JP3902569B2 - 充填包装装置 - Google Patents

充填包装装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3902569B2
JP3902569B2 JP2003168698A JP2003168698A JP3902569B2 JP 3902569 B2 JP3902569 B2 JP 3902569B2 JP 2003168698 A JP2003168698 A JP 2003168698A JP 2003168698 A JP2003168698 A JP 2003168698A JP 3902569 B2 JP3902569 B2 JP 3902569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling
carry
drive means
granular material
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003168698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005001734A (ja
Inventor
光浩 佐藤
吉守 高橋
泰人 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Lamick Co Ltd
Original Assignee
Taisei Lamick Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Lamick Co Ltd filed Critical Taisei Lamick Co Ltd
Priority to JP2003168698A priority Critical patent/JP3902569B2/ja
Priority to PCT/JP2004/006458 priority patent/WO2004106165A1/ja
Publication of JP2005001734A publication Critical patent/JP2005001734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3902569B2 publication Critical patent/JP3902569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/345Progressively making the joint, e.g. starting from the middle
    • B29C66/3452Making complete joints by combining partial joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • B29C66/83513Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/009Shaping techniques involving a cutting or machining operation after shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、包装フィルムを縦シール及び横シールして包装袋を形成する縦シール機構及び横シール機構を備える充填包装装置に関し、特に、前記包装袋を形成する際に包装フィルム内に前記紛粒体を充填する充填包装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、たとえば液体や粉体あるいは粘稠物質などの被包装物を充填して密封シールするための包装袋は、一般的に合成樹脂製のフィルムあるいはこれとアルミニウム箔などとを接合した積層物などの包装材料からなる包装フィルムを、縦横に三方シールあるいは四方シールすることによって形成されている。このような包装袋を得るために、ロール状に巻回したフィルム原反からフィルムを自動的に送り出して三方シールあるいは四方シールして包装する充填包装装置が知られている(たとえば、特許文献1を参照。)。
【0003】
かかる充填包装装置は、例えば、その本体の側部に一対の保持枠が設けられ、この保持枠にロール状にフィルムを巻回したフィルム原反が着脱交換可能に保持されており、前記機台の上部にフィルム供給案内機構およびフィルム折返し機構を配設し、前記機台の前面部に上側から縦シール機構,横シール機構およびカッター機構が備え付けられており、前記フィルム案内機構を介して前記フィルム折返し機構に前記フィルムを導き出し、前記フィルム折返し機構により前記フィルムを長手方向に沿って二つ折りとし、次いで加熱された前記縦シール機構に設けられた左右一対の縦シールロール部によって前記フィルムを挟みながら送り出すとともに、前記縦シールロール部によりヒートシールすることによって前記フィルムを筒状に縦シールし、続いて加熱された横シール機構に設けられた左右一対の横シールロールの横シール部により前記フィルムを横方向にヒートシールすることによって横シールし、この横シール箇所により包装袋となる底部を形成し、これにより有底筒状に形成された前記フィルム内に例えば供給充填機構によりソースや醤油などの被包装物を充填し、さらに前記フィルムが送られて再び前記横シール機構の前記横シールロールの前記横シール部によって前記フィルムの袋口側を横シールして前記被包装物を封止することによって連続した包装袋が形成され、次いで連続した前記包装袋の横シール箇所の中間部をカッター機構で切断することにより前記包装袋を一個毎に分離して送り出すようにしている。
【0004】
ところで、上述した従来の充填包装装置によって得られる前記包装袋においては、前記被包装物がソースや醤油などの液状体のものであった場合、前記供給充填機構に設けられた例えば電磁ポンプなどを作動することによって所定量の前記被包装物を供給することができるが、粉状のものや粒状の紛粒体については電磁ポンプなどの供給手段を用いることができないため、例えば、ホッパーに粉粒体を貯留し、このホッパーからお椀状の回転盤上に前記粉粒体を供給し、回転盤側に設けた分量升内に前記粉粒体を摺り切り板を介して供給し、この分量升内の所定量の粉粒体を製袋された包装袋内に送り込むようにした充填包装装置が知られている(たとえば、特許文献2を参照。)。
【0005】
【特許文献1】
特開平6−312723号公報
【特許文献2】
実公昭53−9347号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、かかる構成においては、前記粉粒体の充填量を変更する場合は、前記回転盤に設けられた前記分量升を供給量に合わせて交換あるいは設定する必要があり、この交換,設定作業が煩雑であり時間を要すという問題点があった。また、前記紛粒体の一部が前記分量升や前記紛粒体を前記包装袋に送り出すための投入シュート内に滞留し、前記紛粒体の充填を停止した後も滞留している前記紛粒体の一部が前記包装フィルムにこぼれ落ちることによって前記包装フィルムの袋口部を横シールする際に前記紛粒体の一部を噛み込み、シール不良が発生する恐れがあるという問題点があった。
【0007】
そこで本発明は、従来の問題点を解決することをねらいとし、機械的構成を変更することなく粉粒体の供給量を任意に変更することができ、また、切れよく紛粒体を供給することが可能な充填包装装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記課題を解決するため、ロール状に巻かれたフィルム原反から引き出し案内された包装フィルムを縦シール及び横シールして包装袋を形成する縦シール機構及び横シール機構を備える充填包装装置であって、粉粒体を貯留するホッパー部材と、このホッパー部材から前記粉粒体を受け入れ可能とする筒状の搬送部材と、この搬送部材の内側に配設され、前記粉粒体を搬送するスクリューコンベア部材と、このスクリューコンベア部材に連結され、スクリューコンベアを回転駆動させることによって前記粉粒体を移送するためのコンベア駆動手段と、前記スクリューコンベア部材の前記紛粒体の搬出側に位置し、前記搬送部材の端部側に設けられた搬出口と、前記搬出口の近傍に配設され前記搬送部材の前記搬出口周辺を振動させる搬出口振動付与手段と、前記コンベア駆動手段及び前記搬出口振動付与手段を駆動させる搬出口振動付与駆動手段を制御し、前記コンベア駆動手段が停止する直前あるいは停止した後に前記搬出口振動付与駆動手段を駆動させる制御手段と、を備えてなることを特徴とする。
【0010】
また、前記横シール機構の横シール動作を検出する横シール検出手段を備え、前記制御手段は、前記横シール検出手段からの検出信号に基づいて前記コンベア駆動手段及び前記搬出口振動付与駆動手段を駆動させることを特徴とする。
【0011】
また、前記搬送部材から前記紛粒体を受け入れ、前記包装フィルム内に前記紛粒体を充填する投入部材と、前記投入部材を振動させる投入部材振動付与手段と、を備え、前記制御手段は、前記投入部材振動付与手段を駆動させる投入部材振動付与駆動手段を制御してなることを特徴とする。
【0012】
また、前記制御手段は、前記コンベア駆動手段が停止する直前あるいは停止した後であり、前記搬出口振動付与駆動手段の駆動を開始した時あるいは開始した後に前記投入部材振動付与駆動手段を駆動させることを特徴とする。
【0013】
また、前記制御手段は、前記横シール検出手段からの検出信号に基づいて前記搬出口振動付与駆動手段の駆動を開始した時あるいは開始した後に前記投入部材振動付与駆動手段を駆動させてなることを特徴とする。
【0014】
また、前記搬出口振動付与手段は、前記搬出口周辺に少なくとも1回以上の打撃を加えてなることを特徴とする。
【0015】
また、前記投入部材振動付与手段は、前記投入部材に少なくとも1回以上の打撃を加えてなることを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を添付図面を基づいて説明する。
【0017】
図1は、本発明の実施の形態である充填包装装置の全体概要図を示すもので、充填包装装置Aは、フィルム供給案内機構1と、フィルム製袋折返し機構2と、縦シール機構3と、横シール機構4と、供給充填機構5と、カッター機構6と、から主に構成されている。
【0018】
フィルム供給案内機構1は、機台(図示しない)の側部に設けられる保持枠に装着されたロール状のフィルム原反7からフィルムFを案内ロール1aを介してフィルム製袋折返し機構2へ導くものである。
【0019】
フィルム製袋折返し機構2は、折返しガイド2aを備え、この折返しガイド2aによってフィルムFの長手方向に沿って二つ折りにする。
【0020】
縦シール機構3は、一対の縦シールロール部3aに備えられる縦シール体3bによってフィルム製袋折返し機構2によって二つ折りしたフィルムFの開口部側及び折返し側を縦シールして縦シール部FHを形成し筒状の製袋フィルムを得る。尚、縦シールロール部3aは、サーボモータからなる駆動手段3cによって回転駆動される。
【0021】
横シール機構4は、一対の横シールロール部4aに備えられる横シール体4bによって、縦シール機構3によって得られた前記製袋フィルムにおいて包装袋Pの底部となる横シール部FSを形成し、後で詳述する供給充填機構5により粉粒体Kが充填された後、横シールロール部4aの横シール体4bによって前記包装フィルムの袋口側を横シールして横シール部FSを形成し、粉粒体Kを封止する。尚、横シールロール部4aは、サーボモータからなる駆動手段4cによって回転駆動される。また、横シール機構4には、横シール体4bにより横シールするタイミングを検出するため、近接センサや透過型センサからなる横シール検出手段4dを備えている。
【0022】
供給充填機構5は、ホッパー部材5aと、搬送トラフ部5bと、搬送部材5cと、投入シュート(投入部材)5dと、から構成されている。
【0023】
ホッパー部材5aは、所定量の粉粒体を貯留するものであり、ホッパー部材5aの内部には、インダクションモータやステッピングモータ等の駆動手段5a1により回転駆動し、粉粒体Kをホッパー部材5aの排出部側へ搬送するスクリューコンベア5a2と、このスクリューコンベア5a2の回転方向とは逆方向にギア(図示しない)を介して回転し、粉粒体Kを撹拌するスクレーパ5a3と、ホッパー部材5aに間欠的に振動を付与し、ホッパー部材5aからの粉粒体Kの供給動作を補うとともに、ホッパー部材5a内の粉粒体Kの撹拌作用を補うホッパー部材5a用の振動発生装置5a4と、が備えられる。
【0024】
搬送トラフ部5bは、ホッパー部材5aの排出部側に配設され、ホッパー部材5aから供給される粉粒体Kを受け入れ可能とする板状の搬送コンベア5b1が備えられ、紛粒体Kを固める(詰まる)ことなく搬送部材5cへ移送する。搬送コンベア5b1には、紛粒体Kが搬送コンベア5b1上にて詰まることなく搬送部材5cへ搬送させるため、所定の振動を付与する搬送トラフ部5b用の振動発生装置5b2が備えられている。
【0025】
搬送部材5cは、搬送トラフ部5bから供給される紛粒体Kを受け入れる受入部5c1を備え、前記製袋フィルムの送り方向に対して略垂直に配設される筒状の搬送管5c2からなるものであり、搬送管5c2内には、受入部5c1を介して供給される紛粒体Kを投入シュート5dへと搬送するスクリューコンベア(スクリューコンベア部材)5c3が備えられている。スクリューコンベア5c3は、螺旋状のスクリュー搬送羽根が設けられるとともに、粉粒体Kの粉体,粒体等の粒の大きさなどの条件に合わせて、前記スクリュー搬送羽根のピッチや外形寸法等を設定することにより、良好に粉粒体Kを送り出すことが可能となるように構成されている。また、スクリューコンベア5c3は、回転量あるいは回転速度等を調整制御し、紛粒体Kを精度良く搬送するため、サーボモータからなる駆動手段(コンベア駆動手段)5c4が連結されている。
【0026】
また、搬送管5c2の搬送側端部の下方には搬出口5c5が形成されており、スクリューコンベア5c3によって送り出される紛粒体Kは搬出口5c5を介して投入シュート5dに送り出される。また、搬出口5c5近傍には、搬送管5c2の搬出口5c5周辺を振動させる搬出口5c5用のノッカー部材(搬出口振動付与手段)5c6が配設されている。ノッカー部材5c6は、所謂エアノッカー(ハンマリング装置)からなり、内蔵したピストン式のハンマをシリンダーの空圧制御によって前後移動させることによって搬送管5c2の搬出口5c5周辺に衝突させ、そのときの打撃振動を搬送管5c2の搬出口5c5周辺及び紛粒体Kに付与する構成となっている。なお、ノッカー部材5c6の先端個所(搬送管5c2の搬出口5c5周辺との接触個所)には、搬送管5c2を保護するとともに衝撃音を低減させるため、硬質ウレタンゴムが配設されている。また、搬送部材5cの受入部5c1には、粉粒体Kの滞留状態を検出するための透過型センサや反射型センサ等からなる紛粒体検出手段5eが備えられており、粉粒体Kの滞留状態に基づいて搬送コンベア5b1及びスクレーパ5a3が駆動し、また、搬送コンベア5b1及びスクレーパ5a3に連動してホッパー部材5a用の振動発生装置5a4と搬送トラフ部5b用の振動発生装置5b2とが駆動することで、紛粒体Kを安定して受入部5c1に供給する。
【0027】
投入シュート5dは、搬送部材から供給される粉粒体Kを受け入れるとともに、搬出口5c5から投入される粉粒体Kを底部となる横シール部F2が形成された前記製袋フィルムに案内するものであり、投入シュート5dの下端部には案内ノズ5d1が連結されている。また投入シュート5dには、投入シュート5aに所定の振動を付与し粉粒体Kをきれ良く前記製袋フィルムに供給するための投入シュート5d用のノッカー部材(投入部材振動付与手段)5d2が備えられている。ノッカー部材5d2は、ノッカー部材5cdと同様の構成であり、ピストン式のハンマをシリンダーの空圧制御によって前後移動させることによって前後移動させることで投入シュート5aに衝突させ、そのときの打撃信号を投入シュート5a及び紛粒体Kに付与するものである。
【0028】
カッター機構6は、図示しない固定刃体と回転刃体を備え、縦シール機構3及び横シール機構4にて縦シール部FH,横シール部FSが形成された製袋フィルムの横シール部FSの中間箇所を切断することにより、個々の包装袋Wを得るものである。
尚、カッター機構6は、サーボモータからなる駆動手段6aによって回転駆動される。また、カッター機構6には、前記回転刃体による切断タイミングを検出するため、近接センサや透過型センサからなる切断検出手段6bを備えている。
【0029】
かかる充填包装装置Aの前述した縦シール機構3,横シール機構4及びカッター機構6における各駆動手段3c,4c,6aの回転制御について、本願出願人は、特許文献3及び特許文献4によって提案している。従って、ここでの前記回転制御の詳細説明は省略するものとする。
【0030】
【特許文献3】
特開平9−254910号公報
【特許文献4】
特開平11−301607号公報
【0031】
次に、図2に示すブロック図を用いて、充填包装装置Aの主要部の電気的構成について説明する。
【0032】
充填包装装置Aは、マイクロコンピュータから主に構成される制御手段10によって制御されるもので、制御手段10は、後述する制御プログラムが記憶されたROM10aと、前記制御プログラムを実行するためのCPU10bと、演算結果等を一時的に記憶するRAM10cと、後述する設定手段による入力値(設定値)を書き換え可能に記憶するためのEEPROMやバックアップRAM等からなる記憶手段10dと、入出力(I/O)インターフェイス回路10eとを有し、前記各部はバス10fによって接続されている。
【0033】
制御手段10における入出力インターフェイス回路10eには、横シール機構4に備えられ、横シールするタイミングを検出するための横シール検出手段4dと、供給充填機構5の受入部5c1において、粉粒体Kの有無(供給状態)を検出する紛粒体検出手段5eと、タッチパネルからなり、粉粒体Kにおける供給条件、即ち品種毎の包装形態に応じた生産条件を設定する設定手段11が入力手段として接続されている。
【0034】
また入出力インターフェイス回路10eには、縦シール機構3の縦シール用モータからなる駆動手段3cと、横シール機構4の横シール用モータからなる駆動手段4cと、搬送部材5cのスクリューコンベア5c3の駆動用モータからなる駆動手段5c4と、ホッパー部材5aのスクリューコンベア5a2の駆動用モータからなる駆動手段5a1と、供給充填機構5のホッパー部材5a用の振動発生装置5a4と、供給充填機構5の搬送トラフ部5b用の振動発生装置5b2とが、図示しない各駆動回路を介してそれぞれ接続されている。また、入出力インターフェイス回路10eには、供給充填機構5の搬送管5c2の搬出口5c5周辺を振動させる搬出口5c5用のノッカー部材5c6の前記シリンダーに空圧を供給して前記ハンマを前後移動させる電磁弁(搬出口振動付与駆動手段)5c7と、供給充填機構5の投入シュート5d用のノッカー部材5d2の前記シリンダーに空圧を供給して前記ハンマを前後移動させる電磁弁(投入部材振動付与駆動手段)5d3と、が接続されている。尚、前記入力手段である設定手段11は、設定値,入力値内容を表示する出力手段としての表示器としても利用できる。
【0035】
次に、図3を用いて、制御手段10の処理動作について詳述するが、制御手段10は、縦シール機構3によってフィルムFを予め設定された生産速度(例えば設定手段11にて設定)にて等速で送出させ、横シール機構4によって予め定められる横シール間隔(シールピッチ)にて横シールさせることを前提として説明する。
【0036】
制御手段10は、充填包装装置Aにおけるシステムの電源スイッチ「ON」後に、充填許可なる専用スイッチ(図示しない)からの信号入力が「ON」から「OFF」されるまでの間(時間Tx)において、後述する処理動作が実行される(図3(a))。
【0037】
制御手段10は、所定周期T1で入力される横シール検出手段4dからの横シールタイミング信号(以下、横シール信号という)Sを入力し(図3(b))、横シール信号Sの入力(パルス信号の立ち上がり)に基づいて、スクリューコンベア5c3の駆動手段5c4へ駆動信号を出力して、設定手段11の設定に応じて供給充填機構5のスクリューコンベア5c3を回転制御する(図3(c))。即ち、制御手段10は、横シール信号Sの入力から所定時間t1後に、設定手段11にて設定された回転量及び回転速度にてスクリューコンベア5c3を駆動手段5c4を介して回転制御することで、予め定められた適量の粉粒体Kを前記製袋フイルムに供給することが可能となる。なお、時間の計測には制御手段10に備えられる内部カウンタが用いられる。
【0038】
また、制御手段10は、図3(c)のスクリューコンベア5c3の動作完了を検出し、スクリューコンベア5c3が停止する時間t2後に、搬送管5cの搬出口5c5近傍に設けられたノッカー部材5c6の駆動手段である電磁弁5c7に駆動信号を出力して(図3(d))、ノッカー部材5c6の前記シリンダーに空圧を供給して前記ハンマの前後移動させて搬送管の搬出口周辺に少なくとも一回以上の打撃を加えることで振動を付与し、搬出口5c5周辺に滞留した紛粒体Kを投入シュート5dに向けて搬出させる。また、制御手段10は、図3(c)のスクリューコンベア5c3の動作完了を検出し、スクリューコンベア5c3が停止し、また、ノッカー部材5c6が駆動を開始する時間t3後に、投入シュート5dの近傍に設けられたノッカー部材5d2の駆動手段である電磁弁5d3に駆動信号を出力して(図3(e))、ノッカー部材5d2の前記シリンダーに空圧を供給して前記ハンマを前後移動させて投入シュート5dに少なくとも一回以上の打撃を加えることで振動を付与して投入シュート5dに滞留した紛粒体Kを包装袋に向けて搬出させる。なお、時間t2と時間t3とは同一の時間であってもよく、搬出口5c5用のノッカー部材5c6と投入シュート5d用のノッカー部材5d2とが同期して駆動する構成であってもよい。また、ノッカー部材5c6,5d2の駆動は、スクリューコンベア5c3の駆動信号の入力(パルス信号の立ち上がり)に基づくものであってもよい。また、制御手段10は、スクリューコンベア5c3が停止する直前にノッカー部材5c6,5d2を駆動させるものであってもよい。ここでいう「停止する直前」とは、スクリューコンベア5c3の駆動手段5c4への駆動信号の入力が終了してから実際にスクリューコンベア5c3の動作が停止するまでの間を指し、スクリューコンベア5c3の駆動を開始してから前記内部カウンタによって所定の時間を計測することでスクリューコンベア5c3が停止する直前にノッカー部材5c6,5d2を駆動させることができる。
【0039】
本発明の実施の形態である充填包装装置Aは、包装袋W内に内容物である粉粒体Kを充填するものに関し、粉粒体Kを貯留するホッパー部材5aと、ホッパー部材5aから供給される粉粒体Kを受け入れ可能とする受入部5c1を備えた搬送管5c2からなる搬送部材5cと、搬送管5c2中に配設され、粉粒体Kを搬送するスクリューコンベア5c3と、このスクリューコンベア5c3に連結され、スクリューコンベアを回転駆動させることによって粉粒体Kを移送するための駆動手段5c4と、スクリューコンベア5c3側の搬出側に位置し、搬送管5c2の端部側に設けられた搬出口5c5と、搬出口5c5の近傍に配設され搬送管5c2の搬出口5c5周辺を振動させるノッカー部材5c6と、を備えるものである。また、搬送管5c2から紛粒体Kを受け入れ、包装フィルムF内に紛粒体Kを充填する投入シュート5dと、投入シュート5dの近傍に配設され投入シュート5dを振動させるノッカー部材5d2と、を備えてなるものである。また、ノッカー部材5c6,5d2は、搬送管5c2の搬出口5c2周辺あるいは投入シュート5dに少なくとも1回以上の打撃を加えてなるものである。また、スクリューコンベア5c3が停止した後にノッカー部材5c6,5d2を駆動させる制御手段10を備えるものである。
【0040】
従って、充填包装装置Aは、スクリューコンベア5c3により搬送される所定量の粉粒体Kを包装袋Wにタイミング良く供給することが可能となることから、従来のように分量升を変更するといった機械的構成の変更なくして粉粒体Kの供給量を任意に変更することできるため、変更に伴う変換,設定作業を簡素化でき、生産性を向上させることが可能となる。
【0041】
また、ノッカー部材5c6,5d2によって搬送管5c2の搬出口5c5周辺あるいは投入シュート5dに振動を与えることによって搬送管5c2の搬出口5c5周辺あるいは投入シュート5dに紛粒体Kが滞留することを抑制でき、包装フィルムFの横シールが行われる際に紛粒体Kを前記製袋フィルムに向けて落下させることで切れよく紛粒体Kを供給して包装袋Wの横シール部FSにおいて粉粒体Kの噛み込みの発生を抑制することが可能となる。また、スクリューコンベア5c3が停止した後にノッカー部材5c6,5d2を駆動させることにより、紛粒体Kの滞留が発生してから前記横シール部FSの袋口側の横シールが行われるまでの間に紛粒体Kの滞留を解消することができ、切れよく紛粒体Kを供給して包装袋Wの横シール部FSにおいて粉粒体Kの噛み込みの発生を抑制することが可能となる。また、特に、搬出口5c5用のノッカー部材5c6の駆動が開始した後に投入シュート5d用のノッカー部材5d2を駆動させることにより、搬出口5c5に滞留していた紛粒体Kがノッカー部材5c6によって投入シュート5dに搬出された後に、投入シュート5d用のノッカー部材5d2を駆動させることにより、搬出口5c5用のノッカー部材5c6によって搬出された紛粒体Kを投入シュート5dに滞留している紛粒体Kと合わせて前記製袋フィルムに向けて落下させることができるため、投入シュート5d内の紛粒体Kを切れよく包装袋Wに供給することが可能となる。
【0042】
尚、前述した実施の形態は、スクリューコンベア5c3の動作完了を基準としてノッカー部材5c6,5d2の駆動タイミングである時間t2,t3を計測するものであったが、本発明は、制御手段10によって、横シール機構4の横シール動作を検出する横シール検出手段4dからの検出信号に基づいてスクリューコンベア5c3の駆動が停止する所定の時間を計測し、ノッカー部材5c6,5d2を駆動させるものであってもよい。
【0043】
また、本発明は、タッチパネルからなる入力手段11にノッカー部材5c6、5d2の打撃回数あるいは駆動タイミング等の駆動設定を変更する機能を設けるものであってもよく、かかる構成によれば利用者が紛粒体の種類等に合わせて任意にノッカー部材5c6,5d2の駆動設定を変更することができ、商品性を向上させることが可能となる。
【0044】
また、前述した実施の形態は、ホッパー部材5aと搬送部材5cの受入部5c1との間に搬送トラフ部5bを設ける構成であったが、本発明は、搬送トラフ部5bを設けることなく、粉粒体Kをホッパー部材5aから受入部5c1に直接供給するものであってもよい。
【0045】
また、前述した実施の形態では、ホッパー部材5aにスクリューコンベア5a2とスクレーパ5a3と振動発生装置6a4とを備える構成であったが、本発明の供給充填機構にあっては、前述した各部を備えてなくともよく、粉粒体Kの種類によっては必ずしも必要としない。
【0046】
また、前述した実施の形態では、一枚のフィルムFを二つ折りし、四方シールされた包装袋Wを形成する充填包装装置Aを例に挙げたが、本発明にあっては、例えば、二枚のフィルムを重ね合わせて引き出し案内し、この各フィルムの両端縁をそれぞれ対をなす二つの縦シール部材によって縦方向にヒートシールしつつ前記フィルムの横方向にヒートシールして四方シールされた包装袋を成形する充填包装装置、あるいは縦シール機構に縦シール部材を多数設け、この縦シール部材と横シール機構の横シール部材によって四方シールされた横列単位で複数の包装袋を成形する充填包装装置等の他の機器においても適用可能である。
【0047】
【発明の効果】
本発明は、包装フィルムを縦シール及び横シールして包装袋を形成する縦シール機構及び横シール機構を備え、前記包装袋を形成する際に包装フィルム内に前記紛粒体を充填する充填包装装置に関し、前記粉粒体の供給量を任意に変更することができ、また、切れよく紛粒体を供給することが可能な充填包装装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態である充填包装装置の全体概要正面図。
【図2】同上充填包装装置の主要部の電気的構成を示すブロック図。
【図3】同上充填包装装置の制御手段の処理動作を示す図。
【符号の説明】
A 充填包装装置
F フィルム
FH 縦シール部
FS 横シール部
K 粉粒体
S 検出信号
W 包装袋
1 フィルム供給案内機構
2 フィルム製袋折返し機構
3 縦シール機構
4 横シール機構
4d 横シール検出手段
5 供給充填機構
5a ホッパー部材
5a1 駆動手段
5a2 スクリューコンベア
5a3 スクレーパ
5a4 振動発生装置
5b 搬送トラフ部
5b1 搬送コンベア
5b2 振動発生装置
5c 搬送部材
5c1 受入部
5c2 搬送管
5c3 スクリューコンベア(スクリューコンベア部材)
5c4 駆動手段(コンベア駆動手段)
5c5 搬出口
5c6 ノッカー部材(搬出口振動付与手段)
5c7 電磁弁(搬出口振動付与駆動手段)
5d 投入シュート(投入部材)
5d1 案内ノズル
5d2 ノッカー部材(投入部材振動付与手段)
5d3 電磁弁(投入部材振動付与駆動手段)
5e 粉粒体検出手段
10 制御手段
11 設定手段

Claims (7)

  1. ロール状に巻かれたフィルム原反から引き出し案内された包装フィルムを縦シール及び横シールして包装袋を形成する縦シール機構及び横シール機構を備える充填包装装置であって、粉粒体を貯留するホッパー部材と、このホッパー部材から前記粉粒体を受け入れ可能とする筒状の搬送部材と、この搬送部材の内側に配設され、前記粉粒体を搬送するスクリューコンベア部材と、このスクリューコンベア部材に連結され、前記スクリューコンベア部材を回転駆動させることによって前記粉粒体を移送するためのコンベア駆動手段と、前記スクリューコンベア部材の前記粉粒体の搬出側に位置し、前記搬送部材の端部側に設けられた搬出口と、前記搬出口の近傍に配設され前記搬送部材の前記搬出口周辺を振動させる搬出口振動付与手段と、前記コンベア駆動手段及び前記搬出口振動付与手段を駆動させる搬出口振動付与駆動手段を制御し、前記コンベア駆動手段が停止する直前あるいは停止した後に前記搬出口振動付与駆動手段を駆動させる制御手段と、を備えてなることを特徴とする充填包装装置。
  2. 前記横シール機構の横シール動作を検出する横シール検出手段を備え、前記制御手段は、前記横シール検出手段からの検出信号に基づいて前記コンベア駆動手段及び前記搬出口振動付与駆動手段を駆動させることを特徴とする請求項1に記載の充填包装装置。
  3. 前記搬送部材から前記粉粒体を受け入れ、前記包装フィルム内に前記粉粒体を充填する投入部材と、前記投入部材を振動させる投入部材振動付与手段と、を備え、前記制御手段は、前記投入部材振動付与手段を駆動させる投入部材振動付与駆動手段を制御してなることを特徴とする請求項1あるいは請求項2に記載の充填包装装置。
  4. 前記制御手段は、前記コンベア駆動手段が停止する直前あるいは停止した後であり、前記搬出口振動付与駆動手段の駆動を開始した時あるいは開始した後に前記投入部材振動付与駆動手段を駆動させることを特徴とする請求項に記載の充填包装装置。
  5. 前記制御手段は、前記横シール検出手段からの検出信号に基づいて前記搬出口振動付与駆動手段の駆動を開始した時あるいは開始した後に前記投入部材振動付与駆動手段を駆動させてなることを特徴とする請求項に記載の充填包装装置。
  6. 前記搬出口振動付与手段は、前記搬出口周辺に少なくとも1回以上の打撃を加えてなることを特徴とする請求項1に記載の充填包装装置。
  7. 前記投入部材振動付与手段は、前記投入部材に少なくとも1回以上の打撃を加えてなることを特徴とする請求項に記載の充填包装装置。
JP2003168698A 2003-05-30 2003-06-13 充填包装装置 Expired - Fee Related JP3902569B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003168698A JP3902569B2 (ja) 2003-06-13 2003-06-13 充填包装装置
PCT/JP2004/006458 WO2004106165A1 (ja) 2003-05-30 2004-05-13 充填包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003168698A JP3902569B2 (ja) 2003-06-13 2003-06-13 充填包装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005001734A JP2005001734A (ja) 2005-01-06
JP3902569B2 true JP3902569B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=34094059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003168698A Expired - Fee Related JP3902569B2 (ja) 2003-05-30 2003-06-13 充填包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3902569B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102975883A (zh) * 2012-12-24 2013-03-20 新乡东方工业科技有限公司 一种立式小容量颗粒物料包装机
JP2013154279A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Iseki & Co Ltd 精米設備

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5009678B2 (ja) * 2007-05-14 2012-08-22 株式会社エルクエスト 散薬カセット及び分包機
CN103600872B (zh) * 2013-10-21 2015-11-25 尚宝泰机械科技(昆山)有限公司 一种全自动食品生产包装设备
US20160023788A1 (en) * 2014-07-28 2016-01-28 Siemens Energy, Inc. Apparatus for production of filler packets for solid freeform fabrication
CN105329466B (zh) * 2015-12-11 2017-10-10 济南济玉循环农业开发有限公司 一种有机肥包装装置
CN107892034A (zh) * 2017-11-17 2018-04-10 苏州卓诚钛设备有限公司 一种可调节的塑料制品封口检测设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013154279A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Iseki & Co Ltd 精米設備
CN102975883A (zh) * 2012-12-24 2013-03-20 新乡东方工业科技有限公司 一种立式小容量颗粒物料包装机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005001734A (ja) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4067173A (en) Packaging machine
US4604854A (en) Machine for forming, filling and sealing bags
EP2489594B1 (en) Packaging machine
CN206485603U (zh) 一种全自动食品包装机
JPS6058308A (ja) 梱包装置
JP2005008282A (ja) 粉粒体の供給装置
EP2522492B1 (en) Form-fill-seal machine
JP3902569B2 (ja) 充填包装装置
JP2005008165A (ja) 粉粒体搬送装置
KR20020041307A (ko) 가미 시스템
JP2004352331A (ja) 粉粒体の供給充填装置
JP2000190907A (ja) 充填包装機
CN207644734U (zh) 一种食用菇类卧式全自动包装机
US10960994B2 (en) Apparatus and methods of packaging particulates for settling
JPH11198906A (ja) 縦型製袋充填包装方法及び装置
US20170101198A1 (en) Method and Apparatus for Packaging a Collective Product, and Such Packaged Product
WO2004106165A1 (ja) 充填包装装置
JP2004352314A (ja) 縦型製袋充填装置
JP2002068110A (ja) 供給装置
JP3940600B2 (ja) 製袋充填機における横シーラの噛み込み検出装置およびその噛み込み検出方法
JP7006446B2 (ja) 充填装置およびファンネル
JP6970419B2 (ja) 粉粒体の縦型充填包装機
CN219115873U (zh) 一种高效节能的包装设备
CN211943798U (zh) 乳清蛋白大豆蛋白粉生产用包装机
JP2006248578A (ja) 充填包装機の制御方法および充填包装機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060614

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees