JP3832141B2 - 包装箱 - Google Patents

包装箱 Download PDF

Info

Publication number
JP3832141B2
JP3832141B2 JP14517899A JP14517899A JP3832141B2 JP 3832141 B2 JP3832141 B2 JP 3832141B2 JP 14517899 A JP14517899 A JP 14517899A JP 14517899 A JP14517899 A JP 14517899A JP 3832141 B2 JP3832141 B2 JP 3832141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
support plate
horizontal support
sheet
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14517899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000335558A (ja
Inventor
肇 川上
正基 岩坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawakami Sangyo KK
Original Assignee
Kawakami Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawakami Sangyo KK filed Critical Kawakami Sangyo KK
Priority to JP14517899A priority Critical patent/JP3832141B2/ja
Publication of JP2000335558A publication Critical patent/JP2000335558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3832141B2 publication Critical patent/JP3832141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は包装箱に関し、詳しくは、被包装物を箱の壁から離した状態で保持することにより、箱に加わる衝撃から被包装物を保護するようにした包装箱の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
陶器、ガラス製品、電気・電子機器、精密機械部品そのほか衝撃に弱い物品を輸送・保管するための包装箱として、在来の、発泡ポリスチロールの箱やコーナーパッドを段ボール箱にとりつけたもの、あるいはバラ状の緩衝材またはそれを小袋に詰めたものを充填する包装箱に代って、いわゆる「ハンモック包装」が提案され、一部実用されている。「ハンモック包装」とは、アメリカ特許第4852743号、第4923065号、第5071009号、あるいは特開平7−33034号に開示されているように、板状の枠に弾性をもった材料のシートを張ったもので被包装物を上下から挟んで全体を箱の中に入れ、被包装物を箱内の空間に、箱の壁から離した状態で保持する包装である。
【0003】
このハンモック包装は、被包装物を支えているのが弾性材料のシートであるから、もちろん包装の対象は比較的小型の物品や重量の軽い物に限られるが、それでもしばしば、輸送中に被包装物が外箱の底壁に底着きして破損するなどの問題が生じる。その対策は、まず弾性シートの強度を高くすることであるが、そうするとシートの弾性のために枠で被包装物を挟んだものを外箱におさめるときの反撥力が大きくなっておさめにくくなったり、上下一対の枠の一方、とくに下側のものがつぶれたりする。枠は一般に、板紙などを打ち抜いて開口を設け、その開口に弾性シートを張った面の四周を折り曲げて形成し、下方の枠の折り曲げ部の高さで箱の底面からの高さを決定し、この部分の面方向圧縮強度で被包装物の重量を支えている。
【0004】
一方、厚紙や段ボール紙で製造した包装箱であって、直方体状の外形をもち、本体と蓋とが一体になったものとして、図1に展開図を示すブランクを組みたてたものが使用されている。すなわち、1枚のシート状材料で製造され、長方形の底板(1)の対向する一方の両辺(11,12)からシート長手方向(図の上下方向)の両側に一対の側壁板(2,3)が伸び、これら側壁板の両端にはそれぞれシート横方向に伸びる挟み込み片(21,21’;31,31’)が付着し、一方の側壁板(2)はさらに、底板に対応する寸法と形状を有する蓋板(4)に連なり、蓋板(4)のシート長手方向の端はかぶせ側壁板(5)に終わり、かぶせ側壁板(5)の両端にはシート横方向に伸びる挿し込み片(51,51’)が付着しており、底板(1)はさらに、その対向する他方の両辺(13,14)からシート横方向の両側に、一対の外側端壁板(6,6’)と、それに続いてさらに内側端壁板(7,7’)とが伸び、内側端壁板の末端には係合突起(8,8’)があって、底板の他方の両辺にはこの突起をはめ込んで固定するスリット(9,9’)が設けてあるブランクを組みたてたものである。
【0005】
ブランクの組みたては、すべての折線(図1において細かい破線であらわしてある)において内折りし、その際に挟み込み片(21,21’;31,31’)が外側端壁板(6,6’)と、それに折り重なった内側端壁板(7,7’)との間に挟み込まれた状態で係合突起(8,8’)を底板のスリット(9,9’)にはめ込んで、直方体の箱を形成する。この箱に内容物を収容した後、蓋(4)を閉じてかぶせ側壁板(5)を他方の側壁板(3)の外側にかぶせ、挿し込み片(51,51’)を、外側端壁板(6,6’)と内側端壁板(7,7’)との間に形成された隙間の、挟み込み片(21,31)の外側に装入して蓋を固定することにより、包装ができる。
【0006】
この種の包装箱は、接着剤やステープルを使用しないで組み立てられるから、包装の最終工程までシート材料を打ち抜いて製造したブランクのままでおくことができ、包装材料の輸送・保管にスペースをとらず、かつ組みたてられた箱は、材料がそれほど厚くなくても、構造上かなり強度をもつことができるという利点がある。この包装箱の内部でハンモック包装を行なうことは可能であるが、上述したハンモック包装に共通の問題は、当然に残る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ハンモック包装に伴っている上記の問題を解消し、包装時に被包装物を箱へ収容することが容易であるとともに、枠の強度が高く、底着きの危険を少なくしたハンモック包装を、多くの利点を有する既知の組み立て式の包装箱と組み合わせて実現した包装箱を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成する本発明の包装箱は、既知の組み立て式の包装箱と本発明を特徴付けるハンモック包装部分とが、以下に説明するように組み合わされたものである。すなわち、1枚のシート状材料で製造され、蓋を有する長方形の箱となる箱体部分(I)と、シート長手方向においてこれに連接して被包装物を箱の壁から離して支持する支持体部分(II)とから構成されるブランクを組み立ててなる包装箱である。
【0009】
このブランクの箱体部分(I)は、すでに図1を参照して説明したとおりであって、長方形の底板(1)の対向する一方の両辺(11,12)からシート長手方向の両側に一対の側壁板(2,3)が伸び、これら側壁板の両端にはそれぞれシート横方向に伸びる挟み込み片(21,21’;31,31’)が付着し、一方の側壁板(2)はさらに、底板に対応する寸法と形状を有する蓋板(4)に連なり、蓋板(4)のシート長手方向の端はかぶせ側壁板(5)に終わり、かぶせ側壁板(5)の両端にはシート横方向に伸びる挿し込み片(51,51’)が付着しており、底板(1)はさらに、その対向する他方の両辺(13,14)からシート横方向の両側に、一対の外側端壁板(6,6’)と、それに続いてさらに内側端壁板(7,7’)とが伸び、内側端壁板の末端には係合突起(8,8’)があり、底板の他方の両辺にはこれをはめ込んで固定するスリット(9,9’)が設けてあるものである。
【0010】
支持体部分(II)は、図2に展開図を示すように、下部水平支持板(102)の一方の対向する辺の一つが連結板(101)を介して前記側壁板(3)に連接し、辺のいま一つからシート長手方向に折り返し垂直支持板(103)および上部水平支持板(104)がこの順で伸び、上部水平支持板の端は末端垂直支持板(105)に終わり、下部水平支持板の他方の対向する辺からシート横方向に、中間垂直支持板(106,106’)を介して結合板(107,107’)が伸びてそれらの末端が相互に係合する係合片(108,108’)で終わり、上部水平支持板のシート横方向の2辺には横方向垂直支持板(109,109’)が伸び、さらに、下部水平支持板および上部水平支持板にはそれぞれ開口部が設けてあって、これらの開口部には弾性シート(201,202)を張り渡してあるものである。図2において、細かい破線は図1と同様に内折り線を示し、粗い破線は外折り線を示す。
【0011】
本発明の包装箱の組み立て方は、つぎのとおりである。まず箱体部分を組みたてるが、その手法は既知の箱体だけのものと異なるところはなく、すでに説明したとおりであって、蓋をする前の状態まで組み立てる。
【0012】
続く支持体部分の組み立ては、前記の中間垂直支持板(106,106’)の両辺を外折りにして2枚の結合板(107,107’)を下部水平支持板の下に位置させ、係合片(108,108’)のカギ型部分を係合させる。図3は、その段階を示す。このようにすれば下部水平支持板は箱の中に入るから、包装すべき物品をその開口部の弾性シート(201)の上に置き、折り返し垂直支持板(103)および上部水平支持板(104)を折り曲げ、上部水平支持板の弾性シート(202)で被包装物を抑える。あとは末端垂直支持板(105)および横方向垂直支持板(109,109’)を折り曲げて上部水平支持板を箱の中に収め、前記のようにして蓋をすれば、包装は完了である。包装体の内部構造は、図4に示すとおりであって、符号(III)は被包装物を示す。
【0013】
【発明の実施の形態】
上部水平支持板(104)および下部水平支持板(102)に設けた開口部の形状は任意であって、通常は(汎用の包装箱にあってはとくに)、図示する代表例にみるような隅丸の長方形をはじめとして、正方形、三角形、多角形、円形、楕円形など対称形かつ合同である。しかし、被包装物の形状によっては、対称形かつ合同という形状に限らず、半円形やL字形など被包装物の形状に応じたものとし、上下で異なるものとした方が適切なことがある。2枚の水平支持板はほぼ密接して対向するように設けるのが普通であるが、場合によっては若干の距離をもたせた方が適切なことがある。密接またはそれに近いときは被包装物を確実に保持できるし、若干の距離をおけば、弾性シートに加わる力が不相当に強くなることが防げる。
【0014】
組み立てた状態で下部水平支持板(102)の下に位置する2枚の結合板(108,108’)は、底板(1)に密着するように構成してもよいし、底板(1)との間に若干の距離があるように構成してもよい。後者は、結合板と底板との間に、別の被包装物、たとえば本体の被包装物の説明書などを置こうとする場合に適切である。
【0015】
シート状材料としては、厚紙、段ボール紙、プラスチックシートおよび発泡プラスチックシートから選んだものが適当である。弾性シートは、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリアミド、エチレン−酢酸ビニル共重合体およびシングルサイト触媒重合ポリオレフィンからえらんだ材料のシートが適切である。そのほかに、天然ゴムまたは各種合成ゴム、ポリエチレン、塩素化ポリエチレンあるいはフッ素樹脂なども使用できる。これらの材料は、用途によっては、その特性に応じて、電子線照射による架橋や延伸によって強度を高めることが好ましい。形態は、シートないしフィルムに限らず、ネットであってもよく、本発明で「シート」の語は、ネットをも包含する意味で用いている。
【0016】
【実施例】
図1に示した箱体部分および図2に示した支持部分とが連接した形状のブランクであって、箱の外寸が、縦177mm×横133mm×高さ45mmであり、上下の水平支持板がほぼ密接して存在し、それぞれの開口部が縦127mm×横90mmの隅丸で合同の形状であるものを、Eフルートの両面段ボール紙から打ち抜いて用意した。上下の水平支持板の開口部をふさいで、厚さ50μmのエチレン−酢ビ共重合体フィルムを、アクリル樹脂エマルジョンの粘着剤を使用して貼り付けた。
【0017】
図2および図3に示すように箱を組み立てるとともに、上下の水平支持板の間に、デスクトップ型パソコンの内臓用ハードディスクドライブ1個を置いて包装体とした。この包装体を、約12時間に及ぶトラック輸送の後開梱し、ハードディスクドライブを取り出して使用したところ、正常に作動した。
【0018】
【発明の効果】
本発明の包装箱は、1枚のブランクから構成することができ、展開図から理解されるように大きなシートから打ち抜きでブランクを製造したときに、裁ち落される部分か少なくて材料の使用歩留まりが高いから、量産に適し、コストが安くて済む。ブランクから包装箱に組み立てるのに接着剤もステープルも必要なく、使用の直前まで平たいブランクのままでよいから、取り扱い、輸送が有利に行なえる。
【0019】
使用に当って、まず箱の本体部分を先に組み立て、下部水平支持板を箱内に置いてから被包装物をのせ、ついで上部水平支持体をかぶせてから箱の蓋をするという手順は、弾性シートの反発力がひきおこす上部水平支持体の跳ね上がりを防ぎ、包装作業を容易にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の包装箱の一部である箱体部分のブランクの形状を示す展開図。図1の下方が図2の上方に連接する。
【図2】 図1のブランクに連接し、全体として本発明の包装箱のブランクを構成する、本発明を特徴付ける支持体部分のブランクの形状を示す展開図。
【図3】 本発明の包装箱を組み立てる過程を示す斜視図。
【図4】 本発明の包装箱を使用した包装体の横断面図。
【符号の説明】
I 箱体部分
1 底板 11,12 一方の両辺 13,14 他方の両辺
2 一方の側壁板 21,21’ 挟み込み片
3 他方の側壁板 31,31’ 挟み込み片
4 蓋板
5 かぶせ側壁板 51,51’ 挿し込み片
6,6’ 外側端壁板
7,7’ 内側端壁板
8,8’ 係合突起
9,9’ スリット
II 支持体部分
101 連結板
102 下部水平支持板
103 折り返し垂直支持板
104 上部水平支持板
105 末端垂直支持板
106,106’ 中間垂直支持板
107,107’ 結合板
108,108’ 結合片
109,109’ 横方向垂直支持板
201,202 弾性シート
III 被包装物

Claims (7)

  1. 1枚のシート状材料で製造され、蓋を有する長方形の箱となる箱体部分(I)と、シート長手方向においてこれに連接して被包装物を箱の壁から離して支持する支持体部分(II)とから構成される包装箱であって、箱体部分(I)は、長方形の底板(1)の対向する一方の両辺(11,12)からシート長手方向の両側に一対の側壁板(2,3)が伸び、これら側壁板の両端にはそれぞれシート横方向に伸びる挟み込み片(21,21’;31,31’)が付着し、一方の側壁板(2)はさらに、底板に対応する寸法と形状を有する蓋板(4)に連なり、蓋板(4)のシート長手方向の端はかぶせ側壁板(5)に終わり、かぶせ側壁板(5)の両端にはシート横方向に伸びる挿し込み片(51,51’)が付着しており、底板(1)はさらに、その対向する他方の両辺(13,14)からシート横方向の両側に、一対の外側端壁板(6,6’)と、それに続いてさらに内側端壁板(7,7’)とが伸び、内側端壁板の末端には係合突起(8,8’)があって、底板の他方の両辺にはこれをはめこむスリット(9,9’)が設けてあり、支持体部分(II)は、下部水平支持板(102)の一方の対向する辺の一つが連結板(101)を介して前記側壁板(3)に連接し、辺のいま一つからシート長手方向に折り返し垂直支持板(103)および上部水平支持板(104)がこの順で伸び、上部水平支持板の端は末端垂直支持板(105)に終わり、下部水平支持板の他方の対向する辺からシート横方向に、中間垂直支持板(106,106’)を介して結合板(107,107’)が伸びてそれらの末端が相互に係合する結合片(108,108’)で終わり、上部水平支持板のシート横方向の2辺には横方向垂直支持板(109,109’)が伸び、さらに、下部水平支持板および上部水平支持板にはそれぞれ開口部が設けてあって、これらの開口部には弾性シート(201,202)を張り渡してあることを特徴とするブランクを組み立ててなる包装箱。
  2. 上部水平支持板(104)および下部水平支持板(102)に設けた開口部の形状がほぼ合同であって、2枚の水平支持板がほぼ密接して、または若干の距離を保って対向する請求項1の包装箱。
  3. 上部水平支持板(104)および下部水平支持板(102)に設けた開口部の形状が互いに異なり、2枚の水平支持板が若干の距離を保って対向する請求項1の包装箱。
  4. 2枚の結合板(107,107’)が、結合片(108,108’)を係合させた状態において、底板(1)に密着している請求項1の包装箱。
  5. 2枚の結合板(107,107’)が、結合片(108,108’)を係合させた状態において、底板(1)との間に若干の距離を保って存在する請求項1の包装箱。
  6. シート状材料として、厚紙、段ボール紙、プラスチックシートおよび発泡プラスチックシートから選んだものを使用した請求項1ないし5のいずれかの包装箱。
  7. 上部水平支持板(104)および下部水平支持板(102)の開口部に張り渡した弾性シート(201,202)が、ポリウレタン系熱可塑性エラストマー、ポリアミド、エチレン−酢酸ビニル共重合体およびシングルサイト触媒重合ポリオレフィンからえらんだ材料のシートである請求項1ないし5のいずれかの包装箱。
JP14517899A 1999-05-25 1999-05-25 包装箱 Expired - Fee Related JP3832141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14517899A JP3832141B2 (ja) 1999-05-25 1999-05-25 包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14517899A JP3832141B2 (ja) 1999-05-25 1999-05-25 包装箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000335558A JP2000335558A (ja) 2000-12-05
JP3832141B2 true JP3832141B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=15379243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14517899A Expired - Fee Related JP3832141B2 (ja) 1999-05-25 1999-05-25 包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3832141B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110171619A (zh) * 2019-05-14 2019-08-27 杭州娃哈哈精密机械有限公司 带缓冲结构的包装纸盒

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026242A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Kawakami Sangyo Co Ltd 包装部材
GB0307008D0 (en) * 2003-03-27 2003-04-30 Bryant Dominic Multi phone window insert
US7000774B2 (en) * 2003-09-02 2006-02-21 Dominic Bryant Universal packaging for hand-held electronic devices and accessories
CN102310962B (zh) * 2011-09-07 2016-05-18 美盈森集团股份有限公司 单纸板折叠的电器包装盒
KR101619084B1 (ko) * 2014-09-12 2016-05-11 두선산업 주식회사 기능성 슬림형 포장박스
CN105947347B (zh) * 2016-07-13 2019-02-15 Wm.雷格利 Jr.公司 一种巧克力展示盒

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03503995A (ja) * 1988-02-29 1991-09-05 シールド エア コーポレーション 膜による包装装置
JP3831992B2 (ja) * 1996-06-10 2006-10-11 川上産業株式会社 包装箱
JPH10278924A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Yoshimasa Kasakura 物品保持構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110171619A (zh) * 2019-05-14 2019-08-27 杭州娃哈哈精密机械有限公司 带缓冲结构的包装纸盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000335558A (ja) 2000-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7296681B2 (en) Suspension packaging system
US8127928B2 (en) Suspension packaging
US5361976A (en) Stackable package
US6302274B1 (en) Suspension and retention packaging structures and methods for forming same
US20130048533A1 (en) Packaging systems and kits
US20110108448A1 (en) Suspension Packaging System
JP3832141B2 (ja) 包装箱
US20110108450A1 (en) Suspension Packaging System
EP1657167B1 (en) Suspension packaging system
KR101601808B1 (ko) 접이식 포장 박스
JP3831992B2 (ja) 包装箱
JP2003011959A (ja) 包装箱
JP2002012270A (ja) 包装用緩衝材及び包装体
JP3831991B2 (ja) 包装箱
JP2003285824A (ja) 包装箱
JP2020100430A (ja) 梱包材
US20240083621A1 (en) Cushioning and packaging material
JPH076115U (ja) 折り畳み包装箱
WO2001032515A1 (fr) Materiau et procede d'emballage
JPH078217U (ja) 瓶類の包装用箱
JPH018504Y2 (ja)
JP3009958U (ja) 緩衝部材を一体成形した包装箱
JP3636513B2 (ja) 包装箱
JP2004175429A (ja) 包装体
JPH07291265A (ja) 梱包装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees