JP3855548B2 - 輪転印刷機 - Google Patents

輪転印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP3855548B2
JP3855548B2 JP23576299A JP23576299A JP3855548B2 JP 3855548 B2 JP3855548 B2 JP 3855548B2 JP 23576299 A JP23576299 A JP 23576299A JP 23576299 A JP23576299 A JP 23576299A JP 3855548 B2 JP3855548 B2 JP 3855548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate cylinder
roll
rotary printing
ink
printing press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23576299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001058394A (ja
Inventor
保男 戸田
孝 名上
和夫 富沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP23576299A priority Critical patent/JP3855548B2/ja
Publication of JP2001058394A publication Critical patent/JP2001058394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3855548B2 publication Critical patent/JP3855548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、グラビア等の輪転印刷機に係わり、版胴にインキの供給を行うファニッシャーロールを用いた輪転印刷機であって、特にインキの飛散防止を目的とした輪転印刷機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、グラビア等の輪転印刷機の印刷ユニットとして、図2(a)に示すように、版胴1と、該版胴1に被印刷基材5を押しつける圧胴3と、インキ7を収容したインキパン8と、版胴1の版面に対するインキの供給を行うファニッシャーロール9等を備えたものが用いられている。このファニッシャーロール9は、図2(b)に示すように、版胴1の全長に渡って同一直径の円筒状をなして、接触している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の構成では、版胴の両端において、版胴とファニッシャーロールとの接触部からインキが横方向に飛び散り、その側方にインキカバーを設けた場合でも、そのインキカバーで跳ね返って周囲に飛散し、印刷物を汚したり、また版胴の版面や端面に付着するという問題があり、版換え等に時間を要することがあった。
【0004】
本発明は、係る従来の問題点に鑑みてなされたもので、版胴にインキを供給する際に、版胴及びファニッシャーロールの端部から横方向にインキが飛び散ることのない輪転印刷機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、ノズル式インキ供給装置を備えた直接インキ供給方式の輪転印刷機の場合に、版胴とそれに接触するように配設されたファニッシャーロールの両端に、該ファニッシャーロールの外径よりも小さい径の円筒部を形成することにより、版漬込み方式の輪転印刷機の場合に比較して、版胴にインキを供給する際に、版胴及びファニッシャーロールの端部から横方向へのインキ飛散防止効果が優れていることを見出し、本発明に至ったものである。即ち、請求項1記載の発明は、版胴とそれに接触するように設けられたファニッシャーロールを有する輪転印刷機において、ノズル式インキ供給装置を備え、該装置からのインキの供給を行うファニッシャーロールの両端に、前記版胴の版面両端のエッジ部に対向して、該ファニッシャーロールの外径よりも小さい径の円筒部を設け、前記円筒部のファニッシャーロール中央側と反対側の端面となるエッジ部と軸方向において一致するように前記版面のエッジ部を位置させていることを特徴とする輪転印刷機である。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態の一例について詳細に説明する。図1(a)は、本発明の輪転印刷機の印刷ユニットの一実施例の概略側面図である。版胴1と、該版胴1に被印刷基材5を押しつける圧胴3と、インキ7を供給するノズル式インキ供給装置6を備え、版胴1の版面に対するインキの供給を行うファニッシャーロール2を備えたもので、ファニッシャーロールはその両端にそ円筒部が設けられてなる溝が形成されている。図1(b)は、本発明の輪転印刷機における版胴とそれに接触させたファニッシャーロールを示す概略側面図である。ファニッシャーロール2は、その両端にそれぞれ該ロールの外径よりも小さい径の円筒部10が設けられており、即ち円筒部10の両側のエッジ部10a、10bの間に、円周方向に延びる溝が形成されている。この円筒部10の位置は、図1(b)に示すように版胴1の版面1aのエッジ部に対向する位置に定められている。さらに詳しく述べると、この円筒部10の両側のエッジ部10a、10bの間に、版面のエッジ部1bが位置するように、もしくは図1(c)に示すように、円筒部11の位置は、エッジ部11bと版面のエッジ部1bとが軸方向において一致するように位置させる。換言すれば、円筒部10又は11のファニッシャーロール中央側のエッジ部10a又は11aが、版面1aに接触するが、他方のエッジ部10b又は11bは版面に非接触となるように定められている。
【0007】
上記の構成のファニッシャーロール2を用いると、ファニッシャーロール表面と版胴の版面との接触部の端部は、ファニッシャーロール2の円筒部10又は11のエッジ部10a又は11aとなり、この部分からインキは版面から、円筒部10又は11の両側のエッジ部10a、10b又は11a、11bの間の各溝で集められる。このため、版胴及びファニッシャーロールの側方へのインキの飛散が防止される。
ここで、エッジ部10aと1b及びエッジ部11aと1bとの間隔は約10mm程度とするのが望ましい。また、版胴1の版面とファニッシャーロールの両端に設けられた円筒部とからなる円周方向に延びる溝は約5mm程度とするのが望ましい。
【0008】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明により輪転印刷機は、使用するファニッシャーロールの版胴の版面両端のエッジ部に対向する位置に、該ファニッシャーロールの外径よりも小さい径の円筒部を形成したので、ファニッシャーロールが版胴に接触して回転中に、ファニッシャーロール表面と版胴版面との接触部の端部から跳ね飛ぶインキが該ファニッシャーロールの外径よりも小さい径の円筒部に集められ、このために、インキが周囲に殆ど飛び散ることがなく、インキが版面や版胴側面へ付着することが極めて少ない等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の輪転印刷機の印刷ユニットの一実施例の概略側面図。
(b)は、本発明の輪転印刷機における版胴とそれに接触させたファニッシャーロールの一例を示した概略側面図。
(c)は、本発明の輪転印刷機における版胴とそれに接触させたファニッシャーロールの他の例を示した概略側面図。
【図2】(a)は、従来の輪転印刷機の印刷ユニット。
(b)は、従来の輪転印刷機における版胴とそれに接触させたファニッシャーロールを示した概略側面図。
【符号の説明】
1……版胴
1a……版面
1b……版胴エッジ
2、9……ファニッシャーロール
3……圧胴
4……ドクター
5……被印刷基材
6……ノズル式インキ供給装置
7……インキ
8……インキパン
10、11……円筒部
10a、10b 、11a、11b……円筒部のエッジ

Claims (1)

  1. 版胴とそれに接触するように設けられたファニッシャーロールを有する輪転印刷機において、
    ノズル式インキ供給装置を備え、該装置からのインキの供給を行うファニッシャーロールの両端に、前記版胴の版面両端のエッジ部に対向して、該ファニッシャーロールの外径よりも小さい径の円筒部を設け、前記円筒部のファニッシャーロール中央側と反対側の端面となるエッジ部と軸方向において一致するように前記版面のエッジ部を位置させていることを特徴とする輪転印刷機。
JP23576299A 1999-08-23 1999-08-23 輪転印刷機 Expired - Fee Related JP3855548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23576299A JP3855548B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 輪転印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23576299A JP3855548B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 輪転印刷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001058394A JP2001058394A (ja) 2001-03-06
JP3855548B2 true JP3855548B2 (ja) 2006-12-13

Family

ID=16990869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23576299A Expired - Fee Related JP3855548B2 (ja) 1999-08-23 1999-08-23 輪転印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3855548B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7306114B2 (ja) * 2019-07-05 2023-07-11 凸版印刷株式会社 グラビア輪転印刷機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001058394A (ja) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120132136A1 (en) Roller for an Inking System of a Printing Machine
JP2000127351A5 (ja)
IT1318961B1 (it) Manica perfezionata per cilindro sussidiario di una macchina da stampaindiretta o "offset".
JPH09507800A (ja) 乾式平版による直刷輪転印刷機の、短経路型インキ装置を備えた印刷装置
CA2344938A1 (en) Continuous image transfer belt and variable image size offset printing system
JP3855548B2 (ja) 輪転印刷機
GB2303581A (en) Cylinder with cover for offset printing
JPH0739643Y2 (ja) 輪転印刷機の印刷機構用ローラ
JP4071888B2 (ja) オフセット印刷機用給湿装置
AU1516601A (en) Printer for printing corrugated cardboard
JPH08174986A (ja) 水なし平版印刷用の版板にインキ供給する方法および該方法を実施する装置
JP2576954Y2 (ja) 輪転印刷機
JPH07205391A (ja) オフセット輪転印刷機の印刷機構
CN2409052Y (zh) 单张纸凹版印刷机
JP2010036518A (ja) ブランケット胴
CA2349962A1 (en) A doctor blade for the removal of dampening medium
JPH0354911Y2 (ja)
JP2011518696A (ja) 印刷機のインキ装置用のローラ
JP3222043B2 (ja) パッド印刷装置
JPH1052902A (ja) オフセット印刷機とオフセット印刷方式
EP1122081A3 (en) Stencil printing machine
JP3057255U (ja) インキ供給装置
JPS59124137U (ja) 平版オフセツト印刷機に付加される水性ニスコ−テイング装置
JPH0745318Y2 (ja) 枚葉オフセツト印刷機の版胴
JPS6120749A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees