JP3222043B2 - パッド印刷装置 - Google Patents

パッド印刷装置

Info

Publication number
JP3222043B2
JP3222043B2 JP21953795A JP21953795A JP3222043B2 JP 3222043 B2 JP3222043 B2 JP 3222043B2 JP 21953795 A JP21953795 A JP 21953795A JP 21953795 A JP21953795 A JP 21953795A JP 3222043 B2 JP3222043 B2 JP 3222043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
pad
plate
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21953795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0948107A (ja
Inventor
勝美 高橋
武也 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP21953795A priority Critical patent/JP3222043B2/ja
Publication of JPH0948107A publication Critical patent/JPH0948107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3222043B2 publication Critical patent/JP3222043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パッド面にインク
を転写し上昇させ、このパッドを被印刷物上に移動さ
せ、被印刷物にパッドを下降させ、押圧してインクを被
印刷物に転写させるパッド印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来からある一般的なパッド印刷
装置を示すものであり、印刷台1の上に被印刷物2を固
定する取り付け台3と、印刷すべき文字等が彫られてい
る版板4と、版板4に彫られている凹部4aにインク5
を供給するインクカップ6と、凹部4aのインク5を一
旦転写して被印刷物2に再転写するパッド7により構成
されている。図3はこの印刷装置を上から見たものでイ
ンクカップ6を前後方向に移動させるインクカップアー
ム8が取り付けられている。
【0003】このパッド印刷装置により被印刷物に印刷
する場合、まずインクカップ6の往復動によりインクカ
ップ6内のインク5を版板4の凹部4aに供給する。次
にパッド7を版板4に押圧するように下降させパッド7
にインク5を転写させる。次にパッド7を被印刷物2の
上まで移動し被印刷物2に押圧するように下降させイン
ク5を再転写させる。次にパッド7を版板4の上まで移
動させる間に被印刷物2を新たなものに交換し繰り返し
印刷をおこなう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、印刷動作を
何回も繰り返しおこなっていると、インクカップを版板
上で往復動して印刷動作を何回も繰り返しおこなってい
るとインクカップの縁に付いたインクが乾き固まりとな
ってしまいインク供給が十分おこなわれなかったり、余
分なインクを版板上に残してしまうことがあり、結果的
に被印刷物への印刷の品質が悪くなってしまうという課
題があった。
【0005】本発明は、前述した点に鑑みインクカップ
へのインクの固まり付着を防止し、被印刷物への印刷を
良好となるパッド印刷装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載のパッド印刷装置は、印刷すべき字体
を凹部状に形成した印刷パターンを有する版板と、該版
板に対し相対的に往復移動をおこない前記印刷パターン
にインクを供給するインクカップと、前記版板に対して
垂直方向に移動し前記印刷パターンに供給された前記イ
ンクを一旦転写して被印刷物に再度転写するパッド部材
を備えたパッド印刷装置において、前記印刷パターンの
前方あるいは後方の少なくともいずれか一方に、前記イ
ンクカップの外形の一部に沿って配置された複数の小径
の窪みからなるインク溜まりを形成したことを特徴とす
る。
【0007】
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施例
により説明する。なお本発明に係るパッド印刷装置の概
略構成は前述した従来のものと同様な構成であり、本実
施例では本発明の特徴点である版板の構造について詳細
説明する。
【0009】図1は本実施例におけるパッド印刷装置の
版板4の上面を示したもので、例えば「ABCDE」か
らなる印刷パターン4aが版板4のほぼ中央部に凹部状
に彫り込みされている。そして、印刷パターン4aの前
方には、複数の小径の窪みからなるインク溜まり10が
形成され円柱状のインクカップ6の外形の一部に沿っ
て円弧状に配置されている。
【0010】インクカップ6は、従来例で示したように
版板4に対し相対的に往復動する構成となっている。そ
して、インク溜まり10をインクカップ6が通過する毎
にインクの表面張力によって盛り上がったインクがイン
クカップ6の下辺縁によってかきとられ常に乾くことが
ないためインクが乾いて固形化することなくしたがって
良好な印字品質が保たれることとなる。
【0011】また本実施例ではインクカップ6が往復動
する構成を説明したが、版板4が往復動する構成であっ
ても良い。またインク溜まり10はインクカップ6の移
動する範囲内であればその位置は特に限定されるもので
はない。
【0012】
【発明の効果】以上説明してきたように本発明のパッド
印刷装置では、版板にインク溜まりを設けることにより
印刷工程におけるインクカップ下辺縁へのインクの固ま
り付着を防止し、結果的に被印刷物への印刷を良好とす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る版板を示す要部の上面図である。
【図2】従来のパッド印刷装置を示す概略の側面図であ
る。
【図3】従来のパッド印刷装置を示す概略の上面図であ
る。
【符号の説明】
1 印刷台 2 被印刷物 3 取り付け台 4 版板 5 インク 6 インクカップ 7 パッド 8 インクカップアーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 17/34 B41M 1/40 B41F 3/38 B41F 3/81

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷すべき字体を凹部状に形成した印刷
    パターンを有する版板と、該版板に対し相対的に往復移
    動をおこない前記印刷パターンにインクを供給するイン
    クカップと、前記版板に対して垂直方向に移動し前記印
    刷パターンに供給された前記インクを一旦転写して被印
    刷物に再度転写するパッド部材を備えたパッド印刷装置
    において、前記印刷パターンの前方あるいは後方の少な
    くともいずれか一方に、前記インクカップの外形の一部
    に沿って配置された複数の小径の窪みからなるインク溜
    まりを形成したことを特徴とするパッド印刷装置。
JP21953795A 1995-08-04 1995-08-04 パッド印刷装置 Expired - Fee Related JP3222043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21953795A JP3222043B2 (ja) 1995-08-04 1995-08-04 パッド印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21953795A JP3222043B2 (ja) 1995-08-04 1995-08-04 パッド印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0948107A JPH0948107A (ja) 1997-02-18
JP3222043B2 true JP3222043B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=16737048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21953795A Expired - Fee Related JP3222043B2 (ja) 1995-08-04 1995-08-04 パッド印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222043B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104608478B (zh) * 2015-01-15 2017-02-01 长兴艾飞特科技股份有限公司 一种油盅式移印机填墨结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0948107A (ja) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829099B2 (ja) 紙幣用紙印刷用凹版印刷機
EP0862515B1 (en) Apparatus and method for printing
ATE141216T1 (de) Verbesserter druckapparat und verfahren
RU94011272A (ru) Пластина-матрица для печати и изображение, получаемое с помощью этой пластины
JPS6225081A (ja) 平版製版印刷方法及び装置
EP1226936A3 (en) Processes for producing lithographic printing plate
JP3222043B2 (ja) パッド印刷装置
DE3882657D1 (de) Ueberwachungsverfahren fuer die druckqualitaet eines tintenstrahldruckers.
JP3558463B2 (ja) 印刷方法及び印刷機
CN2472928Y (zh) 数码喷印机
US3049996A (en) Rotary printing press
JP2004082441A5 (ja)
JP3544088B2 (ja) 平版印刷版の版掛け方法
JPH0866998A (ja) スクリーン印刷機
JPH042430B2 (ja)
JP3170905B2 (ja) グラビア印刷用版胴
JP4100661B2 (ja) 建材の模様形成方法
JPH0742747Y2 (ja) ハンマ機構部
US7283283B1 (en) Methods and system for inline digital printing
JP3368356B2 (ja) 印刷方法
JPH0223358B2 (ja)
SE8901945L (sv) Stenciltryckmaskin
AU1366600A (en) Printing block engraving process
JPS61180733U (ja)
JPS635966A (ja) 熱転写プリンタの印字ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010807

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees