JP3855818B2 - ディーゼルエンジンの排気浄化装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3855818B2
JP3855818B2 JP2002092459A JP2002092459A JP3855818B2 JP 3855818 B2 JP3855818 B2 JP 3855818B2 JP 2002092459 A JP2002092459 A JP 2002092459A JP 2002092459 A JP2002092459 A JP 2002092459A JP 3855818 B2 JP3855818 B2 JP 3855818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
exhaust
excess air
air ratio
way catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002092459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003286877A (ja
Inventor
学 三浦
暁 白河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002092459A priority Critical patent/JP3855818B2/ja
Priority to US10/375,259 priority patent/US6742329B2/en
Priority to DE60300270T priority patent/DE60300270T2/de
Priority to EP03007047A priority patent/EP1350932B1/en
Publication of JP2003286877A publication Critical patent/JP2003286877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3855818B2 publication Critical patent/JP3855818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0821Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0835Hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • F01N3/0885Regeneration of deteriorated absorbents or adsorbents, e.g. desulfurization of NOx traps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/101Three-way catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/12Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/14Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/12Hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/08Exhaust gas treatment apparatus parameters
    • F02D2200/0802Temperature of the exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/09Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
    • F02M26/10Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine having means to increase the pressure difference between the exhaust and intake system, e.g. venturis, variable geometry turbines, check valves using pressure pulsations or throttles in the air intake or exhaust system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ディーゼルエンジンの排気浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のディーゼルエンジンの排気浄化装置として、特開平7−189654号公報に示されるものがある。
これは、ディーゼルエンジンから排出される粒子状物質であるPM(Particulate Matter)の浄化処理のため、エンジンの排気通路に、PMトラップとして、酸化触媒付きディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)を備え、このDPFでエンジンが排出する排気中のPMを捕集し、DPFの上下差圧が所定圧を超えたときに、吸気絞り弁を制御して空気過剰率を低下させることで、排気温度を上昇させて、PMを燃焼除去するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術は、冷間時にそのまま適用すると、以下の問題が発生した。
すなわち、冷間時は冷却水温やシリンダ壁温等が低く燃料が気化し難いため、排気温度上昇のために空気過剰率を低下させることを冷間時に行うと、暖機後に行う場合に比してエンジンから排出されるHC量が著しく増加してしまう。また、冷間時はDPFの担体温度が低いため、DPFの酸化機能が発現するまでの間はHCが浄化されずにそのまま大気中に排出されてしまう。
【0004】
したがって、上記従来技術では、冷間時に空気過剰率を低下させると、エンジンから排出されるHC量が大きく、かつ、DPFの酸化機能が発現するまでの間はHCが浄化されずにそのまま大気中に排出されるため、DPF昇温中に大気中に放出されるトータルのHC量が暖機後に比して著しく増加してしまうといった問題があった(図5参照)。
【0005】
これに鑑み、DPFの酸化機能が発現するまでの間は、エンジンから排出されるHC量の増加を抑制しつつ排気温度を上昇させる方法が考えられるが、空気過剰率の低下代を小さくすると、その分排気温度の上昇代も小さくなり、DPFの酸化機能が発現するまでに時間を要するため、DPF昇温中に大気中に放出されるトータルのHC量を低減させることはできない(図6参照)。
【0006】
尚、上記の問題は、冷間時のDPFの再生(PM除去)に際して排気過剰率を低下させて昇温させる場合について述べているが、冷間時のNOxトラップ触媒の再生(S被毒解除)に際して昇温させる場合にも、同様の問題が発生する。
本発明は、冷間時のPMトラップの再生(PM除去)あるいはNOxトラップ触媒の再生(S被毒解除)に際し、排気エミッションを悪化させることなく、昇温可能とすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
このため、請求項1の発明では、エンジンの排気通路に配置され、流入する排気中のPMをトラップするPMトラップと、排気の空気過剰率が大きいとき流入する排気中のNOxをトラップし、排気の空気過剰率が小さいときトラップしたNOxを還元浄化するNOxトラップ触媒とのうち、少なくとも一方を有する排気浄化手段と、前記排気浄化手段の上流側排気通路に配置され、排気の空気過剰率が略1のとき流入する排気中のHC、CO、NOxの三成分を浄化する三元触媒と、前記三元触媒の上流側排気通路に配置され、その担体温度に応じて流入する排気中のHCを吸着するか吸着したHCを放出するHC吸着放出手段と、冷間時に前記排気浄化手段を再生すべきとき、前記三元触媒の担体温度が、前記三元触媒の酸化活性温度である第1所定温度を下回るときは排気の空気過剰率を小さくし、前記第1所定温度を上回り且つ前記第1所定温度より高い前記三元触媒が三元性能を発揮する温度である第2所定温度を下回るときは排気の空気過剰率を大きくし、前記第2所定温度を上回るときは前記排気浄化手段の温度が前記排気浄化手段が再生可能となる温度である第3所定温度に達するまで排気の空気過剰率を小さくする空気過剰率制御手段と、を備えて、ディーゼルエンジンの排気浄化装置を構成する。
【0008】
請求項2では、前記第1所定温度は、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率が大きいとき前記三元触媒のHC浄化率が所定の浄化率を上回り、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率が小さいとき前記HC浄化率が前記所定の浄化率を下回る温度であることを特徴とする。
請求項3では、運転状態に基づいて排気の目標空気過剰率を設定する目標空気過剰率設定手段を備え、前記空気過剰率制御手段は、前記第1所定温度を上回り且つ前記第2所定温度を下回るときに、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率を前記目標空気過剰率に制御し、前記第1所定温度は、排気の空気過剰率が前記目標空気過剰率のとき前記三元触媒のHC浄化率が前記所定の浄化率を上回る温度であることを特徴とする。
【0009】
請求項4の発明では、前記第2所定温度は、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率が小さいとき前記三元触媒の三成分の浄化率が所定の浄化率を上回る温度であることを特徴とする。
【0010】
請求項5の発明では、前記空気過剰率制御手段は、前記第2所定温度を上回るときに前記第3所定温度に達するまで、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率を略1に制御することを特徴とする。
請求項6の発明では、前記三元触媒及び前記HC吸着放出手段は、一体的に構成されることを特徴とする。
【0011】
請求項7の発明では、前記空気過剰率制御手段は、シリンダへ流入する吸入空気量を調節可能な吸気絞り弁を含んで構成されることを特徴とする。
請求項8の発明では、前記空気過剰率制御手段は、排気の一部を吸気側へ還流する排気還流量を調節可能なEGR弁を含んで構成されることを特徴とする。
【0012】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、冷間時において、PMフィルタやNOxトラップ触媒をその再生に必要な温度まで昇温させる間、連続的に空気過剰率を低下させると、大幅にHCが悪化することから、昇温過程において、一旦空気過剰率を大きくすることで、エンジンから排出されるHCを低減させると共に、三元触媒へ導入される排気中の酸素を増加させ、三元触媒の酸化機能にて冷間時にHC吸着放出手段により吸着したHCを酸化することで、その酸化熱を利用し、排気温度を上昇させることが可能となる。
【0013】
但し、空気過剰率大の状態では、PMフィルタやNOxトラップ触媒の再生に必要な温度までは昇温できないため、その後再度、空気過剰率を低下させ、最大限の昇温効果を得て、必要な温度まで昇温させる。このときは、三元触媒が活性化しているので、HCの他、CO、NOxが大気中に放出されることはない。
従って、排気エミッションを悪化させることなく、十分な昇温効果を得ることができる。
【0014】
請求項2の発明によれば、前記第1所定温度の設定により、三元触媒がHC酸化機能を有する温度に達したときに空気過剰率大へ移行することで、次のような効果が得られる。HC吸着放出手段は低温の場合、エンジンから排出されるHCを一時的に保持する機能を有している。そして、温度上昇に伴い、吸着したHCを放出するが、三元触媒にてこれを酸化するためには、排気中に酸素を共存させる必要がある。この特徴を考慮すると、三元触媒がHCを酸化できる温度に達したところで、空燃比過剰率を大きくして、酸素を供給すると、酸化反応を起こし、急激に温度を上昇させることができる。
【0015】
請求項3の発明によれば、一時的に排気過剰率を大きくする際にこれを通常運転時の目標排気過剰率とする場合に、請求項2の効果を得ることができる。
請求項4の発明によれば、前記第2所定温度の設定により、三元触媒が三元機能を有する温度に達したときに再び空気過剰率を低下させることで、次のような効果が得られる。一般に三元触媒において三元機能が発生する担体温度は、酸化活性が十分になる担体温度よりも高温である。しかし、一旦この三元機能が発生する温度に達した場合、空気過剰率を小さく、特に略1に制御することで、排気中に含まれるHC、CO、NOxを同時に酸化・還元することが可能となる。このうち、HC、COの酸化の際には上記と同様、その酸化熱により、担体温度を上昇させることができる。さらに、エンジンの排気ガスは空気過剰率が大の状態より、小の状態の方が高温となる。PMトラップやNOxトラップ触媒の再生に必要な温度にまで速やかに昇温することが可能となる。
【0016】
請求項5の発明によれば、一時的に空気過剰率を大きくした後、空気過剰率を低下させて、PMフィルタやNOxトラップ触媒の再生に必要な温度まで昇温させる際は、空気過剰率を略1とすることで、最大限の昇温効果を得ると共に、このときは三元触媒が活性化しているのでHCの他、CO、NOxの浄化も図ることができる。
【0017】
請求項6の発明によれば、三元触媒及びHC吸着放出手段を一体化することで、コンパクトに構成できると共に、熱効率を向上させることができる。
請求項7の発明によれば、空気過剰率の制御を吸気絞り弁で行うことにより、十分な空気過剰率の低下を実現可能であり、また、EGRのように不活性ガス増加による吸入空気量の制御ではないため、エンジンから排出されるHCの悪化を防止することができる。
【0018】
請求項8の発明によれば、空気過剰率の制御をEGR弁で行うことにより、吸気絞り弁による吸入空気量低下では作動ガス量減少による吸気抵抗増加に起因する燃費悪化を招くことがあるが、これを抑制した制御が可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施形態を示すディーゼルエンジンのシステム図である。
ディーゼルエンジン1の吸気通路2には、エアフローメータ3、過給機4、吸気絞り弁5が設けられており、これらを通過した吸入空気は、マニホールド部6を経て、各気筒の燃焼室内へ流入する。燃料は、高圧燃料ポンプ(図示せず)により高圧化されてコモンレール7に送られ、各気筒の燃料噴射弁8から燃焼室内へ直接噴射される。燃焼室内に流入した空気と噴射された燃料はここで圧縮着火により燃焼する。
【0020】
エンジン1からの排気はマニホールド部9を経て排気通路10へ流出する。ここで排気の一部は、EGRガスとして、EGR通路11によりEGR弁12を介して吸気側へ還流される。
排気通路10には、過給機4より下流側に、排気浄化のため、HC吸着機能付き三元触媒13、NOxトラップ触媒14、ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)15を配置してある。
【0021】
三元触媒13は、排気の空気過剰率が略1(排気空燃比がストイキ)のとき、流入する排気中のHC、CO、NOxの三成分を浄化するものである。また、この三元触媒13には、担体温度に応じて、流入する排気中のHCを吸着するか吸着したHCを放出するHC吸着放出手段として、HC吸着材を担持させてあり、三元触媒13がHCを浄化できない低温時にはHCを吸着保持するようにしてある。
【0022】
NOxトラップ触媒14は、排気の空気過剰率が大きいとき(排気空燃比がリーンのとき)流入する排気中のNOxをトラップし、排気の空気過剰率が小さいとき(排気空燃比がストイキ又はリッチのとき)トラップしたNOxを脱離して還元浄化するものである。
DPF15は、PMトラップとして、流入する排気中のPMをトラップするものである。
【0023】
すなわち、エンジン1の排気通路10に、排気浄化手段として、DPF15又はNOxトラップ触媒14の少なくとも一方を備え、これらの上流側にHC吸着機能付き三元触媒13を配置してある。ここでは、三元触媒13にHC吸着材を担持させることで、三元触媒とHC吸着放出手段とを一体的に構成しているが、別個に構成して、三元触媒13の上流側にHC吸着放出手段を配置してもよい。
【0024】
コントロールユニット20には、エンジン1の制御のため、吸入空気量Qa検出用のエアフローメータ3の他、エンジン回転数Ne検出用の回転数センサ21、アクセル開度APO検出用のアクセル開度センサ22、エンジン冷却水温Tw検出用の水温センサ23から、信号が入力されている。
更に、三元触媒13、NOxトラップ触媒14、DPF15には、これらの担体温度の検出のため、温度センサ(熱電対)24、25、26が設けられ、また、DPF15の入口側には排圧センサ27が設けられており、これらの信号もコントロールユニット20に入力されている。
【0025】
コントロールユニット20は、これらの入力信号に基づいて、燃料噴射弁8への燃料噴射量及び噴射時期制御のための燃料噴射指令信号、吸気絞り弁5への開度指令信号、EGR弁12への開度指令信号等を出力する。
ところで、DPF15又はNOxトラップ触媒14を備える場合、それぞれ所定の再生処理を行う必要がある。DPF15の場合はPM除去による再生、NOxトラップ触媒14の場合はS被毒解除による再生を行う。
【0026】
DPF15の再生時期の判断は、DPF15入口側の排圧センサ27の出力(排圧)に基づいて行い、これがエンジン運転状態に応じたしきい値を超えたとき、再生時期と判断する。
NOxトラップ触媒14の再生時期の判断は、経過時間に基づいて行い、前回の再生から所定時間が経過したとき、再生時期と判断する。
【0027】
DPF15の再生は、再生時期と判断されたとき、空気過剰率を小さくしてDPF15を第3所定温度(600℃)まで昇温し(昇温制御)、その後、空気過剰率を大きくしてDPF再生を行う(再生制御)。
NOxトラップ触媒14の再生は、再生時期と判断されたとき、空気過剰率を小さくしてNOxトラップ触媒14を第3所定温度(600℃)まで昇温し(昇温制御)、その後、その温度を所定時間保つことで、S被毒解除を行う(再生制御)。
【0028】
ここで、上記DPF15の再生又はNOxトラップ触媒14の再生のための昇温に際して、空気過剰率を小さくしているが、これは排気温度と空気過剰率とが相関しており、排気温度は空気過剰率が小さいほど上昇する性質を有することに起因している。
従って、通常(非再生時)、空気過剰率の目標値(目標空気過剰率)はエンジン運転状態に応じて設定されるが、昇温制御中は通常時の目標空気過剰率より小さい空気過剰率(本実施形態では略1)に設定することになる。
【0029】
図2のフローは、DPF15又はNOxトラップ触媒14の温度を第3所定温度まで昇温させる際の昇温制御のフローである。本フローは、DPF15又はNOxトラップ触媒14の再生時期と判断され、昇温制御要求が発せられたとき以降、昇温制御終了まで繰り返し実行されるもので、空気過剰率制御手段に相当する。
【0030】
S1では、HC吸着機能付き三元触媒13、DPF15、NOxトラップ触媒14の各担体温度T3way、Tdpf、Tnoxを読込む。
S2では、HC吸着機能付き三元触媒13の担体温度T3wayが第1所定温度#TBED1(三元触媒の酸化活性温度)より高いか否かを判定し、低い場合、S5へ進み、高い場合、S3へ進む。
【0031】
ここでの第1所定温度#TBED1は、図3に示すように、三元触媒に流入する排気の空気過剰率λが大きいとき(運転状態により定まる目標λのとき)三元触媒のHC浄化率が所定の浄化率(例えば50%)を上回り、三元触媒に流入する排気の空気過剰率λが小さいとき(λ≒1のとき)三元触媒のHC浄化率が前記所定の浄化率を下回る温度(この例では0%となる温度)とする。従って、三元触媒の酸化活性温度と言える。尚、図3に示すように、三元触媒の排気浄化能は、その担体温度とそれに流入する排気の空気過剰率に依存しており、三元機能のうちのHC浄化能は空気過剰率を大きくすることでより低温から発現することになる。
【0032】
S3では、HC吸着機能付き三元触媒13の担体温度T3wayが前記第1所定温度#TBED1より高く設定された第2所定温度#TBED2(三元触媒が三元機能を発揮する温度)よりも高いか否かを判定し、低い場合、S6へ進み、高い場合、S4へ進む。
ここでの第2所定温度#TBED2は、図3に示すように、三元触媒に流入する排気の空気過剰率が小さいとき三元触媒の三成分の浄化率が所定の浄化率を上回る温度とする。従って、三元触媒が三元機能を発揮する温度と言える。
【0033】
S4では、DPF15の担体温度Tdpf又はNOxトラップ触媒14の担体温度Tnoxが第3所定温度#TBED3(再生可能温度;例えば600℃)よりも高いか否かを判定する。詳しくは、DPF15の再生を行う場合は、DPF15の担体温度Tdpfが第3所定温度#TBED3(再生可能温度)よりも高いか否かを判定し、NOxトラップ触媒14の再生を行う場合は、NOxトラップ触媒14の担体温度Tnoxが第3所定温度#TBED3(再生可能温度)よりも高いか否かを判定する。この判定の結果、低い場合は、S5へ進み、高い場合は、S7へ進む。
【0034】
従って、HC吸着機能付き三元触媒13の担体温度T3wayが第1所定温度#TBED1(三元触媒の酸化活性温度)より低い場合は、S2からS5へ進み、吸気絞り弁5及び/又はEGR弁12を動作させることで、空気過剰率を略1まで低下させる。すなわち、図4に示すように、吸気絞り弁5の開度を減少させるか、EGR弁12の開度を増大させ、あるいは両方により、空気過剰率を略1まで低下させる。
【0035】
次に、HC吸着機能付き三元触媒13の担体温度T3wayが第1所定温度#TBED1(三元触媒の酸化活性温度)より高くなると、S2からS3を経てS6へ進み、吸気絞り弁5及び/又はEGR弁12を前記とは逆方向に動作させることで、空気過剰率を大きく(リーン側に)する。但し、ここでの空気過剰率は、大きくしさえすればよいので、通常運転時(昇温制御を行わないとき)に目標空気過剰率設定手段により運転状態に基づいて設定される目標空気過剰率(目標λ)とする。これが最も排気が良くなるからである。
【0036】
次に、HC吸着機能付き三元触媒13の担体温度T3wayが第2所定温度#TBED2(三元触媒が三元機能を発揮する温度)より高くなると、S3からS4を経てS5へ進み、再び、吸気絞り弁5及び/又はEGR弁12を動作させることで、空気過剰率を略1まで低下させる。
次に、DPF15の担体温度Tdpf又はNOxトラップ触媒14の担体温度Tnoxが第3所定温度#TBED3(再生可能温度)より高くなると、S4からS7へ進み、昇温制御を終了する。以降は、再生制御に移る。DPF15の再生の場合は空気過剰率を大きくすればよく、NOxトラップ触媒14の再生の場合は空気過剰率を略1としたまま再生動作すればよい。
【0037】
次に、従来例と比較しつつ本発明の作用効果について説明する。
従来例(特開平7−189654号公報)では、DPFの再生が可能な温度まで、吸気絞りを利用して昇温している。その形態は、大きく分けて2種類あり、一つは吸気絞りを段階的に動作させ、もう一つは連続的に動作させるものである。両者とも、昇温制御過程において、空気過剰率を段階的に、あるいは連続的に低下させることに相当する。ここで、前者を第1従来例、後者を第2従来例として、これらの場合のタイムチャートを図5、図6に示す。
【0038】
第1従来例、すなわち空気過剰率を段階的に動作させた図5の場合を考える。通常、ディーゼルエンジンは、暖機後と比較して冷間時は空気過剰率を大側(リーン側)に設定する。ここで、第1従来例のように空気過剰率を低下させた場合、排気温度が上昇し、三元触媒、DPF又はNOxトラップ触媒は通常運転と比較して、早く昇温できる。よって、冷間時にDPF又はNOxトラップ触媒の再生要求が発生した場合は、空気過剰率を低下させることで早く再生動作を実施することが可能である。
【0039】
しかし、その昇温過程においては、大幅なHC悪化を招くことになる。これは、空気過剰率の低下に伴い、エンジンから排出されるHC(触媒入口HC排出量)が悪化すると共に、空気過剰率小での運転を続けるため、酸素不十分雰囲気で、三元触媒の酸化機能が発揮しないので、触媒出口HC排出量も悪化する。
第2従来例すなわち、空気過剰率を連続的に動作させた図6の場合を考える。この場合、先に示した空気過剰率小での運転を続けた場合と比較して、空気過剰率が大きめであるため、エンジンから排出されるHC(触媒入口HC排出量)は第1従来例よりも低く抑えることができる。しかし、空気過剰率が比較的大であることから、排気温度の上昇が遅く、第1従来例と比較して、三元触媒、DPF又はNOxトラップ触媒の昇温速度が遅くなってしまう。
【0040】
そこで、本発明では、図3に示したHC吸着機能付き三元触媒の温度特性に着目した。すなわち、三元触媒は、空気過剰率大(リーン)のときのHC浄化性能と、空気過剰率小(ストイキ)のときのHC浄化性能とで、温度特性が異なり、空気過剰率大(リーン)のときに酸化活性の立ち上がりが早期に起こる特徴がある。
【0041】
次に、本発明の効果を図7をもとに説明する。
HC吸着機能付き三元触媒の酸化活性温度(#TBED1)までは、空気過剰率を略1まで低下させる。その際、エンジンから排出されるHCは悪化するが、吸着機能により一時的に触媒内へ保持することができる。
次に、三元触媒の担体温度が三元触媒の酸化活性温度(#TBED1)に達したとき、それまで略1であった空気過剰率を大側(リーン側)ヘと推移させる。すると、三元触媒へ導入される排気が酸素雰囲気になると共に、冷間時に吸着したHCが酸化反応を起こし、浄化される。その際、HCの酸化反応熱により、触媒の担体温度は急上昇する。
【0042】
その後、三元機能が発揮する温度(#TBED2)に達すると、再び空気過剰率を略1まで低下させる。空気過剰率が略1の状態では排気温度は最も高温となるため、速やかな触媒の昇温が可能となる。加えて、既に三元機能が発揮する温度に達しているため、空気過剰率を略1まで低下させても、触媒において排気は十分に浄化される。
【0043】
以上説明したように、従来例と比較して本発明を実施した場合、触媒昇温過程において、一旦空気過剰率を大きくすることで、酸化反応熱が発生するため、段階的あるいは連続的に空気過剰率を低下させる場合よりも早期昇温が可能であることのみならず、その際のエミッションも改善できることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態を示すエンジンのシステム図
【図2】 昇温制御のフローチャート
【図3】 HC吸着機能能付き三元触媒のHC浄化性能を示す図
【図4】 空気過剰率に対する吸気絞り弁とEGR弁の動作を示す図
【図5】 第1従来例を適用した場合のタイムチャート
【図6】 第2従来例を適用した場合のタイムチャート
【図7】 本発明を適用した場合のタイムチャート
【符号の説明】
1 ディーゼルエンジン
2 吸気通路
5 吸気絞り弁
8 燃料噴射弁
10 排気通路
11 EGR通路
12 EGR弁
13 HC吸着機能付き三元触媒
14 NOxトラップ触媒
15 DPF(ディーゼルパーティキュレートフィルタ)
20 コントロールユニット
24〜26 温度センサ
27 排圧センサ

Claims (8)

  1. エンジンの排気通路に配置され、流入する排気中のPMをトラップするPMトラップと、排気の空気過剰率が大きいとき流入する排気中のNOxをトラップし、排気の空気過剰率が小さいときトラップしたNOxを還元浄化するNOxトラップ触媒とのうち、少なくとも一方を有する排気浄化手段と、
    前記排気浄化手段の上流側排気通路に配置され、排気の空気過剰率が略1のとき流入する排気中のHC、CO、NOxの三成分を浄化する三元触媒と、
    前記三元触媒の上流側排気通路に配置され、その担体温度に応じて流入する排気中のHCを吸着するか吸着したHCを放出するHC吸着放出手段と、
    冷間時に前記排気浄化手段を再生すべきとき、前記三元触媒の担体温度が、前記三元触媒の酸化活性温度である第1所定温度を下回るときは排気の空気過剰率を小さくし、前記第1所定温度を上回り且つ前記第1所定温度より高い前記三元触媒が三元性能を発揮する温度である第2所定温度を下回るときは排気の空気過剰率を大きくし、前記第2所定温度を上回るときは前記排気浄化手段の温度が前記排気浄化手段が再生可能となる温度である第3所定温度に達するまで排気の空気過剰率を小さくする空気過剰率制御手段と、
    を備えることを特徴とするディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  2. 前記第1所定温度は、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率が大きいとき前記三元触媒のHC浄化率が所定の浄化率を上回り、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率が小さいとき前記HC浄化率が前記所定の浄化率を下回る温度であることを特徴とする請求項1記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  3. 運転状態に基づいて排気の目標空気過剰率を設定する目標空気過剰率設定手段を備え、
    前記空気過剰率制御手段は、前記第1所定温度を上回り且つ前記第2所定温度を下回るときに、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率を前記目標空気過剰率に制御し、
    前記第1所定温度は、排気の空気過剰率が前記目標空気過剰率のとき前記三元触媒のHC浄化率が前記所定の浄化率を上回る温度であることを特徴とする請求項2記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  4. 前記第2所定温度は、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率が小さいとき前記三元触媒の三成分の浄化率が所定の浄化率を上回る温度であることを特徴とする請求項1記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  5. 前記空気過剰率制御手段は、前記第2所定温度を上回るときに前記第3所定温度に達するまで、前記三元触媒に流入する排気の空気過剰率を略1に制御することを特徴とする請求項1記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  6. 前記三元触媒及び前記HC吸着放出手段は、一体的に構成されることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  7. 前記空気過剰率制御手段は、シリンダへ流入する吸入空気量を調節可能な吸気絞り弁を含んで構成されることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  8. 前記空気過剰率制御手段は、排気の一部を吸気側へ還流する排気還流量を調節可能なEGR弁を含んで構成されることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1つに記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
JP2002092459A 2002-03-28 2002-03-28 ディーゼルエンジンの排気浄化装置 Expired - Fee Related JP3855818B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092459A JP3855818B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ディーゼルエンジンの排気浄化装置
US10/375,259 US6742329B2 (en) 2002-03-28 2003-02-28 Exhaust emission control system of diesel engine
DE60300270T DE60300270T2 (de) 2002-03-28 2003-03-27 Abgaskontrollsystem für eine Diesel Brennkraftmaschine und Regelverfahren dafür
EP03007047A EP1350932B1 (en) 2002-03-28 2003-03-27 Exhaust emission control system of a diesel engine and method therefore

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002092459A JP3855818B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003286877A JP2003286877A (ja) 2003-10-10
JP3855818B2 true JP3855818B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=28035859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002092459A Expired - Fee Related JP3855818B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6742329B2 (ja)
EP (1) EP1350932B1 (ja)
JP (1) JP3855818B2 (ja)
DE (1) DE60300270T2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003011437A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Johnson Matthey Public Limited Company Gasoline engine with an exhaust system for combusting particulate matter
EP1701029A1 (en) * 2003-11-28 2006-09-13 Hitachi, Ltd. Egr control device and motor driven throttle valve device of diesel engine
FR2873159B1 (fr) * 2004-07-15 2008-04-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de desulfatation d'un piege a nox dispose dans une ligne d'echappement d'un moteur diesel de vehicule automobile
GB2416717B8 (en) * 2004-07-29 2009-11-11 Ford Global Tech Llc A method for regenerating an exhaust treatment device
US7673445B2 (en) * 2004-11-09 2010-03-09 Ford Global Technologies, Llc Mechanical apparatus having a catalytic NOx storage and conversion device
US7225613B2 (en) 2005-01-26 2007-06-05 Ford Global Technologies, Llc Diesel engine after treatment device for conversion of nitrogen oxide and particulate matter
JP2007138924A (ja) * 2005-10-17 2007-06-07 Denso Corp 内燃機関の排気浄化装置
US7886524B2 (en) * 2005-10-24 2011-02-15 Ford Global Technologies, Llc Method for controlling an internal combustion engine during regeneration of an emission after-treatment device
JP4349361B2 (ja) * 2005-12-02 2009-10-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE102005059451A1 (de) * 2005-12-13 2007-06-21 Volkswagen Ag Verfahren zur Reduzierung der NOx-Emission von Dieselmotoren
EP1837500B1 (de) * 2006-03-23 2010-10-13 Ford Global Technologies, LLC Verfahren zur Steuerung einer Abgasnachbehandlung und zur Vorherbestimmung einer zukünftigen Temperatur in einem Partikelfilter einer Brennkraftmaschine
EP1837496B1 (de) * 2006-03-23 2013-03-13 Ford Global Technologies, LLC Brennkraftmaschine mit kombiniertem Abgasnachbehandlungssystem und Verfahren zum Betreiben einer derartigen Brennkraftmaschine
DE502006002815D1 (de) * 2006-03-23 2009-03-26 Ford Global Tech Llc Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit Abgasnachbehandlung
JP4458070B2 (ja) * 2006-06-22 2010-04-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4647579B2 (ja) * 2006-11-24 2011-03-09 本田技研工業株式会社 排ガス浄化システム
EP2009265B1 (en) * 2007-06-05 2018-10-03 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Compression-ignition internal combustion engine system
US9440192B2 (en) * 2009-01-16 2016-09-13 Basf Corporation Diesel oxidation catalyst and use thereof in diesel and advanced combustion diesel engine systems
US8745971B2 (en) * 2010-03-11 2014-06-10 Cummins Inc. System, method, and apparatus for controlling an aftertreatment system having a particulate filter and a rich NOx conversion device
US9017616B2 (en) * 2010-12-21 2015-04-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalytic converter
DE102011009619A1 (de) * 2011-01-28 2012-08-02 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zum Betrieb einer Abgasanlage
US8839605B2 (en) * 2011-03-30 2014-09-23 GM Global Technology Operations LLC Exhaust methane control systems and methods
US8769932B2 (en) * 2011-10-13 2014-07-08 GM Global Technology Operations LLC Cold start NO2 generation system
FR3001256A1 (fr) * 2013-01-21 2014-07-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ligne d'echappement avec element a double fonction de depollution
CN104405482B (zh) * 2014-10-14 2017-04-26 安徽江淮汽车集团股份有限公司 排气处理系统
JP6248974B2 (ja) * 2014-10-24 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN106368782A (zh) * 2016-09-16 2017-02-01 北京工业大学 一种串联式冷起动hc排放主动吸附脱附装置及控制策略
CN107269370A (zh) * 2017-08-20 2017-10-20 芜湖乐普汽车科技有限公司 一种汽车排气管
CN114352381A (zh) * 2021-12-31 2022-04-15 潍柴动力扬州柴油机有限责任公司 一种控制降低dpf再生时温度的装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3246151B2 (ja) 1993-12-25 2002-01-15 株式会社デンソー ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2983429B2 (ja) * 1994-02-25 1999-11-29 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP3089989B2 (ja) 1995-05-18 2000-09-18 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化装置
JP3899534B2 (ja) * 1995-08-14 2007-03-28 トヨタ自動車株式会社 ディーゼル機関の排気浄化方法
US6041593A (en) 1996-02-22 2000-03-28 Karlsson; Soeren Exhaust oxidation
JP3645704B2 (ja) * 1997-03-04 2005-05-11 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3228232B2 (ja) * 1998-07-28 2001-11-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
GB9905550D0 (en) 1999-03-11 1999-05-05 Johnson Matthey Plc Improvements in catalyst systems
US6167696B1 (en) * 1999-06-04 2001-01-02 Ford Motor Company Exhaust gas purification system for low emission vehicle
US6293096B1 (en) * 1999-06-23 2001-09-25 Southwest Research Institute Multiple stage aftertreatment system
US6304815B1 (en) * 2000-03-29 2001-10-16 Ford Global Technologies, Inc. Method for controlling an exhaust gas temperature of an engine for improved performance of exhaust aftertreatment systems
JP3733834B2 (ja) * 2000-05-02 2006-01-11 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US6490857B2 (en) * 2000-06-29 2002-12-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying the exhaust gas of an internal combustion engine
JP2002188432A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6742329B2 (en) 2004-06-01
DE60300270T2 (de) 2005-06-23
EP1350932A2 (en) 2003-10-08
EP1350932B1 (en) 2005-01-19
US20030182932A1 (en) 2003-10-02
DE60300270D1 (de) 2005-02-24
JP2003286877A (ja) 2003-10-10
EP1350932A3 (en) 2003-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3855818B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP3812362B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4175022B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4052178B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4417878B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
US8186148B2 (en) Exhaust gas purifying method and purifier
JP5257024B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006153000A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2005088109A1 (en) Exhaust purifying apparatus and exhaust purifying method for internal combustion engine
JP2004162675A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2004308567A (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP4168781B2 (ja) NOx浄化システムのNOx触媒再生方法及びNOx浄化システム
JP2004324455A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4360048B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP3925357B2 (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法
JP4857220B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4613787B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004324454A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2006226190A (ja) リーンバーンエンジンの制御装置
JP4273797B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2019132227A (ja) エンジンの排気浄化制御装置
JP4357917B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2004176636A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3901526B2 (ja) パティキュレートフィルタの再生方法
JP2006274985A (ja) 排気後処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3855818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees