JP3872834B2 - メイラード反応抑制剤 - Google Patents

メイラード反応抑制剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3872834B2
JP3872834B2 JP07087396A JP7087396A JP3872834B2 JP 3872834 B2 JP3872834 B2 JP 3872834B2 JP 07087396 A JP07087396 A JP 07087396A JP 7087396 A JP7087396 A JP 7087396A JP 3872834 B2 JP3872834 B2 JP 3872834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maillard reaction
reaction inhibitor
present
sulfretin
flavonoid compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07087396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09241165A (ja
Inventor
英俊 高橋
賢一 木村
誠 吉浜
一磨 塩田
恵則 根岸
謙二 世利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Godo Shusei KK
Original Assignee
Godo Shusei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Godo Shusei KK filed Critical Godo Shusei KK
Priority to JP07087396A priority Critical patent/JP3872834B2/ja
Publication of JPH09241165A publication Critical patent/JPH09241165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3872834B2 publication Critical patent/JP3872834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はメイラード反応抑制剤に関し、さらに詳しくは、オーロン骨格を有するフラボノイド化合物を有効成分とする、メイラード反応抑制剤に関する。本発明のメイラード反応抑制剤は、メイラード反応の抑制に優れた効果を示し、糖尿病及びその合併症、老化等の予防及び治療剤として有用である。
【0002】
【従来の技術】
メイラード反応は、古くから食品の褐変化の原因として知られている。この反応は、アミノ酸、蛋白質、ペプチド等のアミノ基と、ケトン、アルデヒド糖のカルボニル基、特に還元糖が反応して褐色色素を形成することにより起こる。多くはアミノ基と糖のカルボニル基がシッフ塩基を形成し、転移、脱水反応によりフルフラールを形成し、それが二次的に縮合して複雑な色素を形成すると考えられている。この反応は生体内でも認められるものであるが、特に糖尿病患者において顕著に認められ、これが糖尿病の合併症の引き金となることが知られている。又、老齢時の疾患は糖尿病の合併症に酷似しており、これもまたメイラード反応が原因と考えられている。この生体内でおこるメイラード反応を抑制することによって、糖尿病に起因する合併症の治療や予防が可能なことが知られている。
【0003】
この糖尿病の合併症の原因となるメイラード反応を抑制する薬剤について、蛋白質の老化抑制剤(特開昭62-142114号)としてのアミノグアニジン、コラーゲンの架橋反応抑制剤(特開昭62-24990号)としてのメチルトリシラノール、黄ごんに含まれるフラボノイドであるバイカリンを有効成分とするメイラード反応阻害剤(特開平3-240725号)、或いはプロアントシアニジンを有効成分とするメイラード反応阻害剤(特開平6-336430号)等が開示されている。しかし、これらの薬剤は決して満足できる効果を有するものではなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは上述の状況に鑑み、天然物にメイラード反応抑制効果を有する物質を求めて鋭意探索の結果、オーロン骨格を有するフラボノイド化合物がメイラード反応抑制活性を有することを見出し、本発明を完成するに至った。即ち、本発明は、オーロン骨格を有するフラボノイド化合物を有効成分とする、メイラード反応抑制剤を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、オーロン骨格を有するフラボノイド化合物を有効成分とする、メイラード反応抑制剤である。詳しくは本発明は、オーロン骨格を有するフラボノイド化合物が、好ましくはマリチメイン (Maritimein) 或いはスルフレチン (Sulfuretin) である、メイラード反応抑制剤を提供する。
本発明に使用するフラボノイド化合物は、次式で示されるオーロンの骨格を有する。
【0006】
【化1】
Figure 0003872834
【0007】
又、本発明のオーロン骨格を有するフラボノイド化合物として好ましく挙げられるマリチメインは、次式で示される。
【0008】
【化2】
Figure 0003872834
【0009】
又、本発明のオーロン骨格を有するフラボノイド化合物として好ましく挙げられるスルフレチンは、次式で示される。
【0010】
【化3】
Figure 0003872834
【0011】
マリチメイン及びスルフレチンは公知の物質であり、一般に入手可能な化合物である。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明のメイラード反応抑制剤は、ヒト及び動物に対し、医薬として経口的及び非経口的に安全に投与される。非経口的投与には、例えば静脈注射、筋肉内注射、皮下注射、腹腔内注射、経皮投与、経肺投与、経鼻投与、経腸投与、口腔内投与、経粘膜投与等が挙げられ、これらの製剤が投与される。例えば注射剤、坐剤、エアゾール剤、経皮吸収テープなどが挙げられる。又、経口投与製剤としては例えば錠剤(糖衣錠、コーティング錠、バッカル錠を含む)、散剤、カプセル剤(ソフトカプセルを含む)、顆粒剤(コーティングした物も含む)、丸剤、トローチ剤、液剤、又はこれらの製剤学的に許容され得る徐放化製剤等が挙げられる。経口投与用液剤には懸濁剤、乳剤、シロップ剤(ドライシロップを含む)、エリキシル剤などが挙げられる。これらの製剤は公知の製剤学的製法に準じ、製剤として薬理学的に許容され得る担体、賦形剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤等と共に医薬組成物として投与される。これらの製剤に用いる担体や賦形剤としては、例えば乳糖、ブドウ糖、白糖、マンニトール、馬鈴薯デンプン、トウモロコシデンプン、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、結晶セルロース、カンゾウ末、ゲンチアナ末など、結合剤としては例えばデンプン、トラガントゴム、ゼラチン、シロップ、ポリビニルアルコール、ポリビニルエーテル、ポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロースなど、崩壊剤としては例えばデンプン、寒天、ゼラチン末、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、結晶セルロース、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、アルギン酸ナトリウムなど、滑沢剤としては例えばステアリン酸マグネシウム、タルク、水素添加植物油、マクロゴールなど、着色剤としては医薬品に添加することが許容されているものを、それぞれ用いることができる。錠剤、顆粒剤は必要に応じ白糖、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、精製セラック、ゼラチン、グリセリン、ソルビトール、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、フタル酸セルロースアセテート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、メチルメタクリレート、メタアクリル酸重合体などで被膜しても良いし、2以上の層で被膜しても良い。さらにエチルセルロースやゼラチンのような物質のカプセルでも良い。又、注射剤を調製する場合は、主薬に必要に応じpH調整剤、緩衝剤、安定化剤、可溶化剤などを添加して、常法により各注射剤とする。
【0013】
本発明におけるメイラード反応による疾患としては、糖尿病の合併症、例えば神経症、脳血管障害、末梢循環障害、冠動脈性心疾患、動脈硬化、関節硬化症、白内障、及び網膜症、或いは老化により引き起こされる疾患、例えば老人性白内障、アテローム性動脈硬化症、冠動脈性心疾患、脳血管障害等が挙げられる。本発明のメイラード反応抑制剤を患者に投与する場合、症状の程度、患者の年齢、健康状態、体重などの条件によって異なり特に限定はされないが、成人1日当たり約10mg〜10gを経口或いは非経口的に1日1回若しくはそれ以上投与すれば良い。又、本発明の薬剤の毒性は非常に低く、例えば本薬剤(マリチメイン又はスルフレチン)300mg/kg体重を4週齢(体重100〜120g)のSD系雄ラットに経口投与しても毒性を示さず、非常に安全な薬剤である。
【0014】
【実施例】
以下の実施例によって本発明をさらに詳しく説明するが、これらは単に例示するのみであり、本発明はこれらによって何ら限定されるものではない。尚、実施例中、「マリチメイン/スルフレチン」は、マリチメイン又はスルフレチンを意味する。
【0015】
Figure 0003872834
上記のマリチメイン/スルフレチンを生理食塩水に溶解し、バイアルに充填し加熱殺菌を行って、静注用注射剤とした。
【0016】
Figure 0003872834
各成分を混合し、マリチメイン/スルフレチン50mgを含む500mgの錠剤400個を製造した。
【0017】
実施例3顆粒剤の製造マリチメイン/スルフレチン 10g乳糖 187gステアリン酸マグネシウム 3g───────────────────────合計 200g各成分を混合した後圧縮成形し、粉砕、整粒して20〜50メッシュの5%顆粒剤を製造した。
【0018】
実施例4カプセル剤の製造マリチメイン/スルフレチン 5g乳糖 40g馬鈴薯澱粉 50gヒドロキシプロピルメチルセルロース 3.5gステアリン酸マグネシウム 1.5g──────────────────────────────合計 100g
各成分を良く混和し1号カプセルに充填し、300個製造した。
【0019】
実施例5メイラード反応抑制の濃度依存性試験
ウシ血清アルブミン(BSA)と 3H−グルコースを50mMリン酸第二ナトリウム水溶液中にそれぞれ0.1mg/ml及び0.15μM(5μCi/ml)となるように調製し、これにマリチメイン(エクストラシンセス社製)、スルフレチン(エクストラシンセス社製)をそれぞれ終濃度で0.01、0.1、1mMとなるように加えた。初期メイラード反応によりBSAに結合した 3H−グルコース量を、BSAを25%トリクロロ酢酸で共沈させた沈殿物中の放射線量をシンチレーション法で測定することにより定量し、阻害剤無添加時の放射線量に対する割合から阻害率(%)を求めた。結果を表1に示す。
【0020】
【表1】
Figure 0003872834
【0021】
この結果、本発明の有効成分であるマリチメイン及びスルフレチンは、メイラード反応抑制効果を有することが確認された。
【0022】
実施例6
メイラード反応抑制の時間依存性試験
ウシ血清アルブミンと 3H−グルコースを100mMリン酸緩衝液(pH7.4)中にそれぞれ0.5mg/ml、0.33μM(10μCi/ml)となるように調製し、これにマリチメイン(エクストラシンセス社製)、スルフレチン(エクストラシンセス社製)をそれぞれ終濃度で0.1mMとなるように加えた。この溶液を37℃で11日間反応させ、経日的にサンプリングして実施例5と同様の方法で沈殿物中の放射線量を測定した。対照は、本発明の薬剤が無添加の場合である。結果を図1に示す。
【0023】
この結果、本発明の有効成分であるマリチメイン及びスルフレチンは、メイラード反応抑制効果を有することが確認された。
【0024】
【発明の効果】
本発明の有効成分であるオーロン骨格を有するフラボノイド化合物、好ましくは、リチメイン及びスルフレチンは、メイラード反応の抑制に優れた効果を示し、糖尿病及びその合併症、老化等の予防及び治療剤として有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明薬剤の、メイラード反応抑制の時間的依存性試験における効果を示すグラフである。
【符号の説明】
■ : 0.1mM マリチメイン
△ : 0.1mM スルフレチン
● : 対照

Claims (2)

  1. フラボノイド化合物がマリチメイン (Maritimein) 又はその薬学的に許容される塩である、オーロン骨格を有するフラボノイド化合物を有効成分とするメイラード反応抑制剤。
  2. フラボノイド化合物がスルフレチン (Sulfuretin) 又はその薬学的に許容される塩である、オーロン骨格を有するフラボノイド化合物を有効成分とするメイラード反応抑制剤。
JP07087396A 1996-03-04 1996-03-04 メイラード反応抑制剤 Expired - Fee Related JP3872834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07087396A JP3872834B2 (ja) 1996-03-04 1996-03-04 メイラード反応抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07087396A JP3872834B2 (ja) 1996-03-04 1996-03-04 メイラード反応抑制剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09241165A JPH09241165A (ja) 1997-09-16
JP3872834B2 true JP3872834B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=13444118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07087396A Expired - Fee Related JP3872834B2 (ja) 1996-03-04 1996-03-04 メイラード反応抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3872834B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3783810B2 (ja) * 1997-01-14 2006-06-07 第一製薬株式会社 新規ベンゾフラノン誘導体及びその製造方法
JP4166433B2 (ja) * 1997-09-11 2008-10-15 第一製薬株式会社 ホルモン依存性疾患治療剤
CA2664159C (en) 1998-08-24 2013-06-04 Toshio Miyata Carbonyl-stress improving agent and peritoneal dialysate
FR2802425B1 (fr) * 1999-12-21 2003-09-26 Oreal Utilisation d'un extrait d'au moins un vegetal de la famille des ericaceae comme agent anti-glycation
MXPA06006980A (es) * 2003-12-22 2006-12-14 Alcon Inc Agentes para tratamiento de retinopatia glaucomatosa y neuropatia optica.
KR100926454B1 (ko) * 2007-06-05 2009-11-13 한국과학기술연구원 옻나무 추출물, 이의 분획물 또는 상기 분획물에서 분리한화합물을 포함하는 당뇨병 합병증 예방 및 치료용 조성물
JP2009269843A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Gun Ei Chem Ind Co Ltd イソマルオリゴ糖及びこれを用いた飲食物
JP6012138B2 (ja) * 2010-10-04 2016-10-25 小林製薬株式会社 抗糖化剤
US10899727B2 (en) 2016-04-11 2021-01-26 Middle Tennessee State University Therapeutic aurones

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09241165A (ja) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5690261B2 (ja) β−ヒドロキシ−β−メチル酪酸および少なくとも1つのアミノ酸を含む組成物および使用法
JP3906716B2 (ja) 耐糖能異常用薬剤
JP3872834B2 (ja) メイラード反応抑制剤
JPH03251530A (ja) チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤
JPH0761923A (ja) アルツハイマー病治療剤
KR100709528B1 (ko) 혈당콘트롤용 의약조성물
JP6044667B2 (ja) 耐糖能異常用医薬組成物及び飲食品
JPH07330593A (ja) 疲労改善剤
US20030175350A1 (en) Enteric preparations containing physiologically active peptides
JP2000119179A (ja) インスリン非依存性糖尿病の合併症の予防薬
JP4715423B2 (ja) 耐糖能異常用医薬組成物及び飲食品
JPH0352816A (ja) 腎炎の治療剤
JP3024789B2 (ja) 血圧降下剤
JPH03504506A (ja) 蠕虫感染症の治療または予防用の医薬および動物薬組成物
JPH04342528A (ja) アルコール代謝およびアセトアルデヒド代謝促進剤
KR100709531B1 (ko) 당뇨병성 합병증의 예방 또는 진전저지용 의약조성물
JP2835547B2 (ja) 糖尿病治療剤
EP0301466B1 (en) Uricosuric composition
US3961064A (en) Pharmaceutical composition for remedy of hyperammoniemia
US11154561B2 (en) Preventative or therapeutic agent for pulmonary hypertension including crude drug component
JPH0788304B2 (ja) 高アンモニア血症治療剤
EP0331059A2 (en) Antihypertensive composition containing a dioxoquinazoline derivative
WO2021202144A1 (en) Methods for treatment of viral infections
JP2004203863A (ja) 抗糖尿病用組成物
JPH0283321A (ja) 膵臓疾患治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees