JP3897127B2 - 電源回路 - Google Patents

電源回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3897127B2
JP3897127B2 JP52234398A JP52234398A JP3897127B2 JP 3897127 B2 JP3897127 B2 JP 3897127B2 JP 52234398 A JP52234398 A JP 52234398A JP 52234398 A JP52234398 A JP 52234398A JP 3897127 B2 JP3897127 B2 JP 3897127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation mode
normal operation
standby
standby operation
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52234398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001516520A5 (ja
JP2001516520A (ja
Inventor
ワーナー ケラー,アントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2001516520A publication Critical patent/JP2001516520A/ja
Publication of JP2001516520A5 publication Critical patent/JP2001516520A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3897127B2 publication Critical patent/JP3897127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/63Generation or supply of power specially adapted for television receivers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/005Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/285Single converters with a plurality of output stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

産業上の利用分野
本発明は、一般的には電源装置の分野に関するものであり、特に、例えばテレビジョン受像機のようなビデオ表示装置用の待機(スタンバイ)動作モード電源に関するものである。
発明の背景
待機動作モード期間中のビデオ表示装置の消費電力は約10ワット近く、あるいはそれを越えることがある。電子装置に対するエネルギー効率の基準に関する政府の関心が高まってきた時期に、このようなレベルの待機用電源の消費は問題を提起することになる。例えば、1997年9月19日付けの欧州エネルギー(Europe Energy)発行の文献には、エネルギー委員会は待機動作モードにおいて電子装置によって消費されるエネルギーを減少させることが重要事項であると考えることが報告されている。この文献にはさらに、委員会はテレビジョン受像機およびVCRの待機用電源の消費を減少させることに先ず努力を集中し、また平均待機電力を段階的に3ワット以下に減少させるように、このような製品の製造者から自主的な約束を取付けたことが述べられている。
ビデオ表示装置用の従来の電源装置が日本出願の特開平6−225529号公報に開示されている。通常動作モード出力段2はスイッチSWを介してコンバータ1に結合されており、待機動作モード出力段3は上記コンバータ1に分離不能な形態で結合されている。この特開平6−225529号公報に開示されている装置は、通常動作モード期間中に待機動作モード出力段3が電力を消費するので非能率的であり望ましいものではない。
ビデオ表示装置用の従来の一電源装置では、待機動作モード、通常動作モード(ラン(run)モード)の双方を実現するために単一の電源回路が使用されている。電源制御回路が、電源の2次側が負荷されていないことを感知すると、電源は待機動作の“バースト(burst)”モードに置かれ、それによって電源は遠隔制御受信機およびマイクロコントローラ用の待機電圧を発生する。
この従来の電源装置の欠点は、切換えモード電源変成器の1次インダクタンスが、適正な待機動作を実現するには低すぎるという点である。1次インダクタンスが低いと、待機動作モードにおけるビデオ表示装置の電力消費が増大する。待機動作モード期間中にビデオ表示装置によって消費されるエネルギーを減少させるためには、電源制御回路から供給される駆動パルスのパルス幅を減少させるか、あるいは待機動作モード期間中に駆動パルスから見たインダクタンスを切換えモード電源変成器の1次巻線のインダクタンスに比して高くすることを必要とする。
電源制御回路によってパルス幅に課せられる制約があるために、待機動作モード期間中におけるビデオ表示装置の電力消費を、好ましくは1ワットあるいはそれ以下のレベルに低減するために、待機動作モード期間中に駆動パルスから見たインダクタンスを増大させることが好ましい。
発明の概要
本発明は、待機動作モード期間中に電源制御回路の駆動パルスから見たインダクタンスを増大させることに関する。本発明による切換えモード電源回路は、通常動作モード(ラン(run)モード)期間中にビデオ表示装置に出力電圧を供給する通常動作モード電源と、待機動作モード期間中にビデオ表示装置に出力電圧を供給する待機動作モード電源と、通常動作モード期間中に通常動作モード電源に駆動パルスを供給し、待機動作モード期間中に待機動作モード電源に駆動パルスを供給する切換えモード電源制御回路とを含んでいる。
本発明の上記の特徴、形態、また他の特徴、形態、さらに本発明の効果については、以下の添付の図面を参照した説明により明らかになろう。図面で、同じ参照番号は同じ要素を表わす。
請求の範囲と実施例との対応関係を図面で使われている参照符号で示すと次の通りである。
1.通常動作モード期間中、通常動作モード出力電圧(Vn3、Vn4)を供給する通常動作モード出力段(T1、Q1)と、
待機動作モード期間中、待機動作モード出力電圧(Vn3)を供給する待機動作モード出力段(T2、Q51)と、
前記通常動作モード出力段および待機動作モード出力段に結合されていて、前記の各動作モード期間中に前記出力段(T1、Q1;T2、Q51)の1つにのみ駆動パルス(30)を供給する制御回路(20)と、
を含む、通常動作モードと待機動作モードとを有する装置用の電源回路。
2.前記通常動作モード出力段は、1次巻線(n1)を有し且つ前記通常動作モード出力電圧(Vn3、Vn4)を供給する通常動作変成器(T1)と、
前記通常動作変成器(T1)の前記1次巻線(n1)に非中断的に結合されていて、前記駆動パルス(30)に応答して前記1次巻線(n1)中を流れる電流を制御する通常動作電源スイッチ(Q1)と、
を含む、請求項1の電源回路。
3.前記通常動作電源スイッチはトランジスタからなる、請求項2の電源回路。
4.前記待機動作モード出力段は、1次巻線(n51)を具えた待機動作変成器(T2)を含み、この1次巻線は、前記駆動パルス(30)が前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最小デューティーサイクルよりも小さくないデューティーサイクルをもつのに充分なインダクタンスをもっている、請求項2の電源回路。
5.前記1次巻線(n51)は、前記駆動パルス(30)が前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最低周波数よりも低くない周波数をもつのに充分なインダクタンスをもっている、請求項4の電源回路。
6.前記制御回路は、前記通常動作モード期間中、前記駆動パルス(30)を前記通常動作電源スイッチ(Q1)にのみ供給し、前記待機動作モード期間中、前記駆動パルス(30)を待機動作電源スイッチにのみ供給する切換え手段(40、R10、R54、R57、R55、R58、Q52、Q53、D55)を含む、請求項1の電源回路。
7.前記切換え手段は、前記装置の動作モードに応答して前記待機動作電源スイッチ(Q51)を制御する第1スイッチ(Q53)を含む、請求項6の電源回路。
8.前記第1スイッチ(Q53)は、前記通常動作モード期間中、前記待機動作電源スイッチ(Q51)をターンオフする、請求項7の電源回路。
9.前記切換え手段はさらに、
前記通常動作モード期間中、前記通常動作電源スイッチ(Q1)に前記駆動パルス(30)を供給するトランジスタ(Q52)と、
前記トランジスタ(Q52)の制御電極に結合されたアノードと前記待機動作電源スイッチ(Q51)に結合されたカソードとを有し、前記待機動作電源スイッチ(Q51)がターンオンしたときに導通して、前記トランジスタ(Q52)がターンオンするのを防止するダイオード(D55)と、
を含む、請求項7の電源回路。
10.さらに、前記トランジスタ(Q52)の出力電極に結合されたアノードと前記第1スイッチ(Q53)の制御電極に結合されたカソードとを有し、前記待機動作モード期間中に導通して、前記待機動作電源スイッチ(Q51)が切換わるのを防止するダイオード(D56)を含む、請求項9の電源回路。
11.通常動作モードと待機動作モードとを有する装置用の電源回路であって、
出力に駆動パルス(30)を供給する制御回路(20)と、
1次巻線(n1)と2次巻線(n3、n4)とを有し、前記通常動作モード期間中に前記装置に出力電圧(Vn3、Vn4)を供給する通常動作変成器(T1)と、
前記通常動作変成器(T1)の前記1次巻線(n1)に結合されていて、前記駆動パルス(30)に応答して前記1次巻線中を流れる電流を制御する通常動作電源スイッチ(Q1)と、
1次巻線(n51)と2次巻線(n53)とを有し、前記待機動作モード期間中に前記装置に出力電圧(Vn3)を供給する待機動作変成器(T2)と、
前記待機動作変成器(T2)の前記1次巻線(n51)に結合されていて、前記駆動パルス(30)に応答して前記1次巻線中を流れる電流を制御する待機動作電源スイッチ(Q51)と、
前記装置の特定の動作モード期間中に前記通常動作電源スイッチ(Q1)あるいは前記待機動作電源スイッチ(Q51)の何れかに排他的に前記駆動パルス(30)を供給する切換え手段(40、R10、R54、R57、R55、R58、Q52、Q53、D55)と、
を含む、前記電源回路。
12.前記切換え手段は、前記装置の動作モードに応答して前記待機動作電源スイッチ(Q51)を制御する第1スイッチ(Q53)を含む、請求項11の電源回路。
13.前記第1スイッチ(Q53)は、前記待機動作モード期間中、前記待機動作電源スイッチ(Q51)をターンオフする、請求項12の電源回路。
14.さらに、前記通常動作モード期間中、前記通常動作電源スイッチ(Q1)に前記駆動パルス(30)を供給するトランジスタ(Q52)と、
前記トランジスタ(Q52)の制御電極に結合されたアノードと前記待機動作電源スイッチ(Q51)に結合されたカソードとを有し、前記待機動作電源スイッチ(Q51)がターンオンしたときに導通して、前記トランジスタ(Q52)がターンオンするのを防止するダイオード(D55)と、
を含む、請求項13の電源回路。
15.前記トランジスタ(Q52)の出力電極に結合されたアノードと前記第1スイッチ(Q53)の制御電極に結合されたカソードとを有し、前記通常動作モード期間中に導通して、前記待機動作電源スイッチ(Q51)が切換わるのを防止するダイオード(D56)と、
を含む、請求項14の電源回路。
16.通常動作モードと待機動作モードを有する装置用の電源回路であって、
出力に前記駆動パルス(30)を供給する駆動パルス(30)の供給源と、
通常動作1次インダクタンスをもった通常動作1次巻線(n1)を有し、前記通常動作モード期間中、前記装置に出力電圧(Vn3、Vn4)を供給する通常動作変成器(T1)と、
前記出力および前記通常動作変成器(T1)の前記1次巻線(n1)に結合された通常動作電源スイッチ(Q1)と、
前記通常動作1次インダクタンスよりも大きい待機動作1次インダクタンスをもった待機動作1次巻線(n51)を有し、前記待機動作モード期間中、前記装置に出力電圧(Vn3)を供給する待機動作変成器(T2)と、
前記出力および前記待機動作変成器(T2)の前記1次巻線(n51)に結合された待機動作電源スイッチ(Q51)と、
を含む、前記電源回路。
17.前記待機動作1次インダクタンスは、前記駆動パルス(30)が前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最小デューティーサイクルよりも小さくないデューティーサイクルをもつのに充分である、請求項16の電源回路。
18.前記1次巻線(n51)は、前記駆動パルス(30)が前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最低周波数よりも低くない周波数をもつのに充分なインダクタンスをもっている、請求項17の電源回路。
19.通常動作モードと待機動作モードを有する装置用の電源回路であって、
電圧源(+12V)と、
出力に駆動パルス(30)を供給する制御回路(20)と、
前記出力に結合された通常動作電源スイッチ(Q1)を有し、前記通常動作モード期間中、通常動作モード出力電圧(Vn3、Vn4)を供給する通常動作モード出力段(T1、Q1)と、
前記出力に結合された待機動作電源スイッチ(Q51)を有し、前記待機動作モード期間中、待機動作モード出力電圧(Vn3)を供給する待機動作モード出力段(T2、Q51)と、
前記装置の動作モードの変化に応答して通常動作モードおよび待機動作モードスイッチ(Q1、Q51)を制御する手段(40)と、
を含む、前記電源回路。
20.前記制御手段は、前記電圧源(+12V)に応答して前記待機動作電源スイッチ(Q51)を制御する第1スイッチ(Q53)を含む、請求項19の電源回路。
21.前記第1スイッチ(Q53)は、前記通常動作モード期間中、前記待機動作電源スイッチ(Q51)をターンオフする、請求項20の電源回路。
22.前記制御回路はさらに、
前記通常動作モード期間中、前記駆動パルス(30)を前記通常動作電源スイッチ(Q1)に供給するトランジスタ(Q52)と、
前記トランジスタ(Q52)の制御電極に結合されたアノードと、前記待機動作電源スイッチ(Q51)に結合されたカソードとを有し、前記待機動作電源スイッチ(Q51)がターンオンしたときに導通して、前記トランジスタ(Q52)がターンオンするのを防止するダイオード(D55)と、
を含む、請求項20の電源回路。
23.さらに、前記トランジスタ(Q52)の出力電極に結合されたアノードと、前記第1スイッチ(Q53)の制御電極に結合されたカソードとを有し、前記通常動作モード期間中に導通して、前記待機動作電源スイッチ(Q51)が切換わるのを防止するダイオード(D56)と、
を含む、請求項22の電源回路
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明を実施した待機動作モード電源をブロックと回路図の形で示した図である。
図2および図3は、図1の待機動作モード電源の特定の構成の回路を示す図である。
発明の説明な説明
図1に示す2重切換えモード電源回路100は、テレビジョン受像機用の待機動作モード電源の本発明の構成を具体的に示したものである。電源回路100は2個の切換えモード電源、すなわちフライバック変成器T1を使用した通常動作モード電源と、フライバック変成器T2を使用した待機動作モード電源を使用している。通常動作(ラン)変成器T1はテレビジョン受像機の通常動作モード期間中に使用される。通常動作変成器1は、整流された主電圧源10に結合された第1の端子11と通常動作電源スイッチQ1に結合された第2の端子12とを具えた1次巻線n1を有している。2次巻線n2は切換えモード電源制御回路20に結合されており、2次巻線n3およびn4は、それぞれダイオードD5およびD4により整流された後にテレビジョン受像機内の他の回路に給電するために使用される電圧を供給する。例えば、2次巻線n3は、テレビジョン受像機が通常動作モードにあるときに、マイクロコントローラ(図示せず)および遠隔制御受信機(図示せず)に給電するために使用される。
待機動作変成器T2はテレビジョン受像機の待機動作モード期間中に使用される。待機動作変成器2は、整流された主電圧源10に結合された第1の端子14と待機動作電源スイッチQ51に結合された第2の端子15とを具えた1次巻線n51を有している。2次巻線n52は切換えモード電源制御回路20に結合されており、この2次巻線n53は、ダイオードD57で整流された後に、テレビジョン受像機が待機動作モードにあるときに、マイクロコントローラおよび遠隔制御受信機に給電する。
通常動作電源スイッチQ1および待機動作電源スイッチQ51は共に切換えモード電源制御回路20によって制御される。待機動作モードでは、図1に示すように第1スイッチS1は開状態、第2スイッチS2は閉状態にある。電源スイッチQ1の制御電極13はアース、すなわち基準電位点に結合され、これによって電源スイッチQ1はターンオフする。切換えモード電源制御回路20の出力の駆動パルス30は抵抗R55を経て待機動作電源スイッチQ51の制御電極16に供給される。駆動パルス30に応答して待機動作電源スイッチQ51が切換わると、待機動作変成器T2の1次巻線n51から2次巻線n53にエネルギーが伝送される。2次巻線n53の両端間の電圧は、ダイオードD57によって整流されて、マイクロコントローラおよび遠隔制御受信機に電圧Vn3が供給される。
テレビジョン受像機の通常動作モード期間中は第1スイッチS1は閉状態、第2スイッチS2は開状態にある。この場合、待機動作電源スイッチQ51の制御電極16はアース、すなわち基準電位点に結合され、待機動作電源スイッチQ51はターンオフする。切換えモード電源制御回路20の出力の駆動パルス30は抵抗R10を経て通常動作電源スイッチQ1の制御電極13に供給される。この駆動パルス30に応答して通常動作電源スイッチQ1が切換わると、通常動作変成器T1の1次巻線n1から2次巻線n3およびn4にエネルギーが伝送される。2次巻線n3およびn4の両端間の電圧は、それぞれダイオードD5およびD4によって整流されて、テレビジョン受像機内の他の回路に給電される。
図2は2重切換えモード電源回路100の現時点での好ましい実施例を示し、この電源回路100では通常動作電源スイッチQ1および待機動作電源スイッチQ51用に電界効果トランジスタが使用されている。通常動作変成器T1は切換えモード電源に適用するための通常の設計のものでよく、これ以上の説明は省略する。図2の好ましい実施例で使用される待機動作変成器T2は全空隙が0.1mmのE16型コアを使用して構成されている。1次巻線n51は0.1mmのCuN導線(ナイロンで絶縁された銅線)を約500ターン有している。2次巻線n52は約60ターン、2次巻線n53は約24ターン有している。“マイラー(MYLAR)”の登録商標名の0.1mm厚の高分子フィルムを1次巻線n51と、2次巻線n52およびn53との間に約5層形成して電気的絶縁を与えている。
1次巻線n51のインダクタンスは約70mHに等しく、通常動作変成器T1の1次巻線n1のインダクタンスに比して比較的高い。この比較的高いインダクタンスは、切換えモード電源制御回路20を待機動作変成器T2と使用するのに適合させるために必要である。待機動作モード期間中にビデオ表示装置によって消費されるエネルギーを減少させるためには、切換えモード電源制御回路20から供給される駆動パルス30のパルス幅を減少させるか、あるいは待機動作モード期間中に駆動パルス30から見たインダクタンスが通常動作変成器T1の1次巻線n1のインダクタンスに比して増大させる必要がある。切換えモード電源制御回路20から供給される駆動パルス30が最小パルス幅よりも狭いパルス幅を有することができないために、待機動作変成器T2の比較的高いインダクタンスの1次巻線n51が使用される。典型的な最小パルス幅は例えば約1マイクロ秒に等しい。待機動作変成器T2の1次巻線n51のインダクタンスが比較的高いことにより、駆動パルス30は、これが通常動作モードで通常動作電源スイッチQ1に供給されるか、待機動作モードで待機動作電源スイッチQ51に供給されるかには関係なく実質的に同じ周波数とデューティーサイクルをもっている。
電源回路100は、テレビジョン受像機の通常動作モード、待機動作モードの方法について別の帰還路をもっている。通常動作モードでは、通常動作変成器T1の端子17における電圧が切換えモード電源制御回路20に帰還される。図2のこの好ましい実施例において、切換えモード電源制御回路20は、例えばシーメンス株式会社(Siemens Aktiengesellschaft)製のTDA4605形電源制御集積回路からなる。次の各電圧が2次巻線n2の端子17から制御回路20に帰還される。すなわち、ダイオードD1を経て制御回路20のピン6に電源電圧が、抵抗R8、R9およびキャパシタC6を経て制御回路20のピン8にゼロ検出器電圧が、抵抗R9、キャパシタC6およびダイオードD2を経て制御回路20のピン1に調整電圧がそれぞれ帰還される。
待機動作モードでは、待機動作変成器T2の端子18における電圧が切換えモード電源制御回路20に帰還される。2次巻線n52の端子18から制御回路20の各ピンに次の電圧が帰還される。すなわち、ダイオードD51を介して制御回路20のピン6に電源電圧が、抵抗R52、R53およびキャパシタC51を経て制御回路20のピン8にゼロ検出器電圧が、抵抗R53、キャパシタC51およびダイオードD52を経て制御回路20のピン1に調整電圧がそれぞれ帰還される。
テレビジョン受像機が待機動作モードにあるときは、光結合要素(オプトカプラ)40の光放射ダイオードを経て流れる電流IDIODEは実質的に0に等しい。このためトランジスタQ53はターンオフし、制御回路路20のピン5からの駆動パルス30は待機動作電源スイッチQ51の制御電極16、すなわちゲート電極に供給される。駆動パルス30が待機動作電源スイッチQ51をターンオンすると、駆動トランジスタQ52のベース電極はダイオード55および待機動作電源スイッチQ51を経てアース、すなわち基準電位点に結合され、それによって駆動トランジスタQ52および通常動作電源スイッチQ1はターンオフする。待機動作電源スイッチQ51は通常動作電源スイッチQ1よりも遙に速く切り換わることができるから、待機動作電源スイッチQ51のドレイン電極における電圧を、上記のような態様で駆動トランジスタQ52、従って通常動作電源スイッチQ1を制御するために使用することができる。
待機動作電源スイッチQ51が駆動パルス30に応答して切換わると、エネルギーは待機動作変成器T2の1次巻線n51から2次巻線n53に伝送される。2次巻線n53の両端間の電圧はダイオードD57で整流されて、電圧Vn3がマイクロコントローラおよび遠隔制御受信機に供給される。
テレビジョン受像機が通常動作状態にあるとき、すなわち“TVオンモード”にあるときは、光結合要素40の光放射ダイオードを通って流れる電流IDIODEはほゞ2ミリアンペアに等しくなる。これによって光結合要素40のトランジスタはターンオンし、図2に示す好ましい実施例では約+12Vに等しい電源電圧が、抵抗R57およびR58によって形成される分圧器を経てトランジスタQ53のベース電極に供給される。トランジスタQ53はターンオンし、それによって待機動作電源スイッチQ51の制御電極16、すなわちゲート電極をアースすなわち基準電位点に結合する。待機動作電源スイッチQ51はターンオフし、該待機動作電源スイッチQ51のドレイン電極の電圧は高レベルになる。その結果、ダイオードD55は逆バイアスされ、駆動パルス30は抵抗R54を経て駆動トランジスタQ52のベース電極に供給され、また抵抗R10を経て駆動トランジスタQ52のコレクタ電極に供給される。次にこの駆動トランジスタQ52は駆動パルス30に応答して通常動作電源スイッチQ1を駆動する。通常動作電源スイッチQ1が駆動パルス30および駆動トランジスタQ52に応答して切換わると、通常動作変成器T1の1次巻線n1から2次巻線n3およびn4にエネルギーが伝送される。2次巻線n3およびn4の両端間の電圧は、それぞれダイオードD5およびD4によって整流されて、テレビジョン受像機内の他の回路に給電される。
ダイオードD56のアノードは、駆動トランジスタQ52のエミッタ電極に結合されており、ダイオードD56のカソードは抵抗R56の端子に結合されている。抵抗R56の他方の端子はトランジスタQ53のベース電極に結合されている。ダイオードD56と抵抗R56との直列相互接続により、通常動作電源スイッチQ1がオンのときトランジスタQ53をオン状態に維持し、これによって通常動作電源スイッチQ1がオン状態にあるときに待機動作電源スイッチQ51がターンオンすることがないようにしている。
ダイオードD54は駆動トランジスタQ52に対して逆極性で並列に結合されている。ダイオードD54と、制御回路20の出力ピン5を駆動トランジスタQ52のコレクタ電極に結合する抵抗R10とにより通常動作電源スイッチQ1のゲートキャパシタンスを放電する放電路を形成し、それによってこの通常動作電源スイッチをターンオフすることが可能になる。
テレビジョン受像機が、待機動作モードから通常動作モードに切換えられたとき、出力キャパシタ、例えば図2のキャパシタC8は放電する。通常動作電源スイッチQ1が、待機動作モードから切り換わった後、通常動作モードで始めてターンオンしたとき、過大な高いピーク電流が通常動作電源スイッチQ1を流れて、これを破壊する可能性がある。この過大な高ピーク電流は、フライバック変成器の2次側の電圧が比較的低いと、フライバック変成器の1次巻線、例えば通常動作変成器T1の1次巻線n1からフライバック変成器の2次側、例えば通常動作変成器T1の2次巻線n4にエネルギーを伝送するのに比較的長い時間を必要とするというフライバックシステムの特性によるものである。
通常動作電源スイッチQ1を、それを流れる過大な高ピーク電流による破壊から保護するために、制御回路20のピン1に抵抗R51を経て小電流が供給される。この電流の大きさは約+12V/R51に等しく、図2に示す好ましい実施例では約26μAに等しい。この電流は制御回路20のピン1における高帰還電圧をシミュレートし、制御回路20を“無負荷(no-load)”モード、すなわち“バースト”モードにし、それによって駆動パルス30のパルス幅をその最小幅に減少させる。出力キャパシタが充電されると、駆動パルス30の幅は増大し、最終的には公称値幅に復帰する。
キャパシタC52とダイオードD53との直列組合わせによって形成された緩衝器(スナバ(snubber))回路60は待機動作変成器T2の1次巻線n51と並列に結合されている。本発明の特徴として、この緩衝器回路60は始動(スタートアップ)抵抗R1中の電流を制御するために使用される。テレビジョン受像機の待機動作モード期間中は、制御回路20が駆動パルス30を待機動作電源スイッチQ51の制御電極16、すなわちゲート電極に供給するとき、キャパシタC52とダイオードD53の接続点における電圧Vsは始動トランジスタQ54のエミッタ電極における整流された主電圧よりも低い。これによって始動トランジスタQ54はオフになり、待機動作モード期間中は始動抵抗R1に電流は流れない。その結果、待機動作モード期間中の消費電力は低減される。図2には示されていないが、通常動作変成器T1の1次巻線n1用の緩衝器回路61を、そのキャパシタC7とダイオードD3との接続点を適当な値の抵抗を介して始動トランジスタQ54に結合することにより、始動トランジスタQ54をターンオフするために使用することもできる。
図3は2重切換えモード電源回路100′を示し、この回路では待機動作電源スイッチQ51′としてバイポーラ接合形トランジスタを使用している。図1には電界効果トランジスタを使用するものとして示されているが、待機動作電源スイッチQ51は、図2および図3に示すように電界効果トランジスタ、バイポーラ接合形トランジスタの何れをも使用しても構成することができる。図1〜図3には示されていないが、通常動作電源スイッチQ1をバイポーラ接合形トランジスタを使用して構成することもできる。通常動作電源スイッチQ1としてバイポーラ接合形トランジスタを使用すると、別の形式の制御回路20、例えばシーメンス株式会社(Siemens Aktiengesellschaft)製のTDA4601形電源制御集積回路を必要とし、またバイポーラ接合形トランジスタ固有の駆動回路を必要とする。このような変形は通常の知識をもった当業者には容易に理解し得る範囲内のことである。
図3に示す実施例は図2に示す実施例と実質的に同じ態様で動作する。電界効果トランジスタを使用した場合とバイポーラ接合形トランジスタを使用した場合の唯一の違いは、バイポーラトランジスタのターンオン時間は電界効果トランジスタのターンオン時間よりも長いことである。このため、待機動作電源スイッチQ51のドレイン電極の電圧を駆動トランジスタQ52、従って通常動作電源スイッチQ1を制御するために使用した図2に示す実施例とは異なり、ここでは待機動作電源スイッチQ51′のコレクタ電極の電圧を駆動トランジスタQ52を制御するために使用することができない。
図3に示す実施例では、駆動トランジスタQ52はトランジスタQ55を経て光結合要素40によって制御される。待機動作電源スイッチQ51′用の駆動回路は抵抗R55およびR61、キャパシタC53、ダイオードD59およびD60を含む。この駆動回路の動作は当業者に明らかであり、ここではこれ以上の説明は省略する。待機動作モードでは、光結合要素40のトランジスタは非導通で、このためトランジスタQ53はオフになり、その結果待機動作電源スイッチQ51は制御回路20から供給される駆動パルス30に応答して切換わる。同時にトランジスタQ55はオンになり、駆動トランジスタQ52および通常動作電源スイッチQ1はオフになる。上記とは逆に、通常動作モードでは、光結合要素40のトランジスタは導通し、トランジスタQ53はオンになり、その結果待機動作電源スイッチQ51′はオフ、トランジスタQ55はオフになり、駆動トランジスタQ52は制御回路20から供給される駆動パルス30に応答して通常動作電源スイッチQ1を駆動する。
図2および図3の2重切換えモード電源回路100および100′の形で実現された本発明は、待機動作モードで動作するテレビジョン受像機で消費される電力を低減することができるという効果を奏することができる。例えば、通常動作モードで動作する標準のマイクロコントローラに近い約200mWに等しい負荷を仮定すると、ここで説明した本発明の構成を採用することによりテレビジョン受像機によって消費される電力を約6ワットから約1ワットに低減することができる。
本発明を特定の例に関して説明したが、本発明の本質から逸脱しない範囲内で上述の各実施例を修正および変更できることは云う迄もない。従って、本発明の真の範囲は上記の明細書の説明よりも次に示す請求の範囲を参照して判断すべきである。

Claims (23)

  1. 通常動作モード期間中、通常動作モード出力電圧を供給する通常動作モード出力段と、
    待機動作モード期間中、待機動作モード出力電圧を供給する待機動作モード出力段と、
    前記通常動作モード出力段および待機動作モード出力段に結合されていて、前記の各動作モード期間中に前記出力段の1つにのみ駆動パルスを供給する制御回路と、
    を含む、通常動作モードと待機動作モードとを有する装置用の電源回路。
  2. 前記通常動作モード出力段は、
    1次巻線を有し且つ前記通常動作モード出力電圧を供給する通常動作変成器と、
    前記通常動作変成器の前記1次巻線に非中断的に結合されていて、前記駆動パルスに応答して前記1次巻線中を流れる電流を制御する通常動作電源スイッチと、
    を含む、請求項1の電源回路。
  3. 前記通常動作電源スイッチはトランジスタからなる、請求項2の電源回路。
  4. 前記待機動作モード出力段は、1次巻線を具えた待機動作変成器を含み、この1次巻線は、前記駆動パルスが前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最小デューティーサイクルよりも小さくないデューティーサイクルをもつのに充分なインダクタンスをもっている、請求項2の電源回路。
  5. 前記1次巻線は、前記駆動パルスが前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最低周波数よりも低くない周波数をもつのに充分なインダクタンスをもっている、請求項4の電源回路。
  6. 前記制御回路は、前記通常動作モード期間中、前記駆動パルスを前記通常動作電源スイッチにのみ供給し、前記待機動作モード期間中、前記駆動パルスを待機動作電源スイッチにのみ供給する切換え手段を含む、請求項1の電源回路。
  7. 前記切換え手段は、前記装置の動作モードに応答して前記待機動作電源スイッチを制御する第1スイッチを含む、請求項6の電源回路。
  8. 前記第1スイッチは、前記通常動作モード期間中、前記待機動作電源スイッチをターンオフする、請求項7の電源回路。
  9. 前記切換え手段はさらに、
    前記通常動作モード期間中、前記通常動作電源スイッチに前記駆動パルスを供給するトランジスタと、
    前記トランジスタの制御電極に結合されたアノードと前記待機動作電源スイッチに結合されたカソードとを有し、前記待機動作電源スイッチがターンオンしたときに導通して、前記トランジスタがターンオンするのを防止するダイオードと、
    を含む、請求項7の電源回路。
  10. さらに、前記トランジスタの出力電極に結合されたアノードと前記第1スイッチの制御電極に結合されたカソードとを有し、前記待機動作モード期間中に導通して、前記待機動作電源スイッチが切換わるのを防止するダイオードを含む、請求項9の電源回路。
  11. 通常動作モードと待機動作モードとを有する装置用の電源回路であって、
    出力に駆動パルスを供給する制御回路と、
    1次巻線と2次巻線とを有し、前記通常動作モード期間中に前記装置に出力電圧を供給する通常動作変成器と、
    前記通常動作変成器の前記1次巻線に結合されていて、前記駆動パルスに応答して前記1次巻線中を流れる電流を制御する通常動作電源スイッチと、
    1次巻線と2次巻線とを有し、前記待機動作モード期間中に前記装置に出力電圧を供給する待機動作変成器と、
    前記待機動作変成器の前記1次巻線に結合されていて、前記駆動パルスに応答して前記1次巻線中を流れる電流を制御する待機動作電源スイッチと、
    前記装置の特定の動作モード期間中に前記通常動作電源スイッチあるいは前記待機動作電源スイッチの何れかに排他的に前記駆動パルスを供給する切換え手段と、
    を含む、前記電源回路。
  12. 記切換え手段は、前記装置の動作モードに応答して前記待機動作電源スイッチを制御する第1スイッチを含む、請求項11の電源回路。
  13. 前記第1スイッチは、前記待機動作モード期間中、前記待機動作電源スイッチをターンオフする、請求項12の電源回路。
  14. さらに、前記通常動作モード期間中、前記通常動作電源スイッチに前記駆動パルスを供給するトランジスタと、
    前記トランジスタの制御電極に結合されたアノードと前記待機動作電源スイッチに結合されたカソードとを有し、前記待機動作電源スイッチがターンオンしたときに導通して、前記トランジスタがターンオンするのを防止するダイオードと、
    を含む、請求項13の電源回路。
  15. 前記トランジスタの出力電極に結合されたアノードと前記第1スイッチの制御電極に結合されたカソードとを有し、前記通常動作モード期間中に導通して、前記待機動作電源スイッチが切換わるのを防止するダイオードと、
    を含む、請求項14の電源回路。
  16. 通常動作モードと待機動作モードを有する装置用の電源回路であって、
    出力に前記駆動パルスを供給する駆動パルスの供給源と、
    通常動作1次インダクタンスをもった通常動作1次巻線を有し、前記通常動作モード期間中、前記装置に出力電圧を供給する通常動作変成器と、
    前記出力および前記通常動作変成器の前記1次巻線に結合された通常動作電源スイッチと、
    前記通常動作1次インダクタンスよりも大きい待機動作1次インダクタンスをもった待機動作1次巻線を有し、前記待機動作モード期間中、前記装置に出力電圧を供給する待機動作変成器と、
    前記出力および前記待機動作変成器の前記1次巻線に結合された待機動作電源スイッチと、
    を含む前記電源回路。
  17. 前記待機動作1次インダクタンスは、前記駆動パルスが前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最小デューティーサイクルよりも小さくないデューティーサイクルをもつのに充分である請求項16の電源回路。
  18. 前記1次巻線は、前記駆動パルスが前記待機動作モードにおいて前記制御回路によって与えることができる最低周波数よりも低くない周波数をもつのに充分なインダクタンスをもっている、請求項17の電源回路。
  19. 通常動作モードと待機動作モードを有する装置用の電源回路であって、
    電圧源と、
    出力に駆動パルスを供給する制御回路と、
    前記出力に結合された通常動作電源スイッチを有し、前記通常動作モード期間中、通常動作モード出力電圧を供給する通常動作モード出力段と、
    前記出力に結合された待機動作電源スイッチを有し、前記待機動作モード期間中、待機動作モード出力電圧を供給する待機動作モード出力段と、
    前記装置の動作モードの変化に応答して通常動作モードおよび待機動作モードスイッチを制御する手段と、
    を含む前記電源回路。
  20. 前記制御手段は、前記電圧源に応答して前記待機動作電源スイッチを制御する第1スイッチを含む、請求項19の電源回路。
  21. 前記第1スイッチは、前記通常動作モード期間中、前記待機動作電源スイッチをターンオフする、請求項20の電源回路。
  22. 前記制御回路はさらに、
    前記通常動作モード期間中、前記駆動パルスを前記通常動作電源スイッチに供給するトランジスタと、
    前記トランジスタの制御電極に結合されたアノードと、前記待機動作電源スイッチに結合されたカソードとを有し、前記待機動作電源スイッチがターンオンしたときに導通して、前記トランジスタがターンオンするのを防止するダイオードと、
    を含む請求項20の電源回路。
  23. さらに、前記トランジスタの出力電極に結合されたアノードと、前記第1スイッチの制御電極に結合されたカソードとを有し、前記通常動作モード期間中に導通して、前記待機動作電源スイッチが切換わるのを防止するダイオードと、を含む、請求項22の電源回路。
JP52234398A 1996-11-13 1997-11-13 電源回路 Expired - Lifetime JP3897127B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9623612.0A GB9623612D0 (en) 1996-11-13 1996-11-13 Separate power supplies for standby operation
GB9623612.0 1996-11-13
PCT/IB1997/001431 WO1998021886A1 (en) 1996-11-13 1997-11-13 Standby power supply for video display apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001516520A JP2001516520A (ja) 2001-09-25
JP2001516520A5 JP2001516520A5 (ja) 2005-07-14
JP3897127B2 true JP3897127B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=10802871

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52234298A Expired - Lifetime JP3809499B2 (ja) 1996-11-13 1997-11-13 電源回路
JP52234398A Expired - Lifetime JP3897127B2 (ja) 1996-11-13 1997-11-13 電源回路

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52234298A Expired - Lifetime JP3809499B2 (ja) 1996-11-13 1997-11-13 電源回路

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6144566A (ja)
EP (1) EP0938812B1 (ja)
JP (2) JP3809499B2 (ja)
KR (2) KR100497578B1 (ja)
CN (2) CN1202659C (ja)
AU (2) AU4880397A (ja)
DE (2) DE19782104T1 (ja)
GB (1) GB9623612D0 (ja)
MY (1) MY128192A (ja)
TW (1) TW391138B (ja)
WO (2) WO1998021885A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1046211A1 (en) 1998-09-25 2000-10-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Signal processing apparatus having means for reducing the power consumption
JP2000299231A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Fujitsu Ltd トランス及びスイッチングレギュレータ
US6166926A (en) * 2000-01-11 2000-12-26 Thomson Licensing S.A. Zero voltage switching power supply with burst mode
US6578152B1 (en) * 2000-02-04 2003-06-10 Iomega Corporation Dual power switching network system for isolating between different power supplies and applying appropriate power supply to a connected peripheral device
US6324082B1 (en) 2000-06-06 2001-11-27 Thomson Licensing, S.A. Mains frequency synchronous burst mode power supply
KR100376131B1 (ko) 2000-09-22 2003-03-15 삼성전자주식회사 대기전원 절전형 전원장치 및 그 제어방법
DE10106132A1 (de) * 2001-02-10 2002-08-14 Philips Corp Intellectual Pty Aufwachschaltung für ein elektrisches Gerät
US6650028B1 (en) * 2001-11-27 2003-11-18 Verilink, Inc. Dual isolated input power supply
KR100503207B1 (ko) * 2002-03-11 2005-07-25 박춘식 전자파를 에너지원으로 사용하는 전자파 감소장치
US7586548B2 (en) * 2002-12-02 2009-09-08 Sony Corporation Stand-by power supply shutdown at power on
GB2402271B (en) 2003-05-27 2006-04-19 Research In Motion Ltd Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device
CA2556446C (en) * 2004-02-17 2011-02-08 Research In Motion Limited Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device
US7663338B2 (en) * 2004-02-17 2010-02-16 Research In Motion Limited Method and apparatus for handling a charging state in a mobile electronic device
EP1771931B1 (en) * 2004-07-23 2018-07-11 Thomson Licensing DTV A system and method for reducing standby power consumption
DE102005006175A1 (de) * 2005-02-10 2006-08-24 Siemens Ag Österreich Schaltnetzteil mit vom Betriebszustand des Leistungsteils unabhängiger Versorgung von Einrichtungen
TWI316176B (en) * 2005-05-06 2009-10-21 Amtran Technology Co Ltd Power switch circuit
US7414868B2 (en) * 2005-06-20 2008-08-19 Astec International Limited Switched current power converter with partial converter decoupling for low load conditions
US20070001017A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Moshe Nuri Reduced complexity multifunction expansion card and method of operating the same
US7586765B2 (en) * 2005-07-26 2009-09-08 Astec International Limited Switched current power converter with reduced power losses during low load conditions
US20070085574A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-19 Atron Lo Audio signal detection utilizing low power standby power supply
US20070134063A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 Shaw And Sons, Inc. Dowel device with closed end speed cover
CN200976549Y (zh) * 2006-09-22 2007-11-14 何曙光 一种超低功耗待机电路
US20100164450A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for providing high efficiency in a power supply over a range of load conditions
KR20110051862A (ko) * 2009-11-11 2011-05-18 삼성전자주식회사 대기모드에서 hdmi를 통한 네트워크 통신장치 및 방법
EP2372493B1 (en) 2010-03-30 2020-05-13 Electrolux Home Products Corporation N.V. Device for reducing standby-mode energy consumption of an electric household appliance
EP2407851B1 (en) 2010-03-30 2018-08-08 Electrolux Home Products Corporation N.V. Household appliance circuit arrangement
EP2434612B1 (en) * 2010-09-28 2020-09-09 Electrolux Home Products Corporation N.V. Electronic control device and method for reducing stand-by state energy consumption of an electric household appliance
EP2434613B1 (en) 2010-09-28 2018-02-21 Electrolux Home Products Corporation N.V. Electronic control device and method for reducing stand-by state energy consumption of an electric household appliance
CN104345659A (zh) * 2013-08-06 2015-02-11 海尔集团公司 家电设备功能模块的电源控制方法和电路
TWI503645B (zh) * 2014-05-07 2015-10-11 Nuvoton Technology Corp 電壓調節器、方法與晶片
CN105652718B (zh) * 2016-02-29 2018-09-11 深圳市中兴环境仪器有限公司 一种水下小功率开关装置和开关系统
CN106896859B (zh) * 2017-04-06 2018-09-25 六安市同心畅能电子科技有限公司 一种全自动洗衣机零功耗待机电路
CN110995009B (zh) * 2019-12-18 2021-08-03 深圳航天科技创新研究院 一种一体化阴极电源及其系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3223756C2 (de) * 1982-06-25 1984-08-23 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltnetzteil für ein elektrisches Gerät mit Bereitschaftsbetrieb, insbesondere einen Fernsehempfänger
US4751580A (en) * 1985-12-19 1988-06-14 Rca Licensing Corporation Television receiver standby power supply
FR2607991B1 (fr) * 1986-12-05 1989-02-03 Radiotechnique Ind & Comm Alimentation a decoupage pour un televiseur muni d'un systeme de veille
US4734771A (en) * 1987-04-24 1988-03-29 Rca Corporation Start-up control circuitry for a television apparatus
GB9000238D0 (en) * 1990-01-05 1990-03-07 Rca Licensing Corp Minimum power standby circuit arrangement
JPH06225529A (ja) * 1993-01-21 1994-08-12 Sony Corp スイッチング電源装置
CN1053772C (zh) * 1995-04-05 2000-06-21 皇家菲利浦电子有限公司 开关式电源和包括这种电源的图象显示设备
US5812383A (en) * 1997-07-31 1998-09-22 Philips Electronics North North America Corporation Low power stand-by for switched-mode power supply circuit with burst mode operation
US5852550A (en) * 1997-08-04 1998-12-22 Philips Electronics North America Corporation Switched-mode power supply circuit having a very low power stand-by mode

Also Published As

Publication number Publication date
GB9623612D0 (en) 1997-01-08
TW391138B (en) 2000-05-21
CN1161982C (zh) 2004-08-11
CN1238096A (zh) 1999-12-08
DE19782104T1 (de) 2000-05-11
KR20000068960A (ko) 2000-11-25
CN1238097A (zh) 1999-12-08
WO1998021886A1 (en) 1998-05-22
EP0938812A1 (en) 1999-09-01
JP3809499B2 (ja) 2006-08-16
DE69719060D1 (de) 2003-03-20
US6043994A (en) 2000-03-28
WO1998021885A1 (en) 1998-05-22
JP2001516519A (ja) 2001-09-25
KR100497578B1 (ko) 2005-07-01
DE69719060T2 (de) 2003-10-23
CN1202659C (zh) 2005-05-18
AU4880497A (en) 1998-06-03
MY128192A (en) 2007-01-31
KR20000068973A (ko) 2000-11-25
AU4880397A (en) 1998-06-03
JP2001516520A (ja) 2001-09-25
KR100496482B1 (ko) 2005-06-22
US6144566A (en) 2000-11-07
EP0938812B1 (en) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3897127B2 (ja) 電源回路
US8488348B2 (en) Switch mode power supply apparatus having active clamping circuit
JPWO2005034324A1 (ja) スイッチング電源装置
US6525948B2 (en) Apparatus and method for the detection of circuit irregularities and for circuit protection of a power supply
JP3369134B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP2001037220A (ja) スイッチング電源装置
KR100493749B1 (ko) 변압기 권선에 결합된 인덕터를 구비한 순방향 컨버터
US6072702A (en) Ringing choke converter
US5867373A (en) Switched-mode power supply
JP3346543B2 (ja) スイッチング電源装置
KR20100127769A (ko) 전원의 출력 전압을 초기화하기 위한 스위칭가능한 부하
US7046293B1 (en) Power supply circuit and CCD camera using same
KR100963024B1 (ko) 플라이백 컨버터용 동기정류기 구동회로
US6349045B1 (en) Switched-mode power supply with switching-off from secondary side
KR100631138B1 (ko) 스위칭-모드 전원 장치를 위한 보호 회로
US5703763A (en) Power supply apparatus with improved efficiency
JP4332935B2 (ja) テレビジョン受信機
JP2020058128A (ja) Led電源装置
JP3327331B2 (ja) スイッチング電源装置
JP4012646B2 (ja) スイッチング回路
CA2356187A1 (en) A synchronous flyback converter
EP1001519A1 (en) Protection circuit for a switched-mode power supply
JP2894161B2 (ja) 直流変換器
MXPA99004388A (es) Suministro de energia de reserva para aparato dedespliegue de vi
JPH11136943A (ja) スイッチング電源

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060828

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term