JP3829744B2 - 液圧管継手 - Google Patents

液圧管継手 Download PDF

Info

Publication number
JP3829744B2
JP3829744B2 JP2002084298A JP2002084298A JP3829744B2 JP 3829744 B2 JP3829744 B2 JP 3829744B2 JP 2002084298 A JP2002084298 A JP 2002084298A JP 2002084298 A JP2002084298 A JP 2002084298A JP 3829744 B2 JP3829744 B2 JP 3829744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
housing
passage
space
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002084298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003278701A (ja
Inventor
裕一郎 榊原
賢一 鈴木
光春 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advics Co Ltd
Original Assignee
Advics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advics Co Ltd filed Critical Advics Co Ltd
Priority to JP2002084298A priority Critical patent/JP3829744B2/ja
Priority to US10/395,273 priority patent/US6851720B2/en
Publication of JP2003278701A publication Critical patent/JP2003278701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3829744B2 publication Critical patent/JP3829744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L15/00Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints
    • F16L15/006Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with straight threads
    • F16L15/008Screw-threaded joints; Forms of screw-threads for such joints with straight threads with sealing rings

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、環状のシール部材を介在させてネジ連結される二部材を備えた液圧管継手に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の液圧管継手の一つとして、ネジ連結される二部材間に両ネジ部の緩み止め用の環状の対向圧接面が設けられていて、この対向圧接面によりシール部材の下流側(外部空間側)に下流側空間が形成されるように構成されたもの(例えば、特許第2576998号)がある。かかる構成の液圧管継手においては、シール保証のためのシール検査に際して、緩み止め用の環状の対向圧接面間に0.5mm程度の隙間を設けた状態で、シール部材の上流側に液圧を加えて、上記した隙間を通して外部空間に漏れ出る作動油の有無を目視で確認している。なお、シール検査に際して、緩み止め用の環状の対向圧接面間に隙間が無いように締め付けた場合には、対向圧接面のシール作用(これは、温度変化などの環境変化や材料のヘタリなどの影響を受けるものであり、不安定で長期に亘るシール性能は期待できない)により、シール不良が生じていても、作動油が外部空間に漏れ出なくて、目視で確認することができない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記したシール検査を実施した後には、緩み止め用の環状の対向圧接面間に設けた隙間がゼロとなるように二部材を締め付ける工程が必要であり、作業性が悪い。なお、緩み止め用の環状の対向圧接面間に設けた隙間がゼロとなるように二部材を締め付けた状態で、シール検査が可能なように、緩み止め用の環状の対向圧接面に連通溝を設けて、シール不良により漏れ出た作動油が連通溝を通して外部空間に漏れ出るようにすることも可能であるが、この連通溝が二部材の径方向に延在して設けられている場合には、外部空間からシール部材までの距離が近くて、連通溝を通してシール部材にまで異物や水分が浸入し易くて、これらによってシール部材が損傷を受けるおそれがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記した問題に対処すべくなされたものであり、液圧管路ハウジングが雌ネジ部を有した液圧路開口部を有し、前記液圧管路ハウジング内の液圧路と液圧的に接続される液圧アキュムレータのハウジングが前記雌ネジ部と螺合すべき雄ネジ部を有した液圧管部を有し、前記液圧路開口部の前記雌ネジ部よりも前記液圧路開口部の端面寄り配置されてその内外周で前記液圧路開口部および前記アキュムレータの前記ハウジングの前記液圧管部に対して液密に圧接する弾性体製の環状シール部材を備えてなり、前記液圧路開口部および前記アキュムレータの前記ハウジングの前記液圧管部との間には前記両ネジ部の緩み止め用の環状の対向圧接面が、前記シール部材の下流側に下流側空間を形成するように設けられており、更に、前記対向圧接面には、前記シール部材の上流側から前記シール部材の内外周と前記液圧路開口部および前記アキュムレータの前記ハウジングの前記液圧管部との間を通って前記下流側空間に漏出した作動油を前記対向圧接面が圧接した状態の下で外部空間に導く通路が設けられている液圧管継手であって、前記通路は、前記対向圧接面に形成された螺旋状溝であり、一端にて前記下流側空間に連通し他端にて前記外部空間に連通して前記両ハウジングのネジ部周方向に延在するように設けられていること(請求項1に係る発明)に特徴がある。
【0005】
【発明の作用・効果】
本発明による液圧管継手(請求項に係る発明)においては、下流側空間に漏出した作動油を環状の対向圧接面が圧接した状態の下で外部空間に導く通路が、一端にて下流側空間に連通し他端にて外部空間に連通して両部材のネジ部周方向に延在するように設けられている。このため、シール保証のためのシール検査に際して、緩み止め用の環状の対向圧接面間に隙間が無いように二部材(両ハウジング)を締め付けた状態、すなわち二部材の組付を完了した状態で、シール部材の上流側に液圧を加えて、上記した通路を通して外部空間に漏れ出る作動油の有無を目視で確認することで、シール検査を実施することができる。したがって、シール保証のためのシール検査を含めた作業性を改善することができる。
【0006】
また、上記した通路を両部材のネジ部周方向に延在するように設けたことにより、同通路の一端から他端までの長さを十分に確保することができて、外部空間からシール部材までの距離を十分に長くとることができる。したがって、同通路を通してシール部材にまで異物や水分が浸入し難くて、これらによるシール部材の損傷を的確に抑制することができる。
【0007】
また、前記通路は、前記対向圧接面に形成された螺旋状溝であり、二部材の何れか一方に旋盤による切削加工や型押し加工などにより容易に加工することができる。上記した螺旋状溝は、二部材の何れか一方に直接形成する必要はなく、例えば、二部材をワッシャなどを介在させて間接的に圧接させる構成として、このワッシャに螺旋状溝を形成する、または、このワッシャ自体を線材・板材などにて螺旋状とすることでも形成することが可能である。なお、ワッシャの素材は、大きい圧縮荷重を長期間負荷しても変形が生じ難い金属やガスケット材などの素材が適当である。また、上記した螺旋状溝を型押し加工にて形成する場合には、半径方向に蛇行しつつ周方向に延在する形状として、螺旋状溝の長さをより長いものとすることも可能である。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1〜図4は本発明による液圧管継手をポンプハウジング10への液圧アキュムレータ20の取付部に実施した実施形態を示していて、この液圧管継手では、ポンプハウジング10に液圧アキュムレータ20が環状のシール部材30を介して組付けられている。
【0009】
ポンプハウジング10は、パイプ・リテーナ取付部11a、雌ネジ部11b、円筒シール部11c、面取り部11dを有した液圧路開口部11を備えるとともに、この液圧路開口部11の開口側端面に形成された環状の対向圧接面12を備えていて、対向圧接面12には、液圧アキュムレータ20のハウジング21に形成された環状の対向圧接面21aが直接に圧接している。
【0010】
パイプ・リテーナ取付部11aは、液圧路開口部11の最深部に形成されていて、この部分には液圧アキュムレータ20のハウジング21内から延出するパイプ40のフランジ部41が環状のリテーナ50によって固定されている。雌ネジ部11bは、パイプ・リテーナ取付部11aより開口側に形成されていて、液圧アキュムレータ20のハウジング21に形成した円筒状の液圧管部21bの雄ネジ部21b1が螺合している。
【0011】
円筒シール部11cは、雌ネジ部11bより開口側に形成されていて、シール部材30の外周が密着している。面取り部11dは、円筒シール部11cより開口側に形成されていて、液圧アキュムレータ20のハウジング21とにより、シール部材30の下流側(図示上方)に環状の下流側空間Rを形成している。
【0012】
液圧アキュムレータ20は、ポンプハウジング10内の液圧路13に液圧的に接続されるものであり、そのハウジング21には、上記した環状の対向圧接面21aと円筒状の液圧管部21bが形成されていて、円筒状の液圧管部21bには雄ネジ部21b1が形成されるとともに、シール部材30を取付けるための環状の取付溝21b2が形成されている。ハウジング21の対向圧接面21aは、ポンプハウジング10の対向圧接面12と圧接することで、両ネジ部11b,21b1の緩み止めを行うものであり、この対向圧接面21aには、図3および図4に示したように、螺旋状溝21a1が形成されている。
【0013】
螺旋状溝21a1は、旋盤による切削加工にて断面V字状に形成されていて、ポンプハウジング10の対向圧接面12とハウジング21の対向圧接面21aが圧接することで通路Pを形成する。この通路Pは、一端にて下流側空間Rに連通し他端にて外部空間(大気)に連通していて、両部材10,20のネジ部周方向に延在するように設けられており、シール部材30の上流側(ネジ螺合部)からシール部材30の内外周と液圧路開口部11およびアキュムレータ20のハウジング21の液圧管部21bとの間を通って下流側空間Rに漏出した作動油を対向圧接面12,21aが圧接した状態の下で外部空間に導くことが可能である。
【0014】
シール部材30は、弾性体製であり、ポンプハウジング10における液圧路開口部11の雌ネジ部11bよりも液圧路開口部11の端面寄りに配置されていて、その内周にてアキュムレータ20のハウジング21の液圧管部21bに対して液密に圧接し、その外周にてポンプハウジング10の液圧路開口部11に対して液密に圧接している。
【0015】
上記のように構成したこの実施形態の液圧管継手においては、下流側空間Rに漏出した作動油を対向圧接面12,21aが圧接した状態の下で外部空間に導く通路Pが、一端にて下流側空間Pに連通し他端にて外部空間に連通して両部材10,20のネジ部周方向に延在するように設けられている。
【0016】
このため、シール保証のためのシール検査に際して、緩み止め用の対向圧接面12,21a間に隙間が無いように二部材10,20を締め付けた状態、すなわち二部材10,20の組付を完了した状態で、シール部材30の上流側に液圧を加えて、上記した通路Pを通して外部空間に漏れ出る作動油の有無を目視で確認することで、シール検査を実施することができる。したがって、シール保証のためのシール検査を含めた作業性を改善することができる。
【0017】
また、上記した通路Pを両部材10,20のネジ部11b,21b1に沿って周方向に延在するように設けたことにより、同通路Pの一端から他端までの長さを十分に確保することができて、外部空間からシール部材30までの距離を十分に長くとることができる。したがって、同通路Pを通してシール部材30にまで異物や水分が浸入し難くて、これらによるシール部材30の損傷を的確に抑制することができる。
【0018】
上記実施形態においては、図4に示したように、液圧アキュムレータ20におけるハウジング21の対向圧接面21aに螺旋状溝21a1を形成して実施したが、ポンプハウジング10の対向圧接面12に螺旋状溝を形成して実施することも可能である。また、本発明の実施に際しては、図5に示したように、螺旋状溝21a1に加えて、吸気溝21a2を形成して実施することも可能である。吸気溝21a2は、螺旋状溝21a1に水が浸入した場合において、その水を排出し易くするために空気の流入を許容するものであり、その断面積(通路断面積)は螺旋状溝21a1の断面積より小さく形成されている。また、本発明の実施に際しては、螺旋状溝21a1の中間部に内周側(下流側空間R)への異物や水分の浸入を妨げる段差を設けて実施することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による液圧管継手の一実施形態を示す正面図である。
【図2】 図1の要部拡大断面図である。
【図3】 図2に示した液圧アキュムレータにおけるハウジングの拡大断面図である。
【図4】 図3に示した螺旋状溝の全体を示す底面図である。
【図5】 本発明の変形実施形態を示す図4相当の底面図である。
【符号の説明】
10…ポンプハウジング、11…液圧路開口部、11b…雌ネジ部、12…ポンプハウジング側の対向圧接面、13…液圧路、20…液圧アキュムレータ、21…液圧アキュムレータのハウジング、21a…液圧アキュムレータ側の対向圧接面、21a1…螺旋状溝、21b…液圧管部、21b1…雄ネジ部、30…シール部材、R…下流側空間、P…通路。

Claims (1)

  1. 液圧管路ハウジングが雌ネジ部を有した液圧路開口部を有し、前記液圧管路ハウジング内の液圧路と液圧的に接続される液圧アキュムレータのハウジングが前記雌ネジ部と螺合すべき雄ネジ部を有した液圧管部を有し、前記液圧路開口部の前記雌ネジ部よりも前記液圧路開口部の端面寄りに配置されてその内外周で前記液圧路開口部および前記アキュムレータの前記ハウジングの前記液圧管部に対して液密に圧接する弾性体製の環状シール部材を備えてなり、前記液圧路開口部および前記アキュムレータの前記ハウジングの前記液圧管部との間には前記両ネジ部の緩み止め用の環状の対向圧接面が、前記シール部材の下流側に下流側空間を形成するように設けられており、更に、前記対向圧接面には、前記シール部材の上流側から前記シール部材の内外周と前記液圧路開口部および前記アキュムレータの前記ハウジングの前記液圧管部との間を通って前記下流側空間に漏出した作動油を前記対向圧接面が圧接した状態の下で外部空間に導く通路が設けられている液圧管継手であって、前記通路は、前記対向圧接面に形成された螺旋状溝であり、一端にて前記下流側空間に連通し他端にて前記外部空間に連通して前記両ハウジングのネジ部周方向に延在するように設けられていることを特徴とする液圧管継手。
JP2002084298A 2002-03-25 2002-03-25 液圧管継手 Expired - Fee Related JP3829744B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002084298A JP3829744B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 液圧管継手
US10/395,273 US6851720B2 (en) 2002-03-25 2003-03-25 Hydraulic joint structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002084298A JP3829744B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 液圧管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003278701A JP2003278701A (ja) 2003-10-02
JP3829744B2 true JP3829744B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=28035822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002084298A Expired - Fee Related JP3829744B2 (ja) 2002-03-25 2002-03-25 液圧管継手

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6851720B2 (ja)
JP (1) JP3829744B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004059909A1 (de) * 2004-12-13 2006-06-14 Robert Bosch Gmbh Rohrleitungsverschraubung sowie Überwurfmutter, Anschlussstutzen und Rohrleitung für eine Rohrleitungsverschraubung
WO2009060552A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Threaded joint for steel pipes
DK2189703T3 (da) * 2008-11-25 2012-08-20 Joerg Hohmann Sikkerhedsindretning til en højtryksforbindelsesdel ved et hydraulikudstyr
DE102016107880C5 (de) * 2016-04-28 2023-06-22 Asm Automation Sensorik Messtechnik Gmbh Schraubverbindung
CN106764148A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 福建省雾精灵环境科技有限公司 一种高压接头和管道的装配结构
GB202019548D0 (en) 2020-12-11 2021-01-27 Agco Int Gmbh Hydraulic component connection device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1756045A (en) * 1926-12-04 1930-04-29 Wilhelmi Valentin Boiler connection
US2104799A (en) * 1935-12-20 1938-01-11 Evans Seth Packing for pipe joints
US2823699A (en) * 1953-11-20 1958-02-18 Willis Oil Tool Co Valved coupling embodying fluid pressure actuated locking means
US3288494A (en) * 1965-08-11 1966-11-29 Cajon Co Union coupling
US3822902A (en) * 1972-12-13 1974-07-09 Exxon Production Research Co Connection for pipe joints
US4489963A (en) * 1982-04-13 1984-12-25 Otis Engineering Corporation Pipe joint
DE3627264C2 (de) * 1986-08-12 1996-08-22 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Kraftfahrzeug-Bremsanlage

Also Published As

Publication number Publication date
US6851720B2 (en) 2005-02-08
US20030178849A1 (en) 2003-09-25
JP2003278701A (ja) 2003-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171142A (en) Leak repair clamp
US3944260A (en) Pipe repair fittings
US6431608B1 (en) High pressure fuel injection pipe for diesel engine
KR101441690B1 (ko) 유체기기와 이음매의 접속구조
US10174872B2 (en) Gasket
US20090202345A1 (en) Casing and fluid machine
JP3829744B2 (ja) 液圧管継手
KR20160126016A (ko) 조인트 유닛
CA2936207C (en) Oil scupper system for bearing housing of gas turbine engine
KR102541108B1 (ko) 플랜지 어셈블리
JP2005240778A (ja) 燃料継手ブロックを備えた内燃機関及び燃料系統の組立方法
JP2012112511A (ja) ガスケット
JP6341180B2 (ja) 燃料配管構造
JP2005147320A (ja) 配管接続構造および配管取付用コネクタ
JP7213997B2 (ja) ハウジング形管継手
JPH09126365A (ja) 細径配管接続装置
JP6809990B2 (ja) マニホールド型流体制御装置
TW201742778A (zh) 自行車底托架
CN209469469U (zh) 一种机油泵密封圈
JP4149036B2 (ja) 管体フランジ部漏洩補修機構
JP4229378B2 (ja) バタフライ弁
JP2007323599A (ja) 減圧弁
JP2002340637A (ja) 電磁流量計
JP2005291280A (ja) 機械部品
RU2014542C1 (ru) Штуцерно-торцевое соединение трубопроводов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees