JP3902774B2 - 集積回路 - Google Patents
集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3902774B2 JP3902774B2 JP2004217827A JP2004217827A JP3902774B2 JP 3902774 B2 JP3902774 B2 JP 3902774B2 JP 2004217827 A JP2004217827 A JP 2004217827A JP 2004217827 A JP2004217827 A JP 2004217827A JP 3902774 B2 JP3902774 B2 JP 3902774B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock
- circuit
- line
- driver
- microprocessor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3237—Power saving characterised by the action undertaken by disabling clock generation or distribution
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/10—Distribution of clock signals, e.g. skew
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3287—Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Description
本発明の別の目的は他の有益な目的に使用できるマイクロプロセッサの貴重な回路スペースを取らない分散クロックシステムを提供することである。
本発明の更なる目的は比較的長い高出力線を利用せず、従ってクロック信号と関連した過剰な量の信号雑音を生成しないシステムで上記の機能を提供することである。
更に本発明の機能として、電力管理機能のために、分散システムのクロックドライバ装置を個別に抑止してマイクロプロセッサ装置の個々の回路構成要素へのクロック信号を一時的に停止するシステムで上記の機能を提供する。
本発明の以下の詳細な説明では、本発明の完全な理解を提供するため、数々の特定の詳細を述べるが、当業者にはそれらの特定の詳細がなくても本発明を実施できることが明かであろう。他の場合には、本発明を不必要に曖昧なものにしないため、よく知られた方法、構成要素、システム、電子技術は説明していない。更に本発明の以下の図面の構成要素は空間的に縮尺通りには描かれておらず、本発明の構成要素は純粋に縮尺のためよりも例示及び明示するためにそれらの図面で描かれている。
本発明の実施例を示す図2を参照する。図にはマイクロプロセッサ集積回路200の最上部処理層が示されている。本発明では、大域ドライバ30をマイクロプロセッサ200の左右の端に沿って配置する。各々の大域ドライバ30には整合入力回線(図示せず)を通してクロック信号が供給される。各々の大域ドライバ30はフィード線31によりクロック信号をマイクロプロセッサ200の中央部分に送り込む。フィード線31はそれぞれ、システムクロック信号をフィード線31に供給する別々の大域ドライバ30に接続されている。大域ドライバをマイクロプロセッサの左右の周辺に沿って配置し、ドライバフィード線を内向きに配置することで、本発明はシステムクロックをマイクロプロセッサ200のトポロジィ全体で多くの場所に提供することができる。クロック信号は任意のフィード線でタップしてマイクロプロセッサ200の任意の構成要素ないしサブ回路にクロック信号を供給することができる。
本発明の実施例は更に、任意のフィード線グループ(即ち共通垂直アラインメント線を通して短絡する任意のフィード線)に対するクロック信号を抑止する機能を提供する。これは各々の大域クロックドライバと関連し、配分ネットワークと関連した更なる回路を通して行う。図5にクロック信号を抑止するのに必要なイネーブル論理を含んでいる本発明の大域ドライバを例示する。大域ドライバ30aを更に詳細に例示する。入力520はクロック信号をドライバに搬入し、入力525はイネーブル信号をドライバに搬入する。イネーブル信号とクロック信号の両方はラッチ回路511に入力する。クロック信号はローでアサートされるクロック入力に送り込まれ、イネーブル信号はラッチD入力に送り込まれる。ラッチ511のQ出力はNANDゲート510に送り込まれる。従ってイネーブルピン525の入力がローになると、NANDゲート510は常に高信号を出力する。イネーブルピン525の入力がハイになる(アサートされる)と、NANDゲート510の出力はクロック信号520の逆となる。NANDゲート510の出力をそこでインバータ515の入力と接続し、インバータの出力をドライバ30aの回線31aとして取り出す。本発明では、イネーブル回線が大域ドライバ30aに対してアサートされていなければ、クロック信号は関連フィード線31a上で起動されない。イネーブル回線がアサートされていれば、大域ドライバは上述のように作動してその関連フィード線でクロック信号を起動する。
回線661 ブロック612 ブロック613 ブロック614
E/D それぞれの状態
000 オフ オフ オフ
001 オフ オフ オン
010 オフ オン オフ
011 オフ オン オン
100 オン オフ オフ
101 オン オフ オン
110 オン オン オフ
111 オン オン オン
図7は図5に示す大域ドライバを利用して本発明内で構成できるイネーブルネットワーク設計を有するマイクロプロセッサ200を示したものである(縮尺通りではない)。図7は大域ドライバをすべて例示した本発明の一般的なクロック配分システム構成を示す。マイクロプロセッサ集積回路装置の各々の側には30の大域ドライバがある。図の左側に示すように、左側には320、321、322、323、324の各々6つのドライバの5つの集合がある。それらの5つの集合はそれぞれ中間ドライバ310、311、312、313、314により駆動される。共通クロックドライバ301は入力としてのクロック生成器ないし発振器に接続されており、左側の5つの中間ドライバ310−314と右側の5つの中間ドライバ691−695に供給するRC整合ネットワークを駆動する。集合320−324の各々は、RC整合ネットワークを通してその各々の中間ドライバにより駆動される。段階毎に複数の整合ネットワークを有するこの段階的配分システムを用いることで、本発明は各々の大域ドライバの左側のフィード線に同期のクロック信号を配送することが出来る。
図8には集積回路200の個々の構成要素の電力を管理するため本発明で利用する手順が示されている。この流れ700はブロック710から始まって715まで続き、マイクロプロセッサにより電力管理措置を取る必要があることが判定される。その指示は、全体的なシステム130から発する外部入力ないしマイクロプロセッサ200から生じる。どちらにしろ、システムないしマイクロプロセッサあるいはマイクロプロセッサ200内の個々の構成要素はアイドル状態にあり、電力を低下させることが所望されるという判定がなされる。あるいは代わりに、ブロック715でマイクロプロセッサないしシステム130は電力低下状態に続いて起動され、従ってマイクロプロセッサの構成要素をクロック信号で使用可能にすべきであるということを判定出来る。電力管理措置が所望されることが一旦判定されると、マイクロプロセッサはブロック720でマイクロプロセッサ内のどの構成要素及び構成要素ブロックの電力を低下ないし抑止すべきかを判定する。構成要素を選択すると、各々の構成要素のフラッグが設定されて解読され(イネーブルは「1」、デイスエーブルは「0」)、デイスエーブル/イネーブルデータ構造に追加される。デイスエーブル/イネーブルデータ構造が作成されると、ブロック730でこのデータはデイスエーブル/イネーブル回線661を通してデイスエーブル/イネーブル要求として電力管理モジュール610に送られる。
Claims (5)
- 複数の回路構成要素とクロック生成器回路を有する集積回路の前記クロック生成器回路に基づく複数の同期クロック信号を前記複数の回路構成要素に供給するための装置において、
前記集積回路の周辺に沿って均一に配置した複数の同期クロック信号を生成する複数の大域クロックドライバ手段と、
各々が前記大域クロックドライバ手段に接続され、前記複数の同期クロック信号を前記集積回路の前記周辺から前記集積回路の前記複数の回路構成要素に供給する複数のフィード手段と、
前記集積回路の回路構成要素に近接している、複数のフィード手段を短絡するアラインメント線と、
前記対応する回路構成要素に同期クロック信号を供給するため、前記アラインメント線を対応する回路構成要素のクロック入力回線に接続して該アライメント線を介して同期クロック信号を当該回路構成要素に供給する接続手段と、
を有しており、
前記クロック入力回線は、前記回路構成要素のトポロジィ内のどこかで対応するアラインメント線を横切っており、
前記アライメント線は前記回路構成要素の一つに接続された場合には他の回路構成要素には接続されないことを特徴とする装置。 - 前記集積回路は第1の高さ寸法を有するマイクロプロセッサ装置であり、前記複数のフィード手段の幅の合計が前記マイクロプロセッサ装置の第1の高さ寸法の5%を越えることがないよう構成された請求項1記載の装置。
- 複数の回路構成要素を中央領域に有する集積回路の複数の同期クロック信号を前記複数の回路構成要素に供給する装置において、
基準クロック信号を生成するクロック生成器回路と、
前記基準クロック信号を共通クロック供給ネットワークを通して複数の中間クロックドライバに供給する共通クロックドライバであって、前記集積回路の上辺または下辺の中央部に配置された共通クロックドライバと、
前記共通クロックドライバからの基準クロック信号を複数の同期クロック信号として複数の大域クロックドライバに供給するもので、中間クロック供給ネットワークを通して、前記集積回路の周辺に沿って均一に配置した複数の大域クロックドライバに前記複数の同期クロック信号を供給する前記複数の中間クロックドライバと、
各々が前記大域クロックドライバに接続され、前記集積回路の周辺から前記集積回路の前記複数の回路構成要素に前記同期クロック信号を供給するため、前記集積回路の周辺の前記複数の大域クロックドライバからそれぞれ中央に延びそれぞれ開放した端部を有する複数のフィード線と、
前記集積回路の回路構成要素に近接している、複数のフィード手段を短絡するアラインメント線と、
前記対応する回路構成要素に同期クロック信号を供給するため、前記アラインメント線を対応する回路構成要素のクロック入力回線に接続して該アライメント線を介して同期クロック信号を当該回路構成要素に供給する接続手段と、
を有しており、
前記クロック入力回線は、前記回路構成要素のトポロジィ内のどこかで対応するアラインメント線を横切っており、
前記アライメント線は前記回路構成要素の一つに接続された場合には他の回路構成要素には接続されないことを特徴とする装置。 - 請求項3記載の装置において、
前記各々の大域クロックドライバ手段内に配置され、前記2以上のフィード線に対応する大域クロックドライバ手段により供給される前記同期クロック信号を同時に中断するため各大域クロックドライバ手段内に設けられたデイスエーブル手段と、
前記デイスエーブル手段と前記集積回路に接続して前記デイスエーブル手段を制御して前記集積回路の様々な回路構成要素への前記同期クロック信号を選別的に中断ないし回復する電力管理手段と
を、さらに有する装置。 - 請求項3記載の装置において、
前記複数のフィード線の幅の合計が前記集積回路の第1の高さ寸法の5%を越えることがないよう構成された装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/086,044 US5586307A (en) | 1993-06-30 | 1993-06-30 | Method and apparatus supplying synchronous clock signals to circuit components |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15552994A Division JP4015706B2 (ja) | 1993-06-30 | 1994-06-15 | 集積回路の回路構成要素にクロックを分配する装置および方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005032262A JP2005032262A (ja) | 2005-02-03 |
JP3902774B2 true JP3902774B2 (ja) | 2007-04-11 |
Family
ID=22195886
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15552994A Expired - Lifetime JP4015706B2 (ja) | 1993-06-30 | 1994-06-15 | 集積回路の回路構成要素にクロックを分配する装置および方法 |
JP2004217827A Expired - Lifetime JP3902774B2 (ja) | 1993-06-30 | 2004-07-26 | 集積回路 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15552994A Expired - Lifetime JP4015706B2 (ja) | 1993-06-30 | 1994-06-15 | 集積回路の回路構成要素にクロックを分配する装置および方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5586307A (ja) |
JP (2) | JP4015706B2 (ja) |
GB (1) | GB2279473B (ja) |
SG (1) | SG48941A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3461542B2 (ja) * | 1993-09-20 | 2003-10-27 | 富士通株式会社 | クロック分配装置 |
ATE205616T1 (de) * | 1994-10-19 | 2001-09-15 | Advanced Micro Devices Inc | Integrierte prozessorsysteme für tragbare informationsgeräte |
WO1996025701A1 (en) * | 1995-02-14 | 1996-08-22 | Vlsi Technology, Inc. | Method and apparatus for reducing power consumption in digital electronic circuits |
JP3556340B2 (ja) * | 1995-08-21 | 2004-08-18 | 株式会社東芝 | コンピュータシステム |
JP2778572B2 (ja) * | 1996-03-21 | 1998-07-23 | 日本電気株式会社 | クロック分配回路 |
US6124744A (en) * | 1996-03-26 | 2000-09-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Electronic circuit apparatus having circuits for effectively compensating for clock skew |
US5880607A (en) * | 1996-05-01 | 1999-03-09 | Sun Microsystems, Inc. | Clock distribution network with modular buffers |
US5850150A (en) * | 1996-05-01 | 1998-12-15 | Sun Microsystems, Inc. | Final stage clock buffer in a clock distribution network |
US5918058A (en) * | 1997-02-20 | 1999-06-29 | Arm Limited | Routing of clock signals in a data processing circuit with a power saving mode of operation |
US5969559A (en) * | 1997-06-09 | 1999-10-19 | Schwartz; David M. | Method and apparatus for using a power grid for clock distribution in semiconductor integrated circuits |
US5828870A (en) * | 1997-06-30 | 1998-10-27 | Adaptec, Inc. | Method and apparatus for controlling clock skew in an integrated circuit |
US5991890A (en) * | 1998-04-16 | 1999-11-23 | Lsi Logic Corporation | Device and method for characterizing signal skew |
US6347377B2 (en) | 1998-11-04 | 2002-02-12 | Phoenix Technologies Ltd. | Method and apparatus for providing intelligent power management |
US7472215B1 (en) * | 1999-03-31 | 2008-12-30 | International Business Machines Corporation | Portable computer system with thermal enhancements and multiple power modes of operation |
US6380787B1 (en) | 1999-08-31 | 2002-04-30 | Micron Technology, Inc. | Integrated circuit and method for minimizing clock skews |
US6239626B1 (en) | 2000-01-07 | 2001-05-29 | Cisco Technology, Inc. | Glitch-free clock selector |
WO2001055824A2 (en) * | 2000-01-27 | 2001-08-02 | Primarion, Inc. | Apparatus suitable for providing synchronized clock signals to a microelectronic device |
US7571359B2 (en) | 2000-07-31 | 2009-08-04 | Massachusetts Institute Of Technology | Clock distribution circuits and methods of operating same that use multiple clock circuits connected by phase detector circuits to generate and synchronize local clock signals |
EP1204016B1 (en) * | 2000-11-03 | 2007-04-11 | STMicroelectronics S.r.l. | Power down protocol for integrated circuits |
EP1204017B1 (en) * | 2000-11-03 | 2007-04-11 | STMicroelectronics S.r.l. | Device and method for selectively powering down integrated circuit blocks |
US7017064B2 (en) * | 2001-05-09 | 2006-03-21 | Mosaid Technologies, Inc. | Calculating apparatus having a plurality of stages |
JP2003060060A (ja) * | 2001-08-21 | 2003-02-28 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路装置 |
US6737926B2 (en) * | 2001-08-30 | 2004-05-18 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus for providing clock signals at different locations with minimal clock skew |
US6791298B2 (en) * | 2001-11-05 | 2004-09-14 | Shakti Systems, Inc. | Monolithic battery charging device |
WO2003041249A1 (en) * | 2001-11-05 | 2003-05-15 | Shakti Systems, Inc. | Dc-dc converter with resonant gate drive |
WO2003085501A1 (fr) * | 2002-04-04 | 2003-10-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Circuit integre semi-conducteur a sources de puissance multiples |
JP3767520B2 (ja) * | 2002-06-12 | 2006-04-19 | 日本電気株式会社 | 集積回路装置 |
JP3724472B2 (ja) * | 2002-10-16 | 2005-12-07 | ソニー株式会社 | 電子機器と電力供給方法 |
US6937075B2 (en) * | 2003-05-29 | 2005-08-30 | Intel Corporation | Method and apparatus for reducing lock time in dual charge-pump phase-locked loops |
US7075365B1 (en) | 2004-04-22 | 2006-07-11 | Altera Corporation | Configurable clock network for programmable logic device |
US7216319B1 (en) * | 2004-11-05 | 2007-05-08 | Xilinx, Inc. | Regional clock skew measurement technique |
US7386749B2 (en) * | 2005-03-04 | 2008-06-10 | Intel Corporation | Controlling sequence of clock distribution to clock distribution domains |
US7394285B2 (en) | 2005-09-29 | 2008-07-01 | Hynix Semiconductor, Inc. | Circuit for driving bus |
DE102005054347A1 (de) * | 2005-11-15 | 2007-05-24 | Atmel Duisburg Gmbh | Elektronische Schaltung und Verfahren zum Betreiben einer elektronischen Schaltung |
DE102006032073B4 (de) * | 2006-07-11 | 2016-07-07 | Intel Deutschland Gmbh | Elektrisch leitfähiger Verbund aus einem Bauelement und einer Trägerplatte |
FR2925243A1 (fr) * | 2007-12-17 | 2009-06-19 | St Microelectronics Sa | Circuit de commande d'horloge pour composant integre comprenant un mode de retention |
US8713348B2 (en) * | 2010-08-30 | 2014-04-29 | Mediatek Inc. | Apparatus for performing timer management regarding a system timer scheduler service, and associated method |
US8909961B2 (en) | 2011-11-29 | 2014-12-09 | Ati Technologies Ulc | Method and apparatus for adjusting power consumption level of an integrated circuit |
US9185003B1 (en) * | 2013-05-02 | 2015-11-10 | Amazon Technologies, Inc. | Distributed clock network with time synchronization and activity tracing between nodes |
JP2015008025A (ja) * | 2013-06-25 | 2015-01-15 | マイクロン テクノロジー, インク. | 半導体装置 |
US9349682B2 (en) | 2014-02-27 | 2016-05-24 | Mediatek Inc. | Semiconductor chip and semiconductor chip package each having signal paths that balance clock skews |
FR3024619B1 (fr) * | 2014-08-01 | 2016-07-29 | Pyxalis | Circuit integre photorepete avec compensation des retards de propagation de signaux, notamment de signaux d'horloge |
JP6590718B2 (ja) * | 2016-02-03 | 2019-10-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5043596A (en) * | 1988-09-14 | 1991-08-27 | Hitachi, Ltd. | Clock signal supplying device having a phase compensation circuit |
JPH0824143B2 (ja) * | 1989-02-08 | 1996-03-06 | 株式会社東芝 | 集積回路の配置配線方式 |
AU6031390A (en) * | 1989-06-30 | 1991-01-17 | Poqet Computer Corporation | Computer power management system |
US5167024A (en) * | 1989-09-08 | 1992-11-24 | Apple Computer, Inc. | Power management for a laptop computer with slow and sleep modes |
GB2236415B (en) * | 1989-09-28 | 1993-05-19 | Anamartic Ltd | Improvements relating to inter-chip timing for circuit modules |
US5546591A (en) * | 1991-12-20 | 1996-08-13 | Vlsi Technology, Inc. | Distributed power management system for battery operated personal computers |
US5307381A (en) * | 1991-12-27 | 1994-04-26 | Intel Corporation | Skew-free clock signal distribution network in a microprocessor |
US5446410A (en) * | 1992-04-20 | 1995-08-29 | Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. | Semiconductor integrated circuit |
US5603036A (en) * | 1993-02-19 | 1997-02-11 | Intel Corporation | Power management system for components used in battery powered applications |
US5586332A (en) * | 1993-03-24 | 1996-12-17 | Intel Corporation | Power management for low power processors through the use of auto clock-throttling |
-
1993
- 1993-06-30 US US08/086,044 patent/US5586307A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-04-25 SG SG1996003923A patent/SG48941A1/en unknown
- 1994-04-25 GB GB9408184A patent/GB2279473B/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-06-15 JP JP15552994A patent/JP4015706B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-02-08 US US08/597,363 patent/US5696953A/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-07-26 JP JP2004217827A patent/JP3902774B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005032262A (ja) | 2005-02-03 |
GB9408184D0 (en) | 1994-06-15 |
GB2279473B (en) | 1998-03-25 |
US5586307A (en) | 1996-12-17 |
US5696953A (en) | 1997-12-09 |
SG48941A1 (en) | 1998-05-18 |
JP4015706B2 (ja) | 2007-11-28 |
GB2279473A (en) | 1995-01-04 |
JPH07146733A (ja) | 1995-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3902774B2 (ja) | 集積回路 | |
JP5542180B2 (ja) | 粗クロックゲーティングを用いた動的周波数制御 | |
US6232806B1 (en) | Multiple-mode clock distribution apparatus and method with adaptive skew compensation | |
Tam et al. | Clock generation and distribution for the first IA-64 microprocessor | |
US7863778B2 (en) | Power controlling integrated circuit cell | |
US8769332B2 (en) | Regional clock gating and dithering | |
TWI676887B (zh) | 伴隨活躍的負載的功率多工 | |
US20080115004A1 (en) | Clock Skew Adjustment Method and Clock Skew Adjustment Arrangement | |
US7543249B2 (en) | Embedded switchable power ring | |
JPH06230848A (ja) | マイクロプロセッサ回路 | |
JP4931308B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JPH06230849A (ja) | マイクロプロセッサ回路 | |
US5831459A (en) | Method and system for adjusting a clock signal within electronic circuitry | |
US7042269B2 (en) | Method for dynamic balancing of a clock tree | |
US6583648B1 (en) | Method and apparatus for fine granularity clock gating | |
US10650112B1 (en) | Multi-bit clock gating cell to reduce clock power | |
JP3851810B2 (ja) | プログラマブル論理回路およびそのクロック制御方法 | |
US8341563B1 (en) | Method and apparatus for power gating stitching | |
US11360541B2 (en) | Programmable voltage regulation for data processor | |
US20040076189A1 (en) | Multiphase clocking method and apparatus | |
GB2315580A (en) | Managing power consumption by controlling clock signal distribution | |
US8166438B2 (en) | Low RC local clock distribution | |
US7893713B2 (en) | Mixed signal integrated circuit | |
US20050141599A1 (en) | Flop repeater circuit | |
JPS63232352A (ja) | マスタスライス方式半導体集積回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050125 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050425 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |