JP3855569B2 - インクジェット用インク - Google Patents

インクジェット用インク Download PDF

Info

Publication number
JP3855569B2
JP3855569B2 JP34626499A JP34626499A JP3855569B2 JP 3855569 B2 JP3855569 B2 JP 3855569B2 JP 34626499 A JP34626499 A JP 34626499A JP 34626499 A JP34626499 A JP 34626499A JP 3855569 B2 JP3855569 B2 JP 3855569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
present
dye
pigment
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34626499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000226545A (ja
Inventor
仁士 森本
久人 加藤
陽子 北
啓美 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP34626499A priority Critical patent/JP3855569B2/ja
Publication of JP2000226545A publication Critical patent/JP2000226545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3855569B2 publication Critical patent/JP3855569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、インクジェット用インクに関し、特に、インクの長期使用時の安定性が改良されたインクジェット用インクに関する。
【0002】
【従来の技術】
制御された量のインクを被記録材に噴射することによって情報を記録するインクジェット記録方法は、記録ヘッドを被記録材に接触させないので、騒音がなく、高速記録が可能であり、また、普通紙に記録できる等の利点を有している。
【0003】
この様なインクジェット記録方法に使用するインクとしては、多くの場合、各種の染料または顔料及びこれを溶解または分散する水および/または水溶性有機溶媒を基本成分とし、必要に応じて、各種添加剤が添加されたものが知られ、使用されている。
【0004】
この様なインクには、
(1)記録ヘッドのノズルにおいて、目詰まりを起こさないこと
(2)射出特性(飛翔安定性、周波数応答性等)を満足するために、適当な物性値を有していること
(3)インクと接触する材料を腐食させないこと
(4)長時間の保存に対して安定であること
(5)長期間吐出休止後の再吐出が安定に行われること
等が要求される。
【0005】
更に、インクが被記録材に印字された場合の諸特性としては、
(6)速乾性であること
(7)印字品質がよいこと
(8)記録像としての保存性(耐光性、耐水性等)がよいこと
等が要求される。
【0006】
インクを未使用状態で長期間保存すると、製造時に混入した黴や各種の菌が繁殖してインクを腐敗させる原因となる。また、長期間使用を続けると、インクの消費に伴いインク容器内に外気が入ってくる。このとき、同時に黴や各種の菌が持ち込まれインクを腐敗させる原因となる。
【0007】
インク中で黴や各種の菌が増殖すると、ノズルの目詰まりを起こし、また、インクの粘度などの物性値を変化させるなどにより、正常に吐出する事ができなくなる。
【0008】
黴や各種の菌が増殖するのを防ぐために様々な防腐剤を添加することが知られている。しかし、十分な防腐能を持たせるために多量の防腐剤を添加すると、射出特性を満足するための適当な物性値を得られなかったり、防腐剤自体が色材と相互作用を起こすなどの問題があった。また、多量の防腐剤を用いると皮膚に付着した際のかぶれの発生など安全性に問題がある場合があった。
【0009】
これまでにインクジェット記録用インクとして幾多の提案がなされているが、上記の諸条件の全てを十分に満足するものは未だに得られていないのが現状である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はかかる現状に鑑みなされたものであって、本発明の目的は、記録ヘッドのノズル等において目詰まりや異物発生を起こさずに安定に長期間使用できるインクジェット用インクを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は、
(1)抗菌剤として、1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オンと、4−クロロ−3−メチルフェノールを含有することを特徴とするインクジェット用インク。
(2)パラフィンスルホン酸を含有することを特徴とする上記(1)に記載のインクジェット用インク。
によって達成される。
【0012】
以下、本発明について詳細に説明する。
【0014】
本発明のインクジェット用インクにおいて、抗菌剤は、インク全重量に対して0.005%〜5%用いるのが好ましい。更に好ましくは、0.05%〜0.5%である。
【0023】
本発明の抗菌剤を含有するインクジェット用インクにおいて、パラフィンスルホン酸を含有することが好ましい。
パラフィンスルホン酸とは、パラフィンをスルホン化した化合物である。パラフィンとは、メタン系の炭化水素であり、その炭素原子数は14〜40の間にある。本発明に用いるパラフィンスルホン酸は、炭素原子数が14〜40であるパラフィンスルホン酸のいずれも使用できるが、好ましくは、炭素原子数が14〜20であるパラフィンスルホン酸である。
【0024】
パラフィンスルホン酸の対イオンは、アルカリ金属、アルカリ土類金属、金属、遷移金属、有機塩基、アミンのイオンのいずれでも構わない。
ここで、対イオンとは、パラフィンスルホン酸を中和するために用いられるカチオンを指す。
【0025】
以下に、対イオンになる金属、化合物の例を挙げるが、本発明ではこれらからの対イオンに限定されるものではない。
【0026】
アルカリ金属:リチウム、ナトリウム、カリウム
アルカリ土類金属:ベリリウム、マグネシウム、カルシウム
その他の金属:亜鉛、アルミニウム
遷移金属:ニッケル、銅、コバルト、銀、鉄、チタン
有機塩基:グアニジン類、環状グアニジン類、アミジン類、環状アミジン類、ピペリジン、ピペラジン、エチレンジアミン、N,N−ジメチルエチレンジアミン、アセトアミジン、水酸化テトラメチルアンモニウム、水酸化テトラエチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム
アミン:アミン
【0027】
本発明のパラフィンスルホン酸の対イオンとしては、アルカリ金属もしくは有機塩基からのイオンが好ましい。更に好ましくは、リチウム、ナトリウム、カリウム、アミン、ジメチルアミン、グアニジンを対イオンとして有するパラフィンスルホン酸である。
【0028】
本発明のインクジェット用インクにおいて、パラフィンスルホン酸は、対イオンを除くパラフィンスルホン酸として、インク全重量に対して0.005%〜0.5%用いるのが好ましい。更に好ましくは、0.02%〜0.1%である。
【0029】
本発明のインクジェット用インクとして好ましいのは、水、染料もしくは顔料、高沸点有機溶媒及び上述の化合物を含有するインクジェット用インクである。
【0030】
本発明のインクジェット用インクに用いることができる高沸点有機溶媒としては、アミド類(例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等)、ケトンあるいはケトアルコール類(例えば、ジアセトンアルコール等)、ポリアルキレングリコール類(例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等)、2〜6個の炭素原子を有するアルキレン基を有するアルキレングリコール類(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、1、2、6−ヘキサントリオール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等)、グリセリン、多価アルコールの低級アルキルエーテル類(例えば、エチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールメチル(またはエチル)エーテル、トリエチレングリコールモノメチル(またはエチル)エーテル等)等が挙げられる。
【0031】
これらの高沸点有機溶媒の中でも、ジエチレングリコール等の多価アルコール、トリエチレングリコールモノメチル(またはエチル)エーテル等の多価アルコールの低級アルキルエーテルは好ましいものである。
本発明のインクジェット用インクにおいて、高沸点有機溶媒は、インクの全重量に対して、10〜70重量%であるのが好ましい。
【0032】
また、染料及び顔料としては、直接染料、酸性染料、反応性染料、塩基性染料、分散染料から選ばれた染料が用いられ、これら染料を単独で、あるいは、複数種類を併用して用いてもよい。これらの染料もしくは顔料は、所望に応じて適宜選択して使用される溶媒中に溶解または分散される。
【0033】
以下に、本発明で用いられる代表的色材を挙げるが、本発明で用いることができる色材は、これらに限定されるものではない。
【0034】
〈直接染料〉
C.I.ダイレクトイエロー 1、4、8、11、12、24、26、27、28、33、39、44、50、58、85、86、100、110、142、144
C.I.ダイレクトレッド 1、2、4、9、11、13、17、20、23、24、28、31、33、37、39、44、47、48、51、62、63、75、79、80、81、83、89、90、94、95、99、220、224、227、243
C.I.ダイレクトブルー 1、2、6、8、15、22、25、71、76、78、80、86、87、90、98、106、108、120、123、163、165、192、193、194、195、196、199、200、201、202、203、207、236、237
C.I.ダイレクトブラック 2、3、7、17、19、22、32、38、51、56、62、71、74、75、77、105、108、112、117、154
【0035】
〈酸性染料〉
C.I.アシッドイエロー 2、3、7、17、19、23、25、29、38、42、49、59、61、72、99
C.I.アシッドオレンジ 56、64
C.I.アシッドレッド 1、8、14、18、26、32、37、42、52、57、72、74、80、87、115、119、131、133、134、143、154、186、249、254、256
C.I.アシッドバイオレット 11、34、75
C.I.アシッドブルー 1、7、9、29、87、126、138、171、175、183、234、236、249
C.I.アシッドグリーン 9、12、19、27、41
C.I.アシッドブラック 1、2、7、24、26、48、52、58、60、94、107、109、110、119、131、155
【0036】
〈反応性染料〉
C.I.リアクティブイエロー 1、2、3、13、14、15、17、37、42、76、95、168、175
C.I.リアクティブレッド 2、6、11、21、22、23、24、33、45、111、112、114、180、218、226、228、235
C.I.リアクティブブルー 7、14、15、18、19、21、25、38、49、72、77、176、203、220、230、235
C.I.リアクティブオレンジ 5、12、13、35、95
C.I.リアクティブブラウン 7、11、33、37、46
C.I.リアクティブグリーン 8、19
C.I.リアクティブバイオレット 2、4、6、8、21、22、25
C.I.リアクティブブラック 5、8、31、39
【0037】
〈塩基性染料〉
C.I.ベーシックイエロー 11、14、21、32
C.I.ベーシックレッド 1、2、9、12、13
C.I.ベーシックバイオレット 3、7、14
C.I.ベーシックブルー 3、9、24、25
【0038】
本発明のインクジェット用インクに用いることのできる染料としては、この他にキレート染料及びいわゆる銀色素漂白法感光材料(例えば、チバガイギー製チバクローム)に用いられているアゾ染料を挙げることができる。
ここに、キレート染料に関しては、例えば、英国特許1,077,484号明細書の記載を引用する。
【0039】
また、銀色素漂白法感光材料アゾ染料に関しては、例えば、英国特許1,039,458号明細書、同1,004,957号明細書、同1,077,628号明細書、米国特許2,612,448号明細書の記載を引用する。
本発明のインクジェット用インクにおいて、染料は、インク全重量に対して、1〜10重量%用いるのが好ましい。
【0040】
本発明のインクジェット用インクに用いられる顔料とは、水、油などに不溶の白色または有色の粉体である。分散染料とは油には可溶であるが、水に不溶または難溶で、水中に分散した系での染色に用いられる染料を指す。
本発明のインクジェット用インクに用いられる顔料及び分散染料は、所望に応じて適宜選択される溶媒中に分散して使用する。
【0041】
以下に、代表的な分散染料の例を挙げるが、本発明で用いられる分散染料はこれらに限定されるものではない。
C.I.Disperse Yellow 3、4、5、7、9、13、24、30、33、34、42、44、49、50、51、54、56、58、60、63、64、66、68、71、74、76、79、82、83、85、86、88、90、91、93、98、99、100、104、114、116、118、119、122、124、126、135、140、141、149、160、162、163、164、165、179、180、182、183、186、192、198、199、202、204、210、211、215、216、218、224
【0042】
C.I.Disperse Orange 1、3、5、7、11、13、17、20、21、25、29、30、31、32、33、37、38、42、43、44、45、47、48、49、50、53、54、55、56、57、58、59、61、66、71、73、76、78、80、89、90、91、93、96、97、119、127、130、139、142
【0043】
C.I.Disperse Red 1、4、5、7、11、12、13、15、17、27、43、44、50、52、53、54、55、56、58、59、60、65、72、73、74、75、76、78、81、82、86、88、90、91、92、93、96、103、105、106、107、108、110、111、113、117、118、121、122、126、127、128、131、132、134、135、137、143、145、146、151、152、153、154、157、159、164、167、169、177、179、181、183、184、185、188、189、190、191、192、200、201、202、203、205、206、207、210、221、224、225、227、229、239、240、257、258、277、278、279、281、288、298、302、303、310、311、312、320、324、328
【0044】
C.I.Disperse Violet 1、4、8、23、26、27、28、31、33、35、36、38、40、43、46、48、50、51、52、56、57、59、61、63、69、77
【0045】
C.I.Disperse Green 9
C.I.Disperse Brown 1、2、4、9、13、19
【0046】
C.I.Disperse Blue 3、7、9、14、16、19、20、26、27、35、43、44、54、55、56、58、60、62、64、71、72、73、75、79、81、82、83、87、91、93、94、95、96、102、106、108、112、113、115、118、120、122、125、128、130、139、141、142、143、146、148、149、153、154、158、165、167、171、173、174、176、181、183、185、186、187、189、197、198、200、201、205、207、211、214、224、225、257、259、267、268、270、284、285、287、288、291、293、295、297、301、315、330、333
C.I.Disperse Black 1、3、10、24
【0047】
また、本発明に好ましい顔料としては、
カーボンブラック顔料(C.I.Pigment Black 7)
C.I.Pigment Yellow 12、13、14、16、17、73、74、75、83、108、109、110、180、182
C.I.Pigment Red 5、7、12、112、123、168、184、202
C.I.Pigment Blue 1、2、3、15:3、16、22、60C.I.Vat Blue 4、60
が挙げられる。
【0048】
以上の他に、レッド、グリーン、ブルー、中間色が必要とされる場合には、以下の顔料を単独あるいは併用して用いることが好ましい。
C.I.Pigment Red 209、224、177、194
C.I.Pigment Orange 43
C.I.Vat Violet 3
C.I.Pigment Violet 19、23、37
C.I.Pigment Green 36、7
C.I.Pigment Blue 15:6
【0049】
これらの顔料及び分散染料は、分散剤及びその他所望する諸目的に応じて必要な添加物と共に混合して分散機により分散して用いる。
分散機としては、従来公知のボールミル、サンドミル、ラインミル、高圧ホモジナイザー等が使用できる。
分散剤としては界面活性剤が用いられる。これら界面活性剤としては、陽イオン性、陰イオン性、両性、非イオン性のいずれも用いることができる。
【0050】
陽イオン性界面活性剤としては、脂肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、ベンザルコニウム塩、塩化ベンゼトニウム、ピリジニウム塩、イミダゾリニウム塩、などが挙げられる。
【0051】
陰イオン性界面活性剤としては、脂肪酸石鹸、N−アシル−N−メチルグリシン塩、N−アシル−N−メチル−β−アラニン塩、N−アシルグルタミン酸塩、アシル化ペプチド、アルキルスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸エステル塩、アルキルスルホ酢酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、N−アシルメチルタウリン、硫酸化油、高級アルコール硫酸エステル塩、第2級高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸塩、第2級高級アルコールエトキシサルフェート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、モノグリサルフェート、脂肪酸アルキロールアミド硫酸エステル塩、アルキルエーテルリン酸エステル塩、アルキルリン酸エステル塩、リグニンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩のホルマリン縮合物、アルキルナフタレンスルホン酸塩のホルマリン縮合物、特殊芳香族スルホン酸塩のホルマリン縮合物〔例えば、デモールC(クレオソート油スルホン酸塩のホルマリン縮合物)〕等が挙げられる。
【0052】
両性界面活性剤としては、カルボキシベタイン型、スルホベタイン型、アミノカルボン酸塩、イミダゾリニウムベタイン等が挙げられる。
【0053】
非イオン活性剤としては、ポリオキシエチレン2級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンステロールエーテル、ポリオキシエチレンラノリン誘導体ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、アルキルアミンオキサイド、アセチレングリコール、アセチレンアルコール、エチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとのブロック共重合物、アルキルフェノールのエチレンオキサイド付加物等が挙げられる。
【0054】
本発明に用いるのに好ましい界面活性剤としては、陰イオン活性剤であるリグニンスルホン酸塩類、ナフタレンスルホン酸塩のホルマリン縮合物、アルキルナフタレンスルホン酸塩のホルマリン縮合物、特殊芳香族スルホン酸塩のホルマリン縮合物〔例えば、デモールC(クレオソート油スルホン酸塩のホルマリン縮合物)〕、非イオン活性剤であるエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドとのブロック共重合物、アルキルフェノールのエチレンオキサイド付加物が挙げられる。
【0055】
本発明のインクジェット用インクには、インク液滴のメディア中への浸透を加速するために、界面活性剤を添加することができる。用いる界面活性剤は、インクに対して保存安定性等の悪影響を及ぼさないものであれば特に限定されるものではなく、分散剤として挙げた上記界面活性剤と同様のものを用いることができる。
【0056】
また、本発明のインクジェット用インクには、電気伝導度調節剤を用いることもできる。電気伝導度調節剤としては、例えば、塩化カリウム、塩化アンモニウム、硫酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどの無機塩やトリエタノールアミンなどの水溶性アミンが用いられる。
【0057】
本発明の本発明のインクジェット用インクには、吐出安定性、プリントヘッドやインクカートリッジとの適合性、保存安定性、画像保存性、その他の諸性能向上を目的として、必要に応じて、更に粘度調整剤、比抵抗調整剤、皮膜形成剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、退色防止剤、防錆剤等を添加することもできる。
【0058】
インクジェット記録方式としては、例えば、コンティニュアス方式及びオンデマンド方式が挙げられるが、本発明のインクジェット用インクはどちらの方式においても使用することができる。オンデマンド型方式としては、電気−機械変換方式(例えば、シングルキャビティー型、ダブルキャビティー型、ベンダー型、ピストン型、シェアモード型、シェアードウォール型等)、電気−熱変換方式(例えば、サーマルインクジェット型、バブルジェット型等)、静電吸引方式(例えば、電界制御型、スリットジェット型等)、放電方式(例えば、スパークジェット型等)などを具体的な例として挙げることができる。
【0059】
【実施例】
以下に、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。
実施例1
以下に示す構成で、インク組成物試料 No. 1−1〜 No. 1−30を作成した。
【0060】
化合物 添加量
色材(表1〜2に記載) 4.0%
グリセリン 20%
抗菌剤(表1〜2に記載表1〜2に記載
パラフィンスルホン酸ナトリウム 表1〜2に記載
空中落下菌採取水 50%
イオン交換水 残部
【0061】
〈空中落下菌採取水〉
イオン交換水を室内にて開放系で24時間放置し、空中落下菌を採取し、空中落下菌採取水とした。
なお、抗菌剤の黴に対する最小発育阻止濃度(MIC)と細菌に対する最小発育阻止濃度(MIC)の比を表4〜5に示した。
【0062】
得られたインク組成物試料 No. 1−1〜 No. 1−30を、インキュベーターを用いて38℃の恒温状態にすると共に攪拌装置(コニカ株式会社製)にて、170時間連続攪拌後、目視にて異物の発生具合を確認した。また、異物の発生が認められなかったインク組成物について、ピエゾ方式インクジェット試験器にて吐出させ、目詰まりの発生を確認した。吐出ノズル数=64、ノズル径=40ミクロン、吐出周波数=7kHzで1億ドット吐出させ、3ノズル以上目詰まりが発生したドット数を記録した。
また、市販のインクジェットプリンタ用光沢紙(コニカフォトジェットペーパー Photolike QP コニカ株式会社製)に、ステータスTにおける反射濃度が1.0となるように吐出し、キセノンフェードメータ(1万lux)中で340時間連続照射を行い、反射濃度を調べた。得られた結果を表4〜5に示す。
【0063】
MICの測定は、寒天平板希釈法で,感受性測定培地としては,感受性ディスク用培地を用いた。抗菌剤の濃度段階としては、100μg/mlより、50、25、12.5、6.25、3.13、1.56、0.78、0.39、0.20、0.10、0.05、0.025μg/mlの2倍段階希釈を用いた。接種用菌液としては,増菌用培地で約108/mlに増殖したものを接種用菌液とした。増殖用培地には、カゼイン・ソイ混合ペプトンブイヨンを使用した。菌の接種法は,白金耳で2cm程度画線塗抹し、37℃で60時間培養し判定した。
【0064】
【表1】
Figure 0003855569
【0065】
【表2】
Figure 0003855569
【0067】
【表4】
Figure 0003855569
【0068】
【表5】
Figure 0003855569
【0070】
表中の化合物1〜4は以下の染料である。
化合物1;Basacid Black X 34(BASF)
化合物2;Special Black SP liquid(Bayer)
化合物3;Bayscript Black SP liquid(Bayer)
化合物4;Bayscript Black N liquid(Bayer)
【0071】
表中の抗菌剤1、5、8及び9は、以下の化合物である。
抗菌剤1;1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン
抗菌剤5;2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール
抗菌剤8;3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート
抗菌剤9;4−クロロ−3−メチルフェノール
【0072】
表4〜5の結果より、本発明のインク組成物は比較のインク組成物に比べて異物の発生や目詰まりの発生が少ないことがわかる。また、本発明のインク組成物は耐光性が優れることがわかる。
【0073】
実施例2
以下に示す構成の混合物をアイメックス社製サンドグラインダーで、直径0.5mmのセラミックビーズを使用して回転数2500rpmで3.5時間分散し、インク組成物試料 No. 2−1〜 No. 2−26を作成した。
【0074】
化合物 添加量
色材(表7〜8に記載) 5.0%
水/ジエチレングリコール=1/4 10%
クレオソート油スルホン酸ナトリウムのホルマリン縮合物(花王(株)製デモールC)
10%
2−(2エチルヘキシル)スルホコハク酸ソーダ 0.05%
ノニルフェノール酸化エチレン10モル付加物 1%
抗菌剤(表7〜8に記載表7〜8に記載
パラフィンスルホン酸 表7〜8に記載
空中落下菌採取水 50%
イオン交換水 残部
【0075】
なお、抗菌剤の黴に対する最小発育阻止濃度(MIC)と細菌に対する最小発育阻止濃度(MIC)の比を表10〜11に示した。
得られたインク組成物試料 No. 2−1〜 No. 2−26について、キセノンフェードメータでの光照射時間を2ヶ月とした以外は、実施例1と同様に評価した。得られた結果を表10〜11に示す。
【0076】
【表7】
Figure 0003855569
【0077】
【表8】
Figure 0003855569
【0079】
【表10】
Figure 0003855569
【0080】
【表11】
Figure 0003855569
【0082】
表10〜11の結果より、本発明のインク組成物は比較のインク組成物に比べて異物の発生や目詰まりの発生が少ないことがわかる。また、本発明のインク組成物は耐光性が優れることがわかる。
【0083】
【発明の効果】
本発明のインクジェット用インクは、記録ヘッドのノズル等において目詰まりや異物発生を起こさずに安定に長期間使用することができ、反射濃度においても優れている。

Claims (2)

  1. 抗菌剤として、1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オンと、4−クロロ−3−メチルフェノールを含有することを特徴とするインクジェット用インク。
  2. パラフィンスルホン酸を含有することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット用インク。
JP34626499A 1998-12-04 1999-12-06 インクジェット用インク Expired - Fee Related JP3855569B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34626499A JP3855569B2 (ja) 1998-12-04 1999-12-06 インクジェット用インク

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-346245 1998-12-04
JP34624598 1998-12-04
JP34626499A JP3855569B2 (ja) 1998-12-04 1999-12-06 インクジェット用インク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000226545A JP2000226545A (ja) 2000-08-15
JP3855569B2 true JP3855569B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=26578233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34626499A Expired - Fee Related JP3855569B2 (ja) 1998-12-04 1999-12-06 インクジェット用インク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3855569B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10008507A1 (de) * 2000-02-24 2001-08-30 Bayer Ag Mikrobizide Mittel
DE10040814A1 (de) * 2000-08-21 2002-03-07 Thor Gmbh Synergistische Biozidzusammensetzung
JP4635429B2 (ja) * 2002-11-15 2011-02-23 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用インク
DE10326210A1 (de) * 2003-06-11 2004-12-30 Clariant Gmbh Stabilisierte wasserhaltige Farbmittelpräparationen
JP5006684B2 (ja) * 2007-04-20 2012-08-22 セーレン株式会社 インクジェット用インク及びこれを用いた複合繊維製品の染色方法
JP5782736B2 (ja) * 2010-03-16 2015-09-24 株式会社リコー 感熱記録媒体
JP5696390B2 (ja) * 2010-07-28 2015-04-08 ぺんてる株式会社 水性絵の具組成物
WO2015107934A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 ロンザジャパン株式会社 防腐剤組成物
WO2015122364A1 (ja) * 2014-02-14 2015-08-20 ロンザジャパン株式会社 相乗性殺菌/抗菌・抗カビ組成物
JP2015196745A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 シヤチハタ株式会社 水性インキ
JP6551650B2 (ja) 2015-03-04 2019-07-31 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録用水系インク組成物
JP6679387B2 (ja) * 2016-03-31 2020-04-15 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた水性インキ製品並びに筆記具。
JP7446294B2 (ja) * 2018-10-26 2024-03-08 イーストマン コダック カンパニー 水性インクジェットインク及びインクセット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000226545A (ja) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3855569B2 (ja) インクジェット用インク
US5948154A (en) Color ink set for ink-jet recording
AU748191B2 (en) Ink, ink set, ink cartridge, recording unit, image recording apparatus and image recording method
US5980623A (en) Ink set for ink jet recording and ink jet recording method
JP3273642B2 (ja) インクジェット用水性インク組成物
JP5030515B2 (ja) インクジェット用インク
CN1894349B (zh) 用于油墨组合物的溶解性添加剂
JPH11228890A (ja) インクジェット用液体組成物、画像形成用インクセット及び画像形成方法
JPH0892517A (ja) 記録用インク
CN101092530A (zh) 墨水组合物和包括该墨水组合物的墨盒
JP3882333B2 (ja) インクジェット記録用インク
JP4518345B2 (ja) インクジェット記録方法
US6790266B2 (en) Water base ink set for ink-jet recording
JP3130399B2 (ja) インクジェットプリント用インク組成物
JPS5953565A (ja) ジエツトインク組成物
JP2000297237A (ja) インクジェット用記録液
JP4126934B2 (ja) インクジェット記録用水性インク
JPH0564665B2 (ja)
JP2002220555A (ja) インクジェット記録液及び記録方法
JPH11228885A (ja) インクジェット記録用インク
JP2004315673A (ja) インクジェット記録用インク
JPH06228444A (ja) インクジェットプリント用インク組成物
JPH02233782A (ja) インク及び記録方法
JPH09165538A (ja) インクジェット用顔料インク
JPH08325496A (ja) インキジェット記録方式用インキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees