JP3830973B2 - 低コスト、高電圧のフライバック電源装置 - Google Patents

低コスト、高電圧のフライバック電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3830973B2
JP3830973B2 JP53803297A JP53803297A JP3830973B2 JP 3830973 B2 JP3830973 B2 JP 3830973B2 JP 53803297 A JP53803297 A JP 53803297A JP 53803297 A JP53803297 A JP 53803297A JP 3830973 B2 JP3830973 B2 JP 3830973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
terminal
power supply
voltage
zener diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53803297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000509239A (ja
Inventor
バラクリシュナン,バル
Original Assignee
パワー・インテグレーションズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パワー・インテグレーションズ・インコーポレイテッド filed Critical パワー・インテグレーションズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2000509239A publication Critical patent/JP2000509239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3830973B2 publication Critical patent/JP3830973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • H02M1/348Passive dissipative snubbers

Description

技術分野
本発明は電源装置の回路構成、特に低コスト、高電圧のフライバック電源装置の回路構成に関するものである。
背景技術
フライバック電源装置は先行技術のスイッチングタイプの電源装置である。それらは簡単で、効率的で、小さく、軽量で、費用効果性が良い。しかしながら高電圧においてそこに取りつけられている構成部品のコストのために、このタイプの電源装置の費用効果性を下げるかもしれない。ライン電圧が増加しているときに、費用効果性がどれほど下がるかを示すために図1が参照され、図1は先行技術の典型的な高電圧フライバック電流装置10を示す。
交流(“AC”)の主電力またはライン電力は外部電源装置から電源装置に供給される。産業上の適用では、一般に440ACボルト(“VAC”)の主電源装置を利用する。この信号は全波整流器12によって整流され、フィルタコンデンサ14によって濾波される。この整流および濾波によって440VACを名目上625ボルト(“VDC”)の直流電圧に変換する。電源装置10は、625VDCより十分大きな入力電圧のピークを処理するように設計されなければならない。それは、産業の主ラインにおけるライン電圧の変動および過渡現象が、最悪の場合800VDCと同程度の最大電圧をもたらすかもしれないためである。この電圧は“入力電圧”として知られている。これらの電圧変動および過渡現象は産業においてかなり一般的なことであり、ACメインによって供給される機械類のオンまたはオフの発生によって生じることが可能である。
電源装置10はクランプ回路16も含み、該回路はツェナーダイオード22と24およびダイオード26を含む。典型的な先行技術の高電圧電源装置10において、ツェナーダイオード22と24のそれぞれは一般的に200ボルトのツェナー電圧を有する。ある電圧に対して出力変圧器18における一次巻線19の固有漏れインダクタンスによって生じる電圧スパイクと一次巻線の反射電圧との和を制御するためにクランプ回路16は使用される。この反射電圧と電圧スパイクについて以下で記載されるであろう。二次巻線20は直列の回路配置でダイオード28とコンデンサ30に接続される。電源装置10の出力31はコンデンサ30を横切る。
出力31はセンス回路32に接続される。センス回路32の出力は絶縁回路33の入力に接続されることが可能である。出力31がACメインから隔離される必要がある場合に、絶縁回路33は電源装置10にのみ存在する。絶縁回路33が存在するならば、その出力はパルス幅変調制御装置34に接続される。絶縁回路33が存在しないならば、センス回路32の出力はパルス幅変調制御装置34に接続される。パルス幅変調制御装置34の出力は、フライバックスイッチングトランジスタ36のゲートに接続され、そのトランジスタはn型金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)である。
先行技術の電源装置10において、スイッチングトランジスタ36は、非常に高いドレイン−ソースの降伏電圧を有すると評価されるにちがいない。それは非常に高い電圧にさらされるためである。スイッチングトランジスタ36がオンにされるとき、ダイオード26は逆のバイアスをかけられ、正の直流(“DC”)レールは一次巻線19に利用され、それによってその電流を供給する。
スイッチングトランジスタ36がオフになるとき、一次巻線19を横切る電圧は反転し、その結果変圧器18はその電流を二次巻線20に送ることが可能になる。一次巻線19の電圧のこの反転は、二次巻線20からの反射電圧によるもので、このとき二次巻線20を電流は流れている。これは“反射電圧”として知られている。トランジスタ36のドレインについて、この反射電圧は入力電圧を高くする。入力電圧は以前に説明したように800VDCぐらいまで高くなるかもしれない。反射電圧の大きさは、変圧器18の巻線割合、つまり二次巻線20における巻数に対する一次巻線19における巻数の割合の調節によって制御することが可能である。一般的に巻線割合は、一次巻線19の反射電圧が300VDCに制限されるように選択される。
スイッチングトランジスタ36をオフにするとき、変圧器18におけるエネルギーの多くは二次巻線20に送られる。しかしながら、一次巻線19の漏れインダクタンスに保存されているエネルギーは反射電圧においてスパイクを生じ、それはダイオード26を通ってツェナーダイオード24と22に送られる。一次巻線19の漏れインダクタンスによって生じる該電圧スパイクのために、短期間一次巻線19の電圧は300VDC以上に十分上昇し、それによってダイオード26に順バイアスがかかる。一次巻線19の漏れインダクタンスからの電圧スパイクと反射電圧との和が十分大きくなれば、ツェナーダイオード22と24は降伏領域に達するであろう。一般的に一次巻線19の漏れインダクタンスによって生じる電圧スパイクは、ツェナーダイオード22と24が降伏領域に達するのに十分な大きさになるであろう。ツェナーダイオード22と24は概してそれぞれ200VDCのツェナー電圧を有するので、一次巻線の反射電圧は400VDCにおさめられるであろう。一次巻線19は、その漏れインダクタンスに保存されているエネルギーを送った後、つまり電圧スパイクが安定した後、一次巻線19を横切る電圧は二次巻線20からの反射電圧に減少する。しかしながら一次巻線19の漏れインダクタンスによって生じる電圧スパイクが発生する短期間、スイッチングトランジスタ36は非常に高い電圧を持ちこたえなければならない。次に変圧器18がそのエネルギーを二次巻線20に送った後に、一次巻線19の反射電圧は0に減少する。
したがってトランジスタ36をオフにする直後に、基準点、この場合においては負の電源装置入力レールに対して、トランジスタ36のドレインでの電圧は1200VDCぐらいまで高くなるかもしれない。これは、記載されたように800VDCのピーク(最悪の場合入力電圧)に達するかもしれないスイッチングトランジスタのドレインでの電圧が400VDC(一次巻線19の漏れインダクタンスによって生じるクランプスパイク電圧)に加わるためである。したがって先行技術の電源装置10において使用されているスイッチングトランジスタ36は、適切な制御のためおよび損害を避けるために、1200VDCより大きな1300VDCが望ましいドレイン−ソース降伏電圧を持たなければならない。
そのような高いドレイン−ソース降伏電圧を有するMOSFETは非常に高価である。例えばインターナショナル レクティファイヤー(International Rectifier)からのIRFCG20は1000VDCのドレイン−ソース降伏電圧を有する。この製品の価格は約3ドルである。比較として、同じくインターナショナル レクティファイヤー(International Rectifier)からのIRFBC20のような600VDCのドレイン−ソース降伏電圧を有するMOSFETの価格は約50セントである。したがってそのような高価なスイッチングトランジスタ36の必要性を排除する高電圧フライバック電源装置を必要とする。本願発明に係るさまざまな実施の形態はそのような高価なスイッチングトランジスタの必要性を排除することによって該先行技術の電源装置を改良し、それによって先行技術の性能利点を維持したまま電源装置のコストを下げる。
発明の開示
本発明は、2つの低パワースイッチングトランジスタを利用する独特の回路配置によって先行技術の問題と欠点を克服する。本発明の1つの態様は、一次巻線、コアおよび二次巻線を有する変圧器を含む。先行技術で使用されている単一の非常に高いドレイン−ソース降伏電圧を有するトランジスタと置換され、また本発明の電源装置のコストを非常に下げることができる2つのトランジスタの1つは、そのドレインが一次巻線の第1端子に接続される。ツェナーダイオードはこの第1トランジスタのゲートとソースの間に接続される。先行技術で使用されている1つの非常に高いドレイン−ソース降伏電圧を有するトランジスタと置換されるトランジスタのもう1つは、ドレインが第1トランジスタのソースに接続される。
クランプ回路は、変圧器の一次巻線と並列な回路配置である。クランプ回路は、少なくとも1つの高降伏電圧ツェナーダイオードと非ツェナーダイオードを含む。変圧器が電流を二次巻線に供給するときに、一次巻線の漏れインダクタンスによって生じる電圧スパイクが少なくとも1つのツェナーダイオードによってある一定の電圧におさめられることができるように、非ツェナーダイオードは調整される。
2つの抵抗器を含む電圧分割機は、第1トランジスタのゲートに接続されている。この電圧分割機は、電源装置の始動時に第1トランジスタのゲートに電圧をかけることを援助する。さらにコンデンサは電圧分割機の抵抗器の1つと並列な回路配置で接続されている。両方のトランジスタがずっとオフであった後に、第2トランジスタはオンになるとき、第1トランジスタをオンにするために使用される電荷を該コンデンサは保存する。
パルス幅変調制御装置は、第2トランジスタのオンとオフを行う第2トランジスタのゲートに接続される。負荷のパワー要求が変化するように、パルス幅変調制御装置によって生じるパルスのデューティーサークルは変化する。パルス幅変調以外の方法は、第2トランジスタのデューティーサークルを制御するために使用されるであろう。当該方法はパルス幅固定(定期的)周波数可変制御またはパルス幅可変(定期的)周波数可変制御のような可変周波数制御を含むが、それらのみに限定されない。
本発明の望ましい実施の形態において高電圧電源装置は、一次巻線、コア、および二次巻線を含む変圧器を含む。一次巻線は第1端子および第2端子を含む。二次巻線は第1端子および第2端子を含む。ゲート、ソースおよびドレインを含む第1トランジスタはそのドレインを一次巻線の第1端子に接続する。ゲート、ソースおよびドレインを含む第2トランジスタはそのドレインを第1トランジスタのソースに接続する。
本発明の望ましい該実施の形態は第1ツェナーダイオードも含む。第1ツェナーダイオードは陽極端子と陰極端子を含む。第1ツェナーダイオードの陽極端子は、一次巻線の第2端子に接続される。さらに第2ツェナーダイオードは陽極端子と陰極端子を含み、その陽極端子は第1ツェナーダイオードの陽極端子に接続される。
本発明の望ましい該実施の形態は第1ダイオードも含む。第1ダイオードは陽極端子と陰極端子を含む。第1ダイオードの陰極端子は、第2ツェナーダイオードの陰極端子に接続される。第1ダイオードの陽極端子は、第1トランジスタのドレインに接続される。
本発明の望ましい該実施の形態は、第1端子と第2端子を含む第1抵抗器も含む。第1抵抗器の第1端子は、第1ツェナーダイオードの陽極端子に接続される。第1抵抗器の第2端子は、第1トランジスタのゲートに接続される。第1端子と第2端子を含む第2抵抗器は、その第1端子が第1トランジスタのゲートに接続され、その第2端子が第2トランジスタのソースに接続される。
本発明の望ましい該実施の形態は、第1端子と第2端子を含む第1コンデンサも含む。第1コンデンサの第1端子は第1トランジスタのゲートに接続され、第1コンデンサの第2端子は第2トランジスタのソースに接続される。陽極端子と陰極端子を含む第3ツェナーダイオードは、その陽極端子が第1トランジスタのソースに接続され、その陰極端子が第1トランジスタのゲートに接続される。
本発明の望ましい該実施の形態は、陽極端子と陰極端子を含む第2ダイオードも含む。第2ダイオードの陽極端子は二次巻線の第1端子に接続され、その陰極端子は電源装置の出力端子に接続される。本発明の望ましい該実施の形態は、第1端子と第2端子を含む第2抵抗器も含む。その第1端子は第2ダイオードの陰極端子に接続され、第2端子は二次巻線の第2端子に接続される。
本発明の望ましい該実施の形態は、第2ダイオードの陰極端子からの第1入力と二次巻線の第2端子からの第2入力とを有するセンス回路も含む。パルス幅変調制御装置はセンス回路からの入力を受信する。パルス幅変調制御装置の出力は第2トランジスタのゲートに接続される。
本発明の、上記およびその他の望ましい特徴は、さまざまな目新しい構造の項目および構成部品の組み合わせを含み、ここで添付図面に関してもっと詳細に記載され、クレイムにおいて指摘されるであろう。本発明を具体化する個々の装置は実例としてのみ示され、本発明を限定するものとして示されているのではないと理解されるであろう。当業者にとって明らかであるように、さまざまなおよび多数の実施の形態において、本発明の範囲を外れることなく本発明の原理および特徴が使用されるであろう。
【図面の簡単な説明】
添付図面について説明する。ここにおいて本発明の特徴の実例となる実施の形態が示され、それから目新しい特徴と利点が明らかになるであろう。
図1は、先行技術の高電圧フライバック電源装置の概略図である。
図2は、本発明の高電圧フライバック電源装置に係る実施の形態の概略図である。
発明を実施するための最良の形態
図2に関して、本発明の特徴を組み込んでいる高電圧フライバック電源装置100の概略図が示される。先行技術と同様に、440VDCメイン入力は、ブリッジ112とコンデンサ114によって整流され、濾波される。この整流と濾波によって名目上625VDCの入力電圧になる。しかしながら上記で記載されたように、産業上の適用においてラインの変動と過渡現象は一般的なので、入力電圧は800VDCぐらいまで高くなるかもしれない。電源装置100はクランプ回路116を含み、それはツェナーダイオード122と124およびダイオード126を含む。望ましい実施の形態において、ツェナーダイオード122と124はそれぞれ概して200ボルトのツェナー電圧を有する。クランプ回路116は、ある一定の電圧に対して出力電圧器118における一次巻線119の固有漏れインダクタンスによって生じる電圧スパイクと一次巻線の反射電圧との和を制限するために使用される。該反射電圧と電圧スパイクは以下で記載されるであろう。二次巻線120は、ダイオード128とコンデンサ130に直列の回路配置で接続される。電源装置100の出力131はコンデンサ130を横切る。
出力131はセンス回路132に接続される。センス回路132の出力は、絶縁回路133の入力に接続されることが可能である。出力131をACメインから絶縁させることが必要な場合、絶縁回路133は電源装置100においてのみ存在する。絶縁回路133が存在するならば、その出力はパルス幅変調制御装置134に接続される。絶縁回路133が存在しないならば、センス回路132の出力はパルス幅変調制御装置134に接続される。パルス幅変調装置134の出力はトランジスタ150のゲートに接続され、該トランジスタはn型MOSFETである。トランジスタ150は、同じくn型MOSFETであるトランジスタ155に接続され、トランジスタ150のドレインはトランジスタ155のソースに接続されることになる。トランジスタ155のソースはツェナーダイオード158によってそのゲートと接続される。トランジスタ155のゲートは抵抗器160の第2端子、抵抗器165の第1端子、およびコンデンサ170の第1端子に接続される。抵抗器165とコンデンサ170は並列な回路配置で配置され、抵抗器165の第2端子とコンデンサ170の第2端子は負のDCレールに接続されることになる。抵抗器160の第2端子は正のDCレールに接続される。抵抗器160と165は電圧分割機を構成する。
図2に示されている回路の操作はこれから記載されるであろう。電源装置100が初めてオンにされるときに、ACメイン電源装置からの整流されかつ濾波されている電力は抵抗器160の第1端子に供給される。記載されたように、抵抗器160と165は電圧分割機を構成する。望ましい実施の形態において、抵抗器160と165の抵抗値は、トランジスタ155に入力電圧の1/3から1/2のバイアスがかけられるように選択される。例えば、抵抗器160は2MΩの抵抗を有し、抵抗器165は1MΩの抵抗を有するかもしれない。始動時にトランジスタ155のゲートに電圧がかけられなければならない。それはそのゲートが電源装置に接続されないままであれば、トランジスタ155は決してオンにならないためである。さらに始動時にコンデンサ170は充電するであろう。望ましい実施の形態において、コンデンサ170は270ピコファラッドの容量を有するように選択されるであろう。コンデンサ170は始動時にほぼ200VDCまで充電するであろう。さらにトランジスタ155のゲートに電圧がかけられたときに、そのソースでの電圧は、ゲート電圧からトランジスタ155のしきい電圧を引いたものにほぼ等しくなるであろう。
その上、始動後すぐにパルス幅変調制御装置134に電力が供給される。一般的に正の入力高電圧レールからまたはトランジスタ150のドレイン電圧から直接パルス幅変調制御装置134に電力が供給される。パルス幅変調制御装置134に電力が供給されるとすぐに、スイッチングトランジスタ150のオンとオフが始まる。トランジスタ150がオンになるとき、つまりパルス幅変調制御装置がトランジスタ150のゲートに電圧をかけるとき、そのドレインを負のレールにショートさせるであろう。これが生じるとき、トランジスタ155のゲートは、コンデンサ170から電流を引き出し、トランジスタ155の固有ゲートキャパシタンスに供給し、それによってツェナーダイオード158の降伏電圧までゲートキャパシタンスを充電する。望ましい実施の形態において、ツェナーダイオード158は、15ボルトの降伏電圧を有するように選択される。これによってトランジスタ155はオンになる。トランジスタ155のゲートは、ツェナーダイオード158の降伏電圧によって負のレールの電圧より高い電圧を維持しようとすることに気付かされるであろう。それは電荷がトランジスタ155のゲートキャパシタンスに保存されているためである。トランジスタ155のゲート電圧は、ソース電圧より15ボルト越えないことは重要である。そうでなければ、トランジスタ155に損害が生じるかもしれない。この目的のためにツェナーダイオード158は使用され、トランジスタ155のゲート電圧がトランジスタ155のソース電圧より15ボルト越えるならば、ツェナーダイオード降伏電圧に達し、電圧を15ボルトにするようにツェナーダイオードは選択される。
ここで、電源装置100の操作でトランジスタ150と155の両方をオンにする。パルス幅変調制御装置134はトランジスタ150をオフにするとき、トランジスタ150のドレインとソースは本質的に開回路であり、それによってトランジスタ150を通るドレイン−ソース電流(“IDS”)は0になる。トランジスタ150を通るドレイン−ソース電流が0になるとき、トランジスタ155を通るドレイン−ソース電流は同様に0になり、トランジスタ155はオフになる。これによって引き出されるべきトランジスタ155のドレインは正の電源装置レールより大きな電圧になる。これは一次巻線119のインダクタンスによって生じる。一次巻線119での電圧が反射電圧に達すると、変圧器118におけるエネルギーは二次巻線120に送られる。エネルギーが二次巻線120に送られているとき、トランジスタ155のドレインでの電圧は、一次巻線119での反射電圧と入力電圧との和である。先行技術と同様に、反射電圧の大きさは、変圧器118の巻線割合、つまり二次巻線120における巻数に対する一次巻線119における巻数の割合の調節によって制御される。望ましい実施の形態における変圧器118の巻線割合は、一次巻線119の反射電圧がほぼ300VDCに制限されるように選択される。
しかしながら先行技術と同様に、一次巻線119の固有漏れインダクタンスは付加電流をダイオード126に流し、一次巻線からの反射電圧に加わる電圧スパイクになる。したがって一次巻線119の漏れインダクタンスからの電圧スパイクと組み合わされている反射電圧は、短期間300VDCより十分高くなるかもしれない。順バイアスをかけられているダイオード126を流れる電流によって、ツェナーダイオード122と124に逆バイアスをかける。漏れインダクタンスからの電圧スパイクと組み合わされている反射電圧が十分高くなれば、ツェナーダイオード122と124は降伏領域に達するであろう。一次巻線119の漏れインダクタンスによってツェナーダイオード122と124をそれらの降伏領域にもたらすことが可能である。ツェナーダイオード122と124は概してそれぞれ200VDCのツェナー電圧を有するので、反射電圧と一次巻線119の漏れインダクタンスからの電圧スパイクとの和は400VDCになるであろう。
一次巻線の漏れインダクタンスによって生じる電圧スパイクは短期間に消失するであろう。漏れインダクタンスエネルギーがクランプ回路116に送られると、一次巻線の電圧は反射電圧に下がり、望ましい実施の形態において、それは300VDCである。さらに一次巻線119はその電流を二次巻線120に送ると、反射電圧はなくなる。しかしながら、一次巻線119の漏れインダクタンスによって生じる電圧スパイクが発生する短期間はトランジスタ155のドレインの電圧は800VDC(最悪の場合入力電圧)と400VDC(一次巻線119の漏れインダクタンスによって生じるクランプスパイク電圧)の和のピークに達するかもしれない。それは、基準点、この場合負の電源装置入力レールに対して合計1200VDCである。
本発明の望ましい実施の形態において、トランジスタ155はほぼ600VDCのドレイン−ソース降伏電圧を有する。該トランジスタ155がオフになると、そのドレインの電圧は急速に増加するであろう。それが600VDCに達すると、トランジスタ155は降伏するであろう。降伏電圧によって生じるなだれ電流は、トランジスタ155のソースとゲート(順バイアスをかけられたツェナーダイオードを通って)をそのドレイン電圧よりも低い600VDCの電圧にする。したがってトランジスタ150のドレインは、トランジスタ155のソース電圧に等しい電圧になることがわかるが、それはトランジスタ155の降伏電圧、つまり600VDCより高いものである。したがってトランジスタ150は、適切な操作のため、また損害を避けるために600VDCより大きな700VDCが望ましい降伏電圧を持たなければならない。
トランジスタ150のドレイン電圧をトランジスタ155のドレイン電圧にすることに加えて、トランジスタ155を通るなだれ電流によって、トランジスタ150のドレインの電圧より低い、一方のダイオードドロップである電圧(つまり順バイアスをかけられたツェナーダイオード158のダイオードドロップ)までコンデンサ170は充電するであろう。これから説明されるように、充電しているコンデンサ170によってトランジスタ155は再びオンになり、そのときトランジスタ150は、パルス幅変調制御装置134によってオンになる。トランジスタ150がオンになると、記載されているようにトランジスタ155のソースは負の電源装置レールになる。トランジスタ155のゲートに電圧がかけられていないならば、それは再びオンにならず、トランジスタ150がオンにされるされないにかかわらず、それによって電源装置100は実行不能になる。コンデンサ170に保存されている電荷はある電圧までトランジスタ155のゲートキャパシタンスを充電し、トランジスタ150がオンになるとき、その電圧によってトランジスタ155は再びオンになる。トランジスタ155をオンにするために、トランジスタ155のゲート電圧は、そのソース電圧とそのゲートに対するソースのターン−オンしきい電圧との和より大きくなければならない。トランジスタ155が降伏しなくても、コンデンサ170は、次のサイクルでトランジスタ155をオンにするために十分であるように抵抗器160(記載されたように、抵抗器160と165は電圧分割機を構成する)によって充電されるであろう。
本発明の望ましい実施の形態において、トランジスタ150とパルス幅変調制御装置134は、両方の構成部品を組み込んでいる単一の集積回路200を使用することによって利用されるかもしれない。該回路の例は、本発明の指定代理人であるパワーインテグレーションズ社(Power Integrations,Inc.)のTOP200である。該回路のコストは約1ドル50セントである。TOP200は、パルス幅変調制御装置134と700VDCの降伏電圧を有するトランジスタ150を組み込む。一般的に集積回路は、パルス幅変調制御装置と1300ボルトの降伏電圧を有するスイッチングトランジスタを組み込まない。それはそのような装置の製造は非常に難しいためである。したがって該集積回路を使用する費用便益では、先行技術の電源装置10の使用を実現させることができない。
したがって本発明の考えを利用する電源装置100において、トランジスタ150と155およびパルス幅変調制御措置134のコストは、約2ドル(つまりTOP200は1ドル50セント、600Vトランジスタは50セント)であろう。それに対して、先行技術の電源装置10においては、記載されたようにスイッチングトランジスタ36に約3ドルのコスト、また適切なパルス幅変調制御装置34に約75セントのコストが必要とされる。これによって3ドル75セントのコストになる。したがって本発明によって、重大な構成部品のコストを約50セント減らす。
したがって、低コスト、高電圧のフライバック電源装置が開示される。本発明の実施の形態と利用が示され、記載されているが、当業者がここにおける発明の概念から離れることなくもっと多くの修正を行うことができることは明らかである。したがって本発明は、書き添えられたクレイムの範囲に従うことを除いて限定されるべきではない。

Claims (15)

  1. 電源装置であって、
    一次巻線、コア、および二次巻線を含む変圧器を含み、前記一次巻線は第1端子と第2端子を有し、前記二次巻線は第1端子と第2端子を有し、
    第1トランジスタを含み、前記第1トランジスタはゲート、ソース、およびドレインを含み、前記第1トランジスタは、前記ドレインが前記一次巻線の前記第1端子に接続され、
    第2トランジスタを含み、前記第2トランジスタはゲート、ソース、およびドレインを含み、前記第2トランジスタは、前記ドレインが前記第1トランジスタの前記ソースに接続され、
    第1ツェナーダイオードを含み、前記第1ツェナーダイオードは陽極端子と陰極端子を含み、前記第1ツェナーダイオードの前記陽極端子は、前記一次巻線の前記第2端子に接続され、
    第2ツェナーダイオードを含み、前記第2ツェナーダイオードは陽極端子と陰極端子を含み、前記第2ツェナーダイオードの前記陽極端子は、前記第1ツェナーダイオードの陰極端子に接続され、
    第1ダイオードを含み、前記第1ダイオードは陽極端子と陰極端子を含み、前記第1ダイオードの前記陰極端子は前記第2ツェナーダイオードの前記陰極端子に接続され、前記第1ダイオードの前記陽極端子は、前記第1トランジスタの前記ドレインに接続され、
    第1抵抗器を含み、前記第1抵抗器は第1端子と第2端子を含み、前記第1抵抗器の前記第1端子は前記第1ツェナーダイオードの前記陽極端子に接続され、前記第1抵抗器の前記第2端子は前記第1トランジスタの前記ゲートに接続され、
    第2抵抗器を含み、前記第2抵抗器は第1端子と第2端子を含み、前記第2抵抗器の前記第1端子は前記第1トランジスタの前記ゲートに接続され、前記第2抵抗器の前記第2端子は前記第2トランジスタの前記ソースに接続され、
    第1コンデンサを含み、前記第1コンデンサは第1端子と第2端子を含み、前記第1コンデンサの前記第1端子は前記第1トランジスタの前記ゲートに接続され、前記第1コンデンサの前記第2端子は前記第2トランジスタの前記ソースに接続され、
    第3ツェナーダイオードを含み、前記第3ツェナーダイオードは陽極端子と陰極端子を含み、前記第3ツェナーダイオードの前記陽極端子は、前記第1トランジスタの前記ソースに接続され、前記第3ツェナーダイオードの前記陰極端子は、前記第1トランジスタの前記ゲートに接続され、
    第2ダイオードを含み、前記第2ダイオードは陽極端子と陰極端子を含み、前記第2ダイオードの前記陽極端子は前記二次巻線の前記第1端子に接続され、
    第2コンデンサを含み、前記第2コンデンサは第1端子と第2端子を含み、前記第2コンデンサの前記第1端子は前記第2ダイオードの前記陰極端子に接続され、前記第2コンデンサの前記第2端子は前記二次巻線の前記第2端子に接続され、
    前記第2ダイオードの前記陰極端子からの第1入力と、前記二次巻線の前記第2端子からの第2入力とを有するセンス回路を含み、
    パルス幅変調制御回路を含み、前記パルス幅変調制御装置は前記センス回路からの入力を受信し、前記パルス幅変調の前記出力は前記第2トランジスタの前記ゲートに接続されている電源装置。
  2. 前記センス回路は絶縁回路によって前記パルス幅変調制御装置に接続されている、請求項1に係る電源装置。
  3. 前記二次巻線から前記一次巻線への反射電圧がほぼ300ボルトになるように調整されている巻線割合を前記一次巻線と前記二次巻線は含む、請求項1に係る電源装置。
  4. 前記第1ツェナーダイオードと前記第2ツェナーダイオードはそれぞれほぼ200ボルトの降伏電圧を有する、請求項3に係る電源装置。
  5. 前記第1トランジスタは少なくとも600ボルトのドレイン−ソース降伏電圧を有する、請求項4に係る電源装置。
  6. 前記第2トランジスタは少なくとも600ボルトのドレイン−ソース降伏電圧を有する、請求項5に係る電源装置。
  7. 前記パルス幅変調制御装置と前記第2トランジスタが単一集積回路上に製作される、請求項6に係る電源装置。
  8. 前記第2トランジスタのドレイン−ソース降伏電圧は600ボルトより高い、請求項7に係る電源装置。
  9. 接続のすべてが電気的接続である、請求項1に係る電源装置。
  10. 電源装置であって、
    一次巻線と二次巻線を含む変圧器を含み、
    前記一次巻線と並列に接続されているクランプ回路を含み、
    第1トランジスタを含み、そのドレインは前記一次巻線に接続され、そのゲートは電圧分割機、コンデンサおよびツェナーダイオードの陰極端子に接続され、そのソースは前記ツェナーダイオードの陽極端子に接続され、
    前記第1トランジスタの前記ソースに接続されているドレインを有する第2トランジスタを含む電源装置。
  11. 前記第1トランジスタは少なくとも600ボルトのドレイン−ソース降伏電圧を有し、前記第2トランジスタは少なくとも600ボルトのドレイン−ソース降伏電圧を有する、請求項10に係る電源装置。
  12. 前記第2トランジスタのゲートと電気的に接続されているパルス幅変調制御装置をさらに含む、請求項10に係る電源装置。
  13. 前記第2トランジスタと前記パルス幅変調制御装置が単一集積回路上に製作される、請求項12に係る電源装置。
  14. 電源装置であって、
    一次巻線と二次巻線を含む変圧器を含み、
    前記一次巻線と並列に接続されているクランプ回路を含み、
    第1トランジスタと第2トランジスタを含み、前記第1と第2トランジスタは継続接続であり、前記第1トランジスタは、そのドレインが前記一次巻線に接続されるように配置され、前記第2トランジスタは、そのソースが負の電源入力レールに接続されるように配置され、
    ツェナーダイオードを含み、前記ツェナーダイオードは、その陰極端子が前記第1トランジスタのゲートに接続され、その陽極端子が前記第1トランジスタのソースに接続されるように配置され、
    第1抵抗器と第2抵抗器を含む電圧分割機を含み、前記電圧分割機は正の電源入力レールと前記第2トランジスタのソースとの間に接続され、前記第1トランジスタのゲートは前記電圧分割機に接続され、
    前記第1トランジスタのゲートと前記負の電源入力レールとの間に接続されているコンデンサを含み、
    前記第2トランジスタのゲートに接続されているパルス幅変調制御装置を含む電源装置。
  15. 前記第2トランジスタと前記パルス幅変調制御装置が単一集積回路上に製作される、請求項14に係る電源装置。
JP53803297A 1996-04-23 1997-02-10 低コスト、高電圧のフライバック電源装置 Expired - Fee Related JP3830973B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/636,312 US5602724A (en) 1996-04-23 1996-04-23 Low-cost, high-voltage, flyback power supply
US08/636,312 1996-04-23
PCT/US1997/001691 WO1997040575A1 (en) 1996-04-23 1997-02-10 Low-cost, high-voltage, flyback power supply

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000509239A JP2000509239A (ja) 2000-07-18
JP3830973B2 true JP3830973B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=24551350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53803297A Expired - Fee Related JP3830973B2 (ja) 1996-04-23 1997-02-10 低コスト、高電圧のフライバック電源装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5602724A (ja)
EP (1) EP0895669B1 (ja)
JP (1) JP3830973B2 (ja)
KR (1) KR100420608B1 (ja)
AT (1) ATE268069T1 (ja)
DE (1) DE69729294T2 (ja)
WO (1) WO1997040575A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896279A (en) * 1997-04-10 1999-04-20 Api Technology Co., Ltd. Constant-voltage clamping forward conversion switching power supply
US5990668A (en) * 1997-11-07 1999-11-23 Sierra Applied Sciences, Inc. A.C. power supply having combined regulator and pulsing circuits
US6025705A (en) * 1997-12-24 2000-02-15 Intel Corporation DC-to-DC converter
DE19808987C1 (de) * 1998-03-03 1999-11-11 Siemens Ag Verlustsymmetrierte Treiberschaltung aus MOS-Highside-/Lowside-Schaltern
US5883795A (en) * 1998-04-28 1999-03-16 Lucent Technologies Inc. Clamp circuit for a power converter and method of operation thereof
US6188588B1 (en) 1999-10-07 2001-02-13 International Business Machine Corporation Switching controller and method for operating a flyback converter in a critically continuous conduction mode
AT411945B (de) * 2001-07-16 2004-07-26 Siemens Ag Oesterreich Schalteinrichtung
US6775164B2 (en) 2002-03-14 2004-08-10 Tyco Electronics Corporation Three-terminal, low voltage pulse width modulation controller IC
US7567665B2 (en) * 2002-04-29 2009-07-28 Adc Dsl Systems, Inc. Function for controlling line powered network element
US20040239512A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Adc Dsl Systems, Inc. Lightning protection for a network element
US6967585B2 (en) * 2003-05-30 2005-11-22 Adc Dsl Systems, Inc. Input voltage sense circuit in a line powered network element
US7355867B2 (en) * 2004-08-17 2008-04-08 Elster Electricity, Llc Power supply for an electric meter having a high-voltage regulator that limits the voltage applied to certain components below the normal operating input voltage
US7257008B2 (en) * 2005-09-15 2007-08-14 System-General Corporation Start-up apparatus for power converters
US7433165B2 (en) * 2006-03-17 2008-10-07 Adc Dsl Systems, Inc. Auto-resetting span-power protection
US7489120B2 (en) * 2006-07-12 2009-02-10 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for a high voltage power supply circuit
US8536803B2 (en) * 2009-07-16 2013-09-17 Innosys, Inc Fluorescent lamp power supply
US8400789B2 (en) * 2010-04-27 2013-03-19 Power Integrations, Inc. Power supply with input filter-controlled switch clamp circuit
CN102684507A (zh) * 2011-03-17 2012-09-19 国琏电子(上海)有限公司 反激式开关电源
DE102011076664A1 (de) * 2011-05-30 2012-07-05 Robert Bosch Gmbh Gleichspannungswandler
FR2988931B1 (fr) * 2012-03-30 2015-10-16 Schneider Toshiba Inverter Dispositif de commande employe dans un systeme d'alimentation electrique a decoupage
CN103066852B (zh) * 2012-12-21 2016-02-24 昂宝电子(上海)有限公司 用于源极切换和电压生成的系统和方法
CN103151930A (zh) * 2013-04-02 2013-06-12 上海新时达电气股份有限公司 开关电源
US10090766B2 (en) 2015-11-11 2018-10-02 Halliburton Energy Services, Inc. Reusing electromagnetic energy from a voltage converter downhole
US9912241B2 (en) * 2016-02-03 2018-03-06 Infineon Technologies Austria Ag System and method for a cascode switch
US10348286B2 (en) 2016-07-06 2019-07-09 Delta Electronics, Inc. Waveform conversion circuit for gate driver
US10826484B2 (en) 2016-07-06 2020-11-03 Delta Electronics, Inc. Waveform conversion circuit for gate driver
US9871510B1 (en) 2016-08-24 2018-01-16 Power Integrations, Inc. Clamp for a hybrid switch
CN107196511B (zh) 2017-03-30 2019-07-05 昂宝电子(上海)有限公司 用于功率变换器的控制器和方法
EP3444949A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-20 Siemens Aktiengesellschaft Inverter
US10243551B1 (en) 2017-09-06 2019-03-26 Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd. Over voltage protection for cascode switching power device
TWI686040B (zh) * 2018-01-05 2020-02-21 台達電子工業股份有限公司 波形轉換電路以及閘極驅動電路
US10411603B1 (en) * 2018-11-30 2019-09-10 Nxp B.V. Switch mode power supply including bipolar active clamp
JP7378495B2 (ja) 2019-04-24 2023-11-13 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 能動非放散クランプ回路を備える電力コンバーターおよびそれぞれの制御装置
US11632054B2 (en) 2019-04-24 2023-04-18 Power Integrations, Inc. Mode operation detection for control of a power converter with an active clamp switch
US10965218B1 (en) 2019-11-15 2021-03-30 Power Integrations, Inc. Active clamp circuit with steering network
CN111245213A (zh) * 2020-03-03 2020-06-05 浙江中控技术股份有限公司 一种本质安全型电源及本质安全型变压器模块
US11791715B2 (en) 2020-04-16 2023-10-17 Hamilton Sundstrand Corporation Intelligent architecture for actuator motor drive powered from wide-input high-voltage direct current

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6289432A (ja) * 1985-10-14 1987-04-23 松下電工株式会社 電源回路
US4937727A (en) * 1989-03-07 1990-06-26 Rca Licensing Corporation Switch-mode power supply with transformer-coupled feedback
US4970620A (en) * 1989-08-23 1990-11-13 General Motors Corporation FET bridge protection circuit
US5239453A (en) * 1990-12-21 1993-08-24 Rolm Company DC to DC converter employing a free-running single stage blocking oscillator
FR2687514A1 (fr) * 1992-02-14 1993-08-20 Cableco Sa Dispositif-variateur de l'intensite du courant electrique dans un recepteur.
US5285369A (en) * 1992-09-01 1994-02-08 Power Integrations, Inc. Switched mode power supply integrated circuit with start-up self-biasing
ES2105089T3 (es) * 1993-01-04 1997-10-16 Philips Electronics Nv Circuito suministrador de energia.
US5506764A (en) * 1994-01-31 1996-04-09 Astec International, Ltd. Electrical power converter with step-gapped transformer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000509239A (ja) 2000-07-18
KR20000010590A (ko) 2000-02-15
DE69729294T2 (de) 2005-06-16
WO1997040575A1 (en) 1997-10-30
EP0895669A1 (en) 1999-02-10
EP0895669B1 (en) 2004-05-26
ATE268069T1 (de) 2004-06-15
DE69729294D1 (de) 2004-07-01
KR100420608B1 (ko) 2004-04-17
EP0895669A4 (en) 2000-01-19
US5602724A (en) 1997-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3830973B2 (ja) 低コスト、高電圧のフライバック電源装置
KR100707763B1 (ko) 2차 펄스폭 변조 제어를 가지는 플라이백 컨버터를 위한시동 회로
US5930130A (en) Inrush protection circuit
JP3459142B2 (ja) 駆動パルス出力制限回路
JP4423458B2 (ja) Dc/dcコンバータの制御方法
CN100418293C (zh) 容性耦合的电源
US6580626B2 (en) Switching power supply
CN100397761C (zh) 用于开关电源的自举电路
US11165354B2 (en) Power converter comprising at least one normally-on transistor
US6778411B2 (en) Start-up circuit for power converters with controller power supply connected at output side
JPH09509040A (ja) ターンオフでの電圧リンギングに対する保護付前置レギュレータ
KR100227267B1 (ko) 고속 전력용 반도체 소자의 스위칭 테스트 장치
JPH11504798A (ja) 入力電圧の変化を補償するスイッチモード電源
AU2002336033B2 (en) Power factor correction circuit
JP2988405B2 (ja) スイッチング電源回路
EP0827264A2 (en) Switching power supply apparatus
US11728720B2 (en) Power converter comprising at least one normally-on transistor
JPH0993940A (ja) 電源回路及びスイッチング電源回路
JPH114578A (ja) 電圧変換装置
JPH09308231A (ja) スイッチング電源
JPH0823676A (ja) 電圧変換装置
JP2017127051A (ja) 位相シフト方式フルブリッジ型電源回路
JPH05344724A (ja) 直流−直流変換器
JP2962388B2 (ja) 二石式絶縁形スイッチング電源
JP3373194B2 (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees