JP3872219B2 - レーザ治療装置 - Google Patents

レーザ治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3872219B2
JP3872219B2 JP31154098A JP31154098A JP3872219B2 JP 3872219 B2 JP3872219 B2 JP 3872219B2 JP 31154098 A JP31154098 A JP 31154098A JP 31154098 A JP31154098 A JP 31154098A JP 3872219 B2 JP3872219 B2 JP 3872219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
aiming
laser
aiming light
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31154098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000135238A (ja
JP2000135238A5 (ja
Inventor
誠喜 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP31154098A priority Critical patent/JP3872219B2/ja
Priority to US09/431,101 priority patent/US6322554B1/en
Publication of JP2000135238A publication Critical patent/JP2000135238A/ja
Publication of JP2000135238A5 publication Critical patent/JP2000135238A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3872219B2 publication Critical patent/JP3872219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00821Methods or devices for eye surgery using laser for coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00863Retina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/0087Lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00874Vitreous
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00885Methods or devices for eye surgery using laser for treating a particular disease
    • A61F2009/00887Cataract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00885Methods or devices for eye surgery using laser for treating a particular disease
    • A61F2009/00887Cataract
    • A61F2009/00889Capsulotomy

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レーザ光源からの治療レーザ光を患部に導光照射して治療を行うレーザ治療装置に関する。
【0002】
【従来技術】
眼科分野におけるレーザ治療装置としてはYAGレーザ装置が知られており、このレーザ装置は後発白内障治療のための後嚢切開や、牽引性網膜剥離治療のための硝子体繊維の破砕(切断)に使用されている。
【0003】
治療レーザ光を目的の患部に照射する際には、一般に、治療レーザ光と同軸にされた可視のエイミング光を観察してその照準を定める。YAGレーザ装置での照準方法としては、フォーカス点方向の照準を容易にするために、レーザ光軸を挟んでエイミング光を2光束に分離(分割)し、照準位置で1点に重なるようにした方式のものが知られている。この装置では、エイミング光の2光束の分離は術眼に対して垂直又は水平方向に固定されたものや、2光束のエイミング光を1つに重ねた時の重なり程度を調べるためにエイミング光を自動的に回転させる回転機能を持たせたものがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、後嚢切開の場合は後嚢が白濁しており、エイミング光が反射されやすいので2光束に分離されたエイミング光の位置は共に観察しやすい。このため分離した状態のエイミング光を1つに重ね合せることはさほど難しいことではない。またこの時にエイミング光の重なり程度を確認する上でエイミング光を自動にて回転させることは大変便利である。
【0005】
しかしながら、牽引性網膜剥離治療のための硝子体繊維の破砕においては、正常な硝子体繊維部分は透明であるので、網膜を牽引している硝子体繊維にエイミング光が当たっていないとエイミング光の位置が非常に観察しづらい。このため、エイミング光の分離方向と破砕部位の硝子体繊維が延びる方向とが異なっているケースでは、分離されたエイミング光を2つとも観察することは難しい。エイミング光が1つしか観察できない場合には、照準が合った状態(フォーカスが合った状態)なのか、2つに分離されたエイミング光の片方だけが見えている状態なのかが判別し難いので、照準の適否の確認や正確な照準(アライメント)に時間が掛かってしまうという問題があった。また自動的にエイミング光を回転させる機能を持った装置においても硝子体繊維を破砕させる場合、細かな調節が難しいため同様にエイミング光の位置が確認し難く、照準(アライメント)に時間が掛かってしまう。
【0006】
本発明は、上記従来技術の欠点に鑑み、方向性を持つ治療部位に対しても、その照準の確認を容易にして、効率よく治療を行えるレーザ治療装置を提供することを技術課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は以下のような構成を備えることを特徴とする。
【0008】
(1) 治療用レーザ光源からのレーザ光を患部に照射するレーザ照射光学系を備えるレーザ治療装置において、レーザ光の照準を行うためのエイミング光を前記レーザ照射光学系の光軸を挟む複数の光束に形成しつつ、該形成されたエイミング光をレーザ光の照準位置で集光するように導光するエイミング光導光光学系と、前記複数の光束に形成されるエイミング光を前記レーザ導光光学系の光軸回りに手動で回転する手動回転手段と、前記複数の光束に形成されるエイミング光を前記レーザ導光光学系の光軸回りに電動で自動的に回転する自動回転手段と、エイミング光の回転を前記手動回転手段又は前記自動回転手段の何れで行うかを切替える切替手段と、を備えることを特徴とする。
【0009】
(2) (1)のレーザ治療装置において、前記手動回転手段は、エイミング光を回転するための手動回転部材とエイミング光の回転状態が所定の回転角度のときに前記手動回転部材を介して検者がクリック感を得るクリック機構とを備えることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は実施形態の装置の外観を示した図である。
【0014】
1はレーザ治療装置本体であり、装置内には治療用レーザ光源、エイミング用光源、導光光学系等が設けられている。2は上下動が可能な架台であり、装置本体1が載置されている。4はジョイスティックであり、架台2のテーブル上で装置本体1を前後左右に移動して、治療用レーザ光を患部に照射するための照準合わせを行う。上下方向の照準合わせは、ジョイスティック4に設けられた回転ノブを回転操作することにより装置本体1を上下に移動して行う。また、ジョイスティック4の頭部に設置されているトリガスイッチ4aにて治療用レーザの出射を行う。3はレーザ照射条件等を設定するコントロールパネル。70はエイミング光を回転させるためのノブである。
【0015】
図2は実施形態の装置の光学系と制御系の概略構成を示した図である。9は主波長1064nmのレーザ光を出射するYAGレーザ光源、10はレーザ光の偏光方向を回転させる1/2波長板、11はブリュースタ角に配置された偏光板である。1/2波長板10は図示無きエネルギ調節ノブによって回転され、偏光板11との組み合わせによって患部に照射されるレーザ光のエネルギ量を調整する。12はビームスプリッタであり、偏光板11を通過したレーザ光の一部はビームスプリッタ12によって反射されて光検出器13に検出される。
【0016】
14は安全シャッタであり、テスト発振や異常発生時等所定の場合にレーザ光を遮断する。安全シャッタ14を通過したレーザ光はエキスパンダレンズ15によって光束を広げられ、ダイクロイックミラー16で可視光半導体レーザ17からのエイミング光(主波長633nm)と同軸にされる。可視半導体レーザ17を出射したエイミング光はレンズ18を通過して平行光束とされた後、光軸Lを挟んで対称に設けられた2つの開口を持つアパーチャ19によって2つの光束に分離される。アパーチャ19は回転機構部60に取り付けられており、ノブ70を手動によって回転させることでアパーチャ19は光軸Lに対して回転される。回転機構部60の構成については詳しく後述する。
【0017】
20はレーザ光束及びエイミング光束を広げるエキスパンダレンズ、21はエイミング光の一部及びYAGレーザ光を反射して観察光を透過するダイクロイックミラーで、光軸Lを対物レンズ22の光軸と同軸にする。ダイクロイックミラー21で反射されたYAGレーザ光は対物レンズ22、コンタクトレンズ23を介して患者眼Eの患部に集光される。また、2光束に分離されたエイミング光はダイクロイックミラー21で反射された後、対物レンズ22、コンタクトレンズ23によりYAGレーザ光の基準の集光位置で集光する。なお、YAGレーザ光の集光位置は、エキスパンダレンズ15を光軸方向に移動することにより、エイミング光の集光位置に対してシフトさせることもできるようになっている。
【0018】
24はスリット投影光学系であり、スリット投影光学系24からの光束はコンタクトレンズ23を介して患者眼Eを照明する。25は患者眼Eを観察するための双眼の顕微鏡である。
【0019】
30は装置全体の制御を行う制御部である。40は光検出器13からの信号を検出処理する検出回路であり、検出回路40で処理された信号は制御部30に入力される。41は1/2波長板10の回転位置を検出する位置検出用ポテンショメータである。照射するレーザ光のエネルギ量の調節は1/2波長板10の回転位置によって決定されるため、ポテンショメータ41によって1/2波長板10の回転位置を検出することによりレーザ光の照射予定エネルギ量を確認することができる。照射予定エネルギ量は図示無き表示パネルに表示される。
【0020】
43は安全シャッタ14を開閉駆動するモータ、44はモータ駆動回路である。駆動回路44は制御部30からの制御信号によって制御される。
【0021】
72は回転機構部60を自動にて回転させるためのモータである。73はモータ駆動回路である。また、エイミング光の回転を手動での回転(手動モード)か、モータ72による自動的な回転(自動モード)にするかを切替える切替スイッチ71を設けてある。切替スイッチ71により自動モードに切替えた場合には、制御部30は駆動回路73を通じてモータ72を駆動させ回転機構部60を回転させる。
【0022】
図3は回転機構部60の構成を示す概略断面図である。61はレンズ18を保持する内筒部材である。内筒部材61の外側には雄ネジ部61aが形成されており、対する外筒部材63の内側に形成されている雌ネジ部63aと螺合され、内筒部材61と外筒部材63はネジにより固定される。なお、外筒部材63の下部は後述するノブ70の取付とその回転の邪魔にならない様に一部切り取られている。
【0023】
62はアパーチャー19が取り付けられた回転部材であり、回転部材62は内筒部材61と外筒部材63により回転可能に保持されている。回転部材62の下方には螺旋状の歯車67(Sclew Gear)が形成されており、この歯車67とノブ70に形成された螺旋状の歯車が螺合する。これにより、ノブ70を矢印方向に回転させるとその動きは歯車を介して回転部材62に伝達され、アパーチャー19は光軸Lを中心に回転する。なお、ノブ70を1回転したときにアパーチャー19(回転部材62)が1/4回転するように、歯車67とノブ70側の歯車のギア比が設計されており、検者が手で回すノブ70の回転量(回転角度)に対してアパーチャー19の回転量(回転角度)が小さいので、アパーチャー19で形成されるエイミング光のより細かな角度調節が可能となっている。
【0024】
また、回転部材62を回転させるにあたって外筒部材63にクリック機構68が設けられており、回転部材62にはクリック機構68のボール68aを受ける凹部62aが90度間隔で形成されている。このクリック機構68とアパーチャー19との関係は、顕微鏡25で術眼を観察した状態でエイミング光の分離方向が垂直方向と水平方向となるときに、クリック感を得ることができるように設計されている。術者はノブ70を1回転する毎に、ノブ70を介してクリック感を得る。
【0025】
モータ72はノブ70に図示無き回転ギヤを螺合しておりモータ72を駆動させることでノブ70のギアを通じて歯車67を回転させることができる。
【0026】
以上のような構成を持つ装置において、その動作を中心に説明する。
【0027】
まず、後嚢切開を行う場合について説明する。術者はコントロールパネル3にて出射条件を設定した後、切替スイッチ71にてエイミング光の回転モードを自動モードにしておく。顕微鏡25により患者眼Eの眼内を観察しながら、ジョイスティック4の操作により装置本体1を患者眼に対して移動し、切開を行う目的の患部にエイミング光の照準を合せ2光束に分離されるエイミング光の光束が1つに重なるようにする。エイミング光は自動的に回転しており、フォーカス方向の照準が合ってないときは、エイミング光の回転によりその重なりが偏平して見えるのでこれを解消するように微調整する。これにより、患部に対して精度良く照準を合わせることができる。エイミング光による照準が完了したら、トリガスイッチ4aを押してパルスのYAGレーザ光を照射して治療を行う。
【0028】
次に、牽引性網膜剥離治療のための硝子体繊維の破砕を行う場合について説明する。切替スイッチ71によりエイミング光の回転を手動で行う手動モードに切替えた後、前述と同様に、患者眼Eの眼内を観察しながら、破砕する硝子体繊維の部位でエイミング光が1つに重なるようにして照準を合せる。
【0029】
図4、図5は顕微鏡25にて眼内を観察した時の網膜を牽引する硝子体繊維とエイミング光の様子を模式的に示したものである。図4に示すように、予めセットしたエイミング光の分離の角度方向と、硝子体繊維が延びる角度方向(B方向)とがほぼ同じである場合には、破砕部位を中央で観察できるように左右上下に装置を移動し、そのピントが合うようにしていけば、硝子体繊維での反射により、分離したエイミング光が2つとも観察できるようになる。2つのエイミング光が観察できれば、目的の破砕部位でのエイミング光が1つに重なるように、さらにジョイスティック4等を操作して照準を行う。一方、図5(a)のように、予めセットしたエイミング光の分離の角度方向と(図はエイミング光の分離が垂直方向にセットされた場合を示している)、硝子体繊維が延びる方向とが合っていない場合、分離したエイミング光を2つとも観察するのは難しい。すなわち、硝子体繊維に当たっている片方のエイミング光は反射するため術者に見えることもあるが、硝子体繊維から外れた他方のエイミング光は見えない。エイミング光が1つに見えるケースでは、術者は照準ができている状態なのか、2光束のエイミング光のうち一方のみが見えている状態なのか判断し難い。このような場合、術者はノブ70を回転させて回転機構部60を回転駆動させることで、硝子体繊維が延びる方向に照射されるエイミング光の角度方向(分離方向)を合せるとともに、ジョイスティック4等を操作して図5(b)のように2つに分離されているエイミング光が見えるようにする。
【0030】
ノブ70を使用するにあたってはクリック機構が備わっているため、エイミング光の角度方向が垂直方向、水平方向の時にクリック感が得られるようになっている。これによりノブ70の回転位置を見ていなくてもある程度現在の角度方向の予測をすることができる。例えば、ノブ70を回転させている最中にエイミング光の角度方向を見失っても再びクリック感を得ることにより患者眼内を観察したままでエイミング光の角度方向を知ることができ、素早く硝子体繊維の角度方向にエイミング光の角度方向を合せることが可能である。
【0031】
エイミング光の角度方向を変更して2方向から照射されるエイミング光が見えるようになったら前述したようにエイミング光が重なり1つに見えるようになるまでジョイステック4等にて照準を行う。照準の微調整は、ノブ70を回してエイミング光を回転し、エイミング光の重なりが偏平して見えればこれを解消するようにする。照準が完了したらトリガスイッチ4aにてパルスレーザ光を出射させて、レーザ治療を行う。
【0032】
以上のように後発白内障治療の後嚢切開に際しては、エイミング光の角度方向はさほど影響がないので、自動モードに切替えてエイミング光を自動的に回転させる。この場合には、2つのエイミング光の重なり具合の確認を手間なく行うことができる。また、牽引性網膜剥離治療のようなエイミング光の細かな角度変更が必要な場合においては手動モードにて使用する。この症例でエイミング光を自動的に回転するようにすると、任意の角度には合わせづらく、また、エイミング光が1つしか観察されない場合には、角度方向を判別することが難しいため、硝子体繊維の角度方向に合せるのに時間がかかる。このようにエイミング光の回転を手動か自動かに切替える機構を設けることで、症例に応じて効率よく治療ができる。
【0033】
また、手動モードの場合には、モータ72の回転をフリーにしてそのままノブ70を回転させているためモータ72の回転ギヤが螺合していることによりノブ70の操作時の回転が重く感じられる場合には、手動モードに切り替わった時点でモータ72の回転ギヤをノブ70から外すような機構を設ければ解決される。
【0034】
さらに、一つの症例であっても、途中で手動と自動を切替えることもできる。すなわち、初めは手動でエイミング光の分離方向を定め、最終的なエイミング光の重なり具合の確認時には自動モードに切替え、その観察を容易にする。
【0035】
以上、本発明の実施の形態では1つのエイミング用光源(可視光半導体レーザ)から2光束のエイミング光を得ていたが、これに限るものではなく複数のエイミング用光源を用いても良いし、アパーチャー、光学部材等を使用することによって1つのエイミング光を2以上(例えば3光束や4光束等)のエイミング光に分割して使用しても良い。
【0036】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、方向性を持つ治療部位に対しても、その照準の調整及び確認が容易になり、効率よく治療を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】レーザ治療装置の外観図である。
【図2】光学系と制御系を示す図である。
【図3】回転機構部の構成を示す概略断面図である。
【図4】網膜を牽引する硝子体繊維とエイミング光の様子を示した模式図である。
【図5】網膜を牽引する硝子体繊維とエイミング光の様子を示した模式図である。
【符号の説明】
1 装置本体
4 ジョイスティック
4a トリガスイッチ
17 可視光半導体レーザ
18 レンズ
19 アパーチャ
30 制御部
60 回転機構部
71 切替スイッチ
72 モータ

Claims (2)

  1. 治療用レーザ光源からのレーザ光を患部に照射するレーザ照射光学系を備えるレーザ治療装置において、レーザ光の照準を行うためのエイミング光を前記レーザ照射光学系の光軸を挟む複数の光束に形成しつつ、該形成されたエイミング光をレーザ光の照準位置で集光するように導光するエイミング光導光光学系と、前記複数の光束に形成されるエイミング光を前記レーザ導光光学系の光軸回りに手動で回転する手動回転手段と、前記複数の光束に形成されるエイミング光を前記レーザ導光光学系の光軸回りに電動で自動的に回転する自動回転手段と、エイミング光の回転を前記手動回転手段又は前記自動回転手段の何れで行うかを切替える切替手段と、を備えることを特徴とするレーザ治療装置。
  2. 請求項1のレーザ治療装置において、前記手動回転手段は、エイミング光を回転するための手動回転部材とエイミング光の回転状態が所定の回転角度のときに前記手動回転部材を介して検者がクリック感を得るクリック機構とを備えることを特徴とするレーザ治療装置。
JP31154098A 1998-11-02 1998-11-02 レーザ治療装置 Expired - Fee Related JP3872219B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31154098A JP3872219B2 (ja) 1998-11-02 1998-11-02 レーザ治療装置
US09/431,101 US6322554B1 (en) 1998-11-02 1999-11-01 Laser treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31154098A JP3872219B2 (ja) 1998-11-02 1998-11-02 レーザ治療装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000135238A JP2000135238A (ja) 2000-05-16
JP2000135238A5 JP2000135238A5 (ja) 2004-07-15
JP3872219B2 true JP3872219B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=18018474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31154098A Expired - Fee Related JP3872219B2 (ja) 1998-11-02 1998-11-02 レーザ治療装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6322554B1 (ja)
JP (1) JP3872219B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001353176A (ja) * 2000-04-13 2001-12-25 Nikon Corp レーザ治療装置
US6932807B1 (en) 1999-09-01 2005-08-23 Nidek Co., Ltd. Laser treatment apparatus
JP3557174B2 (ja) * 2000-05-02 2004-08-25 三鷹光器株式会社 Mri用顕微鏡
US20060056075A1 (en) * 2001-12-26 2006-03-16 Betensky Ellis I Dual power binocular with adjustable stop
JP2007532225A (ja) * 2004-04-15 2007-11-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 放射線ビームを用いる皮膚の処置に対する装置
US7103077B2 (en) * 2004-04-29 2006-09-05 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh System and method for measuring and controlling an energy of an ultra-short pulse of a laser beam
JP2005334232A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Topcon Corp 眼科装置
GB2432785B (en) * 2005-12-05 2011-08-10 Gerald Hipperson A lotion application compartment
US10842675B2 (en) * 2006-01-20 2020-11-24 Lensar, Inc. System and method for treating the structure of the human lens with a laser
RU2460503C2 (ru) * 2006-11-10 2012-09-10 Ларс Михаэль ЛАРСЕН Способ и устройство для неразрушающей или минимально разрушающей световой обработки глаза
US9713423B2 (en) 2013-03-15 2017-07-25 The Johns Hopkins University Apparatus and method for minimizing the influence of corneal birefringence on the analysis of eye fixation and focus using retinal birefringence scanning
US10016302B2 (en) * 2014-06-19 2018-07-10 Visumedics, Inc. Diagnostic and surgical laser device utilizing a visible laser diode
JP6812724B2 (ja) * 2016-09-30 2021-01-13 株式会社ニデック 眼科手術システム、眼科手術システム制御プログラム、および眼科用手術顕微鏡

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0030210B1 (fr) * 1979-11-28 1984-08-29 Lasag Ag Dispositif pour l'observation en vue du traitement de l'oeil
CH645801A5 (fr) 1982-03-11 1984-10-31 Lasag Ag Tete optique d'une installation pour l'observation et le traitement par rayonnement laser de l'oeil.
US4561436A (en) * 1983-10-28 1985-12-31 Cooper Lasersonics, Inc. Optical system for surgical ophthalmic laser instrument
US4565197A (en) * 1983-11-22 1986-01-21 Lasers For Medicine Laser ophthalmic surgical system
JP2815853B2 (ja) 1984-06-25 1998-10-27 株式会社東芝 信号選択方式
CH676786A5 (ja) * 1988-10-06 1991-03-15 Lasag Ag
JP2933945B2 (ja) * 1989-05-29 1999-08-16 株式会社トプコン レーザ治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6322554B1 (en) 2001-11-27
JP2000135238A (ja) 2000-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6932807B1 (en) Laser treatment apparatus
JP3164236B2 (ja) 光治療装置
US5954711A (en) Laser treatment apparatus
JP3872219B2 (ja) レーザ治療装置
JP3866858B2 (ja) レーザ治療装置
US6238385B1 (en) Laser treatment apparatus
JP2002325789A (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP2001087304A (ja) レーザ治療装置
JP4349705B2 (ja) 光凝固装置
JP3807871B2 (ja) レーザ治療装置
CN110198692B (zh) 具有反射镜和安全联锁装置的治疗激光器
JP3892986B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP2010154978A (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP2001070337A (ja) レーザ手術装置
JP3990215B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP3892984B2 (ja) レーザ光凝固装置
JP4054538B2 (ja) レーザ治療装置
JP3165291B2 (ja) 光治療装置
JP2000217839A (ja) レーザ治療装置
JP2006101940A (ja) 眼科用レーザ治療装置
US7090671B2 (en) Laser corneal surgery apparatus
JP2003190203A (ja) 眼科用レーザ治療装置
JPH11276514A (ja) レーザ治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees