JP3839854B2 - 移動機器、チップカードおよび通信方法 - Google Patents

移動機器、チップカードおよび通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3839854B2
JP3839854B2 JP50347599A JP50347599A JP3839854B2 JP 3839854 B2 JP3839854 B2 JP 3839854B2 JP 50347599 A JP50347599 A JP 50347599A JP 50347599 A JP50347599 A JP 50347599A JP 3839854 B2 JP3839854 B2 JP 3839854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
chip card
data
communication
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50347599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002510444A (ja
Inventor
リター,ルドルフ
Original Assignee
スイスコム モービル アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/CH1997/000237 external-priority patent/WO1998058509A1/de
Application filed by スイスコム モービル アーゲー filed Critical スイスコム モービル アーゲー
Publication of JP2002510444A publication Critical patent/JP2002510444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3839854B2 publication Critical patent/JP3839854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • G07F7/088Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself
    • G07F7/0886Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself the card reader being portable for interacting with a POS or ECR in realizing a payment transaction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72406User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/14Details of telephonic subscriber devices including a card reading device

Description

本発明は、請求項1の特徴をなす部分に基づく移動機器に関する。特に本発明は、例えば、無線電話または拡張された通信をする可能性を有する計算機などの移動機器に関する。
移動電話ネットワーク、例えば、GSMネットワーク(広域自動車通信システム)またはUMTSネットワーク(汎用移動通信システム)などにおいて、加入者の識別(identity)は、移動機器に組み込まれたチップカードに記憶されて、このチップカードは、しばしばSIMカード(加入者識別モジュール)と名付けられる。SIMカードは、取外しが可能であるために、利用者は、当人あての通話を、自らの番号をもつ移動機器を用いて受信することができるが、これはSIMカードを1つの移動機器から他の移動機器に移すことによって行われる。そのほかに種々の方法によって金額をSIMカードに入力する方法、並びに電話通信税を含む金額を記入する方法が知られている。
SIMカードは、現在、2つの規格化されたフォーマットで存在する。「フルサイズフォーマット」は、クレジットカードのサイズに相当し、一方、「プラグインフォーマット」は、特に小型携帯電話に適しているが、約25mm×10mmのサイズを有する。これら2つのフォーマットは、カードの機能性については同一である。
SIMカードは、一般的にみて、データ処理手段、すなわち、多くの場合、チップに集積されたGMSマイクロコントローラを包含している。この処理手段は、一方では、書込み/読取り用および安全性の記憶領域を有するゾーンを含み、このゾーンには、プログラムおよび/またはデータの記憶が許容され、特にカードを所有する加入者の識別データを記憶することが可能であり、そしてさらに計算および処理手段を含むが、この手段は、種々のアルゴリズムを遂行する状態にあり、特に加入者の識別および通信の符号化を可能にするようなアルゴリズムに関する。
SIMカードのアーキテクチャは、カードの機能性によって十分な利益が得られる種々の付加価値サービス(VAS:Value Added Services)を考慮したために、きわめて「オープン」型になっている。特に数多くのサービスが考慮されたが、これらのサービスは、SIMカード上の有効メモリおよび/またはカード上のマイクロコントローラ処理の可能性を、非接触式電話の機能性を拡張するために使用している。
新規の付加価値サービスを実施するために必要とされる新規のデータまたはプログラムは、一般的に以下に挙げる3つの方法の1つを用いてカードに入力することができる。
1)カードを、チップカード用の適切な書込み/読取り装置に挿入する。元のデータ、すなわちカードが、顧客の手に渡る前に入力されたデータは、一般的にこの方法によって入力される。適切な書込み/読取り装置を、あらゆる場合では利用することができないので、この方法は、カード内にすでに情報が記憶されている最新式か、または完全な装置に使用が限定される。そのほかにSIMカードを移動機器から引き出して、他の装置に挿入しなければならないことは、まことに実用的でなく、特に小型のサイズで、操作上、実用性がない「プラグイン」カードの場合に見られる。
2)データを、移動機器のキーボード上で直接キーに打って入力する。通常は、移動電話に使用されるキーボードのサイズが非常に小さいために、そしてキーの数が制限されるために、この解決方法は、非常に短いデータの入力だけに適しており、例えば、パスワード、金額またはイエス/ノー型の回答に適性を有して、カードのマイクロコントローラを通してプログラムを実行する間に行われるが、完全なプログラムを、SIMカードに入力するには全く適性がない。
3)データおよび/またはプログラムは、移動機器にリモート入力されるが、、例えば、SMS(ショートメッセージシステム)またはUSSD(非構造補足サービスデータ)によるショートメッセージが使用される。出願人の名において記述された欧州特許EP689368の技術によれば、データおよびプログラムの移動機器への伝送は、透過的方法を使用し、そして2つの方向が可能である。しかしながら、この伝送手段は、移動無線ネットワークに結ばれる別の機器、例えば、別の移動電話からだけ行うことができる。データおよびプログラムは、JAVAアプレットの構成要素としてもリモート入力される。
出願人の名において記述されるWO98/28900は、移動ステーションを通して製品または情報を発注する方法を記載する。製品およびその納入者名を記したコードは、移動ステーションに入力されなければならず、次に加入者の識別データと共にショートメッセージの形式で、移動無線ネットワークを通じて製品納入者に伝送される。製品コードは、多数の英数字の記号を備えていなければならず、これによって製品とその納入者が、明確に表わされる。そのほかにも同等の記号が必要であり、そのために製品コードで偶然に発生するエラーが識別され、または補正される。上に述べた入力方法は、コードを好ましい方法で移動機器に入力するための、実際的に適切な方法であることが証明されたことはない。
反対に一定の数の、新規の付加価値サービスの要求は、外部の装置から、例えば、別の電話から、SIMカードに記憶されたデータまたはプログラムにアクセスすることができることにある。
国際特許WO96/25828において、この特許出願は、種々のタイプの使用ができるような方法と移動機器を記載しているが、この場合、第1のタイプは、受動タイプの使用に関し、一方、第2のタイプを使用することによって、移動機器の主要コントロール単位を制御することができる。国際特許WO96/25828に記載される移動機器は、主要コントロール単位、利用者インタフェース、無線モジュール、オーディオモジュール、供給モジュール、およびチップカードとして実用されるSIMモジュールも含む応用モジュールのための結合単位に加えて、例えば、赤外線インタフェースまたは誘導インタフェースのような非接触式インタフェースも包含することができ、このインタフェースを通して、移動機器は、特に応用モジュールにも記憶されるデータを外部装置と交換することができるが、ここで、例えば、別の移動機器が使用される。国際特許WO96/25828が記載する供給要素には、バッテリーが包含され、その充電状態は、供給要素によって監視され、このときバッテリーの充電状態が、一定の値より下がった場合には、供給要素によって移動機器の利用者に対して、その情報が伝えられる。国際特許WO96/25828に記載される移動機器のバッテリーが放電した場合には、当然ではあるが、非接触式インタフェースを通して、外部装置を用いたデータの伝送を行うことはできない。
従って、本発明の目的は、通信に使用する装置および方法を提案して、データおよびプログラムの伝送を、2つの方向に行い、移動機器におけるチップカードへの入力、またはチップカードからの出力に適するような伝送にして、そして特に従来の技術システムのような欠陥が示されないようにすることにある。
本発明によれば、この目的は、特に請求項1の特徴を示す要素である移動機器を使用することによって達成される。
特に本発明の目的は、例えば、GSM移動無線電話などの移動機器を使用して達成されるが、この機器には、少なくとも1つの非接触式のインタフェースが付けられ、このインタフェースは、機器に挿入されているカードを作動させる手段を使用して、移動機器の外にある外部装置によって、直接通信することを可能にし、このときエネルギー貯蔵装置の追加、非接触式インタフェース用の通信コントローラの追加、移動機器のバッテリーとは独立に作動するインタフェースの利用が可能になる。
本発明によれば、電気通信用の移動ネットワークは、ほかのネットワークまたはシステムと接続することができる。
本発明の第1の実施例において、非接触式インタフェースは、移動機器のケースに配置された少なくとも1つの赤外線送信機/受信機を示している。従って、チップカードおよび外側装置の間における直接的な通信は、赤外線インタフェースを通して行われる。
本発明の実施例において、非接触式インタフェースは、移動機器のケースに集積された少なくとも1つのコイルを示している。従って、チップカードおよび外部装置の間における直接的な通信は、電磁波を通して行われる。
SIMカードまたはケースに配置された通信コントローラによって、このインタフェースを通して伝送されたデータを、直接、SIMカードの中に記憶させることが可能になる。
このようにしてデータは、外部装置、例えば、別の非接触式電話または何か任意なデータ処理装置を用いて、チップカードへの書込みを行い、またはカードからの読取りを行うことが可能になる。
本発明は、同じく本発明による移動機器を使用して行うことができる種々の方法およびサービスに関する。
本発明は、例として記載した説明によってよりよく理解され、添付した図によって、以下に示すように図解的に説明される。
図1は、本発明によるシステムの第1の実施例における斜視図である。
図2は、本発明によるシステムの第2の実施例における斜視図である。
参照記号1によって、例えば、移動無線ネットワークにおいて通信が可能なGSM移動無線電話または携帯用コンピュータなどの移動機器が図示される。移動機器において、ケース18、キーボード13および表示板12が示される。通常のナンバーキーのほかに、キーボード13は、少なくとも1つの確認キー130およびカーソル制御手段10を有することが好ましい。
移動機器1は、従来の移動無線ネットワーク4、例えば、GSMネットワークに使用されて、言語とデータの伝送ができる。移動機器1は、取外しが可能な識別カード2、例えば、電気通信ネットワーク4において利用者を識別するSIMカード2(加入者識別モジュール)を挿入するために慣用的に使用されている受容箇所を示している。SIMカードは、現在、すでに、特に移動機器GSM、DCSまたはPCSにおいて使用され、または将来も、チップカードにより加入者を識別するための固定式ネットワークにおいて使用される。SIMカードは、フルサイズカードであっても、プラグインカードであってもよい。SIMカードは、カード表面のコンタクト領域24によって端末機器1と結合している。しかし、ほかのフォーマットを有するカードおよび非接触式SIMカードも同様に本発明の範囲内において使用することができる。SIMカード2は、例えば、周知のGSM−SIMマイクロコントローラ20のようなデータ処理手段を有する。SIMカードについては、例えば、技術仕様書GSM11.11および11.14に記載され、この文書は、1995または1996年以来、欧州通信標準化協会、F−06921 Sophia Antipolisの事務局を通して入手することができる。ほかの識別用カード、例えば、多目的カードは、オープンカードの概念によって知られているが、本発明に組み入れることもできる。
データ処理手段20は、特に前に挙げた移動無線ネットワークにおける加入者の識別データを記憶させるために使用される。識別データとしては、例えば、電気通信ネットワーク4における利用者のIMSI(国際移動電話加入者)、MSISDN(移動局識別番号)および/またはIDUI(国際デビットユーザ識別)が使用される。
本発明によれば、移動機器1は、少なくとも1つの2方向性のインタフェースを追加して包含し、例えば、ケース18の上において赤外線の送信機/受信機14を有する赤外線インタフェースを指す。このインタフェースによって移動機器および外部装置3は、データとプログラムを、無接触で移動無線ネットワーク4に負荷をかけずに互いに交換することができる。
さらに、インタフェースは、集積された通信コントローラ16を包含して、赤外線LEDダイオード14の制御を行い、そしてダイオードを使用したデータの送信と受信を行う。この通信コントローラは、特に直列の伝送プロトコル、例えば、RS232を、インタフェース31を通して管轄する。そのほか通信コントローラは、データを、接触領域24を通してチップカード上のGSMコントローラ20によって交換する通信手段を示している。これらの通信手段は、例えば、レジスタまたは記憶領域を含むが、この箇所にはGSMマイクロコントローラ20が、特別なソフトウェアをもつコンタクト24を通してにアクセスすることができる。逆に、通信手段は、ソフトウェアを利用することも行い、データを、GSMコントローラ20の記憶領域において読取り、そして書込みをすることができる。以上の簡単な方法によってデータとプログラムは、外部装置3およびGSMコントローラ20にアクセスできる記憶領域の間において伝送される。外部装置3からのデータは、例えば、チップカードにリモート入力され、そして逆に外部装置3は、チップカード2に記憶されているデータを、直接利用することができるか、またはアクセスすることができて、そのために移動無線ネットワーク4に負荷をかけなければならないことがなくなる。
インタフェース14、16への供給は、好適には、独立したエネルギー貯蔵装置17、例えば、アキュムレータまたはコンデンサによって行われる。そのために移動機器1のバッテリーが、放電したり、または移動機器の回路が、遮断されていても、インタフェースの利用が行われる。しかしながら、バッテリーが充電されている場合には、インタフェースは、移動機器の主要バッテリーから給電を受けることも好ましい。
赤外線送信機/受信機(infraroten Sender-Enpfanger)14に代わり、または、好適には、この送信機/受信機に加えて、変更された移動機器は、他の2方向性のインタフェースを有し、この場合には、ケース18の裏側に集積されたアンテナ15が含まれる。このインタフェースよって移動機器は、同様に誘導的にまたは電磁波による方法を用いて外部装置3’と、データおよびとプログラムの交換を行うが、移動無線ネットワーク4に負荷をかけることはない。アンテナとしては、例えば、コイルが使用されるが、例えば、ワイヤーを巻き、電導膜の加圧もしくは腐食を行い、またはストリップ線を用いて製造される。実用化のためには、例えば、125kHz、13.56MHz、400MHzまたは5.2GHzの伝送周波数が使用されるが、この場合、使用する周波数も、必要とされるデータ伝送レートに関係する。しかしながら、約13.56MHzの周波数が優先され、これは銀行を利用するときの両立性を確保するために行われる。アンテナは、ケースの中に集積されており、吸収をできるだけ少なく保ち、そして選択された周波数を有する伝送も可能にする。
第2インタフェース15は、同じく、好適には、通信コントローラ16によって制御される。赤外線インタフェース14および誘導/電磁波インタフェース15の2つが、同じ移動機器1に集積されている場合には、同じコントローラ16によって2つのインタフェースが管轄されることが好ましい。これによって外部装置3または3’、およびカード上のプロセッサ20の間におけるデータまたはプログラムは、赤外線インタフェース14〜31または誘導/電磁波インタフェース15〜31’を通して2つの方向に伝送されるが、これに関しては後に詳しく述べる。
本発明による移動機器1が、外部システム3’に対する識別手段、例えば、電子ドアキーとして利用される場合には、好適には、通信コントローラ16に記憶された同定のコピーが、SIMカード2の安全領域に蓄えられ、そして最新型の機構を備えて、コントローラ16に記憶された同定を、SIMカードからの同定を用いて実現させるが、このとき別のSIMカードを有する移動機器が使用される。このようにして最新式のSIMカードを、識別手段としても、別の機器において使用することができる。
図2は、本発明によるシステムの他の変形を示すが、ここで赤外線および/または誘導/電磁波式の送信機/受信機14/15は、移動機器1の中ではなく、チップカード2の中に集積されている。通信コントローラは、第1の変形と同様に直接的に送信機/受信機14/15を制御するが、第2の変形の場合は、接触領域24を通して行う。独立して存在するエネルギー貯蔵装置26は、通信コントローラおよび送信機/受信機14/15のために置かれるが、好適には、同様にカード2の中に集積して、通信コントローラ21が、移動機器1およびGSMコントローラ20とは無関係に作動できるようにする。インタフェース15および通信コントローラ16または21は、誘導インタフェース31’を通して、外部装置からエネルギーの供給を受けることも可能である。この場合には、誘導的に伝送されたエネルギーは、移動機器内の記憶容量16/26またはカードに貯蔵されることが好ましい。
通信コントローラ21は、好適には、集積チップ21だけを包含して、このチップが、従来のGSMマイクロコントローラ20と直接接続するようにする。この配置を取ることによって、低価額で利用できる標準マイクロコントローラ20を使用することができ、そしてコントローラに、特有な通信モジュールを付け加えることが許容される。しかしながら、専門家がみれば確認されるように、通信コントローラ21をGSMマイクロコントローラ20と同じ集積回路に統合することが同様に可能である。
通信コントローラ21または16は、符号化と信号化の手段を包含して、受信されたデータの復号化を行い、そして送信データの符号化と信号化を行うことができる。このようにしてインタフェース31または31’による接続を、安全化することができる。符号化の方法としては、例えば、TTP方法(信頼第三者)または二点間方法(PTP)を使用することができる。
優先される変形においては、符号化および信号化の手段が使用され、SMSメッセージまたはUSSDメッセージが、移動無線ネットワーク4によって安全化される。この場合に、この手段は、通信コントローラ21/16ではなく、GSMプロセッサ20に集積されることが好ましい。
すでに述べたように、SIMカード2を、移動機器1に挿入するときに、例えば、GSMネットワークのような移動無線ネットワーク4と接続させる。SIMサーバ5は、ショートメッセージサービス(SSC、Short message Service Center)の管理に使用するために、同様にしてネットワーク4に接続するが、SIMサーバ5の備え方は、SIMカード1との通信を、特有なSMSショートメッセージおよび/またはUSSDショートメッセージメッセージにより、移動無線ネットワーク4を通して行うことができるようにする。SIMサーバおよびSIMカードにおいてよく知られたフィルタ手段を使用すると、データ、命令およびプログラムの交換などの特別なサービスを、SIMサーバおよびSIMカードの間で行わせることが許容されるようになる。SIMサーバは、SIMオペレータによって稼動するが、通常は移動無線ネットワーク4も管理している。
TTPサーバ7は、同じくSIMサーバ5に接続して、少なくともある特別なショートメッセージの符号化を行い、そして符号化によって信頼性、識別の認可、情報の認可、元情報のインテグリティ(Integritat)と是認性が、安全に保証されることになる。2点間サーバ6を使用することも可能で、2点間方法によって符号化されたショートメッセージの符号化または復号化が行われる。
そのほかSIMサーバは、好適には、オープンカードプラットフォーム8に接続されると、SIMカードが、オープンカードシステムにおいても利用できるようになる。オープンカードシステムとは、International Business Machines Corporation,Inc.、Netscape,NCIおよびSun Microsystems Inc.によって提案された標準的なシステムであり、種々のハードウェアおよびソフトウェアにおいて種々のチップカードの相互接続を可能にするシステムである。これによって本発明による移動機器1および本発明によるSIMカード2を、オープンカードと両立できる周辺、例えば、NCネットワーク(ネットワーク・コンピュータ)において使用することが可能になる。プログラム8から、ソフトウェアネットワーク4を通してリモート入力されたJavaアプレットは、次に処理手段20、21によって処理されるか、またはこれよりインタフェース31、31’を通してさらに外部装置3、3’へと伝送される。
そのほか種々のサービス提供者および応用サーバ9が、SIMSサーバ5と接続して、多種の付加価値サービス(VAS:Value Added Services)を管理している。例えば、1つまたはそれ以上の応用サーバ9が、金融機関によって管理され、金融の業務行為を、移動機器1を使用して行うことができる。
本発明によるチップカード2は、好適には、1つ以上の非公開および公開電子符号から構成され、このためにオープンカードプラットフォームと1つ以上のサービス8、9へアクセスすることを可能にしている。電子符号も備えられて、外部装置3、3’との通信を行う。これらの種々の符号は、好適には、GMSコントローラ20および/または通信コントローラ21の安全な記憶領域に記憶される。このようにして利用者は、1つ以上のシステムにおいて、種々のサービスに対して信頼のおける識別を行うことができる。
ここにおいて、発明者は、本発明による移動機器の機能について6つの異なる議論を行いたい。定められたチップカード2を有する定められた移動機器1は、装備を行い、使用するソフトウェアを付けることによって、その機能の全てを、または幾つかを実施することができる。
1)誘導インタフェースとは独立した供給、GSMマイクロコントローラ20との機能的な接続なし
この場合には、通信コントローラ16または21は、外部装置3’または内部アキュムレータ17または26による誘導的な供給を受ける。通信コントローラは、GSMマイクロコントローラ20とは、定常的に論理的な接続をしていない。外部装置は、通信コントローラおよびアンテナ15に供給することができ、例えば、通信コントローラの記憶領域における識別情報または電子符号の読取りが行われる。赤外線インタフェースは、使用されない。このモードが有効なのは、例えば、同じようにスイッチを切った移動機器を、アクセス制御装置を用いて電子符号として利用する場合である。
GSMマイクロコントローラ20が、再び供給されると、論理データは、例えば、有効データまたは構成データが、2つのコントローラの間において再び交換される。そのために、例えば、TTPによって安全化された証書を有する電子符号が、ネットワーク4を経てチップカード2に伝送され、GSMコントローラ20に受信され、記憶され、そして通信コントローラ16または21によって利用されるが、たとえ移動機器のGSM機能が、利用中に有効に使用できなくなっても可能である。
2)誘導インタフェースとは独立した供給、GSMマイクロコントローラ20、との機能的な接続あり
同じくこの場合にも、通信コントローラ16または21は、外部装置3’または内部アキュムレータ17/26による誘導的な供給を受ける。赤外線インタフェースは、同じく使用されない。しかし、通信コントローラは、GSMマイクロコントローラ20と、定常的に論理的な接続をなしている。これによって伝送プロセスは、インタフェース31’を通して、GSMコントローラ20の記憶領域におけるデータ並びにコントローラと移動機器の機能をも、使用することができる。例えば、データ要素は、インタフェース31’を通して受信され、記号の検査を受けてからデータ要素は、さらにGSMプロセッサによる処理および/または伝送の処置を受ける。
3)移動機器による誘導インタフェースの供給
通信コントローラ16/21および誘導/電磁波インタフェース15は、移動機器1のメインバッテリーによる給電を受ける。赤外線インタフェースは、使用されない。これによってデータおよびプログラムは、さらに比較的遠距離において誘導的に伝送される。GSMコントローラ20と通信コントローラ21の間は、定常的に接続していることが好ましい。
機器内の給電が停止された場合には、例えば、移動機器のバッテリーの放電または移動機器のスイッチ遮断が生じた場合には、第1のモードが、自動的に活性化して作動することが好ましい。
4)誘導インタフェースによる独立した供給、赤外線インタフェースの活性化
赤外線送信機/受信機14および通信コントローラ16/21は、いずれも移動機器1のメインバッテリーによって給電される。外部装置3’から給電を受ける場合には、誘導インタフェース15だけが使用される。GSMコントローラ20および通信コントローラ21の間には定常的な接続があることが好ましい。
このモードは、好適には、利用者によって活性化されて、赤外線式の外部装置3によって通信を行う。
5)誘導インタフェースの移動機器による供給、赤外線インタフェースの活性化
このモードは、モード3および4の組み合わせである。データは、移動機器1および外部装置3/3’の間において、または同時に、誘導および赤外線インタフェースを通して、比較的長い距離における伝送が可能になる。GSMコントローラ20および通信コントローラ21の間には、定常的な接続があることが好ましい。
6)透過的モード
GSMコントローラ20および通信コントローラ21は、定常的に論理的な結合をしている。これらが、外部装置3または3’と、赤外線インタフェース31または誘導インタフェース31’を通しての結合をなす構造によると、データは、移動無線ネットワーク4を通して、透過的に伝送される。このために移動機器1を通しての透過的データストリームを、SIMサーバ5および外部装置3、3’の間で2つの方向における伝送を確立することが可能になる。
外部装置3または3’は、それぞれ任意の装置を利用して作製することができるが、この装置には、送信機/受信機30または30’が備えられており、そのために赤外線または誘導的に、電波を通して移動機器1と直接通信することが許容され、このとき移動無線ネットワークに負荷をかけることがない。最も簡単な場合としては、外部装置3または3’を、本発明によるほかの移動機器から構成することができる。本発明によって可能になることは、2つの移動機器のSIMカードに記憶されている、それぞれ任意なタイプのデータまたはプログラムを交換することである。それぞれSIMカードのタイプおよび2つのカードの管理プログラムによって、例えば、プログラムおよび/またはデータを、一方から他方のカードに伝送し、コピーすることができるようになる。カードに金額が含まれる場合には、これから通信税を差し引いて、適切な通信プログラムを用いて残高の全部または一部を、一方から他方のカードに伝送し、そして一方のチップカードに、他方のカードに伝送された金額を入力させることも可能である。
本発明の応用変形によれば、外部装置3または3’は、計算機または端子によって構成され、これらには送信機/受信機30または30’が備えられている。この場合に、外部装置3または3’には、好適には、例えば、キーボードを使用するが、図示されていないデータ入力の手段、例えば、ディスプレイ(受像スクリーン)が備えられている。そのほか外部装置3または3’は、図示されていない通信ネットワーク、例えば、図示されていないモデムを通して「インターネット」または「イントラネット」のネットワーク、または固定式もしくは移動式通信ネットワークの任意のタイプと結合することができる。外部装置3または3’に入力されたデータまたはプログラムは、次にインタフェース30または30’を通してチップカード2にコピーすることができ、反対の方向に関してはカードに記憶されたデータが、装置3または3’のディスプレイに伝送され、この場所において表示される。
それぞれの方向において連続した通信から構成される相互間の対話を、同様にしてチップカード2および計算機3、3’の間で行うことができる。このような対話ができるのは、外部装置3または3’のディスプレイに表示されたメニューを、移動電話を使用してオプションの選択をするからである。この場合に、外部装置3または3’のディスプレイにメニューの表示がなされるが、例えば、販売が勧められる製品または情報のリストがある。本発明による移動機器1の利用者は、移動電話のキーボード上でカーソル移動キー13を確認することによって、メニューにおけるカーソルの位置を制御することができる。カーソル移動の命令は、本発明によるインタフェースを用いて装置3または3’に送信される。利用者は、確認キー、例えば、キー番号をキーボード上で確かめると、例えば、製品を発注するために選択したメニューオプションが正しいことを明らかにされる。確認された命令は、同じようにして装置3または3’まで伝送されて、この装置が、次に選択されたオプションに相当する手順に従って操作する。手順に従った操作を行うと、例えば、供給者との通信が構築され、そして供給者への注文伝達を含ませることができる。1つの変形として、メニューオプションを確認するときに行う手順に従った操作は、回答を、インタフェース31または31’を通してチップカード2に発送することが含まれ、例えば、選択された製品の識別コードを含むことができる。この回答に含まれるデータの少なくとも1部、例えば、受注された製品の識別コードは、ここでチップカード2に記憶される。次にチップカードに入力された応用プログラムを、例えば、製品供給者に対して送信することができるが、例えば、これには製品の識別コードを有するショートメッセージ(Short Message SMSまたはUSSDメッセージ)が挙げられる。製品の注文に関しては、ほかにも種々の可能な方法があるが、これらは、なかんずく前記の特許出願WO98/28900に記載されている。
当然のことであるが、本発明による移動機器の利用は、対象の位置を管理するばかりではなく、1つまたはそれ以上の対象が有する幾つもの性質について、例えば、位置、色彩、形状、機能、可視性などについての管理を行う。
装置3のディスプレイ上におけるメニューが、「インターネット」または「イントラネット」サイドに相当する場合、例えば、適切な「ブラウザ」によって表示されるが、チップカードおよび装置3の間における通信は、好適には、JAVA言語(サンマイクロンステムの登録商標)の命令を含み、前に挙げた「ブラウザ」によって直接翻訳することができる。同じように逆のことが望まれるが、処理手段20、21が、JAVAインタープリタを備えて、JAVA言語における命令を実行することができる。ほかのオブジェクト指向言語、例えば、CorbaまたはC++なども使用することができる。
外部装置3または3’が、例えば、POS機器(店頭端末機器)であることもでき、例えば、銀行の自動機または小売店のカウンタであってもよい。この場合に可能になることは、例えば、インタフェース14、15を用いて直接通信することによって、チップカード2に入力されている金額を、POSから再び入力できることである。その長所として、SIMカードが再入力されても、カードを、移動機器1から引き出す必要はなく、移動無線ネットワーク4を通して料金支払い義務を有する結合を用意することなしに行われる。金融面での取引行為は、同様に別な方向をとっても実施されるが、チップカード2に記憶された金額を、予め存在した金額と共に記入し、そして記入された金額を、本発明による非接触のインタフェースを用いて外部装置3または3’に、例えば、デパートにある自動機またはPOS機器に直接伝達する。POS機器3または3’を備える小売店は、次の段階を含めた取引行為を行うが、POS機器3または3’には、本発明によるチップカードを用いた通信を行うためにインタフェース30および/または30’が備え付けられている。
−POS機器3/3’およびインタフェース30/30’を通してチップカード2へ送る支払金額の直接伝達
−SIMチップカードのプロセッサ20においてなされる金額の一時的記憶
−支払金額を移動機器1のディスプレイ12に表示してなされるマイクロコントローラ20よる手順に従った操作
−顧客が、例えば、キー番号を押して金額を確認するときになされる表示された数字の承認
−インタフェース30、30’の使用によってなされる確認命令の装置3、3’への直接伝達
−支払われるべき金額は、例えば、直ちにチップカード2に記憶されている金額面に記入される。カード2に金融支払に十分な金額が存在している場合には、取引金額はガードに記入され、証書に組み入れられて、非接触式インタフェースを通して装置3/3’に伝送される。これら種々の結合は、記号化され、そして符号化されることが好ましいが、これは前記のTTP−またはPTP記号化および符号化手段によって行われる。
1つの変更として、取引金額は、加入者が顧客であるいずれかの銀行または金融機関によって、装置3の所有者の銀行口座に伝送される。この目的のために、ディスプレイ12に表示された金額を確認する場合は、チップカード2に入力されたプログラムが、記入命令を含むSMS−またはUSSDショートメッセージを、移動機器1または装置3、3’を通して、金融機関のサーバ9に送付するための命令を包含することができる。
外部装置3または3’には、アクセスコントロール装置を付けることもできて、例えば、工場内において、またはアトラクション公園内のような保護地域における行き来をコントロールすることができる。このように使用する場合には、チップカード2は、記憶装置に記憶されている電子符号を入力することができる。保護地域におけるアクセスを得るために同じく必要なことは、インタフェース31、31’を使用してチップカード2および装置3、3’の間に直接的な通信を構築することである。保護地域へのアクセスが許されるのは、この通信に基づいてカード2に記憶されている電子符号が正確であり、装置の所有者に対して保護地域へ立ち入る権利が与えられたときだけである。使用に際して有利なことに、通信コントローラ16または21が、電気的に移動機器1とは無関係に機能する結果、移動機器1のバッテリーが、放電状態にあってさえもアクセスが可能なことが挙げられる。
種々の面で行われている方策が利用されるが、その中で料金支払における利用が優先される。SIMカードに組み込まれているカウンタは、例えば、インタフェース14または15における利用数を計数し、そしてこの数から料金が通知される。料金は、チップカードが、時間測定装置を組入れている場合には、利用する継続の時間にも関係してくる。次に支払われる料金は、周期的に金融口座によってカードに記入されるか、またはSMS−またはUSSD請求書に内包され、これが記号および符号化されて金融機関のサーバ9に伝送されて、次にこの機関における利用者口座の借方に記入される。

Claims (38)

  1. ケース(18)と、
    キーボード(13)および表示(12)と、
    前記移動無線ネットワーク(4)の加入者の識別データを記憶することができるデータ処理手段(20)を備えた取外し可能なチップカード(2)を挿入するための受容部分(10)と、
    ケースに集積されている少なくとも1つの非接触式のインタフェース(14;15)とを包含し、これを通してチップカード(2)が、直接、前記移動無線ネットワーク(4)に負荷をかけることなしに、移動機器(1)に関係がある外部装置(3;3’)を用いて2つの方向に通信することができる、移動無線ネットワーク(4)に使用される移動機器(1)において、
    前記非接触インターフェイスがさらに、該非接触式インターフェイスの制御を行うとともにデータを前記チップカード(2)の前記データ処理手段(20)によって交換することができる通信コントローラ(16、21)に接続され、
    前記非接触インターフェイスがさらに、内部エネルギー貯蔵装置(17、26)に接続され、該移動機器(1)のバッテリーが利用できない場合に、前記非接触インターフェイス(14、15)及び前記通信コントローラ(16、21)が前記エネルギー貯蔵装置(17、26)によって給電される移動機器(1)。
  2. 前記非接触式インタフェースが、前記ケース(18)の中に集積された、少なくとも1つの赤外線・送信機/受信機(14)を備えていることを特徴とする前記請求項に記載の移動機器。
  3. 前記非接触式インタフェースが、少なくとも1つのアンテナ(15)を、前記ケース(18)の中に備えていることを特徴とする請求項1に記載の移動機器。
  4. 前記アンテナが、コイル(23)から構成されていることを特徴とする前記請求項に記載の移動機器。
  5. 前記非接触式インタフェースが、前記赤外線・送信機/受信機(14)に加えて、アンテナ(15)を前記ケース(1)の中に備えていることを特徴とする請求項2に記載の移動機器。
  6. 前記アンテナが、コイル(23)から構成されていることを特徴とする前記請求項に記載の移動機器。
  7. 前記通信コントローラ(16;21)が、前記非接触式インタフェースを通して行う直列のデータ伝送を制御できることを特徴とする請求項1に記載の移動機器。
  8. 前記通信コントローラ(16)が、前記移動機器(1)のケースに取り付けられていることを特徴とする請求項1または請求項7の何れか1項に記載の移動機器。
  9. 前記通信コントローラ(16、21)の少なくとも一つが、前記誘導および赤外線インタフェースを制御することを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  10. 内部にある前記エネルギー貯蔵装置(17;26)が、前記移動機器(1)に関係がある外部装置(3’)によっても、前記非接触式インタフェース(31’)を通して誘導的にエネルギーを補充することができることを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  11. 前記通信コントローラ(16、21)が、前記移動機器(1)に関係がある外部装置(3、3’)および前記移動無線ネットワーク(4)の間において、透過的データ伝送を可能にすることを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  12. 前記通信コントローラ(16、21)が、インタープリタを包含し、オブジェクト指向言語における命令を遂行することを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  13. 前記チップカード(2)における前記データ処理手段(20)が、インタープリタを包含し、オブジェクト指向のJAVA言語における命令を遂行することを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  14. 前記通信コントローラ(16、21)が、符号化手段を包含し、前記インタフェース(31、31’)を通して伝送されるデータを、符号化し、そして復号化を行うことを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  15. 前記通信コントローラ(16、21)が、記号化手段を包含し、前記インタフェース(31,31’)を通して伝送されるデータを、記号化し、または記号の照合を行うことを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  16. 移動機器が、さらに確認キー(130)およびカーソル制御手段(10)を包含することを特徴とする前記請求項の何れか1項に記載の移動機器。
  17. チップカードであって、
    少なくとも電気通信ネットワークの加入者に関する識別データを含むデータの記憶が可能であるようなデータ処理手段(20)、
    前記処理手段(20)と該チップカードが取り外し可能に挿入された移動機器(1)との間におけるデータの交換を可能とする、前記チップカード(2)の表面にある電気的接触部(24)、
    該チップカードと該移動機器(1)の外部にある外部装置との間の、該移動機器に内蔵された非接触インターフェイスを介した直接的なデータ交換を、該データ交換中に移動無線ネットワークを使用することなしに制御するための通信コントローラ(21)、及び
    該移動機器のバッテリーが尽きた場合又は該移動機器の電源がオフの場合に前記通信コントローラ(21)に給電するためのエネルギー貯蔵装置(26)
    からなるチップカード(2)。
  18. 請求項17記載のチップカードにおいて、該通信コントローラ、該非接触インターフェイス及びエネルギー貯蔵装置がRFIDトランスポンダを形成するように構成され、該外部装置がRFIDレシーバであるチップカード。
  19. 前記通信コントローラ(16;21)が、前記非接触式インタフェースを通して行われる直列のデータ伝送を制御できることを特徴とする請求項17又は請求項18に記載のチップカード(2)。
  20. チップカードが、さらに符号化手段を包含して、前記非接触式インタフェース(31、31’)を通して、符号化データの伝送を可能にすることを特徴とする請求項17−請求項19の何れかに1項に記載のチップカード。
  21. チップカードが、さらに記号化手段を包含して、前記非接触式インタフェース(31、31’)を通して、記号化データの伝送を可能にすることを特徴とする請求項17−請求項20の何れか1項に記載のチップカード。
  22. 1つまたはそれ以上の非公開および公開電子符号が、前記カードの記憶領域の中に記憶され、この符号を用いて前記チップカードが、前記電気通信ネットワーク(4)を通して保有されているアプリケーション(8、9)にアクセスすることができることを特徴とする請求項17−請求項21の何れか1項に記載のチップカード。
  23. 1つまたはそれ以上の非公開および公開電子符号が、前記カードの記憶領域の中に記憶され、この符号を用いて前記チップカードが、前記移動機器(1)に関係がある安全な外部装置(3、3’)に、前記非接触式インタフェースを通してアクセスすることができることを特徴とする請求項17−請求項22の何れか1項に記載のチップカード。
  24. チップカードが、さらにプログラム手段を包含して、前記非接触式インタフェース(31、31’)および前記電気通信ネットワーク(4)の間で透過的データ伝送を可能にすることを特徴とする請求項17−請求項23の何れか1項に記載のチップカード。
  25. 前記通信コントローラ(21)および/または前記データ処理手段(20)が、JAVAインタープリタ(20、21)を備え、JAVA言語における命令を遂行することを特徴とする請求項17−請求項24の何れか1項に記載のチップカード。
  26. 移動機器(1)および前記移動機器(1)に関係がある外部装置(3)の間で通信され、移動機器(1)が、移動無線ネットワークの中で使用されることができ、そして取外しが可能で、データを記憶するために定められたチップカード(2)を具備し、このデータが、少なくとも前記移動無線ネットワークの加入者に関する識別データを含み、
    このときデータが、前記電気通信ネットワーク(4)に負荷をかけることなしに、2つの方向に、前記外部装置(3)および前記移動機器(1)の間において、移動機器(1)の前記ケース(18)の中に集積された非接触式インタフェース(14;15)を通して伝送される通信方法において、
    該方法が、
    前記外部装置のディスプレイ上に多重の選択性をもってメニューを表示するための、少なくとも1つのステップと、
    前記移動機器(1)の利用者により前記移動機器(1)のサービス素子(13)を使用して入力された選択命令を前記移動機器(1)の中に受け入れるための、少なくとも1つのステップと、
    受け入れた選択命令を、直接、前記電気通信ネットワーク(4)に負荷をかけることがないような、前記移動機器(1)により前記非接触式インタフェースを通して、前記外部装置に伝送する通信のための、少なくとも1つのステップと、
    前記外部装置により、前記メニューに該当する選択に相応した方法を実施し、その選択が、前記外部装置に送られた選択命令によって定められるような方法を行うための、少なくとも1つのステップとを含むことを特徴とする通信方法。
  27. 前記通信が、前記ケースの中に集積されたコイル(23)を通して行われることを特徴とする前記請求項に記載の方法。
  28. 例えば、JAVA言語のようなオブジェクト指向言語における少なくとも1つの命令が、前記外部装置によって、直接、前記移動無線ネットワーク(4)に負荷をかけることなく、前記移動機器(1)に送信されることを特徴とする請求項26−請求項27の何れか1項に記載の方法。
  29. 前記通信が、前記移動機器(1)によって行われる、例えば、JAVA言語のようなオブジェクト指向言語における、少なくとも1つの命令の送信を含み、このとき実施のための命令が、前記外部装置(3)における処理手段によって定められることを特徴とする請求項26−請求項28の何れか1項に記載の方法。
  30. 通信装置であって、
    チップカードであって、
    少なくとも電気通信ネットワークの加入者に関する識別データを含むデータの記憶を可能とするデータ処理手段、
    該処理手段と該チップカードが取り外し可能に挿入された移動機器との間のデータ交換を可能とする、該チップカード表面上の電気接触部、
    該チップカードと該移動機器の外部にある外部装置との間の、該移動機器に内蔵された非接触インターフェイスを介した直接的なデータ交換を、該データ交換中に移動無線ネットワークを使用することなしに制御するための通信コントローラ、及び
    該移動機器のバッテリーが尽きた場合又は該移動機器の電源がオフの場合に該通信コントローラに給電するためのエネルギー貯蔵装置
    からなるチップカード
    を備える通信装置。
  31. 請求項30記載の通信装置において、該通信コントローラが該非接触インターフェイスを介して直列データ送信を活性化する通信装置。
  32. 請求項30記載の通信装置であって、さらに、該非接触インターフェイスを介した暗号化データの送信を可能とするための暗号化手段を備える通信装置。
  33. 請求項30記載の通信装置であって、さらに、該非接触インターフェイスを介した記号化データの送信を可能とするための記号化手段を備える通信装置。
  34. 請求項30記載の通信装置において、1以上の非公開又は公開暗号鍵が該カードのメモリ領域に格納され、該鍵によって、該チップカードが、保有されているアプリケーションに該通信ネットワークを介してアクセスできる通信装置。
  35. 請求項30記載の通信装置において、1以上の非公開又は公開暗号鍵が該カードのメモリ領域に格納され、該鍵によって、該チップカードが、前記移動機器の外部に保有されている外部装置に該非接触インターフェイスを介してアクセスできる通信装置。
  36. 請求項30記載の通信装置であって、さらに、該非接触インターフェイスと該通信ネットワークとの間を交信するデータの伝送を可能とするためのプログラム手段を備える通信装置。
  37. 請求項30記載の通信装置において、該通信コントローラと該データ処理手段の少なくとも一方が、JAVA言語の命令を実行するJAVAインタープリタからなる通信装置。
  38. 請求項30記載の通信装置において、該通信コントローラ、該非接触インターフェイス及びエネルギー貯蔵装置が、RFIDトランスポンダを形成するように構成され、該外部装置がRFIDレシーバである通信装置。
JP50347599A 1997-06-16 1998-01-30 移動機器、チップカードおよび通信方法 Expired - Lifetime JP3839854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CH1997/000237 WO1998058509A1 (de) 1997-06-16 1997-06-16 Chipkarte und verfahren zur kommunikation zwischen einer externen vorrichtung und einer chipkarte
CH267397 1997-11-19
CH97/00237 1997-11-19
CH2673/97 1997-11-19
PCT/CH1998/000036 WO1998058510A1 (de) 1997-06-16 1998-01-30 Mobilgerät, chipkarte und kommunikationsverfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002510444A JP2002510444A (ja) 2002-04-02
JP3839854B2 true JP3839854B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=4239014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50347599A Expired - Lifetime JP3839854B2 (ja) 1997-06-16 1998-01-30 移動機器、チップカードおよび通信方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6859650B1 (ja)
EP (1) EP0990356B1 (ja)
JP (1) JP3839854B2 (ja)
CN (1) CN1260939A (ja)
AT (1) ATE212774T1 (ja)
AU (1) AU739465B2 (ja)
CA (1) CA2293393C (ja)
CZ (1) CZ294690B6 (ja)
DE (1) DE59802969D1 (ja)
DK (1) DK0990356T3 (ja)
ES (1) ES2172870T3 (ja)
HU (1) HUP0003157A3 (ja)
ID (1) ID22976A (ja)
NO (1) NO318284B1 (ja)
NZ (1) NZ501859A (ja)
PT (1) PT990356E (ja)
RU (1) RU2212118C2 (ja)
WO (1) WO1998058510A1 (ja)

Families Citing this family (193)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI99071C (fi) * 1995-02-15 1997-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä sovellusten käyttämiseksi matkaviestimessä ja matkaviestin
DK0992025T3 (da) * 1997-06-27 2002-10-28 Swisscom Mobile Ag Transaktionsfremgangsmåde med et bærbart identifikationselement
ES2165590T3 (es) * 1997-11-07 2002-03-16 Swisscom Mobile Ag Tarjeta de identificacion y procedimiento de identificacion.
US7092695B1 (en) * 1998-03-19 2006-08-15 Securealert, Inc. Emergency phone with alternate number calling capability
SE514433C2 (sv) * 1998-05-08 2001-02-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning i ett trådlöst kommunikationssystem
US7813725B2 (en) * 1998-10-01 2010-10-12 Onepin, Llc Wireless data exchange
US7836011B2 (en) * 1998-10-01 2010-11-16 Onepin, Inc. Phone to phone data exchange
US8326361B2 (en) 1998-10-01 2012-12-04 Lupine Investments Llc Phone to phone data exchange
US7970792B2 (en) 1998-10-01 2011-06-28 Onepin, Inc. Phone to phone data exchange
US7509349B2 (en) * 1998-10-01 2009-03-24 Onepin, Inc. Method and apparatus for storing and retrieving business contact information in a computer system
WO2001003072A1 (de) 1999-07-06 2001-01-11 Swisscom Mobile Ag Verfahren, um die berechtigung von benutzern zu prüfen
ES2364551T3 (es) 1999-03-26 2011-09-06 Swisscom Ag Procedimiento para determinar la duración de procesos a ser facturados.
AU763847B2 (en) * 1999-04-07 2003-07-31 Swisscom Mobile Ag Method and system for ordering, loading and using access tickets
US6987975B1 (en) * 1999-04-08 2006-01-17 Ericsson Inc. Method of generating control signals based on location of radio terminals
US7586397B2 (en) * 1999-05-06 2009-09-08 Vulcan Patents Llc Interactive radio frequency tags
FR2793576B1 (fr) * 1999-05-11 2001-11-16 Gemplus Card Int Terminal radiotelephonique avec une carte a puce dotee d'un navigateur
WO2000075885A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Automated Business Companies Advanced wireless phone system
EP1186150A1 (de) 1999-06-18 2002-03-13 Swisscom Mobile AG Auswechselbarer batteriesatz für mobilfunktelefon
DE19929251C2 (de) * 1999-06-25 2001-07-12 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Aufbau einer Kommunikation zwischen einem Anwendergerät und einem Netz
WO2001003311A1 (de) 1999-07-06 2001-01-11 Swisscom Mobile Ag Tragbarer rundfunkempfänger mit einem identifizierungsmodul
US6611673B1 (en) * 1999-07-12 2003-08-26 Oliver T. Bayley Radio frequency-controlled telecommunication device
SE517861C2 (sv) * 1999-07-15 2002-07-23 Soeren Andersson Förfarande för att utföra ekonomiska transaktioner samt system för utförande av förfarandet
DE10035929A1 (de) * 1999-07-22 2001-03-29 Bernd Schneider Transportables Datenkommunikationsgerät mit Chipkarte und Funkschnittstelle
DE19934863A1 (de) * 1999-07-24 2001-02-08 Bosch Gmbh Robert Adapterkarte, Kommunikationsvorrichtung, Audioanlage und Sprechfunkgerät
FI109445B (fi) 1999-08-06 2002-07-31 Nokia Corp Menetelmä käyttäjän tunnistetietojen välitämiseksi langattomaan viestimeen
US7376583B1 (en) 1999-08-10 2008-05-20 Gofigure, L.L.C. Device for making a transaction via a communications link
WO2001016897A1 (de) * 1999-08-27 2001-03-08 Siemens Aktiengesellschaft Telekommunikations-endgerät
US6490443B1 (en) 1999-09-02 2002-12-03 Automated Business Companies Communication and proximity authorization systems
WO2001018760A1 (de) 1999-09-07 2001-03-15 Swisscom Mobile Ag Bestellungsverfahren
JP2001103568A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Toshiba Corp 通信システム、この通信システムに用いられる移動体通信装置、携帯型情報処理装置及びデータ通信方法
US6934689B1 (en) 1999-10-25 2005-08-23 Swisscom Mobile Ag Payment transaction method and payment transaction system
EP1098271A1 (en) * 1999-11-03 2001-05-09 Kim, Seon-seob Portable phone set installing non touch-type IC
FR2801453B1 (fr) * 1999-11-22 2002-02-08 Cit Alcatel Procede de provisionnement domestique et itinerant pour un terminal mobile
DE50003894D1 (de) * 2000-01-24 2003-11-06 Scheidt & Bachmann Gmbh Kommunikationssystem
SE0000478L (sv) * 2000-02-15 2001-08-16 Johan Sarskog Förfarande för säkerhetslagring av information
AU779316B2 (en) * 2000-03-16 2005-01-13 Harex Infotech Inc. Optical payment transceiver and system using the same
US20060173790A1 (en) * 2000-03-16 2006-08-03 Harexinfotech, Inc. Optical payment transceiver and system using the same
DE10015732A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-11 Skidata Ag Zugangsberechtigungs-Buchungsverfahren
WO2001073684A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-04 Skidata Ag Berührungsloser datenträger
US20010048448A1 (en) 2000-04-06 2001-12-06 Raiz Gregory L. Focus state themeing
US6753885B2 (en) 2000-04-06 2004-06-22 Microsoft Corporation System and theme file format for creating visual styles
AU2001255010A1 (en) * 2000-04-14 2001-11-20 Supercom Ltd. Smart communications
GB2362070B (en) 2000-05-05 2004-06-16 Nokia Mobile Phones Ltd Communication devices and method of communication
EP1290860A2 (en) 2000-05-23 2003-03-12 Eveline Wesby Van Swaay Programmable communicator
EP1304007A1 (fr) * 2000-05-26 2003-04-23 Cegetel Groupe Procede de dialogue entre un module d'identification d'abonne, cooperant avec un terminal au sein d'un radiotelephone, et un dispositif local
FR2810841B1 (fr) * 2000-06-22 2005-07-29 Bull Cp8 Procede pour le traitement et la transmission de donnees numeriques sur un reseau de telephonie mobile, notamment a la norme "gsm", et systeme embarque a puce electronique
FR2810764B1 (fr) * 2000-06-22 2003-01-24 Bouygues Telecom Sa Ensemble permettant de lire automatiquement une information et systeme de controle ou de suivi a distance comportant au moins un tel ensemble
DE10033318A1 (de) * 2000-06-29 2002-01-17 Mannesmann Ag Einrichtung und Verfahren zum Erheben von Nutzungsgebühren
US7894803B2 (en) 2000-07-03 2011-02-22 Access Co., Ltd. Mobile information terminal device, storage, server, and method for providing storage region
FR2812105B1 (fr) * 2000-07-21 2003-01-10 Gemplus Card Int Dispositif d'acces automatique et securise a divers appareils et services
DE10039861C2 (de) * 2000-08-10 2002-11-07 T Mobile Deutschland Gmbh Verfahren zum vereinfachten Austausch einer SIM-Karte bei Teilnehmern eines digitalen Mobilkommunikationsnetzes
US7716082B1 (en) * 2000-08-24 2010-05-11 Gilbarco, Inc. Wireless payment mat device and method for retail environments
GB0021988D0 (en) * 2000-09-07 2000-10-25 Nokia Mobile Phones Ltd Management of portable radiotelephones
DE10045542A1 (de) * 2000-09-11 2002-03-28 Daimler Chrysler Ag Mobile Einheit, Einrichtung und Verfahren für eine direkte Nutzungserfassung von Leistungen eines Fahrgastes im öffentlichen Verkehr
US7149502B2 (en) * 2000-09-20 2006-12-12 Seiko Epson Corporation Wireless information distribution system, wireless information distribution device, and mobile wireless device
FR2814317B1 (fr) * 2000-09-21 2003-04-04 Gemplus Card Int Etiquette electronique sans contact pour telephone mobile
EP1191801A3 (de) * 2000-09-25 2003-02-05 Gottfried Horvat Mobiles Kommunikationsnetzwerk
US7133659B2 (en) * 2000-09-29 2006-11-07 Nokia Mobile Phones Limited Methods of operating a reservation system using electronic device cover with embedded transponder
GB2367934B (en) * 2000-10-13 2004-07-07 Nokia Mobile Phones Ltd Electronic authorisations
DE10056521A1 (de) * 2000-11-15 2002-05-23 Skidata Ag Verfahren und Vorrichtung zum Codieren und/oder Lesen von Informationen und/oder Berechtigungsdaten auf einem Datenträger
JP2002157508A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nec Infrontia Corp 店舗情報提供方法及び店舗情報サーバ
FI20002899A0 (fi) * 2000-12-29 2000-12-29 Nokia Corp Järjestely informaation kommunikoimiseksi
JP2002258966A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Dainippon Printing Co Ltd 汎用加入者識別モジュールへのプログラムダウンロードシステム
EP1278312A4 (en) * 2001-03-16 2006-05-10 Mitsubishi Electric Corp PERSONAL AUXILIARY COMPUTER (PDA), WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND CONNECTION PROCESSING METHOD
NL1017947C2 (nl) * 2001-04-26 2002-10-29 Scm Microsystems Nederland B V Communicatiesamenstel voor het uitwisselen van gegevens en werkwijzen voor gebruik van een dergelijk communicatiesamenstel.
GB2375261B (en) * 2001-04-30 2004-10-13 Nokia Corp Radiotelephone system
DE60109585D1 (de) * 2001-05-08 2005-04-28 Ericsson Telefon Ab L M Sicherer Zugang zu einem entfernten Teilnehmermodul
ATE368351T1 (de) * 2001-05-14 2007-08-15 Innovision Res & Tech Plc Tragbares kommunikationsgerät zum gebrauch in einem verkaufssystem
DE10130061A1 (de) * 2001-06-21 2003-01-02 Skidata Ag Verfahren zum Bezug einer Leistung
WO2003003194A1 (fr) * 2001-06-27 2003-01-09 Sony Corporation Dispositif a circuit integre, dispositif de traitement de l'information, procede de gestion de memoire de support d'information, terminal mobile, dispositif a circuit integre a semi-conducteur, et procede de communication par terminal mobile
DE10133650A1 (de) * 2001-07-11 2003-01-30 Siemens Ag Verfahren zum Lokalisieren einer Mobilstation, Lokalisierbare Mobilstation, Hilfsmittel zum Lokalisieren von Mobilstationen und Basisstation für ein Mobilfunknetz
JP3671880B2 (ja) 2001-07-18 2005-07-13 ソニー株式会社 通信システムおよび方法、情報処理装置および方法、通信端末および方法、拡張装置、並びにプログラム
SE523290C2 (sv) * 2001-10-19 2004-04-06 Smarttrust Systems Oy Metod och anordning i ett kommunikationsnätverk
GB2382440A (en) * 2001-11-21 2003-05-28 Motorola Inc Secure activation
DE10157930A1 (de) * 2001-11-26 2003-06-12 Siemens Ag Automatische Zahlungsanforderung über berührungslosen Leser
DE10163774A1 (de) 2001-12-22 2003-07-03 Roche Diagnostics Gmbh System mit einem steckbaren Datenübertragungsmodul, welches Daten von einem Analysesystem zu einer Datenverarbeitungseinheit überträgt
DE10204480B4 (de) * 2002-02-05 2004-02-26 Harman/Becker Automotive Systems (Becker Division) Gmbh Verfahren zum Auslösen eines Notrufs und Notrufanlage
US6892052B2 (en) * 2002-03-26 2005-05-10 Nokia Corporation Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication
US20050101309A1 (en) * 2002-05-29 2005-05-12 Martin Croome Method and apparatus for selective configuration based upon expansion card presence
US8031059B2 (en) * 2002-05-31 2011-10-04 Motorola Mobility, Inc. Communication system
AU2003266320A1 (en) * 2002-09-16 2004-04-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Secure access to a subscription module
ATE488116T1 (de) * 2002-09-16 2010-11-15 Ericsson Telefon Ab L M Sicherer zugang auf ein teilnehmermodul
CN1260642C (zh) * 2002-11-18 2006-06-21 深圳市朗科科技有限公司 一种向移动存储装置发送命令和数据的方法
GB2396530B (en) * 2002-12-20 2005-12-14 Motorola Inc Wireless communication device,associated smartcard and method of operation therefor
EP1498861A3 (en) * 2003-06-24 2009-09-16 LG TeleCom, Ltd. System for providing banking services by use of mobile communication system
FI20030948A0 (fi) * 2003-06-26 2003-06-26 Nokia Corp Menetelmä ja laitejärjestely ennakkomaksuliittymän toteuttamiseksi ja menetelmää hyödyntävä ennakkomaksupääte ja solukkoverkon päätelaite
AU2003256148A1 (en) * 2003-07-17 2005-02-04 Snap-On Technologies, Inc. A vehicle remote diagnostic system and method
EP1644872B1 (en) 2003-07-22 2009-12-09 Nokia Corporation Reader device for radio frequency identification transponder with transponder functionality
DE10342112A1 (de) * 2003-09-10 2005-05-04 Vodafone Holding Gmbh Einrichtung zum Überprüfen einer SIM-Karte
US7721254B2 (en) 2003-10-24 2010-05-18 Microsoft Corporation Programming interface for a computer platform
EP1712104A2 (en) * 2003-10-30 2006-10-18 Koninklijke KPN N.V. Method and system for providing wireless identification
AU2003292750A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-14 Fujino, Shigeru Personal information storage device and mobile terminal
US7360691B2 (en) * 2004-02-02 2008-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Secure device and mobile terminal which carry out data exchange between card applications
KR101086750B1 (ko) 2004-02-09 2011-11-25 주식회사 비즈모델라인 복수의 무선 단말 사용을 지원하는 무선 단말기
CN100367812C (zh) * 2004-03-16 2008-02-06 华宝通讯股份有限公司 无线通讯方法及其系统
CN100504918C (zh) * 2004-03-17 2009-06-24 诺基亚公司 具有连续数据供应的射频标识设备及其连续数据供应方法
EP1725977B1 (en) 2004-03-19 2009-04-15 Nokia Corporation Detector logic and radio identification device and method for enhancing terminal operations
DE102004014128A1 (de) * 2004-03-23 2005-10-13 Giesecke & Devrient Gmbh Vor-Ort-Interaktion an einem lokalen Serviceterminal
DE102004016128B4 (de) * 2004-03-26 2014-05-15 Compal Communications, Inc. Drahtloses Telekommunikationsverfahren und darin verwendete Mobilstation
NO20041347L (no) * 2004-03-31 2005-10-03 Telenor Asa Subscriber identity module
CN1977557A (zh) * 2004-04-28 2007-06-06 伊万·苏斯内亚 电话多样化
FR2872323B1 (fr) * 2004-06-24 2006-09-08 Sagem Dispositif portatif avec antenne et maintien d'un support d'impression
TWI271992B (en) * 2004-07-28 2007-01-21 Mediatek Inc Mobile communication apparatus having anti-theft and auto-notification functions and method of operating the same
US8265282B2 (en) * 2004-08-13 2012-09-11 Telecom Italia S.P.A. Method of and system for secure management of data stored on electronic tags
NO321855B1 (no) * 2004-09-02 2006-07-17 Telenor Asa Mobiltelefontilstedevaerelses- og lokaliseringssystem ved bruk av en SIM-kortsender
JP4763332B2 (ja) * 2004-09-03 2011-08-31 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動体端末装置並びに非接触カード機能管理システム及び非接触カード機能取得システム
EP1635545B1 (en) 2004-09-14 2013-04-10 Sony Ericsson Mobile Communications AB Method and system for transferring of digital rights protected content using USB or memory cards
DE102004047765A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-13 Infineon Technologies Ag Spannungsversorgungsanordnung und Verfahren zum Betriebe einer solchen
FR2868650A1 (fr) * 2004-10-21 2005-10-07 France Telecom Procede et systeme pour mettre en communication un visiteur equipe d'un terminal mobile et un occupant d'immeuble
CN100383819C (zh) * 2004-11-12 2008-04-23 厦门盛华电子科技有限公司 带无线射频通信功能的手机智能卡及配套的外围处理装置
US7877112B2 (en) * 2004-11-19 2011-01-25 Nextel Communications Inc. SIM card data transfer system and methods
US7403743B2 (en) * 2004-12-31 2008-07-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab System and method to unlock hidden multimedia content
DE102005003435A1 (de) * 2005-01-25 2006-07-27 Giesecke & Devrient Gmbh Übertragen von Datensätzen im Bereich von Verwaltungsaufgaben mittels einer Teilnehmerkarte in einem Mobilfunksystem
WO2006087438A1 (fr) * 2005-02-17 2006-08-24 France Telecom Procede et dispositif d'acces a une carte sim logee dans un terminal mobile par l'intermediaire d'une passerelle domestique
DE102005014518A1 (de) * 2005-03-30 2006-10-12 Siemens Ag Anordnung sowie Verfahren zur Bereitstellung einer Authentifizierungsfunktion an einer Authentifizierungseinrichtung
US7706778B2 (en) 2005-04-05 2010-04-27 Assa Abloy Ab System and method for remotely assigning and revoking access credentials using a near field communication equipped mobile phone
US11347949B2 (en) * 2005-05-06 2022-05-31 Mynette Technologies, Inc. Cellular device including inductive antenna
NO324406B1 (no) * 2005-06-20 2007-10-08 Telenor Asa SIM RFID-leser med WLAN-tilgang
US7330122B2 (en) * 2005-08-10 2008-02-12 Remotemdx, Inc. Remote tracking and communication device
GB0520351D0 (en) * 2005-10-06 2005-11-16 Vodafone Plc Reading subscriber information
ES2439627T3 (es) * 2005-10-19 2014-01-23 D-Per Technologies Ltd. Disposición de antena
DE102005057557A1 (de) 2005-11-30 2007-05-31 Vodafone Holding Gmbh Chipkarte mit Steuerungsprozessor
DE102005059149A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-14 Ident Technology Ag System zur Abwicklung eines Datentransfers, sowie Komponenten desselben
GB0525635D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Innovision Res & Tech Plc Chip card and method of data communication
US7689205B2 (en) * 2005-12-23 2010-03-30 Morgan Stanley Systems and methods for configuration of mobile computing devices
EP1816845B1 (de) * 2006-02-06 2020-03-04 Swisscom AG Verfahren und System zur ortsabhängigen Vergebührung von Dienstleistungen
TW200732991A (en) * 2006-02-22 2007-09-01 Benq Corp Method for electronic transactions using a mobile communication device
KR100833895B1 (ko) * 2006-06-02 2008-06-02 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 결재 서비스 제공 장치 및 방법
US7936262B2 (en) 2006-07-14 2011-05-03 Securealert, Inc. Remote tracking system with a dedicated monitoring center
US8797210B2 (en) * 2006-07-14 2014-08-05 Securealert, Inc. Remote tracking device and a system and method for two-way voice communication between the device and a monitoring center
US7737841B2 (en) * 2006-07-14 2010-06-15 Remotemdx Alarm and alarm management system for remote tracking devices
EP2052323B1 (en) * 2006-08-02 2018-04-18 Intellectual Ventures Assets 20 LLC Event sharing
US9985950B2 (en) 2006-08-09 2018-05-29 Assa Abloy Ab Method and apparatus for making a decision on a card
US8074271B2 (en) 2006-08-09 2011-12-06 Assa Abloy Ab Method and apparatus for making a decision on a card
US8523069B2 (en) 2006-09-28 2013-09-03 Visa U.S.A. Inc. Mobile transit fare payment
US20080203170A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Visa U.S.A. Inc. Fraud prevention for transit fare collection
US8118223B2 (en) 2006-09-28 2012-02-21 Visa U.S.A. Inc. Smart sign mobile transit fare payment
US7527208B2 (en) 2006-12-04 2009-05-05 Visa U.S.A. Inc. Bank issued contactless payment card used in transit fare collection
US8346639B2 (en) 2007-02-28 2013-01-01 Visa U.S.A. Inc. Authentication of a data card using a transit verification value
US8738485B2 (en) * 2007-12-28 2014-05-27 Visa U.S.A. Inc. Contactless prepaid product for transit fare collection
US8386349B2 (en) 2007-02-28 2013-02-26 Visa U.S.A. Inc. Verification of a portable consumer device in an offline environment
US20080208681A1 (en) * 2006-09-28 2008-08-28 Ayman Hammad Payment using a mobile device
US7958291B2 (en) * 2006-10-10 2011-06-07 Atmel Rousset S.A.S. Supplemental communication interface
US20080090597A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Feyzi Celik Short message formatting for information exchange
US7447510B2 (en) * 2006-10-22 2008-11-04 Onepin, Inc. Short message service network plug-in
EP1928099A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-04 NEC Corporation Telecommunication wireless device with at least two energy sources
GB2444798B (en) * 2006-12-15 2010-06-30 Innovision Res & Tech Plc Communications devices comprising near field RF communicators
RU2007107480A (ru) * 2007-02-28 2008-09-10 Общество с ограниченной ответственностью "Суперфон" (RU) Способ и система продажи и бронирования билетов на культурно массовые мероприятия через мобильный телефон
JP2008210301A (ja) * 2007-02-28 2008-09-11 Sony Corp 記憶媒体、通信システム、並びに制御装置。
US8761744B2 (en) * 2007-04-20 2014-06-24 Lupine Investments Llc Mobile virtual communication invitations
US7845568B2 (en) * 2007-05-09 2010-12-07 Atmel Rousset S.A.S. Managing power and timing in a smart card device
DE102007022944A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Giesecke & Devrient Gmbh Kontaktloser portabler Datenträger
ITMI20070996A1 (it) * 2007-05-17 2008-11-18 Incard Sa Metodo per il controllo di esecuzione di un'applet per una ic card
CN101321332B (zh) * 2007-06-08 2012-01-25 鹏智科技(深圳)有限公司 手持通讯设备及其短信息保密方法
UA90497C2 (ru) * 2007-08-13 2010-05-11 Одесская Национальная Морская Академия Интегрированная система цифрового выборочного вызова
DE102007043342B4 (de) * 2007-09-12 2015-09-24 Giesecke & Devrient Gmbh Protokollerkennung
US8794532B2 (en) * 2008-12-29 2014-08-05 Mastercard International Incorporated Methods and apparatus for use in association with identification token
US20090216665A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 The Coca-Cola Company Systems and Methods for Providing Vending Network Data Management
US9460440B2 (en) * 2008-02-21 2016-10-04 The Coca-Cola Company Systems and methods for providing electronic transaction auditing and accountability
US20090216675A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 The Coca-Cola Company Commission Centric Network Operation Systems and Methods
US8645273B2 (en) * 2008-02-21 2014-02-04 The Coca-Cola Company Systems and methods for providing a vending network
WO2009105115A2 (en) 2008-02-22 2009-08-27 T-Mobile Usa, Inc. Data exchange initiated by tapping devices
US20090222300A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 The Coca-Cola Company Systems and Methods of Marketing to Defined Consumer Groups
US8121917B2 (en) * 2008-03-03 2012-02-21 The Coca-Cola Company Systems for implementing a loyalty program
US8015088B2 (en) 2008-03-03 2011-09-06 The Coca-Cola Company Methods for implementing a loyalty program
US20090222339A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-03 The Coca-Cola Company Systems and Methods for Providing a Personal Terminal for a Loyalty Program
US8232876B2 (en) 2008-03-07 2012-07-31 Securealert, Inc. System and method for monitoring individuals using a beacon and intelligent remote tracking device
DE102008013664A1 (de) * 2008-03-11 2009-09-24 T-Mobile International Ag Anordnung und Verfahren zum Betrieb einer SIM-Karte
US20090287589A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Fivel Steven E Mobile, compact communication device including rfid
EP2139211A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Axalto S.A. System and method of extending smart card capability via a coupling with a portable electronic device
EP2159711A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-03 Gemplus A method for managing data between a terminal and a token, corresponding token and system
WO2010037361A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-08 Deutsche Telekom Ag Verfahren und kommunikationssystem zum berechtigungsabhängigen steuern einer kontaktlosen schnittstelleneinrichtung
WO2010041980A1 (ru) * 2008-10-07 2010-04-15 Solovyev Evgeny Georgievich Способ определения количества, скорости и направления движения людей на заданной территории и система для реалдизации способа
CN101437224A (zh) * 2008-12-22 2009-05-20 中兴通讯股份有限公司 移动终端软件的更新方法和移动终端
CN102356624B (zh) * 2009-01-05 2015-01-14 高通股份有限公司 为带有可移除外壳段的移动计算设备配备附件的内部连接器方案
ES2533658T3 (es) * 2009-02-25 2015-04-13 Vodafone Holding Gmbh Alimentación eléctrica para una tarjeta chip
CN201532668U (zh) * 2009-08-12 2010-07-21 钒创科技股份有限公司 电子钱包装置
DE102009054134B4 (de) * 2009-11-20 2022-04-28 Giesecke+Devrient Mobile Security Gmbh Kontaktlose Personalisierung eines portablen Datenträgers
US8514070B2 (en) 2010-04-07 2013-08-20 Securealert, Inc. Tracking device incorporating enhanced security mounting strap
US9665864B2 (en) * 2010-05-21 2017-05-30 Intel Corporation Method and device for conducting trusted remote payment transactions
JP5609267B2 (ja) * 2010-05-26 2014-10-22 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び蓄電装置管理システム
US8879732B2 (en) * 2010-10-13 2014-11-04 Nokia Corporation Dynamic content-based ciphering on a control channel
KR101663012B1 (ko) * 2010-11-15 2016-10-06 삼성전자 주식회사 Sim 기반 데이터 통신 설정 제어 방법 및 이를 지원하는 휴대 단말기
JP5640726B2 (ja) * 2010-12-21 2014-12-17 ソニー株式会社 情報処理装置、通信システムおよび無線端末装置の課金方法
US8406810B1 (en) * 2011-09-23 2013-03-26 Cellco Partnership Magnetic semiconductor element for authentication and user device using such an element
US8965280B2 (en) * 2012-09-04 2015-02-24 Infineon Technologies Ag Chip card communication arrangement and chip card communication circuit
EP2811444A1 (de) * 2013-06-07 2014-12-10 Scheidt & Bachmann GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Inanspruchnahme einer Dienstleistung eines öffentlichen Verkehrsmittels
PL2821970T5 (pl) 2013-07-05 2019-12-31 Assa Abloy Ab Urządzenie komunikacyjne kontroli dostępu, sposób, program komputerowy i produkt programu komputerowego
EP2821972B1 (en) 2013-07-05 2020-04-08 Assa Abloy Ab Key device and associated method, computer program and computer program product
GB2519076A (en) * 2013-10-08 2015-04-15 A Men Technology Corp Point transaction system and method for mobile communication device
US9443362B2 (en) 2013-10-18 2016-09-13 Assa Abloy Ab Communication and processing of credential data
WO2016038457A1 (en) 2014-09-10 2016-03-17 Assa Abloy Ab First entry notification
KR20220006593A (ko) 2019-05-10 2022-01-17 큐알씨 에이에이에이 에스에이알엘 양자 저항 sim 카드

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581019A (en) * 1968-07-30 1971-05-25 Cessna Aircraft Co Card control of radio telephone
US4626892A (en) 1984-03-05 1986-12-02 Rca Corporation Television system with menu like function control selection
US5201067A (en) * 1991-04-30 1993-04-06 Motorola, Inc. Personal communications device having remote control capability
GB2269512B (en) * 1992-08-03 1996-08-14 Nokia Mobile Phones Uk Radio arrangement
SE9202847L (sv) * 1992-10-01 1993-10-25 Nordictel Ab Digitalt mobiltelefonisystem vari varje abonnemang är tillordnat ett abonnentnummer och flera abonnentkort (SIM)
US5335276A (en) * 1992-12-16 1994-08-02 Texas Instruments Incorporated Communication system and methods for enhanced information transfer
FR2702323B1 (fr) * 1993-03-03 1995-04-14 Alcatel Radiotelephone Procédé pour délivrer un numéro de téléphone associé à un abonnement téléphonique, postes téléphoniques et téléphone mobile mettant en Óoeuvre ce procédé.
US5418837A (en) * 1993-07-30 1995-05-23 Ericsson-Ge Mobile Communications Inc. Method and apparatus for upgrading cellular mobile telephones
TW249877B (ja) * 1993-11-23 1995-06-21 Bellsouth Int Inc
FI98178C (fi) * 1994-04-19 1997-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd Matkapuhelimen kortinlukijajärjestely
FI99071C (fi) * 1995-02-15 1997-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä sovellusten käyttämiseksi matkaviestimessä ja matkaviestin
SE506506C2 (sv) 1995-04-11 1997-12-22 Au System Elektronisk transaktionsterminal, telekommunikationssystem innefattande en elektronisk transaktionsterminal, smart kort som elektronisk transaktionsterminal samt metod för överföring av elektroniska krediter
JPH10505932A (ja) * 1995-06-02 1998-06-09 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ チップ・カード
FR2745402A1 (fr) * 1996-02-28 1997-08-29 Philips Electronics Nv Lecteur de cartes electroniques de formats differents et telephone portable incorporant un tel lecteur
US5884168A (en) * 1996-08-30 1999-03-16 Ericsson, Inc. Multiple cellular systems with limited sim card information
US6043626A (en) * 1996-10-29 2000-03-28 Ericsson Inc. Auxiliary battery holder with multicharger functionality
CN100375491C (zh) 1996-12-23 2008-03-12 瑞士电信流动电话公司 在一个通信网中传递指令的方法和系统
US6021332A (en) * 1997-04-01 2000-02-01 Motorola, Inc. Multi-mode radiotelephone having a multiple battery arrangement
GB2326309B (en) * 1997-06-09 2002-04-10 Nokia Mobile Phones Ltd A telephone
US5999832A (en) * 1997-07-31 1999-12-07 Vannatta; Louis J. Method of and apparatus for controlling a transmit power of a communication device
US6199762B1 (en) * 1998-05-06 2001-03-13 American Express Travel Related Services Co., Inc. Methods and apparatus for dynamic smartcard synchronization and personalization
US6808111B2 (en) * 1998-08-06 2004-10-26 Visa International Service Association Terminal software architecture for use with smart cards
US6240301B1 (en) * 1998-10-29 2001-05-29 Ericcson Inc. Diversity antenna in a SIM card package
JP3391375B2 (ja) * 1999-03-02 2003-03-31 日本電気株式会社 Icカードを備えた携帯電話機用バッテリ
US6493553B1 (en) * 1999-06-25 2002-12-10 Lucent Technologies Inc. Mobile-station adapted for removable user identity modules
US6484022B1 (en) * 1999-09-07 2002-11-19 Ericsson Inc. Wireless communications device having externally controlled transmission of identity
US6754470B2 (en) * 2000-09-01 2004-06-22 Telephia, Inc. System and method for measuring wireless device and network usage and performance metrics
KR200216672Y1 (ko) * 2000-09-30 2001-03-15 유선일 휴대 전화기의 간이 충전기
JP2002262476A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Toyo System Co Ltd 携帯機器用の補助バッテリー

Also Published As

Publication number Publication date
EP0990356A1 (de) 2000-04-05
RU2212118C2 (ru) 2003-09-10
ES2172870T3 (es) 2002-10-01
HUP0003157A2 (hu) 2001-01-29
JP2002510444A (ja) 2002-04-02
CZ294690B6 (cs) 2005-02-16
NO996145L (no) 2000-02-16
WO1998058510A1 (de) 1998-12-23
HUP0003157A3 (en) 2003-01-28
NO996145D0 (no) 1999-12-10
ATE212774T1 (de) 2002-02-15
CA2293393A1 (en) 1998-12-23
US6859650B1 (en) 2005-02-22
NZ501859A (en) 2002-08-28
AU739465B2 (en) 2001-10-11
DE59802969D1 (de) 2002-03-14
AU5649598A (en) 1999-01-04
DK0990356T3 (da) 2002-04-29
CZ427099A3 (cs) 2000-03-15
NO318284B1 (no) 2005-02-28
ID22976A (id) 1999-12-23
EP0990356B1 (de) 2002-01-30
CA2293393C (en) 2006-03-21
PT990356E (pt) 2002-07-31
CN1260939A (zh) 2000-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839854B2 (ja) 移動機器、チップカードおよび通信方法
JP3718236B2 (ja) チップカード、および外部機器・チップカード間の通信の方法
KR100494379B1 (ko) 가입자식별모듈 이동국 및 스마트카드기능 수행방법
KR100314174B1 (ko) 이동 통신 단말기를 이용한 전자 화폐 운용 방법 및 시스템
US7533828B2 (en) Electronic credit card—ECC
CN100576759C (zh) 具有ic卡结算功能的移动通信终端
JP4711970B2 (ja) 予期される事前処置を有するトランザクション・デバイス
JP2006279978A (ja) 課金勘定機能内蔵式の携帯電話機
WO1998042173A2 (en) Use of banking services in a digital cellular radio system
KR20010017603A (ko) 카드폰 장치 및 그에 따른 사용 방법
KR100486433B1 (ko) 휴대폰을 이용한 신용카드 결제 시스템 및 그 방법
KR100469330B1 (ko) 휴대폰 기능을 갖는 신용카드 조회기 및 휴대폰을 이용한신용카드 결제 방법
JP2004133844A (ja) モバイル端末装置、サービス提供端末及びicカードシステム
KR101582279B1 (ko) 무선단말장치를 이용한 서비스 제공 방법
KR100981067B1 (ko) 브이오아이피 단말을 통한 온라인 티켓 예약(또는 예매) 방법 및 시스템
JP2005063248A (ja) 決済システムおよび商品購入方法
KR20180022743A (ko) 무선단말을 이용한 서비스 제공 방법
KR20170003894A (ko) 무선단말을 이용한 서비스 제공 방법
KR20100103758A (ko) 통신요금을 포함하는 카드결제 서비스 제공방법 및 복합단말과 이를 위한 기록매체
WO2014118065A1 (en) Method for authorising access to a service via a mobile telephone by validation of a prepayment implementing an rfid card and associated devices
KR20100001894A (ko) 메시지 전표 제공 방법과 이를 위한 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term