその一端をハウジングに結合され、その他端をトナー・クリーニング・ブレードの固定端部に結合され、トナー・クリーニング・ブレードの自由端部がローラに接触している。トナー・クリーニング・ブレードは、ローラに接触する、はす縁(beveled edge)あるいは矩形の端部を含み得る。綱は、グレード1095のようなカーボンスチール、及び、グレード301と302のようなステンレススチールを含み得る。
【0011】
実施例において、表面を有するローラを提供し、長さ,幅,厚み,及び、ローラに接触する自由端部を有するトナー・クリーニング・ブレードを提供し、トナー・クリーニング・ブレードが綱と部材の少なくとも一部分の上に配置された0.1ミクロンから7.5ミクロンまでの範囲を有する厚みを有する被覆を備え、被覆が窒化チタン,タングステン・カーバイド,あるいはダイヤモンド埋め込みのクロムを含み、トナー・クリーニング・ブレードホルダでトナー・クリーニング・ブレードを支持し、トナー・クリーニング・ブレードの自由端部を用いてローラの上に力を印加し、そして、ローラを回転させて、表面からトナーを擦り取ることを含む、ローラの表面から粒子を除去するための方法が提供される。本方法は、グレード1095を含むカーボン・スチールあるいはグレード301と302を含むステンレス・スチールを提供することを含み得る。本方法は、ローラと接触するはす縁を有するトナー・クリーニング・ブレードの自由端部において、はす縁(beveled edge)あるいは矩形の端部を提供することを含み得る。
【0012】
本発明の更に他の面と利点、及び本発明の構成の方法が、以下の詳細な記述から、当業者にとって容易に明白となるであろう。この記述においては、単に、本発明を実施するために考えられるベストモードの説明のために、模範的実施例だけが示されて記述される。理解されることとなるように、本発明は本発明から離れることなく、他の及び異なった実施例及び構成の方法の可能性を持ち、その種々の詳細は、種々の明白な面において修正されることが可能である。従って、図面及び説明は、説明を目的とするものとして理解されるべきであり、制限的に解釈されるべきで無い。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1には、電子写真プリンタための清掃装置の実施例が示される。本装置は、画像キャリア(carrier)10から残留トナーと屑を除去するためのデュアル・デトニング・ローラ(dual detoning roller)を有するファイバ・ブラシの清掃の配置を含む。(実施例は、ブラシ上での2つのデトニングローラの使用を説明するが、本発明は、ブラシ上の一つのデトニングローラでもまた動作し、伝導性の泡あるいは磁気ブラシローラのような他の清掃部材上での一つあるいはそれ以上のデトニングローラでも動作する。)ファイバの清掃ブラシ100は、モータ104を介して、清掃ハウジング106内で、矢印102の方向に回転動作できるように支持され、好ましい極性のトナーをD.C.電源108によって清掃するようにバイアスされる。(図1の清掃ブラシは、バイアスされて示されるが、本発明は、器械的清掃ブラシとしても利用可能である。)ファイバブラシは有利に、伝導性の円筒状部材112の上に支持された多数の伝導性の(conductive)清掃ファイバ110を備え得る。ハウジング106は、部品要求(component requirements)に従って凹部が形成された、一の突き出し(unitary extrusion)で経済的に製造され得る。
残留トナーと汚染物質あるいは紙繊維のような屑及びカオリンは、光受容ベルト10表面から、ベルト10に対するファイバ110のブラシング動作によって、及び、D.C.電源108からファイバに印加された静電荷電によって、除去される。
【0014】
バイアスされたデトニングローラは、バイアスされたブラシ100の近傍に隣接して配置され、デトニングローラ114,120が、ブラシファイバ110からトナー粒子を静電的に除去することを可能とする。画像キャリア10から除去されたトナーと屑を含むブラシファイバ110(矢印12の方向に回転する)は、第1に、矢印115の方向(ブラシ100と同じ方向)に、モータ117によって回転可能なように支持された第1のデトニングローラ114によって接触される。電気的バイアスが、D.C.電源116から第1のデトニングローラ114に供給される。デトニングローラ114は、ブラシファイバ110が光受容ベルト10のような画像キャリアの表面との接触を離れる位置の近くに配置されて、ブラシ100に対して回転可能な位置で支持される。第2のデトニングローラ120は、ブラシ100の周囲に沿って間隔が空けられた位置における、残留トナーが多く残るブラシからのトナーの更なる除去のために設けられる。モータ122は、デトニングローラ120を、矢印124の方向(ファイバブラシ100とローラ114と同じ方向)に駆動する。電気的バイアスが、D.C.電源123からデトニングローラ120に印加される。清掃ハウジング106内の凹部130と132が、デトニングローラ114と120を、それぞれその中に支持するために設置される。これらの凹部内にあり、そして清掃ブラシ100から除去されるものは、それぞれデトニングローラ114,120のためのトナー・クリーニング・ブレード140,150である。トナー・クリーニング・ブレード140,150は、図1に示されるようにブレード140,150がデトニングモードにある時に、のみで削る(chiseling)あるいは擦ること(scraping)動作によって、デトニングロール114,120の表面からトナーと屑粒子を除去する。(トナー・クリーニング・ブレードは、トナー・クリーニング・ブレードが拭き取りモードにある際には、拭き取り(wiping)動作によって、デトニングローラからのトナーと屑粒子の除去もできる。)トナー・クリーニング・ブレードは、ステンレス綱,アルミニウム,フォスファ・ブロンズ(phospher bronze),ベリリウム銅,及び,カーボン綱を含み得る金属材料である。除去されたトナーと屑粒子は、オーガー配列(auger arrangements)に落ち、格納エリアに、あるいは現像ステーションに移転される。
【0015】
図2を参照する。図2は、デトニングローラ114,124の清掃用に使用されるトナー・クリーニング・ブレードを示す。長辺長(L)は、ブレードホルダ145,155からトナー・クリーニング・ブレードの自由端部に延びるトナー・クリーニング・ブレードの長さである。長さ(L)は、3mmから40mmまでの範囲にある。厚さ(T)は、被覆を含むブレードの厚さであり、0.04mmから0.1mmまでの範囲にあり、一般的に約0.06から0.08mmである。幅(W)は、ブレードの幅であり、“長いエッジのフィード(long edge feed)”について約420mm、“短いエッジのフィード(short edge feed)”について240mmの範囲にある。(“短いエッジのフィード”は、エッジ効果を避けるための一般的な工程幅が9インチである際に、8-1/2インチ×14インチの紙がその8-1/2インチのエッジ(edge)によってコピー機内に給紙された時に該当する。“長いエッジのフィード”とは紙が、その14インチエッジによって給紙される際に該当する。)ブレードホルダは、長いエッジのフィードに対して約430mmであり、短いエッジのフィードに対して250mmである。
【0016】
図3は、デトニングローラに摩擦的に接触して、デトニングローラの表面から粒子あるいはトナーを清掃するブレードの自由端部を示す。
【0017】
図4は、傾斜された(beveled)自由端部がローラに摩擦的に接触するトナー・クリーニング・ブレードの実施例を示す。傾斜された端部は、所望の角度θ(30度から45度までの範囲、一般的に30度、を持ち得る)に研磨され(ground)得る。実施例において、ブレードの面取り(beveling)は、磨耗表面を与え、被覆は一般的に堅く低摩擦の表面と仕上を与える。
【0018】
図5は、デトニングローラとの接触のための矩形の端部を持つ、被覆された表面と自由端部を有するブレードの実施例を示す。
【0019】
図6は、デトニングローラと接触させるための傾斜されたエッジを持つ、被覆された表面と自由端部を有するブレードの実施例を示す。
【0020】
実施例においては、窒化チタンとタングステンカーバイドの被覆は、ニューヨーク州AmherstのBalzer Tool Coating Inc.,から商業的に入手可能である。ダイヤモンド埋め込みされたクロム被覆(Armoloy XADC)は、イリノイ州60115、DeKalbのArmoloy of Illinoisから商業的に入手可能である。厚さ(TB)は、被覆無しのブレードの厚さであり、0.035mmから0.095mmの範囲にあり、一般的に約0.055mmである。窒化チタン被覆とタングステンカーバイド被覆の厚さ(TC)は、0.1ミクロンから4ミクロンの範囲にあり、一般的に約2ミクロンである。ダイヤモンド埋め込みされたクロム被覆の厚さ(TC)は、2.5ミクロンから7.5ミクロンまでの範囲にあり、一般的に約4−5ミクロンである。窒化チタン被覆とタングステンカートリッジ被覆は、(70°Fから450°F)の温度で、基板温度(70°Fから450°F)で、0.05torrから0.15torrまでの範囲(一般的に約0.05torr)の蒸着圧力で、物理的蒸着(PVD)プロセスあるいは化学蒸着(CVD)プロセスを用いて、ブレード上に配置される。Armoloy XADC被覆は、(70°Fから200°F)の温度のArmoloy被覆プロセスを用いてブレード上に配置される(disposed)。被覆の低温PCDあるいはCVDプロセスは、ブレードを、変形すること無しに、磨耗,損傷,及び摩擦から有利に保護する。堅い薄いフィルム被覆の蒸着(deposition)は、有利に、トナー・クリーニング・ブレードの動作寿命を伸張することで、ユーザに対する直接的な利益をもたらす。ブレードの磨耗に対する主要な考慮は、ステンレス綱に対する器械的磨耗と、カーボン綱ブレードに対する機械的磨耗と腐食(錆)である。
【0021】
0.1-4ミクロンの厚さを有するブレード上の窒化チタンの被覆は、ブレードの表面硬度を、約80Rockwell Cまで増加させる。0.1-4ミクロンの厚さを有するタングステンカーバイドの被覆は、ブレードの表面硬度を、約68Rockwell Cまで増加させる。2.5-7.5ミクロンの厚さを有するダイヤモンド埋め込みのクロムの被覆は、ブレードの表面硬度を約90Rockwell Cまで増加させる。傾斜させられた端部の研磨と成形及び、それに引き続くスチールブレード上の磨耗表面の被覆は、高度に研磨的なローラ(例えばセラミックデトニングローラなど)に対するトナー・クリーニング・ブレードの商業寿命を増加させる。傾斜された被覆されたブレードの増加された接触エリアは、ブレードが最も磨耗し易い、ブレードコーナー(blade corner)(応力集中エリア)におけるローラからブレードへの接触を最小化あるいは除去し得る。
【0022】
要約すると実施例において、その上にある被覆を有するカーボン綱(carbon steel)部材あるいはステンレス綱部材を含むトナー・クリーニング・ブレードが設置される。トナー・クリーニング・ブレードは、長さ,幅,及び厚みを持つ。被覆は、0.1ミクロンから4ミクロンまでの範囲の厚さの窒化チタンあるいはタングステンカーバイド、あるいは、少なくともスチール部材(steel member)の一部分の上の、2.5ミクロンから7.5ミクロンまでの範囲の厚さのダイヤモンド埋め込みのクロム被覆(Armoloy XADC)を含み得る。ブレードは、トナー・クリーニング・ブレードの自由端部の上に非矩形のコーナーを形成する傾斜させられた(beveled)端部を有する自由端部を含み得る。ブレードは、トナー・クリーニング・ブレードの自由端部の上に2つの矩形コーナー(square corner)を有する自由端部を含み得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電子写真プリンタための清掃装置の実施例の概略図。
【図2】 デトニングローラ114,124の清掃用に使用されるトナー・クリーニング・ブレードの概略図。
【図3】 デトニングローラに摩擦的に接触して、デトニングローラの表面から粒子あるいはトナーを清掃するブレードの自由端部の概略図。
【図4】 傾斜された(beveled)自由端部がローラに摩擦的に接触するトナー・クリーニング・ブレードの実施例の概略図。
【図5】 デトニングローラとの接触のための矩形の端部を持つ、被覆された表面と自由端部を有するブレードの実施例の概略図。
【図6】 デトニングローラと接触させるための傾斜されたエッジを持つ、被覆された表面と自由端部を有するブレードの実施例の概略図。
【符号の説明】
10 光受容ベルト
12 矢印
100 清掃ブラシ
102 矢印
104 モータ
106 清掃ハウジング
108 D.C.電源
110 伝導性の清掃ファイバ
112 伝導性の円筒状部材
114 デトニングローラ
115 矢印
116 D.C.電源
117 モータ
120 デトニングローラ
122 モータ
123 D.C.電源
130 凹部
132 凹部
140 トナー・クリーニング・ブレード
145 ブレードホルダ
150 トナー・クリーニング・ブレード
155 ブレードホルダ

Claims (4)

  1. 長さ,幅,及び厚さを有するスチール部材、及び、
    上記スチール部材の少なくとも一部分の上の、ダイヤモンド埋め込みのクロムを含む被覆、を備えるトナー・クリーニング・ブレードであって、
    上記被覆が、2.5ミクロンから7.5ミクロンまでの範囲の厚さを有し、最大90 ロックウェルCまでの表面硬度を有する、当該トナー・クリーニング・ブレード
  2. 前記スチールが、少なくとも、カーボン・スチール・グレード 1095 、ステンレス・スチール・グレード 301 、及び、ステンレス・スチール・グレード 302 、のいずれか1つである、請求項1に記載のトナー・クリーニング・ブレード
  3. ブレードが、面取りされた端部( beveled end )を持つ自由端を備える、請求項2に記載のトナー・クリーニング・ブレード
  4. ブレードが、2つの矩形コーナー( square corners )を持つ自由端を含む、請求項2に記載のトナー・クリーニング・ブレード
JP2002357625A 2001-12-17 2002-12-10 トナー・クリーニング・ブレード Expired - Fee Related JP3905026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/015,889 US6633739B2 (en) 2001-12-17 2001-12-17 Detoning blade
US10/015889 2001-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003202787A JP2003202787A (ja) 2003-07-18
JP3905026B2 true JP3905026B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=21774194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002357625A Expired - Fee Related JP3905026B2 (ja) 2001-12-17 2002-12-10 トナー・クリーニング・ブレード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6633739B2 (ja)
EP (1) EP1319996B1 (ja)
JP (1) JP3905026B2 (ja)
BR (1) BR0204995A (ja)
DE (1) DE60217952T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020098376A1 (en) * 2000-10-20 2002-07-25 Morris Harry C. Friction guard blade and a method of production thereof
US7013104B2 (en) * 2004-03-12 2006-03-14 Lexmark International, Inc. Toner regulating system having toner regulating member with metallic coating on flexible substrate
JP4483533B2 (ja) * 2004-11-04 2010-06-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 現像器および画像形成装置
US8784946B2 (en) * 2008-09-30 2014-07-22 Xerox Corporation Continuous manufacturing process for coated-core cleaner blades
US7962085B2 (en) * 2009-10-15 2011-06-14 Xerox Corporation Metal blade cleaning of an amorphous silicon receptor
JP5532410B2 (ja) * 2010-03-18 2014-06-25 株式会社リコー クリーニング装置および画像形成装置
CN104428223B (zh) * 2012-06-26 2016-06-29 泰加工业有限公司 输送带刮刀组件
DE102012106351B4 (de) * 2012-07-13 2015-11-19 C. & E. Fein Gmbh Sägeblatt oder Trennschleifblatt aus martensitischem Edelstahl oder Stahl sowie Verfahren zu dessen Herstellung
JP5754422B2 (ja) * 2012-07-20 2015-07-29 コニカミノルタ株式会社 クリーニング装置
JP6135558B2 (ja) * 2014-03-07 2017-05-31 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置用摺擦部材、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
US9469484B2 (en) * 2014-12-12 2016-10-18 Tega Industries Limited Belt scraper assembly
JP6922184B2 (ja) * 2016-10-26 2021-08-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 クリーニングブレード及び画像形成装置
JP2018205653A (ja) * 2017-06-09 2018-12-27 コニカミノルタ株式会社 クリーニング装置、画像形成装置及び剛体ブレードの製造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3572923A (en) 1968-08-26 1971-03-30 Xerox Corp Cleaning method and apparatus for electrostatic copying machines
JPS5625960A (en) * 1979-08-09 1981-03-12 Mitsubishi Metal Corp Surface-coated high speed steel material for cutting tool
US4633999A (en) * 1985-08-30 1987-01-06 Perneczky George C Self-adjusting conveyor belt cleaning apparatus
US4653373A (en) * 1986-01-08 1987-03-31 Gerber Scientific Inc. Knife blade and method for making same
JPH0692078B2 (ja) * 1988-12-15 1994-11-16 株式会社貝印刃物開発センター コーティングを施した刃
US4970560A (en) * 1988-12-22 1990-11-13 Xerox Corporation Lubricated metal cleaning blade for use in dry electrophotographic processes
JP2962843B2 (ja) * 1990-06-07 1999-10-12 キヤノン株式会社 クリーニングブレード及びこれを用いた装置
US5085171A (en) * 1991-06-10 1992-02-04 Lexmark International, Inc. Compliant doctor blade
US5209997A (en) 1991-11-18 1993-05-11 Xerox Corporation Three roll fuser
US5237375A (en) * 1992-05-13 1993-08-17 Steven Bruce Michlin Wiper and spreader blade stiffener
US5243385A (en) 1992-07-28 1993-09-07 Xerox Corporation Bowed support for belt photoreceptor to equalize blade cleaning contact pressure
US5512995A (en) 1994-08-22 1996-04-30 Xerox Corporation Non-uniform scraper blade load to increase detoning roll life
US5652045A (en) * 1994-10-20 1997-07-29 Mitsubishi Materials Corporation Coated tungsten carbide-based cemented carbide blade member
JP3443519B2 (ja) * 1996-09-30 2003-09-02 京セラ株式会社 ブレード
US5732320A (en) 1996-10-02 1998-03-24 Xerox Corporation Cleaning blade
US6134405A (en) 1999-02-26 2000-10-17 Xerox Corporation Combined charging and cleaning blade
US6088564A (en) 1999-08-13 2000-07-11 Xerox Corporation Translating tribocharging blade
US6282401B1 (en) 1999-09-02 2001-08-28 Xerox Corporation Hard cleaning blade for cleaning an imaging member
US6263180B1 (en) 1999-09-29 2001-07-17 Xerox Corporation Charge metering blade with polyurethane base and low surface energy coating thereon
EP1092535A1 (en) * 1999-10-13 2001-04-18 Think Laboratory Co., Ltd. Doctor blade
KR100426843B1 (ko) * 2000-11-13 2004-04-13 박인순 절삭톱의 제조방법 및 장치와, 그에 의해 제조된 절삭톱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003202787A (ja) 2003-07-18
EP1319996A2 (en) 2003-06-18
DE60217952D1 (de) 2007-03-22
BR0204995A (pt) 2004-06-29
US6633739B2 (en) 2003-10-14
EP1319996A3 (en) 2004-07-07
EP1319996B1 (en) 2007-01-31
DE60217952T2 (de) 2007-10-25
US20030113146A1 (en) 2003-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905026B2 (ja) トナー・クリーニング・ブレード
US5212530A (en) Cleaning unit for a xerographic printing machine
US20200257211A1 (en) Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus
JP2007133065A (ja) 画像形成装置
JP2003091143A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2002268494A (ja) 画像形成装置
JP2005301201A (ja) リフェイスモードを備えた画像形成装置
JP4592290B2 (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4826385B2 (ja) クリーニング方法
JP2008046365A (ja) スクレーパ、クリーニング装置および画像形成装置
US10649354B2 (en) Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus
JP3954807B2 (ja) 画像形成方法、画像形成装置、及び感光体表面回復方法
US5512995A (en) Non-uniform scraper blade load to increase detoning roll life
JP2007086321A (ja) 潤滑剤塗布・クリーニングユニット、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5259566B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP5639491B2 (ja) クリーニングブレード及びクリーニングブレードの製造方法、並びにトナー規制ブレード
JPH032887A (ja) 画像形成装置
JP2002333805A (ja) 電子写真法を使用した画像形成方法及び画像形成装置
JP2001142371A (ja) 電子写真装置
US6697599B2 (en) Device for removing a coating adhering to an intermediate carrier in an electrophotographic printer or copier device
JPH06214492A (ja) 多機能ベルト/ブレードクリーナー
JP2001265186A (ja) クリーニングブレード
JPH05119504A (ja) 画像形成装置
JP2002278403A (ja) クリーニング装置、これを用いた画像形成方法及び画像形成装置
JP2002278223A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060710

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees