JP3897240B2 - 軽合金射出成形機用部材 - Google Patents

軽合金射出成形機用部材 Download PDF

Info

Publication number
JP3897240B2
JP3897240B2 JP2002063438A JP2002063438A JP3897240B2 JP 3897240 B2 JP3897240 B2 JP 3897240B2 JP 2002063438 A JP2002063438 A JP 2002063438A JP 2002063438 A JP2002063438 A JP 2002063438A JP 3897240 B2 JP3897240 B2 JP 3897240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection molding
molding machine
base material
light alloy
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002063438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003260556A (ja
Inventor
茂 平川
健一郎 清水
正則 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2002063438A priority Critical patent/JP3897240B2/ja
Publication of JP2003260556A publication Critical patent/JP2003260556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897240B2 publication Critical patent/JP3897240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マグネシウムなどの軽合金を射出成形する射出成形機に用いられるスクリュ、プランジャなどの部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
マグネシウム合金の成形加工は、ダイキャスト法が幅広く用いられているが、作業環境の改善や成形加工効率を高めるため、射出成形法の適用が普及しつつある。このマグネシウムなどの軽合金を射出するスクリュ部材として、例えば特許第2862799号公報には、母材をニッケル基または鉄基の耐熱性材料で構成し、スクリュフライト山部の表面にコバルト基耐熱性材料をライニングし、谷部表面には硬質金属被膜を形成したものが開示されている。また、特開平5−286000号公報には、コバルト基合金またはニッケル基合金からなるライニング層の内表面に1μm以上の深さまで浸硫層あるいは浸硫窒化層を形成したことを特徴とするプラスチック樹脂成形機用複合シリンダが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
特許第2862799号公報のスクリュ部材は耐摩耗性および耐食性に優れるが、スクリュフライト山部にコバルト基耐熱性材料をライニングし、谷部に硬質金属被膜を形成するため、スクリュの製造工程が煩雑となり製造コストが高くなるという欠点がある。
【0004】
また、特開平5−286000号公報のプラスチック樹脂成形機用シリンダは、浸硫窒化層などの硬化被膜が形成される基材として、コバルト基またはニッケル基合金が用いられている。これらの合金はシリンダのライニング層には適するが、本発明の対象とするスクリュ部材またはプランジャの母材としては靭性が低く適用できない。したがって、スクリュ部材やプランジャの母材として、靭性の高い材料を用いる必要がある。さらに、硬化被膜を形成させた場合、プラスチック樹脂に比べて格段に温度の高い軽合金に対して、耐用できるかは未だ確認されていない。
【0005】
本発明の目的は、これらの事情を鑑みて、耐摩耗性、耐かじり性、耐溶損性および耐熱性に優れるとともに、製造コストの安価な軽合金射出成形機用部材を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、溶融した軽合金を射出成形する射出成形機に用いられる軽合金射出成形機用部材であって、母材が鉄基合金鋼からなり、母材の溶融金属と接触する部分に、窒化処理を施して窒化層を形成し、さらに前記窒化層の表面に、クロムを含む500〜600℃の塩浴中に浸漬する窒化クロム処理を施して窒化クロム層を形成したことを特徴とする。
【0007】
【作用】
スクリュ、プランジャなどの軽合金射出成形機用部材の母材として、コバルト基合金やニッケル基合金に比べ安価であり、靭性および耐溶損性に優れる鉄基合金鋼が好ましい。なかでも、高温強度および耐熱性に優れる鉄基耐熱鋼は、軽合金の射出成形時の使用温度約650℃においても、金属組織が安定しているため好適な材料である。
【0008】
鉄基合金鋼母材のマグネシム合金などの溶融金属と接触する表面に硬化被膜を形成することにより、表面の硬さがHv900〜1200に増大するので、耐摩耗性、耐かじり性が向上する。また、マグネシム合金などの溶融金属に対する耐溶損性が向上する。
【0009】
硬化被膜を形成する硬化処理として窒化処理、浸硫窒化処理、窒化クロム処理などが挙げられるが、なかでも浸硫窒化処理が好ましい。浸硫窒化処理は、NaCNなどの窒素含有アルカリ基剤70〜90重量部とNa223、Na2SO4などの硫化剤30〜10重量部とを、500〜600℃で溶解してなる高温塩浴中にスクリュなどの本発明部材を1〜20時間浸漬することが好適である。
【0010】
また、その他の好ましい硬化処理として、まず窒化処理を施して窒化層を形成し、さらにこれに窒化クロム処理を施し窒化クロム層を形成する、すなわち下地となる窒化層の表面に窒化クロム層を形成することが良い。これは前処理にて窒化処理を行い、その後、クロムを含む500〜600℃の塩浴中に本発明部材を1〜20時間浸漬することが好適である。本発明における「窒化層」とは浸硫窒化処理および窒化クロム処理以外の窒化処理を施して形成された層である。また、「浸硫窒化層」とはNaCNなどの窒素含有アルカリ基剤70〜90重量部とNa 2 2 3 、Na 2 SO 4 などの硫化剤30〜10重量部とを、溶解してなる高温塩浴中に浸漬する浸硫窒化処理を施して形成された層である。また、「窒化クロム層」とはクロムを含む高温塩浴中に浸漬する窒化クロム処理を施して形成された層である。
【0011】
【発明の実施の形態】
(実施例1)まず、鉄基合金鋼として熱間ダイス鋼(SKD61)を準備した。この鉄基合金鋼に焼入れ、焼戻しの熱処理を施すことにより、硬さを50HRCに上げた。そして、これを加工しフライト山の外径50mm、長さ900mmのスクリュ母材を製作した。その後、このスクリュ母材をNaCN:85重量部、Na223:10重量部、Na2SO4:5重量部からなる約560℃の高温浴中に3時間浸漬することにより浸硫窒化処理を施した。浸硫窒化処理後、スクリュ母材を浴中より取り出し空冷した。その後、温水で洗浄、乾燥した。これにより鉄基合金鋼製母材の表面に厚さ約100μmの浸硫窒化層を有する参考例のスクリュ部材を得た。実施例1は、本発明の特許請求の範囲外である。
【0012】
(実施例2)
スクリュ母材として前記実施例1と同じ鉄基合金鋼を準備した。まず、このスクリュ母材に窒化処理を施し、母材表面に厚さ約80μmの窒化層を形成した。次いで、このスクリュ母材をクロムを含む500〜600℃の塩浴中に10時間浸漬した。その後、スクリュ母材を浴中より取り出し空冷した。ついで、温水で洗浄、乾燥した。これにより窒化層の表面に厚さ約10μmの窒化クロム層を形成させた本発明のスクリュ部材を得た。
【0013】
図1は実施例2で得た本発明のスクリュ部材の模式的な概略断面図を示す。図1において、本発明のスクリュ部材は、鉄基合金鋼からなるスクリュ母材1の表面側に窒化層2が形成され、さらに窒化層2の表面側に窒化クロム層3が形成された二層構造のスクリュ部材である。
【0014】
また、図2に実施例1及び実施例2のスクリュ部材の表面からの硬さ分布(Hv)を示す。それぞれスクリュ部材の表面にHv900〜1200の硬さの硬化被膜が形成されている。
【0015】
本発明のスクリュ部材を用いて、約650℃でのマグネシウム合金の射出成形を実機試験したところ、長期間使用において摩耗、かじりおよび溶損の発生は認められず、耐久性に優れることを確認できた。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば、マグネシウムなどの溶融金属の射出成形機用部材として、母材は十分な靭性、高温強度、耐熱性を具備するとともに、母材表面の硬化被膜により耐摩耗性、耐かじり、耐溶損性を向上させることができるので、射出成形機用部材の寿命が大幅に伸びる。また、煩雑な製造工程を伴わないため、製造コストが安価になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスクリュ部材の模式的な概略断面図を示す。
【図2】本発明実施例のスクリュ部材の表面からの硬さ分布を示す。
【符号の説明】
1 スクリュ母材、 2 窒化層、 3 窒化クロム層

Claims (2)

  1. 溶融した軽合金を射出成形する射出成形機に用いられる部材であって、母材が鉄基合金鋼からなり、母材の溶融金属と接触する部分に、窒化処理を施して窒化層を形成し、さらに前記窒化層の表面に、クロムを含む500〜600℃の塩浴中に浸漬する窒化クロム処理を施して窒化クロム層を形成したことを特徴とする軽合金射出成形機用部材。
  2. 請求項1に記載の軽合金射出成形機用部材が、スクリュまたはプランジャであることを特徴とする軽合金射出成形機用部材。
JP2002063438A 2002-03-08 2002-03-08 軽合金射出成形機用部材 Expired - Fee Related JP3897240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063438A JP3897240B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 軽合金射出成形機用部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002063438A JP3897240B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 軽合金射出成形機用部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003260556A JP2003260556A (ja) 2003-09-16
JP3897240B2 true JP3897240B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=28670828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002063438A Expired - Fee Related JP3897240B2 (ja) 2002-03-08 2002-03-08 軽合金射出成形機用部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3897240B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4721450B2 (ja) * 2006-12-08 2011-07-13 本田技研工業株式会社 動弁装置の摺動部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003260556A (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008944B2 (ja) 金型
JP4452310B2 (ja) 鉄系合金の半溶融または半凝固状態での鋳造方法および鋳造用金型
JP3897240B2 (ja) 軽合金射出成形機用部材
JP2001347355A (ja) ダイキャスト用プランジャーチップとその製造方法
WO2006129608A1 (ja) 金型補強方法及び金型補修方法
TWI296290B (en) Iron based sliding part and production method for the same
WO2017155331A1 (ko) 내마모성이 향상된 합금주철, 및 이를 포함하는 피스톤 링
JPS6133734A (ja) 鋳造用金型の表面処理方法
JP2002194477A (ja) 非鉄金属溶湯用部材
CN209035436U (zh) 一种用于铸造的带冷却水道的熔杯
KR20100107874A (ko) 금형의 표면처리방법
JP2004216413A (ja) ダイカスト用スリーブ
CN110387522A (zh) 一种用于煤矿立柱缸筒防腐的qpq盐浴复合热处理工艺
JPH0261308A (ja) ロッカーアーム及びその製造方法
JP2019147179A (ja) 金型装置
CN102974804A (zh) 表面具有耐磨性和耐蚀性铸件的制造方法
JP2004237301A (ja) 有層鋼材製部材およびその製造方法
US4808486A (en) Production method of machine parts and the machine parts thus produced
JP2004283899A (ja) ダイカスト用スリーブ
JP4074490B2 (ja) 亜鉛基合金およびその製造方法
JP2006315007A (ja) ダイカスト用スリーブ
JPS6221071B2 (ja)
JP2004114151A (ja) マグネシウム合金成形用表面処理金型
JP4074491B2 (ja) 亜鉛基合金およびその製造方法
JP3643292B2 (ja) ダイカストマシンによる鋳造方法及びダイカストマシン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3897240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees