JP3881986B2 - 精米機 - Google Patents

精米機 Download PDF

Info

Publication number
JP3881986B2
JP3881986B2 JP2004007791A JP2004007791A JP3881986B2 JP 3881986 B2 JP3881986 B2 JP 3881986B2 JP 2004007791 A JP2004007791 A JP 2004007791A JP 2004007791 A JP2004007791 A JP 2004007791A JP 3881986 B2 JP3881986 B2 JP 3881986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
brown rice
damper
supply passage
milling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004007791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005199168A (ja
Inventor
平野治親
平野泰孝
坂下友浩
大谷恒信
Original Assignee
マルマス機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルマス機械株式会社 filed Critical マルマス機械株式会社
Priority to JP2004007791A priority Critical patent/JP3881986B2/ja
Publication of JP2005199168A publication Critical patent/JP2005199168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3881986B2 publication Critical patent/JP3881986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

本発明は精米機に関し、詳細には精米処理の開始前、または終了後に精米処理部に残っている精米等を送風により排出するための排出装置に関する。
精米機は一般に、横設した精白ロールとその外周を覆う精白筒からなり、ロール外周の精白突条と精白筒の間で玄米を挟み精白する。精白ロールには送米螺旋が一体に形成されており、送米部の玄米を搗精室に向けて圧送する。
しかし、ホッパから玄米供給通路を通じて供給される玄米がなくなると、精白突条自体に移送力がなく搗精室に精白米が残留してしまうため、残米清掃ファンを設けて噴風を発生させ、その風圧により搗精室内の残留米を排出している。
残留米の排出に十分な風圧を得るためには、ホッパ下部の玄米落し口を閉じる必要があるが、ホッパや送米部の玄米を検知して自動で開閉する機構等を設けるのはコストがかかるという問題があった。
解決しようとする問題点は、残留米を排出するために残米清掃ファンにより発生させた噴風の漏れを防ぐ機構にコストがかかる点である。
前記課題を解決するために、請求項1記載のごとく、玄米ホッパと搗精室を接続する玄米供給通路に、当該通路を開閉するダンパを取付部を支点に回動するように設け、このダンパの取付部より下方の玄米供給通路の側面に残米清掃用の送風口を開口し、ダンパを送風口に自重で垂下して玄米供給通路を開いたり、送風口に接続する残米清掃ファンの風圧でダンパを回動して玄米供給通路を閉じたりさせた。
請求項1記載のごとく構成したことで、玄米供給通路の開閉を噴風により行えるため、特段の開閉装置を要せず、風漏れの防止機構を安価に形成することができる。
本発明の詳細について、図面に従って説明する。図1は本発明の実施態様に係る精米機を示す側面図、図2はその要部拡大図である。
精米機1は玄米を貯留するホッパ2と、ホッパ2に接続された玄米供給通路4を開閉するためのダンパ12と、精白ロール8と精白筒9とからなる精白機構と、除糠ファン16と、抵抗板18により精白度を調節する精白度調節機構と、搗精室6の残留米を排出するための残米清掃ファン13とを有している。
ホッパ2は精米機1の上部に配置し、その下端部には玄米落し口3を開口し、米検知センサ7を設ける。ホッパ2は玄米落し口3を介して玄米供給通路4に連結され、送米部5及び搗精室6に接続されている。送米螺旋10と精白突条11を備える精白ロール8は送米部5と搗精室6に連通されており、回転用モータ19により回転される。除糠ファン16は精白機構に設けられた伝動プーリ17を介して回転用モータ19によって駆動されており、搗精室6に接続される。
玄米供給通路4には送風口14が設けられ、残米清掃ファン13で発生した噴風がダクト15を介して送風される。残米清掃ファン13は送風用モータ20により駆動される。
玄米供給通路4に回動可能に取付けられたダンパ12は送風口14に臨むように自重により垂下している。ダンパ12はアルミニウムやプラスチックなどの比較的軽い材料で形成された板状体である。
図2において、ダンパ12は軸を支点に回動可能に取付けられているが、これに限定されるものではなく、図3のように、折り曲げ線にそって切込みを設けた軟質の樹脂等にダンパ12を取付けて回動可能に構成してもよい。
ホッパ2に貯留された玄米は玄米落し口3から玄米供給通路4を通り送米部5へと供給される。精白ロール8と一体に形成された送米螺旋10によってこの玄米を搗精室6へ案内し、精白ロール8外周の精白突条11と精白筒9との間で挟んで精白する。
精白筒9の先端には白米排出口21が設けられている。この白米排出口21に抵抗板18を臨ませてバネ22で付勢し、精白度を調節する。
米検知センサ7によりホッパ2に玄米が無いことを検知した際には、抵抗板18を開放し、回転用モータ19を止めて精白機構と除糠ファン16を停止させた後、送風モータ20により残米清掃ファン13を駆動して送風を開始する。噴風を送風口14から噴出させると、送風口14に臨むように自重で垂下していたダンパ12が、風圧により上方へ回動して玄米供給通路4を塞ぎ、噴風の漏れを防ぐ。
本発明の実施態様に係る精米機を示す側面図 精米機の要部拡大図 本発明の別の実施態様
符号の説明
1 精米機
2 ホッパ
3 玄米落し口
4 玄米供給通路
5 送米部
6 搗精室
7 米検知センサ
8 精白ロール
9 精白筒
10 送米螺旋
11 精白突条
12 ダンパ
13 残米清掃ファン
14 送風口
15 ダクト
16 除糠ファン
17 伝動プーリ
18 抵抗板
19 回転用モータ
20 送風用モータ
21 精白米排出口
22 バネ

Claims (1)

  1. 玄米ホッパと搗精室を接続する玄米供給通路に、当該通路を開閉するダンパを取付部を支点に回動するように設け、このダンパの取付部より下方の玄米供給通路の側面に残米清掃用の送風口を開口し、ダンパを送風口に自重で垂下して玄米供給通路を開いたり、送風口に接続する残米清掃ファンの風圧でダンパを回動して玄米供給通路を閉じたりすることを特徴とする精米機。
JP2004007791A 2004-01-15 2004-01-15 精米機 Expired - Lifetime JP3881986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007791A JP3881986B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 精米機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007791A JP3881986B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 精米機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005199168A JP2005199168A (ja) 2005-07-28
JP3881986B2 true JP3881986B2 (ja) 2007-02-14

Family

ID=34821338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007791A Expired - Lifetime JP3881986B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 精米機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3881986B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005199168A (ja) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5656006B2 (ja) 研削式竪型精穀機
CN103908166B (zh) 空气炸锅
WO2012157402A1 (ja) 研削式竪型精穀機
CN108239845A (zh) 洗衣机
JP3881986B2 (ja) 精米機
JP5243475B2 (ja) 精米装置
CN207576496U (zh) 一种出料角度可控的粉碎一体机
JP2009154800A (ja) 車両用乾燥装置
JP6006160B2 (ja) ミスト発生装置
JP2004183927A (ja) スポット空調ダクトシステム
JP4845829B2 (ja) 精米機
CN107670751A (zh) 一种粉碎一体机
JP3974877B2 (ja) 精米機
JP5489526B2 (ja) 精穀装置
JP4391880B2 (ja) 茶葉加熱処理装置
JP4389217B2 (ja) 精米機
JP4262585B2 (ja) 籾殻用破砕装置
JP2006046243A (ja) シロッコファン、換気装置および換気装置付き空気調和機
JP2009034571A (ja) 精米装置
JP2639752B2 (ja) 一軸研削摩擦籾摺精米装置
KR101322717B1 (ko) 이알브이에 채택되는 에어 플랜지
JP6151952B2 (ja) ミスト発生装置
JPH04145954A (ja) 精米機
JPH0239562Y2 (ja)
JP2002159870A (ja) 精穀機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3881986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term