JP3891387B2 - 面光源装置及び表示装置 - Google Patents

面光源装置及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3891387B2
JP3891387B2 JP2000040469A JP2000040469A JP3891387B2 JP 3891387 B2 JP3891387 B2 JP 3891387B2 JP 2000040469 A JP2000040469 A JP 2000040469A JP 2000040469 A JP2000040469 A JP 2000040469A JP 3891387 B2 JP3891387 B2 JP 3891387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
light source
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000040469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001228338A (ja
Inventor
真吾 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enplas Corp
Original Assignee
Enplas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corp filed Critical Enplas Corp
Priority to JP2000040469A priority Critical patent/JP3891387B2/ja
Priority to TW090103571A priority patent/TW539873B/zh
Priority to KR1020010008003A priority patent/KR100723857B1/ko
Priority to US09/781,967 priority patent/US6676268B2/en
Publication of JP2001228338A publication Critical patent/JP2001228338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3891387B2 publication Critical patent/JP3891387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/00362-D arrangement of prisms, protrusions, indentations or roughened surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/0061Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to provide homogeneous light output intensity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0018Redirecting means on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、面光源装置及び表示装置に関し、例えば出射光の指向性を補正するシート材を配置しなくても照明光を出射面の正面方向に出射できるように構成された面光源装置等に適用することができる。本発明は、入射面から離れるにつれて出射面と対向する面に近づくように稜線を形成して交わる少なくとも1対の斜面を有する突起を出射面と対向する面に複数形成し、突起が形成されている各部位でその1対の斜面の稜線がコーナーに設けた入射面の方向を向くように突起の向きを設定することにより、複数の点光源により一次光源を構成する場合でも、照明光の利用効率を向上し、輝度ムラを有効に回避することができるようにする。
【0002】
【従来の技術】
従来、液晶表示装置においては、面光源装置を用いて液晶表示パネルを照明することにより、明るい画面を表示するようになされている。
【0003】
このような面光源装置においては、平板形状の透明部材である導光板の側面より入射する一次光源の照明光を導光板の出射面と裏面とで繰り返し反射して導光板の内部を伝搬させながら、臨界角以下の角度により導光板の出射面に入射する照明光を出射面より出射させ、これにより出射面の全面を発光面として機能させて面光源を構成するようになされている。
【0004】
このような基本原理に係る面光源装置は、導光板の出射面、裏面等に照明光の出射を促す各種工夫が施されるものの、導光板の内部を伝搬する照明光のうち、臨界角以下の角度により出射面に入射する照明光を出射面から出射するものであることから、導光板から出射される照明光の指向性が、出射面の正面方向より導光板の内部における照明光の伝搬方向に傾いた特性となる。
【0005】
このためこの種の構成に係る面光源装置においては、導光板の出射面に所定のシート材を配置し、このシート材により照明光の指向性を補正するようになされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで導光板から出射する照明光の指向性を補正するシート材の使用は、部品点数の増加による装置全体の複雑化を招くばかりか、装置の薄型化を図る上での妨げにもなるという点でも好ましくなく、またコスト的にも不利であったため、このようなシート材の使用点数を削減し得る面光源装置が切望されていた。
【0007】
そこで本発明者は、この問題を解消すべく鋭意研究を重ねていった結果、導光板の出射面に照明光の指向性を補正する各種シート材を配置しなくても、その出射面の正面方向に照明光を出射できる導光板の構造を見出し、これを先に提案した(特願平11−38977号)。
【0008】
ここで、この先の提案に係る導光板は、図14に示すように、第1の反射面と第2の反射面とを有し、かつこれら一対の反射面によって内部に谷が形成される突起を導光板の出射面と対向する面に複数形成し、導光板内を伝搬しながらこの突起に達した内部伝搬光が、これら第1又は第2の反射面のいずれか一方で反射された後、他方の反射面で連続的に反射され、主としてこの2回の反射によって内部伝搬光が導光板から出射していくようにしたものである。
【0009】
このような構造の導光板は、個々の突起における第1及び第2の反射面の傾き具合や、複数形成された突起群の配列等を調整することにより、導光板から出射する照明光の出射方向を制御でき、この方向を導光板の出射面の正面方向に設定するのも容易となる。そして一次光源として冷陰極管の如き線状光源を用いた場合、又は発光ダイオードの如き点状光源を用いた場合のいずれの場合であっても十分な輝度の面光源を構成することが可能であり、先の出願にあっては、複数の点状光源を一次光源として用いるものとして、図15に示すように、任意の一辺に配置したそれぞれの発光ダイオードに対応させて突起群の配列を設定したものを例示した。
【0010】
一次光源としての発光ダイオードの利用は、装置の小型化や省電力化を図る上で好ましく、光量調整のために複数の発光ダイオードを使用する図15に示したような構成のものを各種携帯情報機器等の表示装置に適用しようとする要求は、今後ますます増えていくものと期待される。このためこの図15に示すような複数の発光ダイオードを用いる構成のものに着目して更なる検討を進めていったところ、次のような知見が得られた。
【0011】
即ち、導光板の任意の一辺に複数の発光ダイオードを配置した上記一例にあっては、一の発光ダイオードから導光板に入射した内部伝搬光を出射させるのに最適な突起群を、他の発光ダイオードからの内部伝搬光の出射にも最適となるように設定するのは困難である。また、一の発光ダイオードからの内部伝搬光を出射させるために設定された突起群が、他の発光ダイオードからの内部伝搬光の出射に悪影響を及ぼす虞も有り得る。このため、一次光源光の利用効率の高効率化や、発光面の輝度の均一化についての要求が将来より一層厳しくなっていったときに、その対応にも限界があり、一次光源として発光ダイオードの如き点状光源を用いた場合、特に複数の点状光源を用いた場合には改善の余地が残されているという知見を得た。
【0012】
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、出射光の指向性を補正するシート材を配置しなくても照明光を出射面の正面方向に出射できるように構成して、一次光源として複数の点状光源を用いた場合でも、照明光の利用効率を向上し、輝度ムラを有効に回避することができる面光源装置及び表示装置を提案しようとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するため請求項1に係る発明においては、複数の点光源と、前記複数の点光源を配置した所定の入射面より入射した前記複数の点光源からの照明光を、その内部を伝搬させながら出射面より出射するようにしてなる導光板と、を有する面光源装置において、前記導光板は、1つのコーナー前記入射面が形成され、前記出射面と対向する面には、前記入射面から離れるにつれて前記出射面と対向する面に近づくように稜線を形成して交わる少なくとも1対の斜面を有する同一形状の突起が複数形成され、前記突起は、前記突起が形成されている各部位で、前記出射面と対向する面より見た場合における前記稜線の延長方向が前記コーナーの方向となるように設定されて、前記一対の斜面が略前記入射面の側を向くように設定される。
【0014】
また請求項2の発明においては、突起が、四角錐形状であるようにする。
【0015】
また請求項3の発明においては、請求項1の構成において、前記複数の点光源は、前記出射面側より見て、前記突起の稜線に対して時計方向及び反時計方向に所定角度だけ傾いた方向より照明光が入射するように配置される
【0016】
また請求項4の発明においては、請求項1、請求項2又は請求項3に記載の面光源装置により液晶表示パネルを照明する。
【0017】
請求項1の構成によれば、1つのコーナーに入射面を配置することにより、発光ダイオード等の点光源を複数配置する場合でも、導光板の各部位においては、これら複数の点光源から出射される照明光がほぼ同方向より到来することになる。また入射面から離れるにつれて出射面と対向する面に近づくように稜線を形成して交わる少なくとも1対の斜面を有する突起においては、出射面側より見て、所定の角度範囲で、この1対の斜面に向かって到来する照明光については、1対の斜面により反射して出射面の正面方向に向けて出射することができる。これによりこのような突起を複数形成すると共に、突起が形成されている各部位で1対の斜面(突起の内側の面)の稜線が略入射面の側を向くように突起の向きを設定すれば、導光板の各部位で、1の点光源からの照明光と他の点光源からの照明光が同じ1対の斜面に対してほぼ同じような角度分布により入射し、これにより各部位でほぼ等しい方向に照明光の光路を折り曲げることができ、その分輝度ムラを防止することができる。また斜面を透過するような照明光成分を低減することができ、その分照明光の利用効率を向上することができる。
【0018】
これにより請求項3の構成によれば、光源の傾きにより指向性を調整することができる。
【0019】
また請求項4の構成によれば、請求項1、請求項2又は請求項3に記載の面光源装置により液晶表示パネルを照明して、高品位の画像を表示することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施の形態を詳述する。なお図面は、理解が容易となるように一部を極端に誇張して示す。
【0021】
(1)第1の実施の形態
(1−1)第1の実施の形態の構成
図2は、本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置を示す分解斜視図である。この液晶表示装置11は、例えば携帯電話に適用され、面光源装置13により液晶表示パネル12を背面から照明して画像を表示する。
【0022】
ここで面光源装置13は、点光源である発光ダイオード14A及び14Bをコーナーに配置した導光板15の背面に、反射シート16を配置し、さらに導光板15の出射面15A側に光拡散シート17を配置して構成される。
【0023】
反射シート16は、白色のシート材であり、導光板15の裏面15Bより漏れ出す照明光を反射して導光板15に再入射させ、これにより照明光の利用効率を向上させる。
【0024】
光拡散シート17は、導光板15の出射面15Aより出射される照明光を弱く散乱させて透過するシート材であり、この照明光の散乱により、後述するマイクロリフレクター等を目立たなくし、さらには導光板15の傷等による異常発光が生じてしまった場合に、この異常発光を目立たなくする。また発光面の輝度の均一化が十分になされていないような場合であっても、導光板15の出射面15Aより出射する照明光の輝度ムラを緩和し、さらには導光板15の出射面15A側に光拡散シート17を配置することで、導光板15の出射面15Aの傷付きを防止することもできる。
【0025】
導光板15は、例えばアクリル(PMMA樹脂等)、シクロオレフィン系ポリマー等のような透明樹脂を射出成形して作成された平板形状の透明部材である。導光板15は、発光ダイオード14A、14Bより出射される照明光をコーナーに形成された入射面15Cより入射し、この照明光を内部に伝搬する。導光板15は、出射面15Aが平坦な面により形成されるのに対し、裏面15Bには同一形状による突起(以下、マイクロリフレクターと呼ぶ)が多数配置され、このマイクロリフレクターにより内部を伝搬する照明光を液晶表示パネル12に向けて出射する。これにより面光源装置13は、導光板15の出射面15Aを発光面としてなる面光源を構成するようになされている。なお導光板15は、裏面15Bと出射面15Aとが平行となるように形成される。
【0026】
図3は、このマイクロリフレクターの側面図(図3(A))と、導光板15の背面側より見て示すマイクロリフレクターの平面図(図3(B))である。マイクロリフレクター19は、導光板15の内部を伝搬する照明光Lを主として2回の反射により出射面15Aの正面方向に出射する1対の斜面19A及び19Bと、これらの斜面19A及び19Bに向かう照明光Lを遮らないように形成された1対の斜面19C及び19Dとを直接接続して、導光板15の裏面15B側に突出する四角錐形状の突起により構成される。
【0027】
すなわちマイクロリフレクター19において、斜面19A及び19Bは、これらの斜面19A及び19Bが交わる頂角が所定の角度を成すように形成される。さらに斜面19A及び19Bは、徐々に深さが浅くなるV字形状の谷を形成するように、それぞれ平坦な面により形成されて直接接続される。斜面19A及び19Bは、このような接続部である稜線19Eを通り、かつ出射面15Aと垂直な面に面対称となるように形成される。これによりマイクロリフレクター19は、入射面15Cより離れるにつれて出射面15Aと対向する裏面15Bに近づくように稜線19Eを形成して交わる斜面19A、19Bを有するようになされている。
【0028】
マイクロリフレクター19は、裏面15B側より見て、この稜線19Eの方向を中心にして所定の角度範囲で、この谷に向かって到来する照明光Lについては、この斜面19A(又は19B)で反射した後、残る他方の斜面19B(又は19A)で反射し、出射面15Aの正面方向に出射するようになされている。
【0029】
これに対して斜面19C及び19Dは、斜面19A及び19Bと同様にそれぞれ平坦な面により面対称に形成され、斜面19A及び19Bにより形成される稜線19Eと、これら斜面19C及び19Dにより形成される稜線19Fとが、裏面15B側より見た平面図にてほぼ直線となるように形成される。斜面19C及び19Dは、斜面19A及び19Bで反射されて出射面15Aの正面方向に向かう照明光Lを、斜面19A及び19Bに入射する前の段階で遮らないように、又は斜面19C又は斜面19Dで反射した照明光Lが好適な角度で斜面19A又は19Bに入射するように所定の傾きにより形成される。
【0030】
導光板15は、図1に示すように、裏面15B側より見た平面図において、この稜線19Eの延長する方向がほぼ入射面15Cの方向となるように、また谷の浅くなる側が入射面より遠ざかる側となるように、裏面15Bの各部位に応じてマイクロリフレクター19の向きが設定され、これに対応して入射面15Cに2個の発光ダイオード14A及び14Bが近接して配置される。
【0031】
すなわち導光板15は、1つのコーナーが出射面15Aに対して略垂直な面に切り落とされた形状により形成され、この切り落とされた形状による部位の側面が入射面15Cに設定される。導光板15は、この入射面15Cに近接して、2つの発光ダイオード14A及び14Bが配置され、この入射面15Cから発光ダイオード14A及び14Bの出射光を入射する。これにより導光板15は、複数の発光ダイオードより照明光を入射する場合でも、これらの発光ダイオードから出射される照明光の伝搬方向が導光板15の各部位で概ね一致するようになされている。なお、2つの発光ダイオード14A及び14Bは、導光板15の内部から見て、発光点が可能な限り近づくように近接して配置される。
【0032】
導光板15は、出射面15A側より見て肉眼では知覚することが困難な程度に小型にマイクロリフレクター19が形成される。さらに導光板15は、各マイクロリフレクター19が、同一の大きさで形成され、単位面積に占めるマイクロリフレクター19の数が入射面15C近傍より遠ざかるに従って増大するように、また発光ダイオード14A、14Bの正面より導光板15の側面に近づくに従って増大するように、マイクロリフレクター19が配置される。これにより導光板15は、内部を伝搬する照明光の光量が低下する部位では、その分マイクロリフレクター19の数を増大することによりマイクロリフレクター19により照明光を出射する機能を増大し、出射面15Aの全面にわたってほぼ均一な光量により照明光を出射するようになされている。
【0033】
さらに導光板15は、マイクロリフレクター19が不規則に配置され、これにより液晶表示パネル12に照明光を供給して表示画面にモアレ縞が発生しないようになされている。
【0034】
(1−2)第1の実施の形態の動作
以上の構成において、液晶表示装置11においては(図2)、面光源装置13から供給される照明光により液晶表示パネル12が照明され、これにより液晶表示パネル12に形成された画像がユーザーにより目視可能とされる。
【0035】
このように液晶表示パネル12の照明に供する照明光は、面光源装置13において、2個の発光ダイオード14A及び14Bから出射される照明光が導光板15に入射して内部を伝搬し、出射面15Aより出射されて液晶表示パネル12に供給される。これにより面光源装置13においては、出射面15Aを発光面としてなる面光源を構成する。
【0036】
面光源装置13では、このようにして照明光を出射する一次光源としての2個の発光ダイオード14A及び14Bが、導光板15のコーナーに形成された入射面15Cより導光板15の内部に入射することにより(図1)、出射面15A側より見てほぼ90度の角度についてだけほぼ均一な光量分布により各発光ダイオード14A及び14Bから照明光を出射して、導光板15の内部にほぼ均一に照明光を供給することができ、これにより内部を伝搬する照明光の偏りによる輝度ムラが防止される。
【0037】
さらにこのようにコーナーより照明光を入射することにより、導光板15においては、各部位で、2個の発光ダイオード14A、14Bより到来する照明光がほぼ同一の光路により導光板15の内部を伝搬することになる。これにより導光板15の裏面15Bにマイクロリフレクター19を多数配置して出射面15Aの正面方向に照明光の出射を促すようにしても、マイクロリフレクターの配列を何れの発光ダイオード14A、14Bに対しても適したものとすることが可能となり、照明光を効率良く出射して照明光の利用効率の低下を防止することができ、さらには輝度ムラの発生を防止することができる。
【0038】
すなわち照明光においては、出射面15Aと裏面15Bとの間を繰り返し反射して導光板15の内部を伝搬し、この伝搬の過程で、裏面15Bに形成されたマイクロリフレクター19を構成する斜面19A又は19Bに入射する(図3)。この1対の斜面19A及び19Bによる谷の部分に到来する照明光であって、出射面15Aから見て斜面19A及び19Bによる稜線19Eを中心とした所定角度範囲の照明光においては、斜面19A及び19Bで連続的に反射することにより、出射面15Aの正面方向に向かうように、これら斜面19Aと19Bで光路が折り曲げられる。
【0039】
ここでマイクロリフレクター19を構成する斜面19A及び19Bへの照明光の入射方向と、出射面15Aから出射する照明光の出射特性とを説明する。図4において、出射面15Aから見て稜線19Eと平行に入射する照明光の出射方向を示すように、稜線19Eと平行な光路により斜面19A及び19Bに入射する照明光は、出射面15Aの正面方向に向かった鋭い指向性により出射面15Aから出射される。なお図4は、導光板15の所望の部位で、導光板15から出射される各方向の光量を測定したものであり、照明光が導光板15の内部を伝搬する方向をX方向に、このX方向と直交する方向をY方向に設定し、これらX方向及びY方向において角度0度を出射面15Aの鉛直方向に設定したものである。なおこの実施の形態においては、導光板15の内部を伝搬する方向に斜面19A及び19Bの稜線19Eの延長する方向が出射面15A側から見て入射面15Cの方向となるように設定されていることにより、X方向は、稜線19Eの方向となる。
【0040】
これに対して図5は、出射面15A側から見て、照明光の到来方向を図中正の方向に15度だけ変化させた場合における出射光の指向性である。この場合、照明光の到来方向に対応するように、出射面15Aの正面方向から傾いた方向への指向性により照明光が出射されており、また指向性も、図4に示す特性より若干鈍くなっていることが判る。これに対して図6〜図9は、それぞれ出射面15A側から見て、照明光の到来方向を図4の場合から図中正の方向に30度、45度、60度、90度変化させた場合における出射光の指向性である。これにより斜面19A、19Bに対する照明光の到来方向が変化すると、出射光の指向性が大きく劣化することが判る。
【0041】
面光源装置13では、このようにしてマイクロリフレクター19の斜面19A及び19Bにて照明光を反射して照明光の光路を折り曲げるようにして、これら斜面19A及び19Bによる稜線19Eの延長する方向が導光板15の各部位で入射面15Cの方向となるように、かつ斜面19A及び19Bにより形成される谷の浅くなる側が入射面15Cより遠ざかる側となるように、マイクロリフレクター19の向きが設定されていることにより、さらに2個の発光ダイオード14A、14Bより到来する照明光がほぼ同一の光路により導光板15の内部を伝搬することにより、導光板15の各部位に配置されるマイクロリフレクター19においては、各部位でほぼ等しい角度分布による照明光が谷の部分に入射し、これにより発光ダイオード14Aからの照明光も、発光ダイオード14Bからの照明光も、各部位で同じように出射面15Aの正面方向に光路を折り曲げることができる。
【0042】
これにより面光源装置13では、複数の点光源により一次光源を構成する場合でも、輝度ムラを防止し、照明光の利用効率を向上することができる。
【0043】
このときこの実施の形態では、出射面15A側より見て肉眼では知覚することが困難な程度の大きさで、かつ同一の大きさによりマイクロリフレクター19が形成され、入射面15C近傍より遠ざかるに従ってマイクロリフレクター19の数が増大するように、また発光ダイオード14A、14Bの正面より導光板15の側面に近づくに従ってマイクロリフレクター19の数が増大するように配置されていることにより、導光板15の内部を伝搬する照明光の光量が少なくなる部位にはその分多くのマイクロリフレクター19が配置される。
【0044】
これにより面光源装置13では、導光板15の内部を伝搬する照明光の光量が少ない部位では、その分多くのマイクロリフレクター19により照明光の出射が促され、出射面15Aの全面にわたってほぼ均一な光量により照明光を出射することが可能となる。
【0045】
(1−3)第1の実施の形態の効果
以上の構成によれば、1対の斜面19A及び19Bを有する突起であるマイクロリフレクター19を裏面15Bに多数配置するようにし、導光板15の1つのコーナーに入射面15Cを設けると共に、1対の斜面19A及び19Bによる稜線19Eの延長する方向がこのコーナーの方向となるように突起19の向きを設定することにより、それぞれ点光源である複数の発光ダイオード14A及び14Bにより一次光源を構成する場合でも、照明光の利用効率を向上し、輝度ムラを有効に回避することができる。
【0046】
(2)第2の実施の形態
図10は、本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置に適用される面光源装置について、導光板の入射面側を部分的に示す平面図である。この実施の形態に係る液晶表示装置では、この導光板における入射面の構成が異なる点を除いて、第1の実施の形態に係る構成と同一に構成される。
【0047】
ここでこの実施の形態に係る面光源装置において、導光板は、第1の実施の形態と同様に各マイクロリフレクター19が配置されるのに対し、発光ダイオードにおいては、出射面側より見て、それぞれ各マイクロリフレクター19の斜面による稜線19Eに対して時計方向及び反時計方向に所定角度だけ傾いた方向より照明光が入射するように配置される。
【0048】
すなわち発光ダイオードは、導光板の1つのコーナーに所定距離だけ離間して、出射面側より見て主光線の光軸が導光板の内部で交差するように、内側に傾いて配置される。導光板は、この発光ダイオードの配置に対応するように、コーナーが切り落とされた形状により形成されて入射面が形成される。
【0049】
図10に示す構成によれば、それぞれ各マイクロリフレクター19の斜面による稜線19Eに対して時計方向及び反時計方向に所定角度だけ傾いた方向より照明光を入射するようにしても、第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。またこのように稜線19Eに対して時計方向及び反時計方向に所定角度だけ傾いた方向より照明光を入射することにより、この角度に応じて導光板より出射される照明光の指向性を緩和することができる。すなわちこのように発光ダイオードを傾けて、例えば一方の発光ダイオードから図6に示す特性により照明光を出射するように設定すると、図6に示す特性においてはY方向−10度の方向に指向性のピークがあることにより、他方の発光ダイオードによる照明光においてはこれとは対称にY方向+10度の方向にピークが現れる。従って全体として見たときには、これら総合の指向性により照明光を出射することができ、その結果として指向性を緩和することができる。
【0050】
(3)第3の実施の形態
図11(A)は、本発明の第3の実施の形態に係る液晶表示装置に適用される面光源装置について、導光板の入射面側を出射面側より見て示す平面図であり、図11(B)は、この平面図をA−A線により切り取って示す断面図である。この実施の形態に係る液晶表示装置では、この導光板における入射面の構成が異なる点を除いて、第1の実施の形態に係る構成と同一に構成される。
【0051】
ここでこの実施の形態に係る面光源装置において、導光板は、コーナーの部分が、斜めに切り落とされた形状により形成され、これによりこのコーナーの部分の出射面側に斜面が形成される。導光板は、この斜面と対向する裏面側の部位が入射面に設定され、この入射面に発光ダイオードが近接して配置される。これによりこの面光源装置では、発光ダイオードから出射される照明光を裏面側より入射した後、斜面で反射して導光板の内部を伝搬させるようになされている。
【0052】
図11の構成のように、コーナーの部分の裏面側に入射面を形成するようにし、裏面側に複数の発光ダイオードを配置するようにしても第1の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
【0053】
(4)他の実施の形態
なお上述の実施の形態においては、四角錐形状により突起を形成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、要は1対の斜面による主として2回の反射により照明光の出射方向を補正するようにし、さらに導光板の内部を伝搬する照明光を遮ることなくこれらの斜面に導くように突起を形成して上述の実施の形態と同様の効果を得ることができる。
【0054】
また上述の実施の形態においては、1対の斜面を直接接続して突起を形成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、実用十分な特性を確保できる場合には、1対の斜面を曲面により接続して突起を形成するようにしてもよい。なおこの場合、出射面側より見て、この曲面による稜線の延長する方向が導光板の各部位で入射面の方向となるように突起を配置することになる。
【0055】
また上述の実施の形態においては、1対の斜面をそれぞれ平面により形成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、実用十分な特性を確保できる場合には、成形の条件等を加味して曲面により斜面を形成してもよい。
【0056】
また上述の実施の形態においては、マイクロリフレクターの数の調整により出射光量を均一化する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、数の調整に代えて、又は数の調整に加えて、マイクロリフレクターの大きさ、形状の調整により光量分布を均一化してもよい。
【0057】
また上述の第2の実施の形態においては、発光ダイオードを内側に傾けて配置し、これと対応するように入射面を形成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、単に発光ダイオードだけを内側に傾けて配置するようにしてもよい。
【0058】
また上述の第2の実施の形態においては、主光線の光軸が導光板の内部で交差するように発光ダイオードを内側に傾けて配置する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、これとは逆に主光線の光軸が開くように発光ダイオードを外側に傾けて配置してもよい。
【0059】
また上述の第3の実施の形態においては、コーナーを切り欠いて入射面を形成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、図12及び図13に示すように、コーナーを部分的に突出させて入射面としてもよい。なお図12に示す例にあっては、導光板の大きさに比して有効発光領域を大きくした場合であり、導光板の板厚によりコーナーの部分を突出させて入射面を形成することにより、入射面が有効発光領域の外側となるようにしたものである。また図13に示す例にあっては、このように突出させた側面側にテーパーを設けることにより、この突出させた部位に照明光の伝搬方向を補正する機能を担わせるようにしたものである。
【0060】
また上述の第3の実施の形態においては、コーナーの裏面側を入射面に設定する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、コーナーの出射面側を入射面に設定する場合にも広く適用することができる。なおこの場合、フロントライト方式による液晶表示装置に適用する場合、またバックライト方式において、発光ダイオードを配置する配線基板を液晶表示パネル側に配置する場合等が考えられる。
【0061】
また上述の実施の形態においては、導光板を一定の板厚により作成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、断面楔型により作成する場合にも広く適用することができる。
【0062】
また上述の実施の形態においては、本発明を携帯電話に適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、種々の電子機器に広く適用することができる。
【0063】
さらに上述の実施の形態においては、複数の点光源からの照明光を導光板の1つのコーナーより入射すると共に、裏面に形成した多数の突起の向きをこの光源の配置に対応するように傾けるとの本発明の趣旨に沿って具体的な導光板、面光源装置、液晶表示装置の構成を説明したものではあるが、本発明は上述の実施の形態に係る構成に限られるものではなく、本発明の効果を損なわない範囲で、又は本発明の効果より一層良好ならしむるために、面光源装置に関連する種々の技術を適用することができる。
【0064】
例えば、複数の点光源により一次光源を形成する構成としては、上述したように2つの発光ダイオードにより構成する他、3個以上の発光ダイオード等により一次光源を構成する場合、さらには出射面に偏光フィルタ等の種々の光学部材を配置して面光源装置や液晶表示装置を構成することもできる。またこのように3個以上の発光ダイオード等により一次光源を構成する場合にあっては、例えば赤色、青色、緑色の照明光をそれぞれ出射する発光ダイオードの配置により、カラーの画像を表示する液晶表示装置を構成する場合も考えられ、この場合には各色の照明光で均一な光量分布を確保できることにより、表示画面における不自然な色合いの変化(すなわちシェーディングである)を防止することができる。
【0065】
【発明の効果】
上述のように本発明によれば、入射面から離れるにつれて出射面と対向する面に近づくように稜線を形成して交わる少なくとも1対の斜面を有する突起を出射面と対向する面に複数形成し、突起が形成されている各部位でその1対の斜面の稜線が1つのコーナーに設けた入射面の方向を向くように突起の向きを設定することにより、複数の点光源により一次光源を構成する場合でも、照明光の利用効率を向上し、輝度ムラを有効に回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置に適用される面光源装置の導光板を示す平面図である。
【図2】図1の導光板に係る面光源装置が適用される液晶表示装置を示す分解斜視図である。
【図3】図1の導光板のマイクロリフレクターを示す側面図及び平面図である。
【図4】図1の導光板において、マイクロリフレクターに対して出射面より見てマイクロリフレクターの稜線と平行に入射する照明光による指向性を示す特性曲線図である。
【図5】図4との対比により稜線の延長方向より正方向に15度傾いた方向より入射する照明光による指向性を示す特性曲線図である。
【図6】図4との対比により稜線の延長方向より正方向に30度傾いた方向より入射する照明光による指向性を示す特性曲線図である。
【図7】図4との対比により稜線の延長方向より正方向に45度傾いた方向より入射する照明光による指向性を示す特性曲線図である。
【図8】図4との対比により稜線の延長方向より正方向に60度傾いた方向より入射する照明光による指向性を示す特性曲線図である。
【図9】図4との対比により稜線の延長方向より正方向に90度傾いた方向より入射する照明光による指向性を示す特性曲線図である。
【図10】本発明の第2の実施の形態に係る液晶表示装置に適用される面光源装置について、その導光板の入射面側を部分的に示す平面図である。
【図11】本発明の第3の実施の形態に係る液晶表示装置に適用される面光源装置について、その導光板の入射面側を部分的に示す平面図及び断面図である。
【図12】本発明の他の実施の形態に係る液晶表示装置に適用される面光源装置の導光板を示す平面図である。
【図13】図13とは他の実施の形態に係る液晶表示装置に適用される面光源装置の導光板を示す平面図である。
【図14】特顧平11−38977号に係る例の突起の説明に供する斜視図である。
【図15】図14の突起を用いた導光板を示す平面図である。
【符号の説明】
11……液晶表示装置、12……液晶表示パネル、13……面光源装置、14A、14B……発光ダイオード、15……導光板、19……マイクロリフレクター、19A〜19D……斜面

Claims (4)

  1. 複数の点光源と、前記複数の点光源を配置した所定の入射面より入射した前記複数の点光源からの照明光を、その内部を伝搬させながら出射面より出射するようにしてなる導光板と、を有する面光源装置において、
    前記導光板は、
    1つのコーナー前記入射面が形成され、
    前記出射面と対向する面には、前記入射面から離れるにつれて前記出射面と対向する面に近づくように稜線を形成して交わる少なくとも1対の斜面を有する同一形状の突起が複数形成され、
    前記突起は、
    前記突起が形成されている各部位で、前記出射面と対向する面より見た場合における前記稜線の延長方向が前記コーナーの方向となるように設定されて、前記一対の斜面が略前記入射面の側を向くように設定された
    ことを特徴とする面光源装置。
  2. 前記突起が、四角錐形状である
    ことを特徴とする請求項1に記載の面光源装置。
  3. 前記複数の点光源は、
    前記出射面側より見て、前記突起の稜線に対して時計方向及び反時計方向に所定角度だけ傾いた方向より照明光が入射するように配置される
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の面光源装置。
  4. 請求項1、請求項2又は請求項3に記載の面光源装置により液晶表示パネルを照明する
    ことを特徴とする液晶表示装置。
JP2000040469A 2000-02-18 2000-02-18 面光源装置及び表示装置 Expired - Fee Related JP3891387B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000040469A JP3891387B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 面光源装置及び表示装置
TW090103571A TW539873B (en) 2000-02-18 2001-02-16 Light guide plate, surface light source device and display device
KR1020010008003A KR100723857B1 (ko) 2000-02-18 2001-02-17 도광판, 면광원장치, 및 표시장치
US09/781,967 US6676268B2 (en) 2000-02-18 2001-06-06 Light guide plate, surface light source device and display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000040469A JP3891387B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 面光源装置及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001228338A JP2001228338A (ja) 2001-08-24
JP3891387B2 true JP3891387B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=18563840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000040469A Expired - Fee Related JP3891387B2 (ja) 2000-02-18 2000-02-18 面光源装置及び表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6676268B2 (ja)
JP (1) JP3891387B2 (ja)
KR (1) KR100723857B1 (ja)
TW (1) TW539873B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6752505B2 (en) 1999-02-23 2004-06-22 Solid State Opto Limited Light redirecting films and film systems
US6789910B2 (en) * 2000-04-12 2004-09-14 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Illumination apparatus
JP4225448B2 (ja) * 2000-08-01 2009-02-18 株式会社エンプラス 導光板、面光源装置及び表示装置
US7001058B2 (en) * 2001-05-16 2006-02-21 Ben-Zion Inditsky Ultra-thin backlight
US8684584B2 (en) * 2001-05-16 2014-04-01 Benzion Inditsky Ultra-thin backlight
KR100799156B1 (ko) * 2001-07-13 2008-01-29 삼성전자주식회사 도광판, 이의 제조 방법, 이를 이용한 액정표시장치
JP3599022B2 (ja) * 2002-01-10 2004-12-08 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
KR100789142B1 (ko) * 2002-01-18 2007-12-28 삼성전자주식회사 도광판, 이를 이용한 박형 액정표시장치 및 이를 이용한시트 리스 액정표시장치
JP2003240962A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Sanyo Electric Co Ltd 導光板およびこれを用いた面光源装置
JP3923867B2 (ja) * 2002-07-26 2007-06-06 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 面状光源装置及びそれを用いた液晶表示装置
US20040095769A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Huang Kuo Jui Photoconductive structure of backlight module
US20050128375A1 (en) * 2003-12-11 2005-06-16 Jung-Yen Hsu Structure of a LCD screen lightguide panel
TWI271583B (en) * 2004-03-09 2007-01-21 Au Optronics Corp Light guide of backlight unit
KR20060059858A (ko) 2004-04-09 2006-06-02 가부시키가이샤 사카리 광학부재 및 이를 사용한 백라이트 유닛
JP4717494B2 (ja) * 2004-05-20 2011-07-06 セイコーインスツル株式会社 照明装置およびこれを用いた表示装置
JP2006209076A (ja) * 2004-12-27 2006-08-10 Nichia Chem Ind Ltd 導光体およびそれを用いた面発光装置
JP4420813B2 (ja) * 2004-12-28 2010-02-24 株式会社エンプラス 面光源装置及び表示装置
JP4868331B2 (ja) * 2005-02-18 2012-02-01 ミネベア株式会社 面状照明装置
TWM278908U (en) * 2005-05-23 2005-10-21 Innolux Display Corp Light guide plate and backlight module using the same
JP4664757B2 (ja) * 2005-07-08 2011-04-06 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置およびその照明装置
KR20070043102A (ko) * 2005-10-20 2007-04-25 삼성전자주식회사 점광원용 광 가이드 유닛, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및표시 장치
TWI339292B (en) * 2005-12-12 2011-03-21 Au Optronics Corp Backliht module and liquid crystal display
JP4600269B2 (ja) * 2005-12-21 2010-12-15 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
US20080137369A1 (en) * 2005-12-26 2008-06-12 Minebea Co., Ltd. Planar Illumination Device
EP1826607B1 (fr) * 2006-02-27 2010-08-04 The Swatch Group Research and Development Ltd. Dispositif d'affichage à cristaux liquides affichant des segments colorés et pièce d'horlogerie équipée de ce dispositif
KR100771828B1 (ko) * 2006-04-04 2007-10-30 삼성전기주식회사 도광판 및 이를 갖는 액정 디스플레이 장치
JP2007279474A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
US20080117635A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Ko-Ju Chen Multi-Layer Light Guiding Structure And Method For Using The Same
US7650056B2 (en) * 2006-11-17 2010-01-19 Ichia Technologies, Inc. Method for manufacturing a light-guiding plate and key module having the light-guiding plate
US7423229B2 (en) * 2006-11-17 2008-09-09 Ichia Technologies, Inc. Light guiding plate and a keystroke module for use therewith
US7455416B2 (en) * 2006-11-17 2008-11-25 Ichia Technologies, Inc. Light guide structure and keypad having the same
CN100529888C (zh) * 2006-12-22 2009-08-19 群康科技(深圳)有限公司 背光模组和液晶显示器
US20080188277A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Ritter Janice E Electronic Game Device And Method Of Using The Same
US20100184499A1 (en) * 2007-02-01 2010-07-22 Ritter Janice E Electronic Game Device and Method of Using the Same
JP4627070B2 (ja) * 2007-07-03 2011-02-09 シャープ株式会社 Led光源体、光源ユニットおよび液晶表示装置
JP5238222B2 (ja) 2007-10-31 2013-07-17 株式会社東芝 画像表示装置、画像表示方法及び画像処理装置
JP2009146874A (ja) * 2007-11-22 2009-07-02 Seiko Precision Inc 照明装置及び照明装置の製造方法
JP4634486B2 (ja) * 2008-05-08 2011-02-16 株式会社ナノクリエート 導光板、面光源装置、液晶表示用光源パネルおよび液晶表示装置ならびに導光板の製造方法
KR101546741B1 (ko) * 2009-05-13 2015-08-25 삼성디스플레이 주식회사 광 출사 모듈 및 이를 갖는 표시장치
US9168864B2 (en) * 2010-04-21 2015-10-27 Federal-Mogul Ignition Company Reduced profile lamp having enhanced illumination and method of construction thereof
TWI507781B (zh) * 2012-03-29 2015-11-11 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 背光模組及液晶顯示裝置
TWI557452B (zh) * 2012-11-20 2016-11-11 鴻海精密工業股份有限公司 背光模組
KR20140141283A (ko) * 2013-05-31 2014-12-10 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR102569966B1 (ko) * 2016-08-02 2023-08-23 삼성디스플레이 주식회사 광 출사 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036327A (en) * 1997-07-28 2000-03-14 Lucent Technologies Inc. Transparent display with diffuser backed microtextured illuminating device and method of manufacture therefor
JP3422917B2 (ja) * 1997-11-05 2003-07-07 株式会社エンプラス サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP3142808B2 (ja) * 1997-12-16 2001-03-07 秀延 一松 面発光装置
JPH11231797A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Omron Corp バックライト装置用導光板、バックライト装置およびこのバックライト装置を用いた表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010082737A (ko) 2001-08-30
US20020044436A1 (en) 2002-04-18
JP2001228338A (ja) 2001-08-24
US6676268B2 (en) 2004-01-13
TW539873B (en) 2003-07-01
KR100723857B1 (ko) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3891387B2 (ja) 面光源装置及び表示装置
US7507011B2 (en) Surface light source equipment and apparatus using the same
JP4185721B2 (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JP3968742B2 (ja) 導光板、面光源装置及び表示装置
US8684588B2 (en) Light guide elements for display device
JP3931070B2 (ja) 面状光源装置及びこれを備えた液晶表示装置
KR101019820B1 (ko) 면광원장치
JP4225448B2 (ja) 導光板、面光源装置及び表示装置
JP3543911B2 (ja) サイドライト型面光源装置
JPH10340611A (ja) サイドライト型面光源装置
JP2001281458A (ja) 導光板、面光源装置及び液晶ディスプレイ
JPH11120810A (ja) サイドライト型面光源装置
US7794100B2 (en) Planar light source apparatus, display apparatus and planar illumination method
JP2004038108A (ja) 導光板および平面照明装置
EP2278216B1 (en) Illumination device and liquid crystal display apparatus
JPH09269419A (ja) 面光源装置
JP4111363B2 (ja) 導光板、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP3558321B2 (ja) サイドライト型面光源装置及び導光板
JP2004152496A (ja) 導光板
JP4363758B2 (ja) 導光板、面光源装置及び表示装置
JPH09258030A (ja) サイドライト型面光源装置
JP2002055235A (ja) 導光板、面光源装置及び表示装置
JP2004022175A (ja) 面光源装置,画像表示装置及び導光体組立体
JP2001215338A (ja) 導光板、サイドライト型面光源装置及び表示装置
JP4165193B2 (ja) バックライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees