JP3857270B2 - ケモカイン受容体活性のモジュレーターとして有用なピペリジン誘導体 - Google Patents

ケモカイン受容体活性のモジュレーターとして有用なピペリジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP3857270B2
JP3857270B2 JP2003510654A JP2003510654A JP3857270B2 JP 3857270 B2 JP3857270 B2 JP 3857270B2 JP 2003510654 A JP2003510654 A JP 2003510654A JP 2003510654 A JP2003510654 A JP 2003510654A JP 3857270 B2 JP3857270 B2 JP 3857270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonyl
alkyl
bipiperidin
dichlorophenoxy
benzenesulfonamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003510654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004536112A (ja
JP2004536112A5 (ja
Inventor
リチャード・エバンズ
マシュー・ペリー
ブライアン・スプリングソープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0116179A external-priority patent/GB0116179D0/en
Priority claimed from GB0123037A external-priority patent/GB0123037D0/en
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2004536112A publication Critical patent/JP2004536112A/ja
Publication of JP2004536112A5 publication Critical patent/JP2004536112A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3857270B2 publication Critical patent/JP3857270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/92Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with a hetero atom directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/96Sulfur atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/08Antibacterial agents for leprosy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、医薬活性を有するピペリジン誘導体、上記誘導体の製造方法、上記誘導体を含む医薬組成物および活性治療剤としての上記誘導体の使用に関するものである。
医薬活性ピペリジン誘導体は、国際公開第WO99/38514、WO99/04794およびWO00/35877号に開示されている。
ケモカイン類は、炎症部位にマクロファージ、T細胞、好酸球、好塩基性細胞および好中球を誘引する広範で多様な細胞により放出される走化性サイトカイン類であり、また免疫系の細胞の成熟においてある一定の役割を演じる。ケモカイン類は、喘息およびアレルギー疾患、並びに自己免疫病状、例えば慢性関節リウマチおよびアテローム性動脈硬化症を含む様々な病気および障害における免疫および炎症応答において重要な役割を演じる。これらの小さな分泌分子は、保存された4つのシステインモチーフを特徴とする8〜14kDaタンパク質の増大中のスーパーファミリーである。ケモカインスーパーファミリーは、特徴的な構造モチーフを呈する2つの主要群、Cys−X−Cys(C−X−Cまたはα)およびCys−Cys(C−Cまたはβ)ファミリーに分けられ得る。これらは、NH近位システイン残基対間における単一アミノ酸挿入および配列類似性に基いて区別される。
C−X−Cケモカインは、好中球の幾つかの強力な化学的誘引物質およびアクチベーター、例えばインターロイキン−8(IL−8)および好中球活性化ペプチド2(NAP−2)を包含する。
C−Cケモカインは、好中球ではなく単球およびリンパ球の強力な化学的誘引物質、例えばヒト単球走化性タンパク質1−3(MCP−1、MCP−2およびMCP−3)、RANTES(Regulated on Activation,Normal T Expressed and Secreted、ケモカインの1種)、エオタキシンおよびマクロファージ炎症性タンパク質1αおよび1β(MIP−1αおよびMIP−1β)を包含する。
ケモカイン類の作用は、Gタンパク質結合受容体のサブファミリーにより伝達されることが試験で立証されており、CCR1、CCR2、CCR2A、CCR2B、CCR3、CCR4、CCR5、CCR、CCR、CCR、CCR、CCR10、CXCR1、CXCR2、CXCR3およびCXCR4と称される受容体が含まれる。これらの受容体を調節する薬剤は例えば上述の障害および病気の処置において有用であるため、これらの受容体は薬剤開発についての優れた標的を表す。
ヒスタミンは、塩基性アミン、2−(4−イミダゾリル)−エチルアミンであり、ヒスチジンデカルボキシラーゼによりヒスチジンから形成される。これは、体のほとんどの組織で見出されるが、肺、皮膚および胃腸管に高濃度で存在する。細胞レベルでは、炎症細胞、例えばマスト細胞および好塩基性細胞は大量のヒスタミンを貯蔵する。マスト細胞および好塩基性細胞の脱顆粒および後続のヒスタミン放出は、アレルギー病状の臨床発現に関与する根元的機構であることが認められている。ヒスタミンは、特異的ヒスタミンGタンパク質結合受容体に対する効果によりその作用を生じ、3つの主要タイプ、H1、H2およびH3を有する。ヒスタミンH1アンタゴニストは、アレルギー疾患、特に鼻炎およびじん麻疹の患者の処置で使用される最大クラスの医薬を構成する。H1のアンタゴニストは、例えば後毛細管小静脈平滑筋に対するヒスタミンの作用を遮断することによるアレルギー応答の制御に有用であり、血管透過性、滲出および浮腫を減少させる。アンタゴニストはまた、c型侵害受容神経線維におけるH1受容体に対するヒスタミンの作用の遮断をもたらすことにより、掻痒およびくしゃみを減少させる。
ウイルス感染は、肺炎を誘発することが知られている。一般的な風邪は気道におけるエオタキシンの粘膜排出量を増加させることが実験的に示されている。鼻へエオタキシンを滴注することにより、一般的な風邪の兆候および徴候をある程度模倣し得る。(Greiff L et al、Allergy(1999)54(11)1204−8[実験的一般的風邪はアトピー個体においてエオタキシンの粘膜排出量を増加させる]およびKawaguchi M et al、Int.Arch.Allergy Immunol.(2000)122 S1 44[ウイルスA感染後の正常気道上皮細胞によるエオタキシンの発現]参照)。
本発明は、式(I):
Figure 0003857270
[式中、
TはC(O)またはS(O)であり、
WはC(O)またはS(O)であり、
Xは、CH、OまたはNHであり、
YはCRまたはNであり、
は、所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロシクリルであり、
は水素またはC1−6アルキルであり、
は水素または所望により置換されていてもよいC1−6アルキルであり、
は、アルキル、シクロアルキル、所望により置換されていてもよいアリール、所望により置換されていてもよいアラルキルまたは所望により置換されていてもよいヘテロシクリルであり、
は、水素またはC1−6アルキルであり、
ただし、上述のアリールおよびヘテロシクリル部分は、所望により、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、オキソ、S(O)25、OC(O)NR、NR、NR10C(O)R11、NR12C(O)NR1314、S(O)NR1516、NR17S(O)18、C(O)NR1920、C(O)R21、CO22、NR23CO24、C1−6アルキル、CF、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アルコキシ、OCF、C1−6アルコキシ(C1−6)アルコキシ(好ましくはアセタールを形成しない)、C1−6アルキルチオ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル(それ自体所望によりC1-4アルキルまたはオキソにより置換されていてもよい)、メチレンジオキシ、ジフルオロメチレンジオキシ、フェニル、フェニル(C1-4)アルキル、フェノキシ、フェニルチオ、フェニル(C1-4)アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1-4)アルキル、ヘテロアリールオキシまたはヘテロアリール(C1-4)アルコキシにより置換されていてもよく、前述のフェニルおよびヘテロアリール部分のいずれかは、所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよく、
pおよびqは、独立して0、1または2であり、
、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R19、R20、R21、R22およびR23は、独立して、水素、C1−6アルキル(所望によりハロゲン、ヒドロキシまたはC3-10シクロアルキルにより置換されていてもよい)、CH(C2-6アルケニル)、フェニル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)またはヘテロシクリル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)であり、
択一的にNR、NR、NR1314、NR1516、NR1920またはN(C1-4アルキル)は、独立して、4〜7員複素環、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼピン、1,4−モルホリンまたは1,4−ピペラジンを形成し得、後者は所望により遠位の窒素がC1-4アルキルにより置換されていてもよく、
25、R18およびR24は、独立して、C1−6アルキル(所望によりハロゲン、ヒドロキシまたはC3-10シクロアルキルにより置換されていてもよい)、CH(C2-6アルケニル)、フェニル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)またはヘテロシクリル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)である]
で示される化合物、またはそのN−オキシド、またはその医薬上許容される塩、またはその溶媒和物を提供する。
本発明のある種の化合物は、種々の異性体形態(例えば鏡像体、ジアステレオマー、幾何異性体または互変異性体)で存在し得る。本発明は、上記異性体およびあらゆる比率でのその混合物を全て包含する。
適切な塩類には、酸付加塩類、例えば塩酸塩、ジ塩酸塩、臭化水素酸塩、リン酸塩、硫酸塩、酢酸塩、ジ酢酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、しゅう酸塩、メタンスルホン酸塩またはp−トルエンスルホン酸塩がある。塩類はまた、金属塩類、例えばアルカリ金属塩類(例えばナトリウム塩)を包含する。
本発明化合物は、溶媒和物(例えば水和物)として存在し得、本発明は上記溶媒和物を全て包含する。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含する。
アルキル基および部分は(アルコキシの場合を含む)は、直鎖または分枝状鎖であり、例えばメチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチルまたは1,1−ジメチルエチルである。
アルケニルは、例えばビニルまたはアリルである。
アルキニルは、例えばプロパルギルである。
シクロアルキルは、単、二または三環式であり、例えば、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ノルボルニルまたはカンホリルである。シクロアルキル環は、所望によりベンゼン環と縮合していてもよい(例えばビシクロ[4.2.0]オクタ−1,3,5−トリエニルまたはインダニル環系を形成する)。
ハロアルキルは、好ましくはCFである。ハロアルコキシは、好ましくはOCFである。
アリールは、好ましくはフェニルまたはナフチルである。
アリールアルキルは、好ましくはアリール(C1−4アルキル)、例えばベンジルまたは2−フェニルエチ−1−イルである。
ヘテロシクリルは、所望により1個またはそれ以上の他の環と縮合していてもよく、窒素、酸素および硫黄を含む群から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含む、芳香族または非芳香族5または6員環、またはそのN−オキシド、またはそのS−オキシドまたはS−ジオキシドである。ヘテロシクリルは、例えば、フリル、チエニル(チオフェニルとしても知られている)、ピロリル、2,5−ジヒドロピロリル、チアゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピペリジニル、モルホリニル、ピリジニル(例えば6−オキソ−1,6−ジヒドロ−ピリジニルにおける)、ピリミジニル、インドリル、2,3−ジヒドロインドリル、ベンゾ[b]フリル(ベンゾフリルとしても知られている)、ベンゾ[b]チエニル(ベンゾチエニルまたはベンゾチオフェニルとしても知られている)、2,3−ジヒドロベンゾ[b]チエニル(例えば1,1−ジオキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[b]チエニルにおける)、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル(例えば1H−ベンゾチアゾール−2−オン−イルにおける)、2,3−ジヒドロベンゾチアゾリル(例えば2,3−ジヒドロベンゾチアゾール−2−オン−イルにおける)、1,2,3−ベンゾチアジアゾリル、イミダゾピリジニル(例えばイミダゾ[1,2a]ピリジニル)、チエノ[3,2−b]ピリジン−6−イル、1,2,3−ベンゾオキサジアゾリル(ベンゾ[1,2,3]チアジアゾリルとしても知られている)、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、ベンゾフラザン(2,1,3−ベンゾオキサジアゾリルとしても知られている)、キノオキサリニル、ジヒドロ−1−ベンゾピリリウミル(例えばクマリニルまたはクロモニルにおける)、3,4−ジヒドロ−1H−2,1−ベンゾチアジニル(例えば2−ジオキソ−3,4−ジヒドロ−1H−2,1−ベンゾチアジニルにおける)、ピラゾロピリジン(例えば1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジニル)、プリン(例えば3,7−ジヒドロ−プリン−2,6−ジオン−8−イルにおける)、キノリニル、イソキノリニル(例えば2H−イソキノリン−1−オン−イルにおける)、ナフチリジニル(例えば[1,6]ナフチリジニルまたは[1,8]ナフチリジニル、または1H−[1,8]ナフチリジン−4−オン−イルにおける)、ベンゾチアジニル(例えば4H−ベンゾ[1,4]チアジン−3−オン−イルにおける)、ベンゾ[d]イミダゾ[2,1−b]チアゾール−2−イルまたはジベンゾチオフェニル(ジベンゾチエニルとしても知られている)、またはそのN−オキシド(例えばピリジンN−オキシド)、またはそのS−オキシドまたはS−ジオキシドである。
式(I)の化合物のN−オキシドは、例えば1−オキシド−[1,4']ビピペリジニル−1'−イル化合物である。
一実施態様において、本発明は、式(I)において、TがC(O)またはS(O)であり、WがC(O)またはS(O)であり、Xが、CH、OまたはNHであり、YがCRまたはNであり、Rが、所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロシクリルであり、Rが水素またはC1−6アルキルであり、Rが水素または所望により置換されていてもよいC1−6アルキルであり、Rが、アルキル、所望により置換されていてもよいアリール、所望により置換されていてもよいアラルキルまたは所望により置換されていてもよいヘテロシクリルであり、Rが、水素またはC1−6アルキルであり、ただし、上述のアリールおよびヘテロシクリル部分が、所望により、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、オキソ、S(O)25、OC(O)NR、NR、NR10C(O)R11、NR12C(O)NR1314、S(O)NR1516、NR17S(O)18、C(O)NR1920、C(O)R21、CO22、NR23CO24、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルコキシ(C1−6)アルコキシ、C1−6アルキルチオ、C1−6ハロアルキルチオ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル(それ自体所望によりC1-4アルキルまたはオキソにより置換されていてもよい)、メチレンジオキシ、ジフルオロメチレンジオキシ、フェニル、フェニル(C1-4)アルキル、フェノキシ、フェニルチオ、フェニル(C1-4)アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1-4)アルキル、ヘテロアリールオキシまたはヘテロアリール(C1-4)アルコキシにより置換されていてもよく、前述のフェニルおよびヘテロアリール部分のいずれかが、所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH, シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよく、pおよびqが、独立して0、1または2であり、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R19、R20、R21、R22およびR23は、独立して、水素、C1−6アルキル(所望によりハロゲン、ヒドロキシまたはC3-10シクロアルキルにより置換されていてもよい)、CH(C2-6アルケニル)、フェニル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、NH(C1-4アルキル)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)またはヘテロシクリル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)であり、択一的にNR、NR、NR1314、NR1516、NR1920が、独立して、4〜7員複素環、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼピン、1,4−モルホリンまたは1,4−ピペラジンを形成し得、後者が所望により遠位の窒素がC1-4アルキルにより置換されていてもよく、R25、R18およびR24が、独立して、C1−6アルキル(所望によりハロゲン、ヒドロキシまたはC3-10シクロアルキルにより置換されていてもよい)、CH(C2-6アルケニル)、フェニル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)またはヘテロシクリル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)である化合物、またはそのN−オキシド、またはその医薬上許容される塩、またはその溶媒和物を提供する。
さらに別の態様において、XはOである。
別の態様において、Rは、1個またはそれ以上のフッ素、塩素、C1−4アルキル(特にメチル)またはC1−4アルコキシ(特にメトキシ)により置換されたフェニルである。
さらなる態様において、Rは、所望により(例えば1個、2個または3個の)ハロゲン(特にフルオロまたはクロロ)、C1−4アルキル(特にメチル)またはC1−4アルコキシ(特にメトキシ)により置換されていてもよいフェニルである。さらに別の態様において、Rは、1個、2個または3個のフルオロ、クロロ、メチルまたはメトキシにより置換されたフェニルである。別の態様において、Rは、所望によりハロゲン(特にフルオロまたはクロロ)、C1−4アルキル(特にメチル)により置換されていてもよい、特に所望により(例えば独立して1個、2個または3個の、特に2個または3個の)フルオロ、クロロまたはメチルにより置換されていてもよいフェニルである。さらに別の態様において、Rは、3,4−ジクロロフェニル、またはさらに2−クロロ−4−フルオロフェニル、2−メチル−4−クロロフェニル、2,4−ジクロロ−3−メチルフェニルまたは3,4−ジクロロ−2−メチルフェニルである。
別の態様において、TおよびWのうち一方はC(O)であり、他方はS(O)である。
さらに別の態様において、TはC(O)である。
別の態様において、WはS(O)である。
本発明のさらに別の態様において、そしてYがCRであるとき、式(I)の化合物は、好ましくは相対的立体化学に関してトランスである、すなわち、ピペリジン環およびT−N(R)−W−R基は両方ともシクロヘキサン環で赤道結合している。
本発明のさらに別の態様において、YはCHまたはN、特にNである。
さらに別の態様において、Rは水素またはメチルであり、例えばRは水素である。
さらに別の態様において、Rは水素またはメチルであり、例えば水素である。
さらに別の態様において、Rは非置換フェニル、モノ置換フェニル、非置換ヘテロシクリルまたはモノ置換ヘテロシクリルであり、置換基は、上記のものから選択される。
さらに別の態様において、本発明は、式(I)において、Rが、所望により1個またはそれ以上のC1−6アルキル(例えばメチルまたはエチル)、C1−4アルコキシ(例えばメトキシ)、ハロゲン(例えばクロロまたはフルオロ)、CF、CN、CO(C1−4アルキル)(例えばCOCH)、OH、OCF、S(O)(C1−4アルキル)(例えばS(O)CH)またはNR(ただし、RおよびRは、独立して水素またはC1−4アルキルである)により置換されていてもよいアリール(例えばフェニルまたはナフチル、特にフェニル)、または所望によりオキソ、ハロゲン(例えばクロロまたはフルオロ)、C1−4アルキル(例えばメチル)、NR(ただし、RおよびRは、独立して水素またはC1−4アルキルである)、ピペリジニルまたはモルホリニルにより置換されていてもよいヘテロシクリル(例えばイミダゾリル、チエニル、テトラヒドロチエニル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、ピリジルまたはジヒドロイソキノリニル)である化合物を提供する。別の態様において、Rは、所望により1個またはそれ以上のC1−6アルキル(例えばメチルまたはエチル)、C1−4アルコキシ(例えばメトキシ)、ハロゲン(例えばクロロまたはフルオロ)、CF、CN、CO(C1−4アルキル)(例えばCOCH)、OH、OCF、S(O)(C1−4アルキル)(例えばS(O)CH)またはNR(ただし、RおよびRは、独立して水素またはC1−4アルキルである)により置換されていてもよいフェニルである。
本発明のさらに別の態様において、Rは置換(特にモノ置換)フェニルであり、置換基は上記のものから選択される。
本発明のさらに別の態様において、Rはフェニルまたはヘテロシクリルであり、そのどちらかは所望によりハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、オキソ、アミノ、C1−4アルキル(それ自体所望によりS(O)(C1−4アルキル)、S(O)フェニルにより置換されていてもよい)、C1−4アルコキシ、S(O)26(ただし、kは0、1または2であり(好ましくは2)、R26は、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−7シクロアルキル(C1−4アルキル)(例えばシクロプロピルメチル)またはフェニルである)、C1−4ハロアルキルチオ、C(O)NH、NHS(O)(C1−4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1−4アルキル)またはS(O)N(C1−4アルキル)により置換されていてもよい。
さらに別の態様において、Rはフェニルまたはヘテロシクリルであり、そのどちらかは所望によりハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、オキソ、NR(ただし、RおよびRは、独立して水素またはC1−6アルキルである)、C1−4アルキル(それ自体所望によりS(O)(C1−4アルキル)、S(O)フェニルにより置換されていてもよい)、C1−4アルコキシ、S(O)26(ただし、kは0、1または2であり(好ましくは2)、R26は、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−7シクロアルキル(C1−4アルキル)(例えばシクロプロピルメチル)またはフェニルである)、C1−4ハロアルキルチオ、C(O)NH、NHS(O)(C1−4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1−4アルキル)またはS(O)N(C1−4アルキル)により置換されていてもよい。
一態様において、可変Rは、所望によりハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、C1−4アルキル(それ自体所望によりS(O)(C1−4アルキル)、S(O)フェニルにより置換されていてもよい)、C1−4アルコキシ、S(O)26(ただし、kは0、1または2であり(好ましくは2)、R26は、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−7シクロアルキル(C1−4アルキル)(例えばシクロプロピルメチル)またはフェニルである)、C1−4ハロアルキルチオ、C(O)NH、NHS(O)(C1−4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1−4アルキル)またはS(O)N(C1−4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)により置換されていてもよいフェニルである。
別の態様において、可変Rは、所望によりハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、NR(ただし、RおよびRは、独立して水素またはC1−6アルキルである)、C1−4アルキル(それ自体所望によりS(O)(C1−4アルキル)、S(O)フェニルにより置換されていてもよい)、C1−4アルコキシ、S(O)26(ただし、kは0、1または2であり(好ましくは2)、R26は、C1−4アルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C3−7シクロアルキル(C1−4アルキル)(例えばシクロプロピルメチル)またはフェニルである)、C1−4ハロアルキルチオ、C(O)NH、NHS(O)(C1−4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1−4アルキル)またはS(O)N(C1−4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)により置換されていてもよいフェニルである。
別の態様において、可変Rは、所望によりハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、C1−4アルキル(それ自体所望によりS(O)フェニルにより置換されていてもよい)、C1−4アルコキシ、S(O)26(ただし、kは0、1または2であり、R26は、C1−4アルキルまたはフェニルである)またはC1−4ハロアルキルチオにより置換されていてもよいフェニルである。
別の態様において、可変Rは、所望によりハロ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、NR(ただし、RおよびRは、独立して水素またはC1−6アルキルである)、C1−4アルキル(それ自体所望によりS(O)フェニルにより置換されていてもよい)、C1−4アルコキシ、S(O)26(ただし、kは0、1または2であり、R26は、C1−4アルキルまたはフェニルである)またはC1−4ハロアルキルチオにより置換されていてもよいフェニルである。
アミン基NRは、例えば、モノ−(C1−4)アルキルアミノ(例えばNHCHまたはNHCHCH)またはジ−(C1−4)アルキルアミノ(例えばN(CH))である。
本発明のさらに別の態様において、Rは、ハロゲン(例えばフッ素または塩素)、C1−4アルキル(例えばメチルまたはエチル)、C1−4アルコキシ(例えばメトキシまたはエトキシ)またはNR(ただし、RおよびRは、独立して水素またはC1−6アルキルであり、NRは特にNHCH、NHCHCHまたはN(CH)である)によりモノ置換されたフェニルである。
さらに別の態様において、Rは、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシにより置換されたフェニルである。
本発明のさらに別の態様において、Rは、ハロゲン(特に塩素)またはC1−4アルキル(特にメチル)によりモノ置換されたフェニルである
さらに別の態様において、Rは水素である。
別の態様において本発明は、式(I)の化合物の医薬上許容される塩、例えば式(I)の化合物の金属塩{例えばアルカリ金属塩(例えばナトリウム塩)}を提供する。
式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)および(Ih)の化合物は、式(I)の化合物の例である。
さらに別の態様において、本発明は、式(Ia):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、式(Ib):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、式(Ic):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。別の態様において、式(Ic)の化合物は、好ましくは相対的立体化学に関してトランスである、すなわち、ピペリジン環およびC(O)N(R)S(O)基は、両方ともシクロヘキサン環で赤道結合している。
さらに別の態様において、本発明は、式(Id):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、式(Ie):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。
さらに別の態様において、本発明は、式(If):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。別の態様において、式(If)の化合物は、好ましくは相対的立体化学に関してトランスである、すなわち、ピペリジン環およびS(O)N(R)C(O)R基は、両方ともシクロヘキサン環で赤道結合している。
さらに別の態様において、本発明は、式(Ig):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。別の態様において、式(Ig)の化合物は、好ましくは相対的立体化学に関してトランスである、すなわち、ピペリジン環およびC(O)N(R)C(O)R基は、両方ともシクロヘキサン環で赤道結合している。
さらに別の態様において、本発明は、式(Ih):
Figure 0003857270
(式中、X、R、R、R、RおよびRは、前記の意味である)
の化合物、またはその医薬上許容される塩を提供する。別の態様において、式(Ih)の化合物は、好ましくは相対的立体化学に関してトランスである、すなわち、ピペリジン環およびS(O)N(R)S(O)基は、両方ともシクロヘキサン環で赤道結合している。
式(Ia)の化合物は、例えば:
N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]− ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−トリフルオロメチル−ベンゼンスルホンアミド;
3−シアノ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンメタンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−メタンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(4−クロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−N,4−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−[(3,4−ジクロロフェニル)メチル][1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−[(3,4−ジクロロフェニル)メチル][1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−[(3,4−ジクロロフェニル)アミノ][1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
3−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
3,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
3−シアノ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(3,3−ジメチル−2−オキソ−1−アゼチジニル)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オキソ−1H−ピラゾール−1−イル)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−(4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オキソ−1H−ピラゾール−1−イル)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−ヒドロキシ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−(トリフルオロメチル)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−[[[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]アミノ]スルホニル]−安息香酸、メチルエステル;
2−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[5−[[[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]アミノ]スルホニル]−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]−アセトアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−ナフタレンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,4−ジメチル−5−チアゾールスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−(1−ピペリジニル)−3−ピリジンスルホンアミド;
5−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
5−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]テトラヒドロ−3−チオフェンスルホンアミド; 1,1−ジオキシド
4,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
4−−ブチル−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
2,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−チオフェンスルホンアミド;
4−−ブトキシ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
5−アミノ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−1,3,4−チアジアゾール−2−スルホンアミド;
4−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−(4−モルホリニル)−3−ピリジンスルホンアミド;
6−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−ピリジンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(1,1−ジメチルエチル)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−5−メチル−2−ピリジンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,4,5−トリフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
5−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,4−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
3−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−5−フルオロ−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(3−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
2−クロロ−N−[[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
3−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,4,5−トリフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(ジメチルアミノ)−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
4−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
3,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
2−[[[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]アミノ]スルホニル]−安息香酸メチル;
2−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
5−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
4,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド;
2,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−チオフェンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
4−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
5−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,4−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
3−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−5−フルオロ−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,6−ジメチルベンゼンスルホンアミド;または
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−プロパンスルホンアミド;
である。
式(Ib)の化合物は、例えば:
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−フルオロベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(4−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[4−(ジメチルアミノ)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−エチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(2−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(3−シアノベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−フルオロベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(4−クロロベンゾイル)−4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−[4−(ジメチルアミノ)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−エチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(2−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(2−クロロベンゾイル)−4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(3−シアノベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−N−(4−フルオロベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(4−クロロベンゾイル)−4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−N−[4−(ジメチルアミノ)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−N−(4−エチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−N−(2−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−N−(4−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(2−クロロベンゾイル)−4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(3−シアノベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−フルオロベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(4−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−N−[4−(ジメチルアミノ)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−エチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(2−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−N−(4−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(2−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(3−シアノベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−ベンゾイル−4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−ベンゾイル−4−(2,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(3−シアノベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−フルオロベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(2−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(4−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(4−クロロベンゾイル)−4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[(1,2−ジヒドロ−1−オキソ−4−イソキノリニル)カルボニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
N−(シクロヘキシルカルボニル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−メチル−1−オキソプロピル)− [1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−フェニルアセチル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;または
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−プロパンスルホンアミド
である。
式(Ic)の化合物は、例えば:
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−N,4−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 4−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 3−ブロモ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 4−ブロモ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 3,5−ジクロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 3−シアノ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,5−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−(3,3−ジメチル−2−オキソ−1−アゼチジニル)−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−(4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オキソ−1H−ピラゾール−1−イル)−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−3−(4,5−ジヒドロ−3−メチル−5−オキソ−1H−ピラゾール−1−イル)−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−ヒドロキシ−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−3−(トリフルオロメチル)−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 2−[[[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]アミノ]−スルホニル]−安息香酸、メチルエステル;
トランス 2−ブロモ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[5−[[[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]アミノ]スルホニル]−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]−アセトアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−5−(ジメチルアミノ)−1−ナフタレンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−ナフタレンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,4−ジメチル−5−チアゾールスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−(1−ピペリジニル)−3−ピリジンスルホンアミド;
トランス 5−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
トランス 5−ブロモ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]テトラヒドロ−3−チオフェンスルホンアミド, 1,1−ジオキシド;
トランス 4,5−ジクロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
トランス 4−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,5−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 4−−ブチル−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 2,5−ジクロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−3−チオフェンスルホンアミド;
トランス 4−−ブトキシ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
トランス 5−アミノ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−1,3,4−チアジアゾール−2−スルホンアミド;
トランス 4−ブロモ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−(4−モルホリニル)−3−ピリジンスルホンアミド;
トランス 6−ブロモ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−3−ピリジンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−(1,1−ジメチルエチル)−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−5−メチル−2−ピリジンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,4,5−トリフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 5−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,4−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 4−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
トランス 3−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−5−フルオロ−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−メチル− ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−メトキシ− ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,6−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;または
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−(ジメチルアミノ)−ベンゼンスルホンアミド;
である。
式(Id)の化合物は、例えば:
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−クロロベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−ベンゾイル−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド;
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[(4−メチルフェニル)スルホニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;または
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]スルホニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
である。
式(Ie)の化合物は、例えば:
[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(フェニルスルホニル)−1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
である。
式(If)の化合物は、例えば:
トランス N−ベンゾイル−[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキサンスルホンアミド;
である。
式(Ig)の化合物は、例えば:
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンズアミド;
である。
式(Ih)の化合物は、例えば:
トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]スルホニル]−ベンゼンスルホンアミド;
である。
式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)は、下記方法により製造され得る。
式(Ic)、(If)、(Ig)または(Ih)(ただし、RおよびRは両方とも水素である)の化合物は、例えば2当量のLDAによるジアニオンへの脱プロトン化、次いでアルキル化剤、RHal(ただし、Halは、例えば塩素である)との反応により式(Ic)、(If)、(Ig)または(Ih)(ただし、Rはアルキルであり、Rは水素である)の化合物に変換され得る。
(Ic)、(If)、(Ig)または(Ih)(ただし、Rは水素であり、Rは水素ではない)の化合物は、例えば1当量のLDAによる脱プロトン化、次いでアルキル化剤、RHalとの反応により(Ic)、(If)、(Ig)または(Ih)(ただし、Rはアルキルであり、Rは水素ではない)の化合物に変換され得る。
式(I)(ただし、Rは水素ではない)の化合物は、適切な溶媒中適切な塩基(例えば水素化ナトリウム)の存在下、適切なアルキル化剤(例えばR−L、ただし、Lは脱離基、例えばトリフレート、ハライドまたはジアゾ基である)により式(I)(ただし、Rは水素である)の化合物をアルキル化することにより製造され得る。
式(I)(ただし、Rは水素であり、TはC(O)であり、YはNである)の化合物は、式(II):
Figure 0003857270
の化合物を、適切な温度(例えば室温)で適切な溶媒の存在下、式RWN=C=Oのイソシアネートと反応させることにより製造され得る。式RWN=C=Oのイソシアネートは、市販されているかまたは所望により文献に記載された方法を適用することにより製造され得る。
式(I)(ただし、TはC(O)であり、WはS(O)であり、YはNである)の化合物は、式(II)の化合物を式(XXII)の化合物と反応させることにより製造され得る。式(XXII):
Figure 0003857270
の化合物は、典型的には室温で、塩基、例えばトリエチルアミンおよび触媒、例えばDMAPの存在下、スルホンアミドRSONHRおよびp−ニトロフェニルクロロホルメートから製造され得る。
式(II)の化合物は、例えば適切な溶媒(例えばジクロロメタン)中トリフルオロ酢酸を用いるかまたは適切な溶媒(例えばジオキサン)中塩化水素供給源を用いて、式(III):
Figure 0003857270
の化合物を脱保護することにより製造され得る。
式(III)(ただし、Rは水素である)の化合物は、NaBH(OAc)および酢酸の存在下、式(IV):
Figure 0003857270
の化合物を、式(V):
Figure 0003857270
の化合物と反応させることにより製造され得る。
式(III)(ただし、RはC1−6アルキルである)の化合物は、式(XVII):
Figure 0003857270
の化合物を、適切な溶媒、例えばテトラヒドロフラン中、式RMgHal(式中、Halは塩素、臭素またはヨウ素である)のグリニャール試薬と反応させることにより製造され得る。
式(XVII)の化合物は、例えばジクロロエタン中、チタンテトライソプロポキシドの存在下で式(IV)の化合物を式(V)の化合物と反応させ、次いで例えばトルエン中の溶液にシアン化ジエチルアルミニウムを加えることにより製造され得る。
式(I)(ただし、Rは水素であり、TはS(O)であり、WはC(O)であり、YはNである)の化合物は、適切な温度(例えば−60℃未満)で適切な溶媒(例えばテトラヒドロフラン)中、適切な塩基(例えばトリエチルアミン)の存在下、式(IX):
Figure 0003857270
の化合物を式(II)の化合物と反応させることにより製造され得る。式(IX)の化合物は、酸RCOHをClS(O)N=C=Oと例えば80℃未満で反応させることにより製造され得る。
別法として、式(I)(ただし、Rは水素であり、TはS(O)であり、WはC(O)であり、YはNである)の化合物は、例えば室温で適切な溶媒、例えばジクロロメタン中、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下、式(XVIII):
Figure 0003857270
の化合物をアシルハライドRCOHalと反応させることにより製造され得る。
式(XVIII)の化合物は、例えば還流温度のジオキサン中、式(II)の化合物とスルファミドの反応により製造され得る。
式(I)(ただし、Rは水素であり、TはS(O)であり、WはC(O)であり、YはNである)で示される化合物のさらに別の製造方法では、例えば室温で、適切な溶媒、例えばジクロロメタン中、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下、式(XIX):
Figure 0003857270
の化合物をアシルハライドRCOHalと反応させ、次いで例えばジクロロメタン中トリフルオロ酢酸でかくして形成されたカルバメートを脱保護する。
式(XIX)の化合物は、典型的には室温で適切な溶媒、例えばジクロロメタン中、式(II)の化合物および式(XX):
Figure 0003857270
の化合物から製造され得る。
式(I)(ただし、TおよびWは両方ともS(O)であり、YはNである)で示される化合物は、好ましくは50〜110℃の温度で適切な溶媒(例えばDMSO)中、塩基(例えば酸化カルシウム)の存在下、式(X):
Figure 0003857270
の化合物をスルホンアミドRS(O)NHRと反応させることにより製造され得る。(例えばDE1618439、DE1249259、Chemical Abstracts1967、67、116716a参照)。式(X)の化合物は、適切な塩基(例えばトリエチルアミン)の存在下、式(II)の化合物をS(O)Clと反応させることにより製造され得る。
別法として、式(I)(ただし、TおよびWは両方ともS(O)であり、YはNである)の化合物は、例えば室温で、適切な溶媒、例えばジクロロメタン中、好ましくは触媒としてジメチルアミノピリジンと共に塩基、例えばトリエチルアミンの存在下、式(XVIII)の化合物をスルホニルクロリドRSOClと反応させることにより製造され得る。
式(I)(ただし、TはC(O)であり、WはS(O)であり、YはCRである)の化合物は、まず式(XI):
Figure 0003857270
(式中、エステルは、好ましくはC1−6アルキル基である)
の化合物を加水分解し、適切な溶媒、例えばDMF中、適切なカップリング剤(4−ジメチルアミノピリジン(DMAP)または1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBT)と共に、例えばエチルジメチルアミノプロピルカルボジイミド(EDCI))の存在下、かくして形成された生成物をRS(O)NHRと反応させることにより製造され得る。
式(XI)(ただし、Rは水素である)の化合物は、式(XII):
Figure 0003857270
の化合物を、式(XIII):
Figure 0003857270
の化合物により還元的アミノ化することにより製造され得る。
式(XI)(ただし、Rはアルキルである)の化合物は、式(XII)および(XIII)の化合物間におけるアミノニトリル形成、次いでグリニャール試薬によるニトリルの置換により製造され得る。
式(I)(ただし、TおよびWは両方ともC(O)であり、YはCHまたはNである)の化合物は、RC(OR')N(CH)またはRC(OR')(式中、R'はメチルまたはエチルであるか、または(OR')は(OCH)CCHである)の存在下、式(XIV):
Figure 0003857270
の化合物を加熱することにより製造され得る。式(XIV)(ただし、YはCRである)の化合物は、まず式(XI)の化合物を加水分解し、次いでかくして形成された生成物を、適切な溶媒、例えばDMF中、適切なカップリング剤(4−ジメチルアミノピリジンまたは1−ヒドロキシベンゾトリアゾールと共に、例えばエチルジメチルアミノプロピルカルボジイミド)の存在下、アミンRNHとカップリングすることにより製造され得る。式(XIV)(ただし、YはNであり、RはHである)の化合物は、酸、例えば酢酸の存在下、式(II)の化合物をシアン化ナトリウムと反応させることにより製造され得る。式(XIV)(ただし、YはNであり、Rはアルキルである)の化合物は、不活性溶媒、例えばジクロロメタン中、例えば室温で、式(II)の化合物を式(XXI):R−N=C=Oの化合物と反応させることにより製造され得る。
式(I)(ただし、TはS(O)であり、WはC(O)であり、YはCRである)の化合物は、適切な溶媒中、適切なカップリング剤(例えばエチルジメチルアミノプロピルカルボジイミド、4−ジメチルアミノピリジンまたはHOBT)の存在下、式(XV):
Figure 0003857270
の化合物を、酸RCOHにカップリングすることにより製造され得る。
式(I)(ただし、TおよびWは両方ともS(O)であり、YはCHである)の化合物は、塩基および溶媒(例えばジクロロメタン、N,N−ジメチルホルムアミドまたはテトラヒドロフラン)の存在下、式(XV)の化合物をスルホニルクロリドRS(O)Clにカップリングすることにより製造され得る。
式(XV)の化合物は、式(XVI):
Figure 0003857270
の化合物を、式(IV)の化合物により還元的アミノ化して、Rが水素である化合物を得るか、またはアミノニトリル形成、次いでグリニャール反応によってRがアルキルである化合物を得ることにより製造され得る。
式(XVI)の化合物は、高温(例えば還流トルエン中)で
Figure 0003857270
をCH=CR−S(O)NHRと反応させ、次いでシリルエノールエーテル(例えば酢酸により)を加水分解することにより製造され得る。
式(I)(ただし、YはCRであり、Rは水素ではない)の化合物は、例えば0℃またはそれ未満で適切な溶媒、例えばTHF中、式(I)(ただし、YはCHである)の化合物からジアニオン(RはHである)またはモノアニオン(Rはアルキルである)(適切な塩基、例えばLDAにより形成された)とアルキル化剤(例えばR−L、ここでLは脱離基、例えばトリフレートまたはハライドである)の反応により製造され得る。
式(I)のさらに別の化合物は、上記経路、文献に記載の方法または下記実施例の適用により製造され得る。上記中間体は市販されているかまたは文献に記載された方法を用いるかまたは適用することにより製造され得る。
別の態様において、本発明は、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)の製造方法を提供する。
本明細書に記載されている式(X)、(XI)、(XIV)、(XV)、(XVIII)および(XIX)の中間体は新規であり、これらおよびこれらの製造方法は本発明のさらなる特徴として提供されている。
本発明化合物は、医薬として、特にケモカイン受容体(特にCCR3)活性のモジュレーターとしての活性を有し、自己免疫、炎症性、増殖性または過剰増殖性疾患、または免疫介在性疾患(移植臓器または組織の拒絶および後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)を含む)の処置で使用され得る。
一態様において、これらの状態の実例は以下の通りである:
(1)(呼吸器系)気道の閉塞性疾患、例えば慢性閉塞性肺疾患(COPD)(例えば、不可逆性COPD)、喘息{例えば気管支、アレルギー性、内因性、外因性または塵埃喘息、特に慢性または難治性喘息(例えば遅発型喘息または気道過剰応答性)}、気管支炎{例えば好酸球気管支炎}、急性、アレルギー性、萎縮性鼻炎または慢性鼻炎、例えば乾酪性鼻炎、肥厚性鼻炎、化膿性鼻炎、乾燥性鼻炎または薬物性鼻炎、膜性鼻炎、例えばクループ性、線維素性または偽膜性鼻炎または腺病性(scrofoulous)鼻炎、季節的鼻炎、例えば神経性鼻炎(枯草熱)または血管神経性鼻炎、サルコイドーシス、農夫肺および関連疾患、鼻ポリポシス、肺線維症、特発性間質性肺炎、鎮咳活性、気道の炎症状態に伴う慢性咳または医原誘発性咳の処置;
(2)(骨および関節)関節炎、例えば、リウマチ、感染性、自己免疫、血清反応陰性脊椎関節症(例えば強直性脊椎炎、乾癬性関節炎またはライター病)、ベーチェット病、シェーグレン症候群または全身性硬化症;
(3)(皮膚および眼)乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎または他の湿疹性皮膚病、脂漏性皮膚炎、扁平苔癬、天疱瘡、水ほう性天疱瘡、表皮水ほう症、蕁麻疹、血管浮腫、血管炎紅斑、皮膚好酸球増加症、ブドウ膜炎、円形脱毛または春季結膜炎;
(4)(胃腸系)スプルー、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、クローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸疾患または消化管から遠位での影響を有する食物関連アレルギー(例えば片頭痛、鼻炎または湿疹);
(5)(同種移植拒絶)例えば、腎臓、心臓、肝臓、肺、骨髄、皮膚または角膜移植後の急性および慢性拒絶、または慢性移植片対宿主病;および/または
(6)(他の組織または疾患)アルツハイマー病、多発性硬化症、アテローム性動脈硬化症、後天性免疫不全症候群(エイズ)、狼瘡疾患(例えばエリテマトーデスまたは全身性エリテマトーデス)、エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、重症筋無力症、I型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球性筋膜炎、高IgE症候群、らい病(例えばらい腫らい)、歯周病、セザリー症候群、特発性血小板減少性紫斑病または月経周期の障害。
本発明化合物はまた、H1アンタゴニストであり、アレルギー疾患の処置で使用され得る。
本発明化合物はまた、一般的に風邪と称されるものの兆候および/または徴候(例えば一般的な風邪またはインフルエンザまたは他の関連呼吸器ウイルス感染症の兆候および/または徴候)の制御に使用され得る。
本発明のさらに別の特徴によると、治療(予防を含む)による温血動物(例えばヒト)の処置方法で使用される、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩またはその溶媒和物が提供される。
本発明のさらに別の特徴によると、処置を必要とする温血動物、例えばヒトにおいてケモカイン受容体活性(特にCCR3受容体活性)を調節するか、またはH1に拮抗する方法であって、上記動物に式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩またはその溶媒和物の有効量を投与することを含む。
本発明はまた、医薬として使用される、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩またはその溶媒和物を提供する。
別の態様において、本発明は、治療用(例えば温血動物、例えばヒトにおいて、例えばケモカイン受容体活性(特にCCR受容体活性)を調節するか、またはH1を打ち消す)医薬の製造における式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩またはその溶媒和物の使用に関するものである。
さらに本発明は、温血動物、例えばヒトにおける、
(1)(呼吸器系)気道の閉塞性疾患、例えば慢性閉塞性肺疾患(COPD)(例えば、不可逆性COPD)、喘息{例えば気管支、アレルギー性、内因性、外因性または塵埃喘息、特に慢性または難治性喘息(例えば遅発型喘息または気道過剰応答性)}、気管支炎{例えば好酸球気管支炎}、急性、アレルギー性、萎縮性鼻炎または慢性鼻炎、例えば乾酪性鼻炎、肥厚性鼻炎、化膿性鼻炎、乾燥性鼻炎または薬物性鼻炎、膜性鼻炎、例えばクループ性、線維素性または偽膜性鼻炎または腺病性(scrofoulous)鼻炎、季節的鼻炎、例えば神経性鼻炎(枯草熱)または血管神経性鼻炎、サルコイドーシス、農夫肺および関連疾患、鼻ポリポシス、肺線維症、特発性間質性肺炎、鎮咳活性、気道の炎症状態に伴う慢性咳または医原誘発性咳の処置;
(2)(骨および関節)関節炎、例えば、リウマチ、感染性、自己免疫、血清反応陰性脊椎関節症(例えば強直性脊椎炎、乾癬性関節炎またはライター病)、ベーチェット病、シェーグレン症候群または全身性硬化症;
(3)(皮膚および眼)乾癬、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎または他の湿疹性皮膚病、脂漏性皮膚炎、扁平苔癬、天疱瘡、水ほう性天疱瘡、表皮水ほう症、蕁麻疹、血管浮腫、血管炎紅斑、皮膚好酸球増加症、ブドウ膜炎、円形脱毛または春季結膜炎;
(4)(胃腸系)スプルー、直腸炎、好酸球性胃腸炎、肥満細胞症、クローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性腸疾患または消化管から遠位での影響を有する食物関連アレルギー(例えば片頭痛、鼻炎または湿疹);
(5)(同種移植拒絶)例えば、腎臓、心臓、肝臓、肺、骨髄、皮膚または角膜移植後の急性および慢性拒絶、または慢性移植片対宿主病;および/または
(6)(他の組織または疾患)アルツハイマー病、多発性硬化症、アテローム性動脈硬化症、後天性免疫不全症候群(エイズ)、狼瘡疾患(例えばエリテマトーデスまたは全身性エリテマトーデス)、エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、重症筋無力症、I型糖尿病、ネフローゼ症候群、好酸球性筋膜炎、高IgE症候群、らい病(例えばらい腫らい)、歯周病、セザリー症候群、特発性血小板減少性紫斑病または月経周期の障害
の処置で使用される医薬の製造における、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩の使用に関するものである。
さらに別の態様において、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩は、喘息{例えば気管支、アレルギー性、内因性、外因性または塵埃喘息、特に慢性または難治性喘息(例えば遅発型喘息または気道過剰応答性)}、または鼻炎{急性、アレルギー性、萎縮性または慢性鼻炎、例えば乾酪性鼻炎、肥厚性鼻炎、化膿性鼻炎、乾燥性鼻炎または薬物性鼻炎、膜性鼻炎、例えばクループ性、線維素性または偽膜性鼻炎または腺病性(scrofoulous)鼻炎、季節的鼻炎、例えば神経性鼻炎(枯草熱)または血管神経性鼻炎を含む}の処置において有用である。
さらに別の態様において、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩は、喘息の処置において有用である。
本発明はまた、喘息または鼻炎の処置で使用される医薬の製造における、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩の使用に関するものである。
さらに本発明は、温血動物、例えばヒトにおけるケモカイン介在の病気状態(特にCCR3介在の病気状態、特に喘息)の処置方法であって、処置を必要とする哺乳類に式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩またはその溶媒和物の有効量を投与することを含む方法を提供する。
温血動物、例えばヒトの治療的処置を目的として、特にケモカイン受容体(例えばCCR3受容体)活性を調節するかまたはH1を打ち消すために、本発明化合物またはその医薬上許容される塩またはその溶媒和物を使用するため、医薬組成物としての標準的製薬実践方法にしたがって上記成分を処方する。
したがって、別の態様において、本発明は、式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩またはその溶媒和物(有効成分)、および医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体を含む医薬組成物を提供する。さらに別の態様において、本発明は、有効成分を医薬上許容されるアジュバント、希釈剤または担体と混合する工程を含む上記組成物の製造方法を提供する。投与法式によって、医薬組成物は、好ましくは0.05〜99w%(重量パーセント)、さらに好ましくは0.05〜80w%、さらに好ましくは0.10〜70w%、さらに好ましくは0.10〜50w%の割合で有効成分を含む(ここで、重量パーセントは全て、組成物全体に基くものとする)。
この発明の医薬組成物は、例えば局所(例えば肺および/または気道または皮膚への)、経口、直腸または非経口投与による処置が望まれる病気状態についての標準方法で投与され得る。これらの目的の場合、この発明の化合物は、当業界での公知手段により例えばエーロゾル、乾燥粉末製剤、錠剤、カプセル剤、シロップ、散剤、顆粒、水性または油性溶液または懸濁液、(脂質)エマルジョン、分散性粉末、坐剤、軟膏、クリーム、ドロップおよび滅菌注射可能水性または油性溶液または懸濁液の形態に処方され得る。
この発明の適切な医薬組成物は、単位用量形態での経口投与に適したもの、例えば0.1mgおよび1g間の有効成分を含む錠剤またはカプセル剤である。
別の態様において、本発明の医薬組成物は、静脈内、皮下または筋肉内注射に適切なものである。
各患者は、例えば、この発明の化合物を0.01mg/kg〜100mg/kg、好ましくは0.1mg/kg〜20mg/kgの範囲での静脈内、皮下または筋肉内用量を受容し得、組成物は1日当たり1〜4回投与される。静脈内、皮下および筋肉内用量は、ボーラス注射手段により与えられ得る。別法として、静脈内用量は、一定期間にわたる連続注入により与えられ得る。別法として、各患者は、一日非経口用量とほぼ均等内容である一日経口用量を受容し、組成物は1日当たり1〜4回投与される。
以下、ヒトの治療または予防用の式(I)の化合物(例えば式(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)、(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の化合物)、またはその医薬上許容され得る塩(以後化合物X)を含む代表的医薬用量形態を説明する。
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
緩衝液、医薬上許容される共溶媒、例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリセリンまたはエタノールまたは複合成分、例えばヒドロキシ‐プロピルβ−シクロデキストリンは、処方物を補助するのに使用され得る。
上記処方物は、製薬業界で公知の慣用的手順により得られる。錠剤(a)〜(c)は、例えば酢酸フタル酸セルロースのコーティングを提供する慣用的手段により腸溶性コーティングされ得る。
本発明を以下の非限定的実施例により説明するが、特記しない場合、
(i)与えられたH NMRデータが引用され、主たる診断プロトンについてのデルタ値の形態であるとき、内部標準としてテトラメチルシラン(TMS)に対し10部当たりの部分数(ppm)で与えられ、特記しない場合溶媒として過重水素DMSO−D6(CDSOCD)、メタノール−D4(CDOD)またはCDClを用いて300MHzまたは400MHzで測定し、
(ii)直接暴露プローブを用いて、化学的イオン化(CI)方式で70電子ボルトの電子エネルギーに質量スペクトルをかけた。示されている場合、イオン化は、電子衝撃(EI)または高速原子衝撃(FAB)またはエレクトロスプレー(ESI)により実施された。m/zについての値が与えられている場合、一般的には親質量を示すイオンのみ報告し、特記しない場合、引用した質量イオンは正の質量イオン(M+H)であり、
(iii)実施例および方法の標記および副標記化合物は、アドバンスト・ケミストリー・デヴェロップメント、インコーポレイテッドからのACD/インデックス命名プログラム4.55版を用いて命名された。
(iv)特記しない場合、シンメトリー、NovaPakまたはXterra逆相シリカカラムを用いて逆相HPLCを実施し、そして
(v)以下の省略形を使用する:
Figure 0003857270
実施例1A
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロベンゼンスルホンアミド(式(Ia)の化合物の一例)。
ジクロロメタン(5ml)中の4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン(方法C;0.197g)の溶液に、4−フルオロベンゼンスルホニルイソシアネート(0.121g)を滴下し、反応物を窒素下で12時間攪拌した。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物をRPHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、75:25 0.2%アンモニア水/アセトニトリル〜5:95、10分間)により精製して、標記化合物(60mg;MS[M+H](APCI+)530/532)を得た。
1H NMR (399.98 MHz, CD3OD) δ 1.50 - 1.61 (m, 2H), 2.01 - 2.24 (m, 6H), 2.64 - 2.73 (m, 2H), 3.25 - 3.43 (m, 5H), 4.42 - 4.50 (m, 2H), 4.64 - 4.71 (m, 1H), 6.95 - 6.98 (m, 1H), 7.12 - 7.16 (m, 2H), 7.21 - 7.22 (m, 1H), 7.41 - 7.44 (m, 1H), 7.90 - 7.95 (m, 2H)。
実施例1B−1AVは、式(Ia)の化合物の例であり、実施例1Aの場合と類似した方法を用いて製造した。幾つかの実施例については、クロマトグラフィー後、再結晶化を必要とした。
実施例2A
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンメタンスルホンアミド(式(Ia)の化合物の一例)。
ジクロロメタン(5ml)中のパラ−ニトロフェニルクロロホルメート(0.141g)の攪拌溶液にジメチルアミノピリジン(0.086g)を加えた。2分後、ベンゼンメタンスルホンアミド(0.120g)、次いでトリエチルアミン(0.078g)を加えた。30分後、4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン(方法C;0.230g)を加え、反応物をそのまま2時間攪拌した。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物をRPHPLC(ウォーターズ Xterra(登録商標)カラム)(勾配、90:10 0.2%アンモニア水/アセトニトリル〜5:95、6分間)により精製して、標記化合物(202mg)を得た。
1H NMR (399.98 MHz, CD3OD) δ 1.30 - 1.43 (m, 2H), 1.73 - 1.84 (m, 4H), 1.98 - 2.06 (m, 2H), 2.44 - 2.55 (m, 3H), 2.59 - 2.66 (m, 2H), 2.82 - 2.89 (m, 2H), 4.36 - 4.42 (m, 3H), 4.41 (s, 2H), 6.88 - 6.91 (m, 1H), 7.09 - 7.10 (m, 1H), 7.24 - 7.31 (m, 3H), 7.36 - 7.39 (m, 3H);+ 1 滴のD2O中30%NaOD。
ES+ 526/528。
実施例2B−2Xは、式(Ia)の化合物の例であり、実施例2Aの場合と類似した方法を用いて製造した。
実施例3A
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−N,4−ジメチルベンゼンスルホンアミド(式(Ia)(ただし、Rは水素ではない)の化合物の一例)。
メタノール/ジクロロメタン(1:1、40ml)中のN−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド(実施例1B、0.3g)の溶液に、(トリメチルシリル)ジアゾメタン(ヘキサン中2M)(5ml)を滴下した。反応物を窒素下で12時間攪拌した。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物をRPHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、75:25 0.2%アンモニア水/アセトニトリル〜5:95、6分間)により精製して、標記化合物(83mg)を得た。
1H NMR (399.98 MHz, CD3OD) δ 1.42 - 1.53 (m, 2H), 1.63 - 1.71 (m, 2H), 1.82 - 1.96 (m, 4H), 2.31 (s, 3H), 2.39 - 2.47 (m, 2H), 2.48 - 2.57 (m, 1H), 2.72 - 2.79 (m, 2H), 2.93 - 3.01 (m, 2H), 3.69 (s, 3H), 4.20 - 4.26 (m, 2H), 4.27 - 4.34 (m, 1H), 6.77 - 6.81 (m, 1H), 7.00 (d, 1H), 7.21 - 7.29 (m, 3H), 7.65 - 7.68 (m, 2H)。
ES+ 540/542;
m. pt. 151-153℃。
実施例4A
N−ベンゾイル−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の一例)。
ベンゾイルスルファモイルクロリド(DE931225、(1995)Chemical Abstracts 1956、50、7861a;248mg)を、THF(5ml)に溶かし、−78℃に冷却した。160秒にわたってトリエチルアミン(170μl)を滴下し、溶液を25分間攪拌した。THF(5ml)中の4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン(方法C;329mg)を35分間にわたって滴下した。次いで、水を加え、混合物を濃縮した。残さをRPHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム、溶離液 0.1%酢酸アンモニウム水溶液/アセトニトリル75〜5:25〜95)により精製して、標記化合物(83mg)を得た(37mg; MS [M+H]+ (APCI+) 512/514)。
1H NMR (399.98 MHz, DMSO) δ 1.59 (qd, 2H), 1.74 - 1.84 (m, 2H), 1.96 (d, 2H), 2.06 (d, 2H), 2.76 (t, 2H), 2.86 - 3.03 (m, 3H), 3.08 - 3.17 (m, 2H), 3.71 (d, 2H), 4.57 - 4.64 (m, 1H), 7.02 (dd, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.37 (t, 2H), 7.45 (t, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.92 (d, 2H)。
実施例5A
N−ベンゾイル−4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の一例)。
4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン(方法C参照;240mg)をジクロロメタン(10ml)に溶かした。トリエチルアミン(107μl)、次いでベンゾイルスルファモイルクロリド(154mg)を加えた。溶液を12時間攪拌し、次いで濃縮した。残さをRPHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、90:10 0.2%アンモニア水/アセトニトリル〜5:95、6分間)により精製して標記化合物を得た、(70mg、MS [M+H]+ (APCI+) 526/528; m.pt. 223℃)。
1H NMR (399.98 MHz, CD3OD) δ 8.00 - 8.03 (m, 2H), 7.38 - 7.43 (m, 1H), 7.31 - 7.36 (m, 2H), 7.25 (d, 1H), 6.95 (d, 1H), 4.45 - 4.52 (m, 1H), 3.80 - 3.87 (m, 2H), 2.84 - 2.92 (m, 2H), 2.73 - 2.81 (m, 2H), 2.51 - 2.58 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.38 - 2.44 (m, 1H), 1.91 - 2.03 (m, 4H), 1.80 - 1.89 (m, 2H), 1.59 - 1.70 (m, 2H); +1 滴のD2O中30%NaOD。
実施例5B−5Eは、式(Ia)の化合物の例であり、実施例5Aの場合と類似した方法を用いて製造した。
実施例6A
トランス 4−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド(式(Ic)の化合物の一例)。
4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸ナトリウム(方法F、111mg)、EDCI(99mg)、HOBT(97mg)、DMAP(32mg)およびp−クロロベンゼンスルホンアミド(98mg)をDMF(3ml)中で合わせ、一晩攪拌した。溶媒を蒸発させ、残さをRPHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム、溶離液 0.1%酢酸アンモニウム水溶液:アセトニトリル75〜5:25〜75)により精製して、標記化合物(18mg;MS [M+H]+ (APCI+) 545/547/549)を得た。
1H NMR (399.98 MHz, DMSO) δ 1.23 (q, 2H), 1.35 (q, 2H), 1.74 - 1.97 (m, 7H), 2.02 - 2.11 (m, 2H), 2.88 - 3.07 (m, 4H), 3.09 - 3.21 (m, 2H), 4.56 - 4.67 (m, 1H), 7.02 (dd, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.46 (d, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.73 (d, 2H)。
実施例7A
N−ベンゾイル−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド(式(Id)の化合物の一例)。
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド(方法H、200mg)およびトリエチルオルトベンゾエート(3ml)を150℃で16時間加熱し、次いで周囲温度に到達させた。2MのHCl(2ml)を加え、生成した溶液を4時間攪拌した。揮発性物質を蒸発させ、残さをクロマトグラフィー(24:1、ジクロロメタン:メタノール)、次いでRPHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、75:25 0.2%アンモニア水/アセトニトリル〜5:95、6分間)により精製して標記化合物を得た(m.pt. 65-80℃; MS [M+H]+ (ES+) 476/478)。
1H NMR (399.98 MHz, DMSO) δ 1.42 (2H, d), 1.58 (2H, d), 1.76 (2H, d), 1.92 (2H, d), 2.39 (2H, t), 2.72 - 2.78 (2H, m), 2.81 - 2.94 (3H, m), 3.79 - 4.22 (2H, m), 4.42 (1H, t), 6.98 (1H, dd), 7.25 (1H, d), 7.44 - 7.52 (3H, m), 7.56 - 7.68 (1H, m), 7.83 - 7.92 (2H, m)。
実施例8A
N−(3,4−ジクロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の一例)。
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(方法G、200mg)、3,4−ジクロロベンゾイルクロリド(102mg)およびトリエチルアミン(0.07ml)を周囲温度で24時間ジクロロメタン(10ml)中で一緒に攪拌した。溶媒を蒸発させ、得られた生成物をRPHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、75:25 0.2%アンモニア水/アセトニトリル〜5:95、6分間)により精製して標記化合物を得た(22mg; m.pt. 166-167℃; MS APCI 580/582/584 (M+H))。
1H NMR (399.98 MHz, DMSO) δ 1.57 - 1.79 (m, 4H), 1.89 - 2.17 (m, 5H), 2.60 - 2.76 (m, 2H), 3.06 - 3.25 (m, 2H), 3.36 - 3.60 (m, 2H), 3.60 - 3.76 (m, 2H), 4.54 - 4.87 (m, 1H), 6.93 - 7.11 (m, 1H), 6.93 - 7.11 (m, 1H), 7.30 - 7.40 (m, 1H), 7.49 - 7.66 (m, 2H), 7.85 (d, 1H), 8.12 (s, 1H)。
実施例8B−8Fは、式(Ib)の化合物の例であり、実施例8Aの場合と類似した方法を用いて製造された。幾つかの実施例については、クロマトグラフィー後、再結晶化を必要とした。
実施例9A
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の一例)。
周囲温度でジクロロメタン(5ml)中の1,1−ジメチルエチル[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン−1'−イル]スルホニルカルバメート(方法L;400mg)およびトリエチルアミン(0.5ml)を、4−メチルベンゾイルクロリド(163mg)で処理した。混合物を一晩攪拌し、溶媒を蒸発させ、残さをDMSO(1ml)に溶かし、HPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(アセトニトリル/アンモニア水勾配)により精製して、白色固体(70mg)として標記化合物を得た。
MS [M+H]+ (APCI +) 526/528 (M+H)。
1H NMR δ (DMSO) 1.51 - 1.61 (2H, m), 1.67 - 1.81 (2H, m), 1.86 - 1.96 (2H, m), 1.98 - 2.08 (2H, m), 2.33 (3H, s), 2.71 - 2.92 (5H, m), 2.98 - 3.09 (2H, m), 3.72 (2H, d), 4.52 - 4.61 (1H, m), 7.01 (1H, dd), 7.20 (2H, d), 7.30 (1H, d), 7.52 (1H, d), 7.82 (2H, d)。
実施例9Bおよび9Cは、式(Ib)の化合物の例であり、実施例9Aの場合と類似した方法を用いて製造した。
実施例10A
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチルベンゼンスルホンアミド、ナトリウム塩(式(Ia)の化合物の一例)。
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチルベンゼンスルホンアミド(0.05g)に、0.1Mの水酸化ナトリウム(0.949ml)およびメタノール(5ml)を加えた。出発物質が全て溶解するまで溶液を攪拌した。溶媒を減圧下除去して、標記化合物を得た。
Mpt 201℃。
MS [M+H]+ (APCI+) 526/528。
1H NMR δ (CD3OD) 1.28 - 1.42 (2H, m), 1.70 - 1.82 (4H, m), 1.96 - 2.04 (2H, m), 2.35 (3H, s), 2.43 - 2.54 (3H, m), 2.56 - 2.66 (2H, m), 2.80 - 2.87 (2H, m), 4.34 - 4.42 (3H, m), 6.87 - 6.90 (1H, m), 7.09 - 7.10 (1H, m), 7.19 - 7.23 (2H, m), 7.35 - 7.38 (1H, m), 7.75 - 7.79 (2H, m)。
実施例10Bおよび10Dは、式(Ia)の化合物の例であり、実施例10Aの場合と類似した方法を用いて製造した。
実施例11A
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[(1,2−ジヒドロ−1−オキソ−4−イソキノリニル)カルボニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の例)。
ジクロロメタン中の1,1−ジメチルエチル[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]スルホニル]−カルバメート(方法L;0.305g)の溶液に、1,2−ジヒドロ−1−オキソ−4−イソキノリンカルボニルクロリド(0.147g、還流温度での塩化チオニル処理により対応する酸から製造)、次いでトリエチルアミン(0.097ml)を加え、反応物を窒素下で12時間攪拌した。溶媒を減圧下除去し、生成物をDMSOに溶かし、HPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、75%水溶液(0.2%アンモニア)/アセトニトリル、10分間かけて5%に減少)により精製して、1,1−ジメチルエチル[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]スルホニル][(1,2−ジヒドロ−1−オキソ−4−イソキノリニル)カルボニル]−カルバメートを得た。(MS [M+H]+ (ES+) 679/681)。
1,1−ジメチルエチル[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]スルホニル][(1,2−ジヒドロ−1−オキソ−4−イソキノリニル)カルボニル]カルバメートを、ジクロロメタン(10ml)に溶かし、次いでトリフルオロ酢酸(3ml)を加え、そのまま12時間窒素下で攪拌した。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物をDMSOに溶かし、HPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、90%水溶液(0.2%アンモニア)/アセトニトリル、10分間かけて5%に減少)により精製して、標記化合物(0.028g)を得た。
m.pt.200℃。
MS [M+H]+(ES+)579/581。
1H NMR (399.98 MHz) δ (CD3OD+1滴のNaOD) 1.58 - 1.69 (2H, m), 1.71 - 1.81 (2H, m), 1.92 - 2.05 (4H, m), 2.37 - 2.46 (1H, m), 2.48 - 2.56 (2H, m), 2.76 - 2.90 (4H, m), 3.84 - 3.90 (2H, m), 4.35 - 4.42 (1H, m), 6.86 - 6.90 (1H, m), 7.08 (1H, d), 7.30 - 7.34 (1H, m), 7.37 (1H, d), 7.49 - 7.54 (1H, m), 8.27 - 8.31 (1H, m), 8.44 (1H, s), 8.75 (1H, d)。
実施例12A
N−(シクロヘキシルカルボニル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の一例)。
クロロホルム中の1,1−ジメチルエチル[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]スルホニル]−カルバメート(方法L;0.305g)の溶液に、シクロヘキサンカルボニルクロリド(0.094ml)、トリエチルアミン(0.097ml)およびジメチルアミノピリジン(0.086g)を加えた。反応混合物を5秒間300WのCEM Discover電子レンジ中で加熱して温度を50℃に上昇させると、圧力が生じた。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物をDMSOに溶かし、HPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、90%水溶液(0.2%アンモニア)/アセトニトリル、10分間かけて5%に減少)により精製して、標記化合物(0.176g)を泡沫として得た。
MS [M+H]+ (ES+) 518/520。
1H NMR (399.98 MHz) δ (CD3OD) 1.10 - 1.38 (5H, m), 1.44 - 1.62 (3H, m), 1.65 - 1.76 (6H, m), 1.82 - 1.89 (2H, m), 1.90 - 1.98 (2H, m), 2.07 - 2.16 (1H, m), 2.41 - 2.57 (3H, m), 2.72 - 2.86 (4H, m), 3.74 - 3.80 (2H, m), 4.30 - 4.37 (1H, m), 6.78 - 6.81 (1H, m), 7.02 (1H, d), 7.28 (1H, d)。
実施例13A
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−メチル−1−オキソプロピル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の一例)。
ジクロロメタン(5ml)中の4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(方法G、0.408mg)の溶液に、2−メチル−プロパノイルクロリド(0.126ml)、トリエチルアミン(0.167ml)およびジメチルアミノピリジン(0.147g)を加えた。反応物をCEM Discover電子レンジ中で10分間50Wの出力を用いて50℃で加熱した。溶媒を減圧下除去し、得られた生成物をDMSOに溶かし、HPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、90%水溶液(0.1%酢酸アンモニウム水溶液)/アセトニトリル、10分間かけて5%に減少)により精製して、標記化合物(0.152g)を泡沫として得た。
MS [M+H]+ (ES+) 478/480。
1H NMR (399.98 MHz) δ (CD3OD) 1.30 (6H, d), 1.75 - 1.91 (2H, m), 1.97 - 2.11 (2H, m), 2.13 - 2.32 (4H, m), 2.65 (1H, 7重線), 2.77 - 2.99 (3H, m), 3.02 - 3.12 (2H, m), 3.12 - 3.25 (2H, m), 4.04 - 4.15 (2H, m), 4.62 - 4.72 (1H, m), 7.09 (1H, dd), 7.31 (1H, d), 7.57 (1H, d)。
実施例14A
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−フェニルアセチル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(式(Ib)の化合物の一例)。
THF(2ml)中の4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(方法G、0.100mg)の溶液に、カリウム tert−ブトキシド(0.083g)を加え、次いで1時間後フェニルアセチルクロリド(0.097ml)を加えた。12時間後、溶媒を蒸発させ、得られた生成物をメタノールに溶かし、Isolute(登録商標)SCXカートリッジへローディングし、これをメタノールで洗浄し、メタノール中10%アンモニアにより溶離した。溶媒を蒸発させ、残さをDMSOに溶かし、HPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、90%水溶液(0.2%アンモニア)/アセトニトリル、10分間かけて75%に減少)により精製して、標記化合物(0.01g)を得た。
MS [M+H]+ (ES+) 526/528。
1H NMR (299.945 MHz) δ (CD3OD + 1滴のNaOD) 1.45 - 1.59 (2H, m), 1.70 - 1.89 (4H, m), 1.96 - 2.08 (2H, m), 2.23 - 2.35 (1H, m), 2.43 - 2.63 (4H, m), 2.77 - 2.88 (2H, m), 3.45 (2H, s), 3.66 - 3.75 (2H, m), 4.35 - 4.44 (1H, m), 6.88 - 6.94 (1H, m), 7.10 - 7.13 (1H, m), 7.14 - 7.30 (3H, m), 7.33 - 7.42 (3H, m)。
実施例15A
N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−プロパンスルホンアミド(式(Ia)の化合物の一例)。
THF(5ml)中の4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド(方法H、0.372g)の溶液に、カリウム tert−ブトキシド(0.337g)を加え、次いで1時間後2−プロパンスルホニルクロリド(0.337ml)を加えた。さらに2時間後、塩化アンモニウム水溶液を加え、THFを蒸発させると沈澱物が残存し、これを集めた。沈澱物をHPLC(ウォーターズXterra(登録商標)カラム)(勾配、95%水溶液(0.2%アンモニア)/アセトニトリル、10分間かけて50%に減少)により精製して、標記化合物(0.061g)を得た。
MS [M+H]+ (ES+) 478/480。
1H NMR (399.98 MHz) δ (CD3OD + 1 滴のNaOD) 1.19 (6H, d), 1.23 - 1.37 (2H, m), 1.62 - 1.70 (2H, m), 1.71 - 1.78 (2H, m), 1.88 - 1.96 (2H, m), 2.34 - 2.47 (3H, m), 2.48 - 2.60 (2H, m), 2.72 - 2.80 (2H, m), 3.38 - 3.46 (1H, m), 4.27 - 4.37 (3H, m), 6.79 (1H, dd), 6.99 (1H, d), 7.28 (1H, d)。
実施例16A
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[(4−メチルフェニル)スルホニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミドナトリウム塩(式(Ie)の化合物の例)。
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド(方法L;582mg)、トルエンスルホニルクロリド(380mg)およびDMAP(180mg)を合わせ、ジクロロメタン(10ml)に溶かした。トリエチルアミン(0.3ml)を加え、次いで35分後第2分割量のトリエチルアミン(0.3ml)を加えた。溶液を21時間攪拌し、次いで濃縮した。残さをメタノール、次いでTHFと磨砕して固体(0.65g)を得た。一分割量の生成物(0.34g)を温DMSO(30ml)に溶かした。この溶液に、水酸化ナトリウム水溶液(1M、6ml)、次いで水(200ml)を加えた。溶液を一晩放冷し、標記化合物を集めた(175mg)。
m. pt. 242-243℃。
MS [M+H]+ (ES+) 562/564。
1H NMR (399.98 MHz) δ (DMSO) 1.27 (2H, qd), 1.51 - 1.60 (2H, m), 1.65 (2H, d), 1.88 - 1.94 (2H, m), 2.23 (1H, tt), 2.31 (3H, s), 2.32 - 2.43 (4H, m), 2.68 - 2.75 (2H, m), 3.33 - 3.38 (2H, m), 4.37 - 4.43 (1H, m), 6.98 (1H, dd), 7.18 (2H, d), 7.25 (1H, d), 7.48 (1H, d), 7.60 (2H, d)。
実施例16B(式(Ie)の化合物の一例)は、実施例16Aの場合と類似した方法を用いて製造され、クロマトグラフィー後、再結晶化を必要とした。
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
以下、ある種の中間体の製法を示す。
方法A
[1,4']ビピペリジニル−4−オール
4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(20g)および4−ヒドロキシピペリジン(6.7g)を、RTで30分間ジクロロメタン(200ml)中で酢酸(4ml)と一緒に攪拌した。次いで水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(23g)を加え、混合物を一晩RTで攪拌した。混合物を濃縮乾固し、残さを水中に取り、ジエチルエーテル(3×200ml)で抽出し、水相をpH9〜10の塩基性にし、ジクロロメタン(3×200ml)で抽出した。ジクロロメタン抽出物を合わせ、乾燥(MgSO)し、濃縮すると、油状物(19g)が残存した。油状物をメタノール(300ml)に溶かし、濃塩酸(5ml)で処理した。混合物を一晩攪拌し、次いで濃縮乾固すると、標記化合物が塩酸塩(15g)として残存した。
1H NMR (400MHz, DMSO-D6) δ 1.6-2.4 (m, 9H), 2.8-3.5 (m, 8H), 3.62 (m, 1H), 3.95 (s, 1H), 9.29 および 9.059 (bs, 2H), 10.9 および 11.09 (bs, 1H)。
方法B
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン
工程a:tert−ブチル・4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジンカルボキシレート
ジエチル・アゾジカルボキシレート(41.0ml)を、0℃のテトラヒドロフラン(800ml)中のトリフェニルホスフィン(62.9g)の溶液に加えた。15分後、3,4−ジクロロフェノール(39.1g)を加え、さらに15分後、テトラヒドロフラン(400ml)中のtert−ブチル・4−ヒドロキシ−1−ピペリジンカルボキシレート(48.3g)を30分間にわたって滴下した。溶液を室温で16時間攪拌し、小体積に濃縮した。クロマトグラフィー(酢酸エチル:イソ‐ヘキサン95:5)により精製し、油状物(61.3g)として副標記化合物を得た。
MS: APCI(+ve): 246/248 (M-BOC+2H)。
工程b:4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン
工程aからの生成物をジクロロメタン(600ml)に溶かし、トリフルオロ酢酸(300ml)を加えた。室温で24時間後、溶液を蒸発させ、生成したゴム状物質をエーテル下で磨砕し、固体(36.6g)として副標記生成物を得た。NaOH(2M)水溶液を加え、酢酸エチルで抽出することにより遊離塩基を遊離させ、次いで溶媒を蒸発させ、ゴム状物質(25g)として標記化合物を得た。
1H NMR: δ(CDCl3) 1.77 (1H, br s), 2.05-2.26 (4H, m), 3.20-3.49 (4H, m), 4.61 (1H, s), 6.69-7.52 (3H, m)。
方法C
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4']ビピペリジン
工程a:4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4']ビピペリジニル−1'−カルボン酸tert−ブチルエステル
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン(1.5g)を1,2−ジクロロエタン(21ml)に溶かした。1−Boc−4−ピペリドン(1.21g)、次いでNaBH(OAc)(1.81g)および酢酸(0.37g)を加えた。室温で18時間後、NaOH(1M)水溶液およびジエチルエーテルを加えた。生成物をジエチルエーテルで抽出し、有機抽出物を合わせ、MgSOで乾燥し、濃縮した。クロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール92:8)により精製して、副標記生成物(1.97g; MS: APCI(+ve): 429/431 (M+H))を得た。
工程b:4−(3,4−ジクロロ−フェノキシ)−[1,4']ビピペリジン
工程aの生成物をジクロロメタン(30ml)に溶かし、トリフルオロ酢酸(15ml)を加えた。室温で4時間後、溶液を蒸発させ、生成したゴム状物質をエーテル下で磨砕し、固体(1.15g)として副標記生成物のトリフルオロ酢酸塩を得た。NaOH(2M)水溶液を加え、酢酸エチルで抽出することにより遊離塩基を遊離させ、次いで溶媒を蒸発させ、固体(0.68g)として標記化合物を得た。
1H NMR: δ(CDCl3) 1.38-1.51 (2H, m), 1.74-2.02 (6H, m), 2.38-2.50 (3H, m), 2.56-2.61 (2H, m), 2.79-2.86 (2H, m), 3.14-3.18 (2H ,m), 4.22-4.28 (1H, m), 6.73-7.32 (3H, m)。
方法Cと類似した方法で以下の中間体を製造した:
Figure 0003857270
:出発物質については、DE19837386参照。
:出発物質については、WO 00/12478参照。
1H NMR (399.978MHz, CDCl3): δ 1.44 (2H, qd), 1.74 - 1.86 (5H, m), 2.01 - 2.07 (2H, m), 2.38 - 2.42 (1H, m), 2.44 - 2.50 (2H, m), 2.60 (2H, td), 2.82 - 2.87 (2H, m), 3.15 (2H, d), 4.98 (1H, 7重線), 6.66 (1H, d), 7.50 (1H, dd), 8.06 (1H, d)。
方法D
4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェノキシ)−ピペリジン
DEAD(0.43ml)を、RTのTHF中のトリフェニルホスフィン(0.72g)、3−クロロ−4−フルオロフェノール(0.403g)および4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.5g)の溶液に加えた。生成した混合物を一晩攪拌し、ジオキサン中のHCl(4Mの2ml)を加え、混合物をRTで一晩攪拌した。次いで、混合物を濃縮乾固し、トリエチルアミン(5ml)を加えた。混合物を濃縮し、残さをメタノール(10ml)に溶かし、SCXカートリッジ(ヴァリアン、10g、インターナショナル・ソーベント・テクノロジーから入手可能なSCXカートリッジ、アイソリュート(登録商標)フラッシュSCX−2)に置き、まずメタノール、次いでメタノール中の10%NHにより溶離した。塩基性フラクションを合わせ、濃縮し、油状物(0.6g)として生成物を得た。
1H NMR (299.946 MHz, DMSO-D6) δ 1.34 - 1.46 (2H, m), 1.83 - 1.91 (2H, m), 2.53 - 2.59 (2H, m), 2.87 - 2.96 (2H, m), 3.22 - 3.39 (1H, m), 4.39 (1H, 7重線), 6.92 - 6.98 (1H, m), 7.17 - 7.20 (1H, m), 7.30 (1H, t)。
以下の中間体を方法Dと類似した方法で製造した:
Figure 0003857270
Figure 0003857270
Figure 0003857270
方法E
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル−1,4'−ビピペリジンジ塩酸塩
a)1,1−ジメチルエチル・4'−シアノ−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'カルボキシレート
4−(3,4−ジクロロフェノキシピペリジン)(方法B工程b;500mg)を、1−Boc−4−ピペリドン(446mg)と共にジクロロエタン(2ml)に溶かした。チタン・テトライソプロポキシド(0.85ml)を加え、混合物を一晩攪拌した。溶媒を蒸発させ、トルエン(5ml)、次いでシアン化ジエチルアルミニウム(トルエン中の1M溶液、3ml)を加えた。混合物を3時間攪拌し、次いで酢酸エチル(5ml)、次に水(0.5ml)を加え、混合物をさらに2時間攪拌した。混合物をGF濾紙により濾過し、濃縮して、副標記化合物(912mg; MS [M+H]+ (APCI+) 454/456)を得た。
1H NMR (399.98 MHz, CD3OD) δ 1.36 (s, 9H), 1.57 - 1.77 (m, 4H), 1.90 - 1.99 (m, 2H), 2.04 - 2.12 (m, 2H), 2.44 - 2.52 (m, 2H), 2.77 - 2.87 (m, 2H), 3.02 - 3.13 (m, 2H), 3.82 (dt, 2H), 4.31 - 4.40 (m, 1H), 6.81 (dd, 1H), 7.02 (d, 1H), 7.29 (d, 1H)。
b)1,1−ジメチルエチル・4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキシレート
1,1−ジメチルエチル・4'−シアノ−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'カルボキシレート(100mg)をTHF(6ml)に溶かした。メチル臭化マグネシウム(エーテル中3M、220μl)を加え、混合物をRTで2時間攪拌した。さらなるメチル臭化マグネシウム(220μl)を加え、溶液をさらに60時間攪拌した。炭酸カリウム溶液(飽和水溶液)を加え、混合物をDCMで抽出した。有機相を乾燥し、濾過し、濃縮して、副標記化合物を得た(100mg; MS [M+H]+ (APCI+) 443/445)。
1H NMR (299.945 MHz, CD3OD) δ 1.01 (s, 3H), 1.47 (s, 9H), 1.69 - 1.84 (m, 4H), 1.97 - 2.08 (m, 2H), 2.42 - 2.52 (m, 2H), 2.81 - 2.92 (m, 2H), 3.36 - 3.42 (m, 2H), 3.45 - 3.57 (m, 2H), 3.62 - 3.89 (m, 2H), 4.32 - 4.41 (m, 1H), 6.89 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.38 (d, 1H)。
c)4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル−1,4'−ビピペリジンジ塩酸塩
1,1−ジメチルエチル・4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−4'−メチル−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキシレート(100mg)をエタノール(5ml)に溶かした。塩化水素(ジオキサン中4M、2ml)を加え、溶液を一晩攪拌した。さらなる塩化水素溶液(2ml)を加え、混合物をさらに2時間攪拌した。溶媒を蒸発させて、標記化合物を得た(95mg; MS [M+H]+ (APCI+) 343/345)。
方法F
トランス 4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸ナトリウム
a)4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸エチル
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)ピペリジン(方法B、1.44g)、4−オキソシクロヘキサンカルボン酸エチル(1.0g)および酢酸(0.34ml)をTHF10ml中で合わせ、溶液を氷冷した。水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(1.45g)を加え、混合物を一晩攪拌し、放置して周囲温度にした。反応混合物を攪拌した飽和重炭酸ナトリウム水溶液に注いだ。混合物を酢酸エチルで3回抽出し、有機相をブラインで洗浄し、乾燥し、濾過し、濃縮した。残さをSCXカートリッジ(インターナショナル・ソーベント・テクノロジー・アイソリュート(登録商標)フラッシュSCX−2)で精製し、メタノールで洗浄し、次いで生成物をメタノール中0.7Mのアンモニアで溶離した。クロマトグラフィー(シリカ;90:9:1 DCM:メタノール:トリエチルアミン)によりさらに精製し、シス/トランス異性体混合物として、副標記化合物(1.59g;MS [M+H]+ (APCI+) 400/402)を得た。
1H NMR (399.98 MHz, CD3OD) δ 1.23 (t), 1.25 (t), 1.28 - 1.59 (m), 1.70 - 1.81 (m), 1.96 - 2.07 (m), 2.17 - 2.27 (m), 2.32 - 2.40 (m), 2.45 - 2.56 (m), 2.58 - 2.61 (m), 2.80 - 2.89 (m), 3.30 (5重線), 4.10 (q), 4.14 (q), 4.34 - 4.40 (m), 6.88 (dd), 6.88 (dd), 7.09 (d), 7.09 (d), 7.37 (d), 7.37 (d)。
b)トランス 4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸ナトリウム
4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.97g)を、エタノール中のナトリウムエトキシドの溶液(ナトリウム(1.28g)およびエタノール(100ml)から製造)に加えた。溶液を一晩加熱還流した。酢酸を加え、溶媒を蒸発させた。酢酸エチル、水および水酸化ナトリウムを残さに加え、形成された不溶性白色固体を濾過により集め、真空下乾燥して、酢酸ナトリウムを含む副標記化合物(469mg; MS [M-Na]- (APCI-) 370/372)を得た。
1H NMR (399.98MHz, CD3OD) δ 1.27 - 1.38 (m, 2H), 1.46 (q, 2H), 1.72 - 1.81 (m, 2H), 1.95 - 2.09 (m, 7H), 2.40 (t, 1H), 2.55 (td, 2H), 2.84 - 2.91 (m, 2H), 4.39 (7重線, 1H), 6.89 (dd, 1H), 7.10 (d, 1H), 7.37 (d, 1H)。
方法G
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン(5g、0.0152mol)およびスルファミド(1.45g、0.0152mol)を、還流温度で24時間ジオキサン(150ml)中で一緒に攪拌した。生成した混合物を周囲温度に冷却し、濃縮乾固し、残さをエーテルと磨砕し黄褐色固体として標記化合物(5g; MS APCI 409/411 (M+H))を得た。
1H NMR (399.98 MHz, DMSO) δ 1.38 - 2.03 (m, 6H), 2.25 - 2.45 (m, 6H), 2.66 - 2.84 (m, 3H), 3.41 - 3.53 (m, 2H), 4.35 - 4.47 (m, 1H), 6.31 - 6.45 (m, 2H), 6.91 - 7.03 (m, 1H), 7.18 - 7.31 (m, 1H), 7.43 - 7.55 (m, 1H)。
方法H
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド
4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン(2.0g)を氷酢酸(0.608ml)に溶かし、溶液を水(6ml)で希釈し、温水(3ml)中のシアン化ナトリウム(0.395g)の溶液に攪拌しながら加えた。反応物を30分間放置した。溶液がアルカリ性になるまで2M水酸化ナトリウム溶液を加えた。生成した沈澱物を集め、水、次いでジクロロメタンで洗浄し、次いで乾燥すると、副標記化合物(1.3g;ES+372/374)が残存した。
1H NMR (399.98 MHz, DMSO) δ 1.20 - 1.31 (m, 2H), 1.51 - 1.61 (m, 2H), 1.62 - 1.69 (m, 2H), 1.88 - 1.95 (m, 2H), 2.32 - 2.44 (m, 3H), 2.55 - 2.64 (m, 2H), 2.70 - 2.77 (m, 2H), 3.92 - 3.99 (m, 2H), 4.37 - 4.44 (m, 1H), 5.86 (s, 2H), 6.95 - 6.99 (m, 1H), 7.24 - 7.25 (m, 1H), 7.49 (d, 1H)。
方法I
2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノール
a)N,N−ジエチル−4−クロロ−3−フルオロフェニルカルバメート
ピリジン(100ml)中の4−クロロ−3−フルオロフェノール(26.9g)およびジエチルカルバモイルクロリド(25g)の溶液を12時間100℃に加熱し、次いで放冷した。水(100ml)を加え、生成物をジエチルエーテル/ペンタン(1:1)(50ml×2)で抽出した。有機抽出物を合わせ、HCl(2M、70ml)、NaOH(2M、75ml)で洗浄し、乾燥(MgSO)し、濾過し、濃縮し、油状物(37.7g)として副標記化合物を得た。
1H NMR δ (CDCl3) 1.18 - 1.26 (6H, m), 3.35 - 3.44 (4H, m), 6.90 (1H, ddd), 6.99 - 7.02 (1H, m), 7.35 (1H, t)。
b)N,N−ジエチル−2,4−ジクロロ−3−フルオロフェニルカルバメート
−90℃でのTHF(100ml)およびTMEDA(9.7ml)中のN,N−ジエチル−4−クロロ−3−フルオロフェニルカルバメート(15g)の溶液に、温度を−80℃および−90℃の間に維持しながらsec−BuLi(1.3M、49.5ml)を加えた。混合物を−80℃で2時間攪拌した。THF(50ml)中の溶液として1,1,1,2,2,2−ヘキサクロロエタン(17.39g)を加えた。この間、反応物を放置して0℃に温めた。水(50ml)を加え、生成物をペンタンで抽出した。有機抽出物を合わせ、乾燥(MgSO)し、濾過した。溶媒を蒸発させ、HPLC(ウォーターズXTerra(登録商標)カラム)(勾配(25%MeCN/NH3(水溶液)(0.1%)〜95%MeCN/NH3(水溶液)(0.1%))により精製し、油状物(9.3g)として副標記化合物を得た。
1H NMR δ (CDCl3) 1.19 - 1.32 (6h, m), 3.36 -3.51 (4H, m), 7.03 (1H, dq), 7.26 - 7.33 (1H, m)。
2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノール
N,N−ジエチル−2,4−ジクロロ−3−フルオロフェニルカルバメート(8.14g)をTHF(17ml)に溶かした。水素化アルミニウムリチウムの溶液(THF中1M、33ml)を滴下し、生成した溶液を一晩攪拌した。エタノール、次いで塩酸(2M、17ml)を加えた。生成した懸濁液を濾過し、固体をエーテルで洗浄した。相を分離し、水相をエーテルで3回抽出し、有機相を合わせ、乾燥(MgSO)し、濾過し、濃縮して、標記化合物(3.4g)を得た。
1H NMR δ (CD3OD) 6.65 (1H, dd), 7.11 (1H, t)。
方法J
2,6−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド
水(20ml)中の2,6−ジメチル−ベンゼンチオール(2ml)の溶液に、塩素ガスを15分間にわたって導入すると、オレンジ色固体が沈澱した。反応物をさらに60分間栓をしたフラスコ中で攪拌したままにしておいた。過剰のアンモニア溶液(0.88sg)を加え、混合物を12時間攪拌したままにした。反応物を濃縮してアンモニアを除去し、次いで濾過した。固体を水、次いでイソへキサンで洗浄して、標記化合物を得た。
MS [M-H]- (ES-) 184。
1H NMR δ (DMSO) 2.59 (6H, s), 7.18 (2H, d), 7.27 (2H, s), 7.30 (1H, t)。
方法K
トランス 4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸
a)トランス 4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸エチル
4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸エチル(方法F、工程a、0.97g)を、ナトリウム(1.28g)およびエタノール(100ml)から製造したナトリウムエトキシドの溶液に加えた。生成した溶液を還流下18時間加熱した。酢酸(0.1ml)を加え、溶媒を蒸発させた。酢酸エチル、水および水酸化ナトリウムを残さに加え、分離させた。水相を酢酸エチル‐メタノール混合物で2回抽出し、有機相を合わせ、ブラインで洗浄し、乾燥(MgSO)し、濾過し、濃縮し、油状物として副標記化合物を得た。
MS [M+H]+ (APCI+) 400/402。
主たる異性体の1H NMR(約 3.5:1比) δ (アセトン) 1.20 (3H, t), 1.27 - 1.46 (4H, m), 1.57 - 1.71 (3H, m), 1.84 - 1.90 (2H, m), 1.95 - 2.02 (4H, m), 2.15 - 2.23 (1H, m), 2.27 - 2.41 (2H, m), 2.46 (2H, ddd), 4.06 (2H, q), 4.40 (1H, 7重線), 6.95 (1H, dd), 7.15 (1H, d), 7.43 (1H, d)。
b)トランス 4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸
トランス 4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]−シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.8g)を38℃のt−BuOH(180ml)に溶かした。これに、カンジダ・ルゴサ(Candida rugosa)リパーゼ粉末(3g)を加えた。これを30分間攪拌し、次いで水(20ml)を4時間にわたって加えた。次いで混合物を48時間攪拌し、濾過した。酵素を9:1のt−BuOH−水(2×20ml)で洗浄し、濾液を蒸発させた。酢酸エチルを残さに加え、次いで傾瀉した。得られた固体をメタノール/DMSOに溶かし、HPLC(ウォーターズXTerra(登録商標)カラム、試料をカラムで希釈)(勾配(5%MeCN/NH3(水溶液)(0.2%)〜40%MeCN/NH3(水溶液)(0.2%))により精製し、白色固体として標記化合物(0.44g)を得た。
m.pt. 167-168℃。
MS [M+H]+ (ES+) 372/374。
1H NMR δ (DMSO) 1.19 - 1.36 (4H, m), 1.50 - 1.59 (2H, m), 1.78 (2H, d), 1.87 - 1.96 (4H, m), 2.09 (1H, td), 2.24 - 2.32 (1H, m), 2.38 (2H, td), 2.72 (2H, dt), 4.39 (1H, 7重線), 6.97 (1H, dd), 7.24 (1H, d), 7.49 (1H, d)。
方法L
1,1−ジメチルエチル [4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン−1'−イル]スルホニルカルバメート
ジクロロメタン(2ml)中のtert−ブタノール(0.48ml)を、0℃で攪拌しながらジクロロメタン(5ml)中のクロロスルホニルイソシアネート(0.43ml)の溶液に加えた。次いで、生成した溶液を、0℃のジクロロメタン(20ml)中の4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1,4'−ビピペリジン(1.6g)およびトリエチルアミン(0.77ml)の溶液に加えた。0℃で2時間攪拌後、反応混合物を0.1Mの塩酸(30ml)で洗浄し、乾燥(MgSO)し、濃縮した。残さをジエチルエーテル(20ml)で磨砕し、白色固体(1.9g)として標記化合物を得た。
1H NMR δ (DMSO) 1.44 (9H, s), 1.64 - 1.77 (2H, m), 1.94 - 2.08 (2H, m), 2.15 - 2.27 (4H, m), 2.86 (2H, t), 3.03 - 3.18 (2H, m), 3.28 - 3.53 (3H, m), 3.76 (2H, d), 4.59 - 4.81 (1H, m), 6.99 - 7.11 (1H, m), 7.33 - 7.39 (1H, m), 7.52 - 7.58 (1H, m)。
実施例17
薬理学的分析:カルシウムフラックス[Ca2+]検定法
ヒト好酸球
以前に報告された方法(Hansel et al.、J.Immunol.Methods、1991、145、105−110)で、ヒト好酸球をEDTA凝血阻止末梢血から単離した。細胞を再懸濁(5×10ml−1)し、室温で1時間低カリウム溶液(LKS;NaCl 118mM、MgSO 0.8mM、グルコース5.5mM、NaCO 8.5mM、KCl 5mM、HEPES 20mM、CaCl 1.8mM、BSA 0.1%、pH7.4)中で5μMのFLUO−3/AM+プルロニックF127 2.2μl/ml(モレキュラー・プローブス)と共にローディングした。ローディング後、細胞を5分間200gの遠心分離にかけ、2.5×10ml−1でLKSに再懸濁した。次いで、細胞を96ウェルFLIPrプレート(2時間5μMのフィブロネクチンとプレインキュベーションしたベクトン・ディッキンソン製ポリ−D−リシンプレート)に25μl/ウェルで移した。プレートを5分間200gの遠心分離にかけ、細胞をLKS(200μl;室温)で2回洗浄した。
実施例の化合物をDMSOに予め溶かし、最終濃度の0.1%(v/v)DMSOに加えた。A50濃度のエオタキシンを加えることにより検定を開始し、FLIPR(フルオロメトリック・イメージング・プレート・リーダー、モレキュラー・ディヴァイシーズ、サニーベール、米国)を用いてfluo−3蛍光の一時的増加(lEx=490nmおよびlEm=520nm)をモニターした。
エオタキシン(選択的CCR3アゴニスト)により誘導された蛍光の増加が濃度依存的方法で阻害される場合、実施例の化合物はアンタゴニストであることが見出された。蛍光の50%阻害に要求されるアンタゴニストの濃度を用いて、CCR受容体でのアンタゴニストについてのIC50が決定され得る。
ヒト好酸球化学走性
以前に報告された方法(Hansel et al.、J.Immunol.Methods、1991、145、105−110)で、ヒト好酸球をEDTA凝血阻止末梢血から単離した。細胞を、室温で、200IU/mlのペニシリン、200μg/mlのストレプトマイシンスルフェートを含み、10%HIFCSを補ったRPMIに10×10ml−1で再懸濁した。
好酸球(700μl)を37℃で15分間7μlの賦形剤または化合物(10%DMSO中100×必要最終濃度)とプレインキュベーションした。一定濃度の実施例記載の化合物または溶媒を含む0.1〜100nM濃度のエオタキシン(この濃度範囲全体にわたる選択的CCR3アゴニスト)28μlを化学走性プレート(ChemoTx、3μm孔、ニューロプローブ)の下方ウェルに加えることにより、化学走性プレートをローディングした。次いで、フィルターをウェル全体に置き、25μlの好酸球懸濁液をフィルターの上方に加えた。95%空気/5%CO雰囲気による加湿インキュベーター中で、プレートを37℃で1時間インキュベーションし、化学走性を行わせた。
移動しなかった細胞を含む培地を、注意深くフィルター上部から吸引し、廃棄した。フィルターを、5mMEDTA含有リン酸緩衝食塩水(PBS)で1回洗浄することにより、接着細胞を全て除去した。フィルターを通って移動した細胞を遠心分離(室温で5分間300×g)により沈澱させ、フィルターを除去し、上清を96ウェルプレート(コスター)の各ウェルに移した。28μlの0.5%トリトン×100含有PBSを加えた後、2サイクルの凍結/解凍を行うことにより、沈澱した細胞を溶解した。次いで、細胞リゼイトを上清に加えた。上清中の好酸球ペルオキシダーゼ活性を測定することによる、Strath et al.,J.Immunol.Methods、1985、83、209の方法にしたがって好酸球移動数を定量した。
エオタキシンに対する濃度応答が対照曲線の右にシフトされている場合、実施例の化合物はエオタキシン介在ヒト好酸球化学走性のアンタゴニストであることが見出された。化合物の存在または非存在下において50%化学走性を与えるのに要求されるエオタキシンの濃度を測定することにより、CCR3での化合物の見かけ上の親和力が計算され得る。

Claims (19)

  1. 式(I):
    Figure 0003857270
    [式中、
    TはC(O)またはS(O)であり、
    WはC(O)またはS(O)であり、
    Xは、CH、OまたはNHであり、
    YはCRまたはNであり、
    は、所望により置換されていてもよいアリールまたは所望により置換されていてもよいヘテロシクリルであり、
    は水素またはC1−6アルキルであり、
    は水素であり、
    は、アルキル、所望により置換されていてもよいアリール、所望により置換されていてもよいアラルキルまたは所望により置換されていてもよいヘテロシクリルであり、
    は、水素またはC1−6アルキルであり、
    ただし、上述のアリールおよびヘテロシクリル部分は、所望により、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、オキソ、S(O)25、OC(O)NR、NR、NR10C(O)R11、NR12C(O)NR1314、S(O)NR1516、NR17S(O)18、C(O)NR1920、C(O)R21、CO22、NR23CO24、C1−6アルキル、CF、C1−6アルコキシ(C1−6)アルキル、C1−6アルコキシ、OCF、C1−6アルコキシ(C1−6)アルコキシ、C1−6アルキルチオ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-10シクロアルキル(それ自体所望によりC1-4アルキルまたはオキソにより置換されていてもよい)、メチレンジオキシ、ジフルオロメチレンジオキシ、フェニル、フェニル(C1-4)アルキル、フェノキシ、フェニルチオ、フェニル(C1-4)アルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリール(C1-4)アルキル、ヘテロアリールオキシまたはヘテロアリール(C1-4)アルコキシにより置換されていてもよく、前述のフェニルおよびヘテロアリール部分のいずれかは、所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH, シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよく、
    pおよびqは、独立して0、1または2であり、
    、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R19、R20、R21、R22およびR23は、独立して、水素、C1−6アルキル(所望によりハロゲン、ヒドロキシまたはC3-10シクロアルキルにより置換されていてもよい)、CH(C2-6アルケニル)、フェニル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)またはヘテロシクリル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)であり、
    択一的にNR、NR、NR1314、NR1516、NR1920またはN(C1-4アルキル)は、独立して、4〜7員複素環、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、アゼピン、1,4−モルホリンまたは1,4−ピペラジンを形成し得、後者は所望により遠位の窒素がC1-4アルキルにより置換されていてもよく、
    25、R18およびR24は、独立して、C1−6アルキル(所望によりハロゲン、ヒドロキシまたはC3-10シクロアルキルにより置換されていてもよい)、CH(C2-6アルケニル)、フェニル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)またはヘテロシクリル(それ自体所望によりハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、NH、NH(C1-4アルキル)、N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、S(O)(C1-4アルキル)、S(O)NH、S(O)NH(C1-4アルキル)、S(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、シアノ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、C(O)NH、C(O)NH(C1-4アルキル)、C(O)N(C1-4アルキル)(およびこれらのアルキル基は、一緒になって上記RおよびRについて記載した環を形成し得る)、COH、CO(C1-4アルキル)、NHC(O)(C1-4アルキル)、NHS(O)(C1-4アルキル)、C(O)(C1-4アルキル)、CFまたはOCFにより置換されていてもよい)である]
    で示される化合物、またはそのN−オキシド、またはその医薬上許容される塩、またはその溶媒和物。
  2. XがOである、請求項1記載の化合物。
  3. が、1個またはそれ以上のフッ素、塩素、C1-4アルキルまたはC1-4アルコキシにより置換されたフェニルである、請求項1または2記載の化合物。
  4. TおよびWのうち一方がC(O)であり、他方がS(O)である、請求項1、2または3記載の化合物。
  5. TがC(O)である、請求項1、2、3または4記載の化合物。
  6. WがS(O)である、請求項1、2、3、4または5記載の化合物。
  7. YがNである、請求項1、2、3、4、5または6記載の化合物。
  8. が水素またはメチルである、請求項1、2、3、4、5、6または7記載の化合物。
  9. が置換フェニルであり、置換基が請求項1記載のものから選択される、請求項1、2、3、4、5、6、7または8記載の化合物。
  10. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    a.Rが水素であり、TがC(O)であり、そしてYがNであるとき、式(II):
    Figure 0003857270
    で示される化合物を、適切な温度で適切な溶媒の存在下、式RWN=C=Oのイソシアネートと反応させる、
    ことを含む方法。
  11. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    b.TがC(O)であり、WがS(O)であり、YがNであるとき、式(II):
    Figure 0003857270
    で示される化合物を式(XXII):
    Figure 0003857270
    の化合物と反応させる、
    ことを含む方法。
  12. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    c.Rが水素であり、TがS(O)であり、WがC(O)であり、YがNであるとき、式(IX):
    Figure 0003857270
    の化合物を、適切な溶媒中、適切な温度で適切な塩基の存在下、式(II):
    Figure 0003857270
    で示される化合物と反応させる、
    ことを含む方法。
  13. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    d.Rが水素であり、TがS(O)であり、WがC(O)であり、YがNであるとき、式(XVIII):
    Figure 0003857270
    で示される化合物を、適切な溶媒中、適切な温度で塩基の存在下、アシルハライドRCOHalと反応させる、
    ことを含む方法。
  14. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    e.Rが水素であり、TがS(O)であり、WがC(O)であり、YがNであるとき、式(XIX):
    Figure 0003857270
    で示される化合物を、適切な溶媒中、室温で塩基の存在下、アシルハライドRCOHalと反応させた後、かくして形成されたカルバメートを脱保護する、
    ことを含む方法。
  15. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    g.TおよびWが両方ともS(O)であり、YがNであるとき、式(XVIII):
    Figure 0003857270
    で示される化合物を、適切な溶媒中、塩基の存在下スルホニルクロリドRSOClと反応させる、
    ことを含む方法。
  16. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    h.TがC(O)であり、WがS(O)であり、YがCRであるとき、まず式(XI):
    Figure 0003857270
    (式中、エステルはC1−6アルキル基である)
    で示される化合物を加水分解し、かくして形成された生成物を、適切な溶媒中適切なカップリング剤の存在下、RS(O)NHRと反応させる、
    ことを含む方法。
  17. 請求項1記載の化合物の製造方法であって、
    i.TおよびWが両方ともC(O)であり、YがCRまたはNであるとき、式(XIV):
    Figure 0003857270
    で示される化合物を、RC(OR')N(CH)またはRC(OR')(式中、R'はメチルまたはエチルであるか、または(OR')は(OCH)CCHである)の存在下、加熱する、
    ことを含む方法。
  18. 治療で使用される、請求項1記載の式(I)の化合物、またはその医薬上許容される塩またはその溶媒和物。
  19. N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(2−クロロ−4−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンメタンスルホンアミド
    N−[[4−[(3,4−ジクロロフェニル)メチル][1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−[(3,4−ジクロロフェニル)メチル][1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    4−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    3,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    3−シアノ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−(トリフルオロメチル)−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    2−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    5−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
    4,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
    2,5−ジクロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−3−チオフェンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
    4−ブロモ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−チオフェンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(トリフルオロメトキシ)−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,4,5−トリフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
    5−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,4−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,5−ジフルオロ−ベンゼンスルホンアミド;
    3−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−5−フルオロ−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(3−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−フルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(4−クロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    4−クロロ−N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジフルオロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    3−クロロ−N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(ジメチルアミノ)−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
    2−[[[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]アミノ]スルホニル]−安息香酸メチル;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2,6−ジメチルベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−プロパンスルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メチルベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−フルオロベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−(4−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(4−メトキシベンゾイル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−(2−クロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−(3−シアノベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−(4−クロロベンゾイル)−4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−N−[3−(メチルスルホニル)ベンゾイル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−ベンゾイル−4−(3,4−ジクロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−ベンゾイル−4−(2,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[(1,2−ジヒドロ−1−オキソ−4−イソキノリニル)カルボニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−(シクロヘキシルカルボニル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)− [1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−メチル−1−オキソプロピル)− [1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−(2−フェニルアセチル)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    トランス 4−クロロ−N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2−メトキシ−ベンゼンスルホンアミド;
    トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−2,6−ジメチル−ベンゼンスルホンアミド;
    トランス N−[[4−[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−1−ピペリジニル]シクロヘキシル]カルボニル]−4−(ジメチルアミノ)−ベンゼンスルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[(4−メチルフェニル)スルホニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−N−[[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]スルホニル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−フルオロベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−クロロ−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−クロロ−ベンゼンスルホンアミド;
    2−クロロ−N−[[4−[(3,4−ジクロロフェニル)メチル][1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−[(5−クロロ−2−ピリジニル)オキシ][1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−メチル−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−(ジメチルアミノ)−ベンゼンスルホンアミド;
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−4−(エチルアミノ)−ベンゼンスルホンアミド;
    N−ベンゾイル−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−ベンゾイル−4−(2,4−ジクロロ−3−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−ベンゾイル−4−(4−クロロ−2−メチルフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−ベンゾイル−4−[(3,4−ジクロロフェニル)メチル]−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;
    N−ベンゾイル−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−カルボキサミド;
    N−(3,4−ジクロロベンゾイル)−4−(3,4−ジクロロフェノキシ)−[1,4'−ビピペリジン]−1'−スルホンアミド;または
    N−[[4−(3,4−ジクロロフェノキシ)[1,4'−ビピペリジン]−1'−イル]カルボニル]−2−メチルベンゼンスルホンアミド;
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1記載の化合物。
JP2003510654A 2001-07-02 2002-07-01 ケモカイン受容体活性のモジュレーターとして有用なピペリジン誘導体 Expired - Fee Related JP3857270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0116179A GB0116179D0 (en) 2001-07-02 2001-07-02 Chemical compounds
GB0123037A GB0123037D0 (en) 2001-09-25 2001-09-25 Chemical compounds
PCT/SE2002/001311 WO2003004487A1 (en) 2001-07-02 2002-07-01 Piperidine derivatives useful as modulators of chemokine receptor activity

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004536112A JP2004536112A (ja) 2004-12-02
JP2004536112A5 JP2004536112A5 (ja) 2006-01-05
JP3857270B2 true JP3857270B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=26246268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003510654A Expired - Fee Related JP3857270B2 (ja) 2001-07-02 2002-07-01 ケモカイン受容体活性のモジュレーターとして有用なピペリジン誘導体

Country Status (26)

Country Link
US (1) US7307090B2 (ja)
EP (2) EP1604982A1 (ja)
JP (1) JP3857270B2 (ja)
KR (1) KR20040013090A (ja)
CN (1) CN1545509A (ja)
AR (1) AR042401A1 (ja)
AT (1) ATE319703T1 (ja)
BR (1) BR0210733A (ja)
CA (1) CA2452597A1 (ja)
CO (1) CO5540307A2 (ja)
CY (1) CY1106095T1 (ja)
DE (1) DE60209736T2 (ja)
DK (1) DK1404667T3 (ja)
ES (1) ES2258642T3 (ja)
HK (1) HK1062559A1 (ja)
HU (1) HUP0401886A2 (ja)
IL (1) IL159256A0 (ja)
IS (1) IS7094A (ja)
MX (1) MXPA03011722A (ja)
NO (1) NO20035729L (ja)
NZ (1) NZ530202A (ja)
PL (1) PL368041A1 (ja)
PT (1) PT1404667E (ja)
RU (1) RU2004100839A (ja)
SA (1) SA02230184B1 (ja)
WO (1) WO2003004487A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR033517A1 (es) * 2000-04-08 2003-12-26 Astrazeneca Ab Derivados de piperidina, proceso para su preparacion y uso de estos derivados en la fabricacion de medicamentos
GB0120461D0 (en) 2001-08-22 2001-10-17 Astrazeneca Ab Novel compounds
GB0122503D0 (en) * 2001-09-18 2001-11-07 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2003059965A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-24 University Of Washington Hydrogels formed by non-covalent linkages
WO2003063781A2 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Merck & Co., Inc. Substituted imidazoles as cannabinoid receptor modulators
SE0200843D0 (sv) * 2002-03-19 2002-03-19 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0200844D0 (sv) 2002-03-19 2002-03-19 Astrazeneca Ab Chemical compounds
ATE372330T1 (de) * 2002-03-21 2007-09-15 Abbott Lab N-sulfonylurea-apoptosis-förderer
US7030115B2 (en) * 2002-03-21 2006-04-18 Abbott Laboratories N-sulfonylurea apoptosis promoters
PE20040167A1 (es) 2002-03-28 2004-05-26 Novartis Ag Amidas del acido sulfamico
SE0202838D0 (sv) * 2002-09-24 2002-09-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
US20040192738A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Aventis Pharma Deutschland Gmbh 2-(Butyl-1-sulfonylamino)-N-[1(R)-(6-methoxypyridin-3-yl)propyl] benzamide, its use as a medicament, and pharmaceutical preparations comprising it
SE0300957D0 (sv) * 2003-04-01 2003-04-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0302956D0 (sv) * 2003-11-07 2003-11-07 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0400925D0 (sv) * 2004-04-06 2004-04-06 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0403003D0 (sv) * 2004-12-09 2004-12-09 Astrazeneca Ab Chemical compound 1
WO2006071958A1 (en) * 2004-12-29 2006-07-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compounds useful as chemokine receptor antagonists
WO2006071875A1 (en) 2004-12-29 2006-07-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Compounds useful as chemokine receptor antagonists
EP1888527A1 (en) * 2005-05-27 2008-02-20 AstraZeneca AB Piperidines for the treatment of chemokine mediated diseases
TW200722419A (en) * 2005-05-27 2007-06-16 Astrazeneca Ab Chemical compounds
CA2615650A1 (en) 2005-07-21 2007-01-25 Astrazeneca Ab Novel piperidine derivatives
WO2007064553A2 (en) * 2005-11-29 2007-06-07 Merck & Co., Inc. Thiazole derivatives as cxcr3 receptor modulators
JP2009526016A (ja) * 2006-02-10 2009-07-16 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ Cxcr3受容体拮抗物質としてのピペリジン誘導体
US20090030039A1 (en) * 2006-02-10 2009-01-29 Erwin Coesemans Piperidine Derivatives as Cxcr3 Receptor Antagonists
MX2010003117A (es) * 2007-09-20 2010-04-01 Irm Llc Compuestos y composiciones como moduladores de la actividad de gpr119.
CA2995883C (en) 2008-12-03 2023-01-24 The Scripps Research Institute Compounds and methods for stabilizing cell cultures
SG11202002119QA (en) 2017-09-25 2020-04-29 Chemocentryx Inc Combination therapy using a chemokine receptor 2 (ccr2) antagonist and a pd-1/pd-l1 inhibitor
WO2019136368A2 (en) 2018-01-08 2019-07-11 Chemocentryx, Inc. Methods of treating solid tumors with ccr2 antagonists
US20190269664A1 (en) 2018-01-08 2019-09-05 Chemocentryx, Inc. Methods of treating solid tumors with ccr2 antagonists
TWI730297B (zh) * 2018-02-27 2021-06-11 日商組合化學工業股份有限公司 巰基酚化合物的製造方法及巰基酚化合物的中間體

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1250719A (ja) 1969-03-19 1971-10-20
US4556660A (en) 1982-07-12 1985-12-03 Janssen Pharmaceutica N.V. N-(Bicyclic heterocyclyl)-4-piperidinamines
DK139684A (da) 1983-04-11 1984-10-12 Janssen Pharmaceutica Nv N-aryl-alpha-amino-carboxamider
US4634704A (en) 1983-10-06 1987-01-06 Janssen Pharmaceutica, N.V. Anti-allergic five membered heterocyclic ring containing N-(bicyclic heterocycyl)-4-piperidinamines
US4588722A (en) 1984-01-09 1986-05-13 Janssen Pharmaceutica N.V. N-(4-piperidinyl) bicyclic condensed 2-imidazolamine derivatives
US4695575A (en) 1984-11-13 1987-09-22 Janssen Pharmaceutica, N.V. 4-[(bicycle heterocyclyl)-methyl and -hetero]-piperidines
PH23995A (en) 1984-01-09 1990-02-09 Janssen Pharmaceutica Nv 4((bicycle heterocyclyl)-methyl and hetero)piperidines
EP0542363A3 (en) 1991-11-14 1993-07-14 Glaxo Group Limited Piperidineacetic acid derivatives as inhibitors of fibrinogen-dependent blood platelet aggregation
GB9319534D0 (en) 1993-09-22 1993-11-10 Boots Co Plc Therapeutic agents
US5889006A (en) 1995-02-23 1999-03-30 Schering Corporation Muscarinic antagonists
IL117149A0 (en) 1995-02-23 1996-06-18 Schering Corp Muscarinic antagonists
US5696267A (en) 1995-05-02 1997-12-09 Schering Corporation Substituted oximes, hydrazones and olefins as neurokinin antagonists
AU5966096A (en) 1995-06-09 1997-01-09 Eli Lilly And Company Methods of treating cold and allergic rhinitis
TW531537B (en) * 1995-12-27 2003-05-11 Janssen Pharmaceutica Nv 1-(1,2-disubstituted piperidinyl)-4-substituted piperidine derivatives
US5952349A (en) 1996-07-10 1999-09-14 Schering Corporation Muscarinic antagonists for treating memory loss
CA2259655C (en) 1996-07-10 2003-05-13 Schering Corporation 1,4-di-sustituted piperidines as muscarinic antagonists
EP0821954A1 (en) 1996-08-01 1998-02-04 Eli Lilly And Company Method for treating mental retardation
JP3390179B2 (ja) 1996-08-15 2003-03-24 シェーリング コーポレイション エーテルムスカリン様アンタゴニスト
US5977138A (en) 1996-08-15 1999-11-02 Schering Corporation Ether muscarinic antagonists
DE59711622D1 (de) 1996-09-10 2004-06-17 Boehringer Ingelheim Pharma Abgewandelte aminosäuren, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
WO1999004794A1 (en) 1997-07-25 1999-02-04 Merck & Co., Inc. Cyclic amine modulators of chemokine receptor activity
EP1051176B1 (en) 1998-01-27 2006-11-22 Aventis Pharmaceuticals Inc. SUBSTITUTED OXOAZAHETEROCYCLYL FACTOR Xa INHIBITORS
JP2002501898A (ja) 1998-02-02 2002-01-22 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ケモカイン受容体活性の環状アミン調節剤
TWI245763B (en) 1998-04-02 2005-12-21 Janssen Pharmaceutica Nv Biocidal benzylbiphenyl derivatives
KR20010043032A (ko) 1998-04-28 2001-05-25 도모따께 다께시 1-[(1-치환-4-피페리디닐)메틸]-4-피페리딘 유도체, 그의제조방법, 그것을 함유하는의약조성물 및 이 화합물의중간체
US6066636A (en) 1998-06-30 2000-05-23 Schering Corporation Muscarinic antagonists
ES2221399T3 (es) 1998-06-30 2004-12-16 Schering Corporation Antagonistas muscarinicos.
GB9919776D0 (en) 1998-08-31 1999-10-27 Zeneca Ltd Compoujnds
WO2000032590A1 (en) 1998-11-25 2000-06-08 Aventis Pharmaceuticals Products Inc. SUBSTITUTED OXOAZAHETEROCYCLYL FACTOR Xa INHIBITORS
CA2347912A1 (en) 1998-12-18 2000-06-22 Soo S. Ko Heterocyclic piperidines as modulators of chemokine receptor activity
US6387930B1 (en) 1999-05-04 2002-05-14 Schering Corporation Piperidine derivatives useful as CCR5 antagonists
ES2246233T3 (es) 1999-05-04 2006-02-16 Schering Corporation Derivados de piperidina utiles como antagonistas de ccr5.
SE9902551D0 (sv) 1999-07-02 1999-07-02 Astra Pharma Prod Novel compounds
EP1208097B1 (en) 1999-07-28 2009-02-18 Aventis Pharmaceuticals Inc. Substituted oxoazaheterocyclyl compounds
IT1307809B1 (it) 1999-10-21 2001-11-19 Menarini Ricerche Spa Composti monociclici basici ad azione nk-2 antagonista, processi difabbricazione e formulazioni che li contengono.
AR033517A1 (es) 2000-04-08 2003-12-26 Astrazeneca Ab Derivados de piperidina, proceso para su preparacion y uso de estos derivados en la fabricacion de medicamentos
GB0013060D0 (en) 2000-05-31 2000-07-19 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2002018335A1 (fr) 2000-08-28 2002-03-07 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'amine cyclique
GB0021670D0 (en) * 2000-09-04 2000-10-18 Astrazeneca Ab Chemical compounds
GB0107907D0 (en) 2001-03-29 2001-05-23 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
PL364560A1 (en) 2001-03-29 2004-12-13 Schering Corporation Ccr5 antagonists useful for treating aids
GB0108876D0 (en) 2001-04-09 2001-05-30 Novartis Ag Organic Compounds
GB0120461D0 (en) 2001-08-22 2001-10-17 Astrazeneca Ab Novel compounds
AR036366A1 (es) 2001-08-29 2004-09-01 Schering Corp Derivados de piperidina utiles como antagonistas de ccr5, composiciones farmaceuticas, el uso de dichos derivados para la fabricación de un medicamento y un kit
GB0122503D0 (en) 2001-09-18 2001-11-07 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0200844D0 (sv) 2002-03-19 2002-03-19 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0200843D0 (sv) 2002-03-19 2002-03-19 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0202838D0 (sv) 2002-09-24 2002-09-24 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0300850D0 (sv) 2003-03-25 2003-03-25 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0300957D0 (sv) 2003-04-01 2003-04-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
SE0301368D0 (sv) 2003-05-09 2003-05-09 Astrazeneca Ab Chemical compounds
CA2529161A1 (en) 2003-06-13 2004-12-29 Schering Aktiengesellschaft Quinolyl amide derivatives as ccr-5 antagonists

Also Published As

Publication number Publication date
CN1545509A (zh) 2004-11-10
KR20040013090A (ko) 2004-02-11
ATE319703T1 (de) 2006-03-15
WO2003004487A1 (en) 2003-01-16
PT1404667E (pt) 2006-07-31
IL159256A0 (en) 2004-06-01
CO5540307A2 (es) 2005-07-29
JP2004536112A (ja) 2004-12-02
RU2004100839A (ru) 2005-06-20
AR042401A1 (es) 2005-06-22
US20040235894A1 (en) 2004-11-25
NZ530202A (en) 2005-06-24
SA02230184B1 (ar) 2007-03-25
CY1106095T1 (el) 2011-06-08
US7307090B2 (en) 2007-12-11
NO20035729L (no) 2004-02-23
IS7094A (is) 2003-12-30
CA2452597A1 (en) 2003-01-16
DK1404667T3 (da) 2006-07-10
EP1404667B1 (en) 2006-03-08
EP1404667A1 (en) 2004-04-07
HUP0401886A2 (hu) 2004-12-28
EP1604982A1 (en) 2005-12-14
NO20035729D0 (no) 2003-12-19
HK1062559A1 (en) 2004-11-12
BR0210733A (pt) 2004-07-20
DE60209736D1 (de) 2006-05-04
DE60209736T2 (de) 2006-11-02
ES2258642T3 (es) 2006-09-01
PL368041A1 (en) 2005-03-21
MXPA03011722A (es) 2004-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3857270B2 (ja) ケモカイン受容体活性のモジュレーターとして有用なピペリジン誘導体
US7265227B2 (en) Piperidine derivatives useful as modulators of chemokine receptor activity
JP4435571B2 (ja) 化学化合物
US7348341B2 (en) Chemical compounds
US7304077B2 (en) Chemical compounds
MXPA02009885A (es) Compuestos qumicos.
JP4459622B2 (ja) ピペリジン誘導体およびケモカイン・レセプター(特にccr5)活性モジュレーターとしてのその使用
US20040266823A1 (en) Novel piperidine derivatives as modulators of chemokine receptors
JP2005506330A (ja) ケモカイン(特にccr3)活性のモジュレーターとしてのピペリジン誘導体およびその使用
US20040102483A1 (en) Chemical compounds
US7482363B2 (en) Piperidine derivatives useful as modulators of chemokine receptor activity
JP2005526087A (ja) ケモカインレセプター活性モジュレーターとして有用なピペリジン誘導体
AU2002318097A1 (en) Piperidine derivatives useful as modulators of chemokine receptor activity
ZA200309922B (en) Piperidine derivatives useful as modulators of chemokine receptor activity.
NZ541682A (en) Chemical compounds

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20050615

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees