JP3843129B2 - 切断耐火性材料 - Google Patents

切断耐火性材料 Download PDF

Info

Publication number
JP3843129B2
JP3843129B2 JP50405197A JP50405197A JP3843129B2 JP 3843129 B2 JP3843129 B2 JP 3843129B2 JP 50405197 A JP50405197 A JP 50405197A JP 50405197 A JP50405197 A JP 50405197A JP 3843129 B2 JP3843129 B2 JP 3843129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder mixture
refractory
oxide
particles
calcium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50405197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11513934A (ja
Inventor
ムインカン,ジャン−ピエール
ソムローサン,ブルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fosbel Intellectual Ltd
Original Assignee
Fosbel Intellectual Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fosbel Intellectual Ltd filed Critical Fosbel Intellectual Ltd
Publication of JPH11513934A publication Critical patent/JPH11513934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3843129B2 publication Critical patent/JP3843129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/65Reaction sintering of free metal- or free silicon-containing compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/65Reaction sintering of free metal- or free silicon-containing compositions
    • C04B35/651Thermite type sintering, e.g. combustion sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/66Monolithic refractories or refractory mortars, including those whether or not containing clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5029Magnesia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/53After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone involving the removal of at least part of the materials of the treated article, e.g. etching, drying of hardened concrete
    • C04B41/5392After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone involving the removal of at least part of the materials of the treated article, e.g. etching, drying of hardened concrete by burning
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/91After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics involving the removal of part of the materials of the treated articles, e.g. etching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Description

本発明は耐火体を切断する方法に関し、特に限定されないが、ジルコニア含有耐火体を切断する方法に関する。また本発明はかかる方法に使用するための粉末混合物に関する。
冶金炉、コークス炉及びガラス製造炉の如き各種のタイプの耐火性構造体はそれらの使用寿命の進行中に損傷を受ける傾向がある。
かかる損傷は例えば不規則な表面状態を生じる主要構造体に関する1以上の耐火性ブロックの滑りとして又は耐火性構造体の亀裂として現れる。一般に耐火性構造体の所望の表面状態を再確立することが望ましく、また問題のブロックのさらなる滑りを防止すること及びブロックの変位又は亀裂によって生じた間隙を満たすことが望ましい。これらの目的を達成するために、耐火性構造体の突出した部分を切り取ることも必要だろう。代わりに、又はさらに、キー(key)がキー溝(keyway)中に形成又は挿入されてさらなる滑りを防止するように滑ったブロック及び/又は隣接するブロック中にキー溝を割り込むことが望ましいか、または必要だろう。代わりに、又はさらに、好適なプラグの形成又は挿入のためにかかる滑り又は亀裂によって生じた間隙を拡大又は造形することが望ましいか、または必要だろう。また、かかる損傷は耐火性構造体の材料の浸蝕に原因があるだろう。かかる浸蝕は構造体に不規則な表面状態を与える傾向があり、しばしば構造体に対する修復を実施する前にその表面状態を修正することが望ましい。
他の目的のため、例えば炉の外側から炉の壁に開口を作るために穴を形成すること又はそうでなければ耐火性構造体を切断することが望ましいか又は必要だろう。
ここで使用されるような“切断(cutting)”という言葉は工具による耐火性材料の除去に関し、材料の一部に穴又はキー溝を形成し、穴又はキー溝を拡大し、又はそれを通して開口を作る、材料の一部の切り取り(cutting away)を包含する。この言葉は“孔あけ(drilling)”、即ち材料中の丸い穴の形成を含む。
耐火性構造体は例えばカッティングホイール、ドリル又は他の刃の付いた工具を使用して機械的に切断することができるが、これは耐火体修復に対して一定の欠点を与える。耐火体を切断し修復のために好適な表面を残すために、オペレーターは通常切断部位に極めて密接して近づかなければならない。これは切断部位が、オペレーターが切断を実施するために必要な時間耐えうる温度でなければならないことを意味する。またこれは耐火性構造体をその通常の運転温度、又は運転温度の作業サイクル内の温度から冷却しなければならないことを意味する。そして切断及び修復の後に再加熱しなければならないだろう。様々なタイプの工業炉の場合には、耐火性材料が収縮又は膨張するときの炉への損傷を避けるために、かかる冷却及び再加熱を数日間、あるいはさらに2,3週間にわたって予定しなければならない。これはそのような炉からの生産量のかなりの損失を表わす。
“セラミック溶接(ceramic welding)”技術の使用によって耐火体を修復することが提案されている。この技術では、耐火体は酸素と結合することによって発熱的に燃焼して耐火性酸化物を形成する燃料粒子及び耐火性金属酸化物粒子を含む粉末混合物と、酸素の存在下で接触される。酸素は通常単独で修復部位に粉末混合物を運搬するためのキャリヤーガスとして作用する。この方法によって耐火性物質が修復部位に形成される。かかるセラミック溶接の特別な利点は耐火体が熱い間に修復を実行できることである。
英国特許明細書GB 1330894(Glaverbel)において、酸素と結合することによって燃焼して耐火性酸化物を形成する燃料粒子及び耐火性材料粒子を含む粉末混合物を、酸素の存在下でかつ高温で表面に対して投射することによって表面上に耐火体物質を形成することが知られている。燃料粒子はその組成及び粒度が耐火性酸化物を形成しながら、かつ投射された耐火性粒子を少なくとも表面的に溶融するために必要な熱を放出しながら強く発熱する方法で反応するような粒子である。特に、シリカ、ジルコニア及びアルミナからなる付着性被覆は耐火性材料粒子としてジルコン、ジルコニア、及びアルミナを、燃料粒子としてシリコン及びアルミニウムの混合物を含む粉末混合物を使用することによってジルコニア含有耐火体の表面上に形成することができる。
本発明は耐火物修復作業に先立つ調製段階の側面に関連する。最も広い意味では調製段階は“仕上げ(dressing)”、即ち修復のために好適な耐火性表面を作ることとして知られ、単なる表面洗浄、平滑化又は掻取り及び本発明で要求されるさらに強い切断及び孔あけ行為を含む。セラミック溶接と同種の方法の耐火体表面仕上げにおける使用が燃料粒子と酸素の間の強い発熱反応から及びその運動温度付近での耐火性構造体への適用からの両方の利益を得るために考えられている。
英国特許明細書GB 2213919−A(Glaverbel)において、燃料粒子、耐火性酸化物粒子及びフラックスを含む粉末混合物と耐火体を接触することによって耐火体を仕上げることが提案されている。特に、ジルコニア含有耐火体は燃料粒子としてシリコン及びアルミニウム、耐火性酸化物粒子としてジルコニア及びアルミナ、及びフラックスとして炭酸ナトリウムを含む粉末混合物との接触によって仕上げられてもよい。他の提案されるフラックスはアルミノシリケート耐火体で作業するときの炭酸カルシウム及びマグネシウムを含有するもの以外の耐火体で作業するときの炭酸マグネシウムを含む。
US特許5100594(Glaverbel及びFosbel Inc.)では、耐火体を仕上げるため又はその上に耐火性溶接物質を形成するために、耐火体に対して投射された燃焼性粒子の酸化によって、充分な熱を発生する方法によって耐火体を修復することが提案されている。その方法が修復されるべき表面上に溶接物質を形成するために使用されるとき(例えば物質がCorhart ZAC(商標)上にジルコニア及びアルミナを使用することによって形成され、シリカがシリカブロックにおける亀裂を満たすために使用され、酸化マグネシウムが基本的な耐火ブロック上に被覆を形成するために使用されるとき)、追加の耐火性粒子が投射された粉末に存在する。
本発明の目的は耐火体を切断するための改良された方法及び改良された粉末混合物を提供することである。
本発明の第1の側面によれば、酸素と結合することによって発熱的に燃焼して耐火性酸化物を形成する燃料粒子及び耐火性金属酸化物粒子を含む粉末混合物を、酸素の存在下で、耐火体の表面に対して投射することによって耐火体を切断する方法において、粉末混合物の耐火性金属酸化物が酸化カルシウム及び酸化マグネシウムを含むことを特徴とする方法が提供される。
本発明の第2の側面によれば耐火体を切断するための粉末混合物であって、粉末混合物が酸素と結合することによって発熱的に燃焼して耐火性酸化物を形成する燃料粒子及び耐火性金属酸化物粒子を含む場合において、粉末混合物の耐火性金属酸化物が酸化カルシウム及び酸化マグネシウムを含むことを特徴とする粉末混合物が提供される。
燃料粒子は発熱的な方法で燃焼する。この反応によって与えられる熱は耐火体の表面を溶融させる。理論によって拘束されることは望まないが、我々は酸化カルシウム及び/又は酸化マグネシウムの混合物中の存在が切断される表面から流すことによって除去を可能にする溶融材料を流動化すると考えている。これは化学的効果によるものと思われる:塩基である酸化カルシウム及び/又は酸化マグネシウムは処理される耐火性材料中に見出される酸相と反応する。
酸化カルシウム及び/又は酸化マグネシウムの存在は高温での耐火性材料の迅速な切断を可能にする利点を有し、例えば運転中の炉の外面又は室温の耐火性材料の如き、低温の耐火性材料を一層容易に切断することができる。
粉末混合物は酸化カルシウム及び酸化マグネシウムの両方を含有することが好ましい。粉末混合物における酸化カルシウム対酸化マグネシウムの重量比は好ましくは5:1〜0.4:1、最も好ましくは2.5:1〜0.75:1であることが好ましい。酸化カルシウム及び酸化マグネシウムの混合物の特に有用な源はドロマ(doloma)であり、その製造物は2炭酸ドロマイト(double carbonate dolomite)を焼成することによって得られ、ほぼCaOMgO(Cg:Mgのモル比は約1:1(即ち約1.39:1の重量比))の化学式を有する。ドロマの使用はガラス炉壁の処理に特に有利である。なぜならばガラス組成は通常、例えばソーダライムガラスの場合には既に酸化カルシウム及び酸化マグネシウムの両方を含んでいるため、この材料が炉内のガラス組成を汚染させることは全くないからである。
キャリヤーガスは気体の燃焼性物質を含まないことが好ましい。燃料粒子はアルミニウム、マグネシウム、シリコン、ジルコニウム及びそれらの混合物、特にアルミニウム及びシリコンの混合物の粒子から選択することができる。
酸化カルシウム及び酸化マグネシウムの両方を含有する好適な組成はさらにアルミナ、シリカ、ジルコニア及びそれらの混合物から選択されたさらなる耐火性材料の粒子を含有してもよい。しかしながら、粉末混合物は酸化カルシウム、酸化マグネシウム、アルミニウム及びシリコンから本質的になることが最も好ましい。
粉末混合物は耐火性金属酸化物粒子を70重量%〜90重量%、燃料粒子を10重量%〜30重量%含むことができる。
好ましくは粉末混合物中の燃料粒子は50μm以下の平均寸法を有する。ここで使用される“平均寸法(average dimension)”は粒子の50重量%がこの平均より小さな寸法を有するような寸法を意味する。
切断されるべき耐火体と粉末混合物を接触させるために有用な技術は切断されるべき耐火体の表面に対して粉末混合物をキャリヤーガスとともに投射することである。一般に例えばキャリヤーガスとして工業品質の酸素を使用することによって高濃度の酸素の存在下で粒子の投射を行うことが推奨される。燃料粒子の燃料が到達しうる極めて高い温度のため、それは処理される耐火体の表面上に存在する不純物を透過することができ、それは表面を軟化又は溶融することができる。酸化カルシウム及び/又は酸化マグネシウムの存在は表面の材料又はそれに付着する材料で容易に除去される液相を作る。
本発明によれば切断を実施する工具は粉末混合物及び酸素を切断部位に運搬する手段である。この手段はランス(lance)であることが都合が良い。好適なランスは所望により追加のガスのための1以上の出口とともに、粉末流の放出のための1以上の出口を含む。工程が熱い環境で実施されるとき、ガス流は循環する流体によって冷却されるランスから放出されてもよい。かかる冷却はウォータージャケットをランスに与えることによって容易に達成することができる。
粉末の規則的な噴射の形成を容易にするため、耐火性粒子は4mmより大きな粒径を有する粒子を実質的に全く含まないことが好ましく、最も好ましくは2.5mm以下の粒径である。
本発明は用途がどのようなものであれ、いかなる耐火体にも等しく適用できるが、切断されるべき耐火体はガラス製造炉の壁の部分を形成するジルコニア含有耐火体であることができる。特に、本発明はシリカベースの耐火性材料に、アルミナに又はムライト及び耐火粘土材料に穴を切断又は開孔するために有用である。
本発明の方法に使用する所定の材料に穴を形成するとき、材料表面への粉末材料の必要な送出量は穴から追い出さなければならない溶融材料の粘度及び温度に依存する。一般に必要な送出量はセラミック溶接修復を実施するために必要な量より少なく、典型的には約10〜30kg/hの範囲である。
本発明を以下の限定されない実施例においてより詳細に説明する。
実施例 1
下記組成(重量%)を有する二つの粉末混合物を製造した:
Figure 0003843129
シリコン及びアルミニウム燃料粒子は45μm以下の呼称最大粒径を有していた。
これらの粉末は耐火性材料に穴を形成するために使用するのに良く適している。この実施例では、粉末のそれぞれは(a)10〜15%シリカ、40〜55%アルミナ及び30〜45%ジルコニアの組成をほぼ有するZAC(商標)から形成されたジルコニア含有耐火体で及び(b)シリカれんがで50mmの深さの穴を形成するために使用された。
キャリヤーガスに分散された粒子の混合物はキャリヤーガスとして酸素を用いて、ランスから約15kg/hの割合で投射した。ブロックは約1300℃の温度であった。
穴の形成のためにかかった時間(秒)は下記結果の如く測定された:
Figure 0003843129
実験は室温の耐火体で繰り返した。この場合において充分な流動性を有する材料が形成されなかったので、比較例1の組成でいずれの耐火体にも穴を形成することができなかったが、実施例1の粉末混合物で両方の耐火体に穴を形成することができた。
実施例 2
実施例1の粉末混合物を、1000℃の温度で50mm厚のムライトのブロックを通して穴を形成するために使用された。その混合物をキャリヤーガスとして酸素を用いて約15kg/hの割合でランスから再び投射し、光がブロックを貫通するのに90秒かかった。

Claims (16)

  1. 酸素と結合することによって発熱的に燃焼して耐火性酸化物を形成する燃料粒子及び耐火性金属酸化物粒子を含む粉末混合物を、酸素の存在下で、耐火体の表面に対して投射することによって耐火体を切断する方法において、粉末混合物の耐火性金属酸化物が酸化カルシウム及び酸化マグネシウムを含むことを特徴とする方法。
  2. 酸化カルシウム対酸化マグネシウムの重量比が5:1〜0.4:1である請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 酸化カルシウム対酸化マグネシウムの重量比が2.5:1〜0.75:1である請求の範囲第2項記載の方法。
  4. 粉末混合物がドロマ(doloma)を含有する請求の範囲第3項記載の方法。
  5. 切断されるべき耐火体が600℃以上である請求の範囲第1項〜第4項のいずれか記載の方法。
  6. 切断されるべき耐火体がガラス製造炉の壁の部分を形成するジルコニア含有耐火体を含む請求の範囲第1項〜第5項のいずれか記載の方法。
  7. 耐火体を切断するための粉末混合物であって、粉末混合物が酸素と結合することによって発熱的に燃焼して耐火性酸化物を形成する燃料粒子及び耐火性金属酸化物粒子を含む場合において、粉末混合物の耐火性金属酸化物が酸化カルシウム及び酸化マグネシウムを含むことを特徴とする粉末混合物。
  8. 酸化カルシウム対酸化マグネシウムの重量比が5:1〜0.4:1である請求の範囲第7項記載の粉末混合物。
  9. 酸化カルシウム対酸化マグネシウムの重量比が2.5:1〜0.75:1である請求の範囲第8項記載の粉末混合物。
  10. 粉末混合物がドロマ(doloma)を含有する請求の範囲第9項記載の粉末混合物。
  11. 燃料粒子がアルミニウム、マグネシウム、シリコン、ジルコニウム及びそれらの混合物の粒子から選択される請求の範囲第7項〜第10項のいずれか記載の粉末混合物。
  12. 燃料粒子がアルミニウム及びシリコンの混合物によって構成される請求の範囲第11項記載の粉末混合物。
  13. 粉末混合物が酸化カルシウム及び酸化マグネシウムを含有し、さらにアルミナ、シリカ、ジルコニア及びそれらの混合物から選択されたさらなる耐火性材料の粒子を含有する請求の範囲第7項〜第12項のいずれか記載の粉末混合物。
  14. 粉末混合物が酸化カルシウム、酸化マグネシウム、アルミニウム及びシリコンから本質的になる請求の範囲第7項〜第12項のいずれか記載の粉末混合物。
  15. 粉末混合物が70〜90重量%の耐火性金属酸化物粒子及び10〜30重量%の燃料粒子を含む請求の範囲第7項〜第14項のいずれか記載の粉末混合物。
  16. 粉末混合物中の燃料粒子が50μm以下の平均寸法を有する請求の範囲第7項〜第15項のいずれか記載の粉末混合物。
JP50405197A 1995-06-28 1996-06-19 切断耐火性材料 Expired - Fee Related JP3843129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9513126.4A GB9513126D0 (en) 1995-06-28 1995-06-28 A method of dressing refractory material bodies and a powder mixture for use therein
GB9513126.4 1995-06-28
PCT/BE1996/000063 WO1997001516A1 (en) 1995-06-28 1996-06-19 Cutting refractory material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11513934A JPH11513934A (ja) 1999-11-30
JP3843129B2 true JP3843129B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=10776780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50405197A Expired - Fee Related JP3843129B2 (ja) 1995-06-28 1996-06-19 切断耐火性材料

Country Status (29)

Country Link
US (1) US5961371A (ja)
EP (1) EP0835231B1 (ja)
JP (1) JP3843129B2 (ja)
KR (1) KR19990008175A (ja)
CN (1) CN1078575C (ja)
AR (1) AR002625A1 (ja)
AT (1) AT406475B (ja)
AU (1) AU699796B2 (ja)
BR (1) BR9608947A (ja)
CA (1) CA2223530C (ja)
CH (1) CH690681A5 (ja)
DE (1) DE19681547B4 (ja)
DZ (1) DZ2058A1 (ja)
EG (1) EG20971A (ja)
ES (1) ES2137003T3 (ja)
FI (1) FI974415A (ja)
GB (2) GB9513126D0 (ja)
GR (1) GR3031315T3 (ja)
LU (1) LU90168B1 (ja)
MY (1) MY120103A (ja)
PE (1) PE11897A1 (ja)
PL (1) PL324210A1 (ja)
RO (1) RO116475B1 (ja)
RU (1) RU2155174C2 (ja)
SE (1) SE513125C2 (ja)
TR (1) TR199701698T1 (ja)
TW (1) TW346537B (ja)
WO (1) WO1997001516A1 (ja)
ZA (1) ZA965454B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1017675A3 (fr) * 2007-07-05 2009-03-03 Fib Services Internat Melange sec pour le traitement de substrats refractaires et procede le mettant en oeuvre.
JP5436498B2 (ja) * 2010-07-20 2014-03-05 日本碍子株式会社 熱処理炉用不定形耐火物およびその炉の内張り構造
ES2542479B1 (es) * 2015-06-02 2016-02-16 Antonio Javier ALOS GIL Procedimiento de tratamiento del revestimiento refractario en hornos monoestrato de rodillos cerámicos, y producto base en polvo empleado.
KR102566415B1 (ko) * 2016-10-17 2023-08-14 한화오션 주식회사 강재 절단 방법
CN112143539B (zh) * 2019-06-28 2022-11-15 宝山钢铁股份有限公司 用于氧气烧割的助燃剂以及对金属板进行氧气烧割的方法
BR112022013018A2 (pt) 2019-12-31 2022-09-06 Cold Jet Llc Método e aparelho para fluxo de jateamento aprimorado

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3800983A (en) * 1969-11-04 1974-04-02 Glaverbel Apparatus for forming refractory masses
BE757466A (ja) * 1969-11-04 1971-04-14 Glaverbel
US4096004A (en) * 1976-07-19 1978-06-20 Bate Michael D Repair composition for steelmaking furnaces and the like
GB2154228B (en) * 1981-11-25 1986-04-23 Glaverbel Composition of matter for use in forming refractory masses in situ
GB8729418D0 (en) * 1987-12-17 1988-02-03 Glaverbel Surface treatment of refractories
DE3802042A1 (de) * 1988-01-25 1989-07-27 Thera Ges Fuer Patente Verfahren zur vorbereitung einer substratoberflaeche fuer die verbindung mit kunststoff durch aufbringen einer siliciumhaltigen schicht und verwendung von siliciumhaltigem material
US4888313A (en) * 1988-05-05 1989-12-19 Ceramics Process Systems Corporation Refractory ceramics for contact with molten metal
GB8817764D0 (en) * 1988-07-26 1988-09-01 Glaverbel Carrier repair
US5202090A (en) * 1988-07-26 1993-04-13 Glaverbel Apparatus for ceramic repair
US5013499A (en) * 1988-10-11 1991-05-07 Sudamet, Ltd. Method of flame spraying refractory material
GB8916951D0 (en) * 1989-07-25 1989-09-13 Glaverbel Ceramic welding process and powder mixture for use in the same
LU87602A1 (fr) * 1989-10-05 1991-05-07 Glaverbel Procede de formation d'une masse refractaire et lance de projection d'un melange de particules
US5069004A (en) * 1990-02-27 1991-12-03 Gillenwater R Lee Abrasive engraving process
GB9113365D0 (en) * 1991-06-20 1991-08-07 Coal Industry Patents Ltd Improvements in or relating to ceramic welding
GB9113369D0 (en) * 1991-06-20 1991-08-07 Coal Industry Patents Ltd Improvements in or relating to ceramic welding
US5686028A (en) * 1991-07-03 1997-11-11 Glaverbel Process for forming a coherent refractory mass on a surface
LU87969A1 (fr) * 1991-07-03 1993-02-15 Glaverbel Procede et melange destine a former une masse refractaire coherente sur une surface
GB2269223B (en) * 1992-07-31 1996-03-06 Fosbel Int Ltd Surface treatment of refractories
GB9324655D0 (en) * 1993-12-01 1994-01-19 Glaverbel A method and powder mixture for repairing oxide based refractory bodies
GB2284415B (en) * 1993-12-01 1998-01-07 Glaverbel A method and powder mixture for repairing oxide based refractory bodies
US5733174A (en) * 1994-01-07 1998-03-31 Lockheed Idaho Technologies Company Method and apparatus for cutting, abrading, and drilling with sublimable particles and vaporous liquids
TW277020B (en) * 1994-04-22 1996-06-01 Richihil Kk Separating device of blasting particle
JP3086784B2 (ja) * 1996-08-19 2000-09-11 株式会社不二製作所 ブラスト加工方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI974415A0 (fi) 1997-12-04
PL324210A1 (en) 1998-05-11
DE19681547T1 (de) 1998-08-20
PE11897A1 (es) 1997-04-19
EG20971A (en) 2000-08-30
AU699796B2 (en) 1998-12-17
EP0835231B1 (en) 1999-07-28
AR002625A1 (es) 1998-03-25
WO1997001516A1 (en) 1997-01-16
GB2314559B (en) 1999-01-27
GB9720232D0 (en) 1997-11-26
US5961371A (en) 1999-10-05
DE19681547B4 (de) 2005-02-10
KR19990008175A (ko) 1999-01-25
GR3031315T3 (en) 1999-12-31
TR199701698T1 (xx) 1998-05-21
CA2223530A1 (en) 1997-01-16
CA2223530C (en) 2004-08-17
FI974415A (fi) 1997-12-04
JPH11513934A (ja) 1999-11-30
RO116475B1 (ro) 2001-02-28
RU2155174C2 (ru) 2000-08-27
SE9704371L (sv) 1997-11-27
MY120103A (en) 2005-09-30
ATA905996A (de) 1999-10-15
GB2314559A (en) 1998-01-07
CH690681A5 (fr) 2000-12-15
SE513125C2 (sv) 2000-07-10
ES2137003T3 (es) 1999-12-01
MX9710052A (es) 1998-03-31
BR9608947A (pt) 1999-03-02
SE9704371D0 (sv) 1997-11-27
CN1189146A (zh) 1998-07-29
CN1078575C (zh) 2002-01-30
ZA965454B (en) 1997-01-24
TW346537B (en) 1998-12-01
GB9513126D0 (en) 1995-08-30
AU6117096A (en) 1997-01-30
EP0835231A1 (en) 1998-04-15
LU90168B1 (fr) 1998-01-21
DZ2058A1 (fr) 2004-06-20
AT406475B (de) 2000-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721904B2 (ja) 耐火物の表面処理
JPH0413308B2 (ja)
JPH0521865B2 (ja)
RU2051879C1 (ru) Способ формования наплавленного слоя огнеупорной массы и смесь частиц
JP3843129B2 (ja) 切断耐火性材料
RU2098390C1 (ru) Способ очистки поверхности огнеупорных структур и способ керамической сварки
JPH0360472A (ja) セラミツク溶接法及びそれに使用するための粉末混合物
KR100332159B1 (ko) 산화물-기재 내화체의 보수방법 및 이를 위한 분말혼합물
JP3174179B2 (ja) 溶射材
EP1292550B1 (en) Process for forming a vitreous layer on a refractory surface
MXPA97010052A (en) Cutting refractory material
US5700309A (en) Method and powder mixture for repairing oxide based refractory bodies
KR100196061B1 (ko) 세라믹 용접방법
GB2284415A (en) Repairing oxide based refractory bodies
JPS61146771A (ja) 高炉補修用吹付材
JPH10158080A (ja) 炉内耐火物表面にガラス状釉層を形成する釉薬およびガラス状釉層形成方法
JPH05330931A (ja) 溶射補修材
AU2001273740A1 (en) Process for forming a vitreous layer on a refractory surface
JPS59116313A (ja) ランスパイプ
JPH08210783A (ja) 火炎溶射補修材料および火炎溶射補修方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees