JP3828807B2 - 部品実装装置および部品実装方法 - Google Patents

部品実装装置および部品実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3828807B2
JP3828807B2 JP2001552440A JP2001552440A JP3828807B2 JP 3828807 B2 JP3828807 B2 JP 3828807B2 JP 2001552440 A JP2001552440 A JP 2001552440A JP 2001552440 A JP2001552440 A JP 2001552440A JP 3828807 B2 JP3828807 B2 JP 3828807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
electronic component
block
film electronic
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001552440A
Other languages
English (en)
Inventor
本 眞 一 荻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Mechatronics Corp filed Critical Shibaura Mechatronics Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3828807B2 publication Critical patent/JP3828807B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53087Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer
    • Y10T29/53091Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer for work-holder for assembly or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

技 術 分 野
本発明は、基板上に寸法の異なる複数種類の部品を実装する部品実装装置および部品実装方法に関する。
背 景 技 術
従来から、液晶パネル等のフラットパネルディスプレイを製造するための部品実装装置として、ガラス基板上にフィルム状の電子部品(以下「フィルム電子部品」という。)を実装する部品実装装置が知られている。
このような部品実装装置においては、図12A(本発明を示す図)に示すように、吸着機構10に吸着されたフィルム電子部品32が、移送機構(図示せず)により、ガラス基板31の縁部まで移送される。ガラス基板31およびフィルム電子部品32にはそれぞれ位置決め用マーク33,34が設けられており、これらの位置決め用マーク33,34を含む撮像領域Rを撮像装置35により撮像し、またその撮像結果を画像処理装置(図示せず)により処理することにより、ガラス基板31およびフィルム電子部品32の位置が認識される。その後、このようにして認識された位置データ(図12B参照)に基づいて、移送機構(図示せず)により、吸着機構10に吸着されたフィルム電子部品32とガラス基板31との相対位置が補正される。そして最終的に、吸着機構10に吸着されたフィルム電子部品32がガラス基板31に対して押圧され、異方性導電膜等の接続部材(図示せず)を介してガラス基板31上に仮付けされる。なお、このようにしてガラス基板31上に仮付けされたフィルム電子部品32は、加熱・加圧ユニット(図示せず)により本圧着される。
ところで、上述したようにしてフィルム電子部品32がガラス基板31上に仮付けされる場合には、フィルム電子部品32を仮付けするための吸着機構10が、ガラス基板31に既に仮付けされている他のフィルム電子部品と干渉しないようにする必要がある。これは、吸着機構10が既に仮付けされている他のフィルム電子部品と干渉すると、当該他のフィルム電子部品の位置がずれてしまい、ガラス基板31に対してフィルム電子部品32を精度良く実装することができなくなるからである。
このため、従来においては、吸着機構10の吸着面の幅方向の寸法(以下、「吸着固定幅」という。)を、ガラス基板31上に実装される全ての種類のフィルム電子部品32の幅方向の寸法と、隣接するフィルム電子部品32間の隙間とを考慮して決めている。具体的には例えば、吸着機構10の吸着固定幅を、最小幅のフィルム電子部品の幅に合わせて決めている。
しかしながら、製造対象となるフラットパネルディスプレイとしては近年、ガラス基板31上に実装されるフィルム電子部品32の種類が多く、かつフィルム電子部品32の幅方向の寸法がその種類によって大きく異なるものが現れてきている(図13の符号32a,32b,32c,32d参照)。このようなフラットパネルディスプレイにおいては、吸着機構10の吸着固定幅を、幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品(例えば図13のフィルム電子部品32a)を基準として決めると(図14A参照)、幅方向の寸法の大きな大型のフィルム電子部品(例えば図13のフィルム電子部品32b)では、その幅方向の両端部が移送中に自重等によって垂れやすい(図14B参照)。また、大型のフィルム電子部品32bの中に反りやうねり等が生じているものがある場合には、フィルム電子部品32bの幅方向の両端部ではそのような反りやうねりを矯正することができない(図14C参照)。なお、このようにしてフィルム電子部品32bに垂れや反り、うねり等が生じている場合には、図15に示すように、撮像装置35によりフィルム電子部品を撮像したときに、フィルム電子部品32bの幅方向の両端に設けられた位置決め用マーク34間の距離Wm′が実際の距離Wmよりも短く撮像されてしまい、フィルム電子部品32bとガラス基板31との相対位置を正しく補正することができなくなり、実装精度の低下を招く。
発 明 の 開 示
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、ガラス基板に対して寸法の異なる複数種類のフィルム電子部品を実装する場合でもフィルム電子部品を精度良く実装することができる部品実装装置および部品実装方法を提供することを目的とする。
本発明は、その第1の解決手段として、基板上に電子部品を実装する部品実装装置において、電子部品を吸着する吸着機構と、前記吸着機構に吸着された電子部品を基板上に圧着するよう前記吸着機構を移送する移送機構とを備え、前記吸着機構は、前記基板上に実装される電子部品の幅方向の寸法に応じてその吸着固定幅を切り替える機構を有することを特徴とする部品実装装置を提供する。
なお、上述した第1の解決手段においては、前記吸着機構は、支持部と、この支持部に固定された固定吸着ブロックと、前記支持部上で前記電子部品に対して接近および離間する方向に移動する可動吸着ブロックとを有し、前記固定吸着ブロックおよび前記可動吸着ブロックはともに前記電子部品に当接する吸着面を有し、前記可動吸着ブロックは、その吸着面が前記電子部品の幅方向に関して前記固定吸着ブロックの吸着面と並んだ状態で前記電子部品を吸着する吸着位置と、その吸着位置から待避した待避位置とをとることが好ましい。また、前記吸着機構は、支持部と、この支持部に固定された固定吸着ブロックと、前記支持部上で前記固定吸着ブロックに対して接近および離間する方向に移動する可動吸着ブロックとを有し、前記固定吸着ブロックおよび前記可動吸着ブロックはともに前記電子部品に当接する吸着面を有し、前記可動吸着ブロックは、その吸着面が前記電子部品の幅方向に関して前記固定吸着ブロックの吸着面と並んだ状態で前記電子部品を吸着する複数の吸着位置をとることが好ましい。
また、上述した第1の解決手段においては、前記固定吸着ブロックおよび前記可動吸着ブロックの少なくとも一方の吸着力を前記基板上に実装される電子部品の品種に応じて切り替える吸着力切替機構をさらに備えることが好ましい。また、電子部品の実装情報を記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された電子部品の実装情報に基づいて前記吸着力切替機構を制御する制御装置とをさらに備えることが好ましい。
本発明は、その第2の解決手段として、基板上に電子部品を実装する部品実装方法において、電子部品の幅方向の寸法に応じて吸着機構の吸着固定幅を切り替えるステップと、吸着固定幅が切り替えられた前記吸着機構により電子部品を吸着するステップと、前記吸着機構により吸着された電子部品を基板に圧着するよう前記吸着機構を移送するステップとを含む部品実装方法を提供する。
なお、上述した第2の解決手段においては、前記吸着機構の吸着力を前記基板上に実装される電子部品の品種に応じて切り替えるステップをさらに含むことが好ましい。
本発明によれば、基板上に実装されるフィルム電子部品の幅方向の寸法に応じて吸着機構の吸着固定幅を切り替えるようにしているので、幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品の場合でも、吸着機構と既に仮付けされているフィルム電子部品とが干渉することがない。また、幅方向の寸法の大きい大型のフィルム電子部品の場合でも、フィルム電子部品の少なくとも幅方向の両端部を吸着固定してフィルム電子部品を矯正するので、フィルム電子部品の垂れや反り、うねり等の影響を防止することができる。このため、ガラス基板に対して寸法の異なる複数種類のフィルム電子部品を実装する場合でも、ガラス基板に対してフィルム電子部品を精度良く実装することができる。
また、本発明によれば、基板上に実装される電子部品の品種に応じて、吸着機構の吸着力を切り替えることにより、基板に対して電子部品を精度良く実装することができる。
発明を実施するための最良の形態
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1乃至図6、図11A、図11B、図12Aおよび図12Bは本発明による部品実装装置の第1の実施の形態を説明するための図である。
まず、図11Aおよび図11Bにより、本発明による部品実装装置の全体構成について説明する。
図11Aおよび図11Bに示すように、部品実装装置1は、ガラス基板31上にフィルム電子部品32を実装するためのものであり、フィルム電子部品32を吸着する吸着機構10と、吸着機構10を移送する移送機構41とを備え、吸着機構10に吸着されたフィルム電子部品32をガラス基板31上に圧着することができるようになっている。なお、移送機構41は、吸着機構10を上下方向(Z方向)に移動させるZ方向移動装置42と、吸着機構10をZ方向移動装置42とともに水平方向(Y方向)に移動させるY方向移動装置43とを有し、吸着機構10により吸着されたフィルム電子部品32を部品受け渡し位置Tから部品圧着位置B(ガラス基板31の縁部)まで移送することができるようになっている。
ここで、フィルム電子部品32は、部品供給装置44から供給され、部品取り出し機構45により中間ステージ49まで移送される。なお、部品供給装置44は、トレイや打ち抜き機構等からなり、寸法の異なる複数種類のフィルム電子部品32(図13の符号32a,32b,32c,32d参照)を供給するようになっている。また、部品取り出し機構45は、フィルム電子部品32を吸着する吸着ノズル46と、吸着ノズル46をZ方向に移動させるZ方向移動装置47と、吸着ノズル46をZ方向移送装置47とともにY方向に移動させるY方向移動装置48とを有している。また、中間ステージ49は、フィルム電子部品32を載置する載置台50と、載置台50を水平方向(X方向)に移動させるX方向移動装置51とを有している。
一方、フィルム電子部品32が実装されるガラス基板31は、基板ステージ52上に載置されている。なお、基板ステージ52は、載置台53と、載置台53をX方向、Y方向およびθ方向に移動させるXテーブル54、Yテーブル55およびθテーブル56とを有している。なお、ガラス基板31の下方にはバックアップツール57が設けられており、吸着機構10によりフィルム電子部品32がガラス基板31上に圧着されるときにガラス基板31を下面側から支持するようになっている。また、ガラス基板31の下方にはガラス基板31とフィルム電子部品32とを撮像する撮像装置35が設けられている。なお、バックアップツール57は、撮像装置35によりガラス基板31とフィルム電子部品32とが撮像されるときにはその視野から待避するようになっている。
図12Aおよび図12Bは部品実装装置1においてガラス基板31上にフィルム電子部品32が実装される様子を説明するための図である。図12Aおよび図12Bに示すように、ガラス基板31およびフィルム電子部品32にはそれぞれ位置決め用マーク33,34が設けられており、これらの位置決め用マーク33,34を含む撮像領域Rが撮像装置35により撮像される。撮像装置35により撮像された撮像結果は画像処理装置(図示せず)により処理され、ガラス基板31およびフィルム電子部品32の位置が認識される(図12B参照)。
次に、図1により、図11Aおよび図11Bに示す吸着機構10の詳細について説明する。図1に示すように、吸着機構10は、ガラス基板31上に実装されるフィルム電子部品の幅方向の寸法に応じてその吸着固定幅を切り替えることができるようになっており、支持板(支持部)11と、支持板11に固定された固定吸着ブロック12と、支持板11上でフィルム電子部品に対して接近および離間する方向(上下方向)に移動する可動吸着ブロック13とを有している。固定吸着ブロック12および可動吸着ブロック13には、その吸着面12a,13aに複数の吸着孔(図示せず)が設けられている。また、可動吸着ブロック13は、支持板11に設けられた可動吸着ブロック用ガイド14を介して支持板11に対して上下方向に移動自在に設けられている。さらに、可動吸着ブロック13は、付勢ばね15により固定吸着ブロック12に対して上方向に付勢されている。
ここで、支持板11の上面には、シリンダ16と、シリンダ16に連結された上下駆動用カム17と、上下駆動用カム17を案内するカムガイド18とが設けられ、また可動吸着ブロック13の上面にコロ19が設けられている。シリンダ16の作動により上下駆動用カム17がカムガイド18に沿って進退すると、それに連動して可動吸着ブロック13が上下方向に移動する。これにより、可動吸着ブロック13は、その吸着面13aがフィルム電子部品の幅方向に関して固定吸着ブロック12の吸着面12aと並んだ状態でフィルム電子部品を吸着する吸着位置(図3Aおよび図3B参照)と、その吸着位置から上方へ待避した待避位置(図2Aおよび図2B参照)とをとるようになっている。
なお、図4に示すように、吸着機構10は制御装置36により制御されるようになっており、フィルム電子部品の幅方向の寸法に応じてシリンダ16の押し引きが制御されるとともに、フィルム電子部品の厚さに応じて吸着系統61,62,63が制御されるようになっている。ここで、吸着系統61,62,63はそれぞれ、固定吸着ブロック12および可動吸着ブロック13の吸着面12a,13aに設けられた複数の吸着孔(図4の符号12b,13b参照)に吸着力を与えるものであり、圧力調整器39および電磁弁40を介して真空源38に接続されている。吸着系統61,62,63はそれぞれ、図2Aに示す吸着系統I,II,IIIに対応しており、制御装置36により圧力調整器39および電磁弁40が制御されることにより、吸着面12a,13aにおける吸着力の切り替え(吸着のON/OFFおよび吸着力の大きさの調整)が行われるようになっている。なお、圧力調整器39および電磁弁40により吸着力切替機構が構成されている。
制御装置36には記憶装置37が接続されている。記憶装置37には、電子部品の実装情報として、図5に示すような、フィルム電子部品に関する情報(電子部品情報)と、図6に示すような、ガラス基板に対するフィルム電子部品の実装順序に関する情報(実装順序情報)とが記憶されている。図5に示すように、電子部品情報は、フィルム電子部品の品種ごとに、利用される吸着系統に関する情報と、可動吸着ブロックの位置に関する情報と、フィルム電子部品の厚さに関する情報とを含んでいる。また、図6に示すように、実装順序情報は、実装順序と、実装されるフィルム電子部品の品種との関係を含んでいる。ここで、図5および図6は、図13に示すようなフィルム電子部品32a,32b,32c,32dを図13の括弧付き数字で示すような実装順序で実装する場合に対応している。なお、図5および図6において、「品種1」は図13に示すフィルム電子部品32aに対応し、「品種2」は図13に示すフィルム電子部品32cに対応し、「品種3」は図13に示すフィルム電子部品32dに対応し、「品種4」は図13に示すフィルム電子部品32bに対応している。
次に、このような構成からなる本発明の第1の実施の形態の作用について説明する。
図11Aおよび図11Bにおいて、寸法の異なる複数種類のフィルム電子部品32(図13の符号32a,32b,32c,32d参照)が部品供給装置44から供給され、部品取り出し機構45により中間ステージ49まで移送される。ここで、部品取り出し機構45は、吸着ノズル46によりフィルム電子部品32を吸着した後、Z方向移送装置47およびY方向移動装置48により吸着ノズル46をZ方向およびY方向に移動させ、吸着ノズル46に吸着されたフィルム電子部品32を中間ステージ49の載置台50まで移送する。
その後、中間ステージ49は、X方向移動装置51により載置台50をX方向に移動させ、載置台50上に載置されたフィルム電子部品32を部品受け渡し位置Tまで移送する。
この状態で、移送機構41は、Z方向移動装置42およびY方向移動装置43により、吸着機構10をZ方向およびY方向に移動させ、部品受け渡し位置Tにて、吸着機構10により中間ステージ49の載置台50上に載置されたフィルム電子部品32を吸着した後、吸着機構10により吸着されたフィルム電子部品32を部品受け渡し位置Tから部品圧着位置B(ガラス基板31の縁部)まで移送する。
次に、このようにして移送されたフィルム電子部品32と基板ステージ52上に載置されたガラス基板31とを位置合わせするため、位置決め用マーク33,34を含む撮像領域Rを撮像装置35により撮像し、その撮像結果を画像処理装置(図示せず)により処理し、ガラス基板31およびフィルム電子部品32の位置を認識する。
その後、このようにして認識された位置データ(図12B参照)に基づいて、移送機構41のZ方向移動装置42およびY方向移動装置43により吸着機構10を移動させ、または基板ステージ52のXテーブル54、Yテーブル55およびθテーブル56により載置台53を移動させることにより、吸着機構10に吸着されたフィルム電子部品32のガラス基板31に対する位置を補正する。
そして最終的に、バックアップツール57によりガラス基板31を下面側から支持した状態で、吸着機構10に吸着されたフィルム電子部品32をガラス基板31に対して押圧し、異方性導電膜等の接続部材(図示せず)を介してガラス基板31上にフィルム電子部品32を仮付けする。なお、このようにしてガラス基板31上に仮付けされたフィルム電子部品32は、加熱・加圧ユニット(図示せず)により本圧着される。
ここで、制御装置36(図4参照)は、記憶装置37に記憶された電子部品の実装情報(電子部品情報および実装順序情報)に基づいて、部品供給装置44から供給されたフィルム電子部品32a,32b,32c,32dの品種に応じて吸着機構10の吸着固定幅および吸着力を切り替える。
すなわち、図6に示す実装順序情報から、今回実装すべきフィルム電子部品の品種を取得し、次いで、この取得情報に基づいて、図5に示す電子部品情報から、利用される吸着系統、可動吸着ブロックの位置、およびフィルム電子部品の厚さに関する情報を取得する。
そして、これらの取得情報のうち、可動吸着ブロックの位置に関する情報に基づいて、シリンダ16の押し引きにより可動吸着ブロック13の位置を変更して吸着機構10の吸着固定幅を切り替える。具体的には、幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品32a,32b(図13参照)が供給された場合には、図2Aおよび図2Bに示すように、支持板11に設けられたシリンダ16を引き戻して上下駆動用カム17を退行位置へ移動させ、可動吸着ブロック13を付勢ばね15により上方へ押し上げることにより、固定吸着ブロック12のみでフィルム電子部品32a,32bが吸着される状態とする。一方、幅方向の寸法の大きい大型のフィルム電子部品32c,32d(図13参照)が供給された場合には、図3Aおよび図3Bに示すように、支持板11に設けられたシリンダ16を押し出して上下駆動用カム17を突出位置へ移動させ、上下駆動用カム17およびコロ19の作用により可動吸着ブロック13を下方へ押し下げることにより、固定吸着ブロック12および可動吸着ブロック13の両方でフィルム電子部品32c,32dが吸着される状態とする。
また、利用される吸着系統に関する情報に基づいて、吸着系統61,62,63の電磁弁40をON/OFFして吸着面12a,13aにおける吸着のON/OFFを切り替える。
さらに、フィルム電子部品の厚さに関する情報に基づいて、吸着系統61,62,63の圧力調整器39を制御して吸着面12a,13aにおける吸着力の大きさを調整する。
ここで例えば、ガラス基板31に対して4番目のフィルム電子部品(図13で符号(4)が付されたフィルム電子部品32a)を実装する場合を例にとると、図6に示す実装順序情報から「品種1」という情報が取得され、この取得情報に基づいて、図5に示す電子部品情報から「品種1」に関する情報が取得される。これにより、シリンダ16の引き戻し動作により可動吸着ブロック13が上方に位置付けられ、吸着機構10の吸着固定幅が切り替えられる。また、吸着系統61の電磁弁40がONされるとともに吸着系統62,63の電磁弁40はOFF状態に維持され、吸着面12aにおける吸着のみがONされる。さらに、吸着系統61の圧力調整器39が制御され、吸着面12aにおける吸着力がフィルム電子部品の厚さが厚い場合の吸着力の大きさに調整される。
このように本発明の第1の実施の形態によれば、固定吸着ブロック12と並んで配置された可動吸着ブロック13がフィルム電子部品の幅方向の寸法に合わせて上下方向に移動して吸着位置および待避位置のいずれかをとるので、幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品32a,32bの場合でも、吸着機構10と既に仮付けされているフィルム電子部品とが干渉することがない。また、幅方向の寸法の大きい大型のフィルム電子部品32c,32dの場合でも、フィルム電子部品32c,32dの幅方向の全面を吸着固定してフィルム電子部品32c,32dを矯正するので、フィルム電子部品32c,32dの幅方向の全面にわたって垂れや反り、うねり等の影響を防止することができる。このため、ガラス基板31に対して寸法の異なる複数種類のフィルム電子部品32a,32b,32c,32d(図13参照)を実装する場合でも、ガラス基板31に対してフィルム電子部品32a,32b,32c,32dを精度良く実装することができ、最終製品であるフラットパネルディスプレイの歩留まりを向上させることができる。
また、本発明の第1の実施の形態によれば、ガラス基板31上に実装されるフィルム電子部品の幅方向の寸法に応じて、固定吸着ブロック12および可動吸着ブロック13の吸着面12a,13aの吸着力を切り替える(吸着をON/OFFする)ので、幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品32a,32bを吸着するときには、可動吸着ブロック13の吸着面13aの吸着をOFFすることができ、真空源38により供給される真空圧を効率良く利用することができる。また、固定吸着ブロック12により幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品32a,32bを仮付けするときに、可動吸着ブロック13の吸着面13aに対向して仮付け済みの他のフィルム電子部品32a,32bが存在する場合にも、このフィルム電子部品32a,32bが可動吸着ブロック13の吸着力により持ち上げられる等の悪影響を及ぼすことを防止することができ、ガラス基板31に対して複数種類のフィルム電子部品32a,32b,32c,32dを精度良く実装することができる。
さらに、本発明の第1の実施の形態によれば、ガラス基板31上に実装されるフィルム電子部品の厚さに応じて、固定吸着ブロック12および可動吸着ブロック13の吸着面12a,13aの吸着力を切り替える(吸着力の大きさを調整する)ので、フィルム電子部品の厚さに応じた最適な吸着力でフィルム電子部品を吸着することができ、このため、フィルム電子部品に吸着痕をつけることなく、フィルム電子部品の垂れや反り、うねり等を良好に矯正することができる。
なお、上述した第1の実施の形態においては、可動吸着ブロック13の一対の吸着面13a,13aを固定吸着ブロック12の吸着面12aの両側に配置し、可動吸着ブロック13の上下方向への移動と連動してその一対の吸着面13a,13aを上下方向に移動させるようにしているが、これに限らず、固定吸着ブロック12の吸着面12aの片側にのみ吸着面が配置されるような可動吸着ブロックを用いるようにしてもよい。
また、上述した第1の実施の形態においては、可動吸着ブロック13を1つのみ用いているが、フィルム電子部品の幅方向の寸法に合わせて吸着機構10の吸着固定幅を2段階以上に切り替える必要がある場合には、可動吸着ブロック13を複数列設けるようにしてもよい。
第2の実施の形態
次に、図7A、図7B、図8A、図8B、図9および図10により、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、本発明の第2の実施の形態は、支持板に対して可動吸着ブロックが左右方向に移動するような態様の吸着機構を用いる点を除いて、他は上述した第1の実施の形態と略同一である。本発明の第2の実施の形態において、上述した第1の実施の形態と同一部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図7Aおよび図7Bに示すように、本発明の第2の実施の形態に係る吸着機構20は、支持板(支持部)21と、支持板21に固定された固定吸着ブロック22と、支持板21上で固定吸着ブロック22に対して接近および離間する方向(左右方向)に移動する可動吸着ブロック23とを有している。なお、固定吸着ブロック22および可動吸着ブロック23には、その吸着面22a,23aに複数の吸着孔22b,23bが設けられている。また、可動吸着ブロック23は、支持板21に設けられた可動吸着ブロック用ガイド24を介して支持板21に対して左右方向に移動自在に設けられている。
ここで、支持板21の下面には、図7Bに示すように、シリンダ25と、シリンダ25に連結された駆動板26とが設けられている。駆動板26は支軸27を介して支持されており、その他端は連結部28を介して可動吸着ブロック23に連結されている。シリンダ25が支持板21に沿って伸縮すると、それに連動して駆動板26が支軸27を中心として回転する。これにより、可動吸着ブロック23は、固定吸着ブロック22と隣接した第1吸着位置(図7Bに仮想線で示す位置、図8A参照)と、固定吸着ブロック22から離間した第2吸着位置(図7Bに実線で示す位置、図8B参照)とをとるようになっている。なお、支持板21にはストッパ29a,29bが設けられており、駆動板26の移動範囲が規制されるようになっている。なお、可動吸着ブロック23を上記第1吸着位置(図8A参照)としたときの吸着固定幅L1は実装対象となるフィルム電子部品のうち最小幅のものを基準として設定されている。また、可動吸着ブロック23を上記第2吸着位置(図8B参照)としたときの吸着固定幅L2は実装対象となるフィルム電子部品のうち最大幅のものを基準として設定されている。
図9に示すように、吸着機構20は制御装置36により制御されるようになっており、フィルム電子部品の幅方向の寸法に応じてシリンダ25の押し引きが制御されるとともに、フィルム電子部品の厚さに応じて吸着系統61,62が制御されるようになっている。ここで、吸着系統61,62はそれぞれ、固定吸着ブロック22および可動吸着ブロック23の吸着面22a,23aに設けられた複数の吸着孔22b,23bに吸着力を与えるものであり、圧力調整器39および電磁弁40を介して真空源38に接続されている。吸着系統61,62はそれぞれ、図7Bに示す吸着系統I,IIに対応しており、制御装置36により圧力調整器39および電磁弁40が制御されることにより、吸着面22a,23aにおける吸着力の切り替え(吸着のON/OFFおよび吸着力の大きさの調整)が行われるようになっている。なお、圧力調整器39および電磁弁40により吸着力切替機構が構成されている。
制御装置36には記憶装置37が接続されている。記憶装置37には、電子部品の実装情報として、図10に示すような、フィルム電子部品に関する情報(電子部品情報)と、図6に示すような、ガラス基板に対するフィルム電子部品の実装順序に関する情報(実装順序情報)とが記憶されている。図10に示すように、電子部品情報は、フィルム電子部品の品種ごとに、利用される吸着系統に関する情報と、可動吸着ブロックの位置に関する情報と、フィルム電子部品の厚さに関する情報とを含んでいる。なお、実装順序情報については、上述した第1の実施の形態と同一であるので、詳細な説明は省略する。
ここで、制御装置36は、記憶装置37に記憶された電子部品の実装情報(電子部品情報および実装順序情報)に基づいて、部品供給装置44(図11Aおよび図11B参照)から供給されたフィルム電子部品32a,32b,32c,32dの品種に応じて吸着機構20の吸着固定幅および吸着力を切り替える。
すなわち、図6に示す実装順序情報から、今回実装すべきフィルム電子部品の品種を取得し、次いで、この取得情報に基づいて、図10に示す電子部品情報から、利用される吸着系統、可動吸着ブロックの位置、およびフィルム電子部品の厚さに関する情報を取得する。
そして、これらの取得情報のうち、可動吸着ブロックの位置に関する情報に基づいて、シリンダ25の押し引きにより可動吸着ブロック23の位置を変更して吸着機構20の吸着固定幅を切り替える。具体的には、幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品32a,32b(図13参照)が供給された場合には、図7Bに示すように、支持板21に設けられたシリンダ25を押し出して可動吸着ブロック23を固定吸着ブロック22と隣接した第1吸着位置(図7Bに仮想線で示す位置)に位置付ける。一方、幅方向の寸法の大きい大型のフィルム電子部品32c,32d(図13参照)が供給された場合には、図7Bに示すように、支持板21に設けられたシリンダ25を引き戻して可動吸着ブロック23を固定吸着ブロック22から離間した第2吸着位置(図7Bに実線で示す位置)に位置付ける。
また。利用される吸着系統に関する情報に基づいて、吸着系統61,62の電磁弁40をON/OFFして吸着面22a,23aにおける吸着のON/OFFを切り替える。
さらに、フィルム電子部品の厚さに関する情報に基づいて、吸着系統61,62の圧力調整器39を制御して吸着面22a,23aにおける吸着力の大きさを調整する。
ここで例えば、ガラス基板31に対して4番目のフィルム電子部品(図13で符号(4)が付されたフィルム電子部品32a)を実装する場合を例にとると、図6に示す実装順序情報から「品種1」という情報が取得され、この取得情報に基づいて、図10に示す電子部品情報から「品種1」に関する情報が取得される。これにより、シリンダ25の押し出し動作により可動吸着ブロック23が固定吸着ブロック22に隣接した位置に位置付けられ、吸着機構20の吸着固定幅が切り替えられる。また、吸着系統61,62の電磁弁40がONされ、吸着面22a,23aの吸着がONされる。さらに、吸着系統61,62の圧力調整器39が制御され、吸着面22a,23aにおける吸着力がフィルム電子部品の厚さが厚い場合の吸着力の大きさに調整される。
このように本発明の第2の実施の形態によれぱ、フィルム電子部品の幅方向に沿って固定吸着ブロック12と並んで配置された可動吸着ブロック13がフィルム電子部品の幅方向の寸法に合わせて左右方向に移動して任意の吸着位置をとるので、幅方向の寸法の小さい小型のフィルム電子部品32a,32bの場合でも、吸着機構20と既に仮付けされているフィルム電子部品とが干渉することがない。また、幅方向の寸法の大きい大型のフィルム電子部品32c,32dの場合でも、フィルム電子部品32c,32dの幅方向の両端部を吸着固定してフィルム電子部品32c,32dを矯正するので、フィルム電子部品32c,32dの両端部での垂れの影響を効果的に防止することができる。このため、上述した第1の実施の形態と同様に、ガラス基板31に対して寸法の異なる複数種類のフィルム電子部品32a,32b,32c,32d(図12参照)を実装する場合でも、ガラス基板31に対してフィルム電子部品32a,32b,32c,32dを精度良く実装することができ、最終製品であるフラットパネルディスプレイの歩留まりを向上させることができる。
なお、上述した第2の実施の形態において、可動吸着ブロック23を第1吸着位置に位置させ固定吸着ブロック22に並べたときの吸着固定幅L1を、最小幅のフィルム電子部品を基準に設定したが、隣接するフィルム電子部品同士の間に十分な間隔がある場合や、フィルム電子部品を仮付けする際、可動吸着ブロック23がフィルム電子部品の未実装側に常に位置する場合等、固定吸着ブロック22のみでフィルム電子部品を仮付けしても可動吸着ブロック23が仮付け済みのフィルム電子部品と干渉することがないときには、固定吸着ブロック22の幅を最小幅のフィルム電子部品の幅を基準に設定するようにしてもよい。このとき、吸着固定幅L1は最小幅のフィルム電子部品と最大幅のフィルム電子部品との中間の幅に、吸着固定幅L2は最大幅のフィルム電子部品の幅にそれぞれ合わせるようにするとよい。
また、上述した第1および第2の実施の形態においては、電子部品情報として、利用される吸着系統に関する情報、可動吸着ブロックの位置に関する情報、フィルム電子部品の厚さに関する情報を設定した例を説明したが、これに限らず、他の情報、例えば、フィルム電子部品の硬さ(曲がりにくさ)に関する情報等を設定するようにしてもよい。この場合、厚さが薄いフィルム電子部品であっても、硬く曲がりにくいものであれば、吸着孔に作用させる吸着力を大きくする等の制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明による部品実装装置で用いられる吸着機構の第1の実施の形態を示す図、
図2Aおよび図2Bはそれぞれ図1に示す吸着機構の第1の状態を説明するための正面図および側面図、
図3Aおよび図3Bはそれぞれ図1に示す吸着機構の第2の状態を説明するための正面図および側面図、
図4は図1に示す吸着機構を制御する制御系を示すブロック図、
図5は図4に示す制御系の記憶装置で記憶される電子部品の実装情報の一部(電子部品情報)を示す図、
図6は図4に示す制御系の記憶装置で記憶される電子部品の実装情報の一部(実装順序情報)を示す図、
図7Aおよび図7Bはそれぞれ本発明による部品実装装置で用いられる吸着機構の第2の実施の形態を示す斜視図および底面図、
図8Aおよび図8Bはそれぞれ図7Aおよび図7Bに示す吸着機構の第1の状態および第2の状態を説明するための図、
図9は図7Aおよび図7Bに示す吸着機構を制御する制御系を示すブロック図、
図10は図9に示す制御系の記憶装置で記憶される電子部品の実装情報の一部(電子部品情報)を示す図、
図11Aおよび図11Bはそれぞれ本発明による部品実装装置の全体構成を示す側面図および平面図、
図12Aおよび図12Bは本発明による部品実装装置において基板上に電子部品が実装される様子を説明するための図、
図13は部品実装装置により製造されるフラットパネルディスプレイの一例を示す図、
図14A、図14Bおよび図14Cは電子部品の反りやうねり等の影響を説明するための図、
図15は電子部品の幅方向の両端部が吸着機構から垂れた場合の影響を説明するための図である。

Claims (7)

  1. 基板上に電子部品を実装する部品実装装置において、
    電子部品を吸着する吸着機構と、
    前記吸着機構に吸着された電子部品を基板上に圧着するよう前記吸着機構を移送する移送機構とを備え、
    前記吸着機構は、前記基板上に実装される電子部品の幅方向の寸法に応じてその吸着固定幅を切り替える機構を有することを特徴とする部品実装装置。
  2. 前記吸着機構は、支持部と、この支持部に固定された固定吸着ブロックと、前記支持部上で前記電子部品に対して接近および離間する方向に移動する可動吸着ブロックとを有し、
    前記固定吸着ブロックおよび前記可動吸着ブロックはともに前記電子部品に当接する吸着面を有し、前記可動吸着ブロックは、その吸着面が前記電子部品の幅方向に関して前記固定吸着ブロックの吸着面と並んだ状態で前記電子部品を吸着する吸着位置と、その吸着位置から待避した待避位置とをとることを特徴とする請求項1記載の部品実装装置。
  3. 前記吸着機構は、支持部と、この支持部に固定された固定吸着ブロックと、前記支持部上で前記固定吸着ブロックに対して接近および離間する方向に移動する可動吸着ブロックとを有し、
    前記固定吸着ブロックおよび前記可動吸着ブロックはともに前記電子部品に当接する吸着面を有し、前記可動吸着ブロックは、その吸着面が前記電子部品の幅方向に関して前記固定吸着ブロックの吸着面と並んだ状態で前記電子部品を吸着する複数の吸着位置をとることを特徴とする請求項1記載の部品実装装置。
  4. 前記固定吸着ブロックおよび前記可動吸着ブロックの少なくとも一方の吸着力を前記基板上に実装される電子部品の品種に応じて切り替える吸着力切替機構をさらに備えたことを特徴とする請求項2または3記載の部品実装装置。
  5. 電子部品の実装情報を記憶する記憶装置と、
    前記記憶装置に記憶された電子部品の実装情報に基づいて前記吸着力切替機構を制御する制御装置とをさらに備えたことを特徴とする請求項4記載の部品実装装置。
  6. 基板上に電子部品を実装する部品実装方法において、
    電子部品の幅方向の寸法に応じて吸着機構の吸着固定幅を切り替えるステップと、
    吸着固定幅が切り替えられた前記吸着機構により電子部品を吸着するステップと、
    前記吸着機構により吸着された電子部品を基板に圧着するよう前記吸着機構を移送するステップとを含む部品実装方法。
  7. 前記吸着機構の吸着力を前記基板上に実装される電子部品の品種に応じて切り替えるステップをさらに含むことを特徴とする請求項6記載の部品実装方法。
JP2001552440A 2000-01-14 2001-01-15 部品実装装置および部品実装方法 Expired - Lifetime JP3828807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007030 2000-01-14
PCT/JP2001/000186 WO2001052318A1 (fr) 2000-01-14 2001-01-15 Dispositif d'assemblage de parties

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3828807B2 true JP3828807B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=18535465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001552440A Expired - Lifetime JP3828807B2 (ja) 2000-01-14 2001-01-15 部品実装装置および部品実装方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6694608B2 (ja)
JP (1) JP3828807B2 (ja)
KR (1) KR100702286B1 (ja)
WO (1) WO2001052318A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011019971A2 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Arizona Board Of Regents, For And On Behalf Of Arizona State University Method and system for aligning color filter array
KR102050477B1 (ko) * 2017-02-13 2019-11-29 시바우라 메카트로닉스 가부시끼가이샤 전자 부품의 실장 장치와 표시용 부재의 제조 방법
JP6663939B2 (ja) * 2017-02-13 2020-03-13 芝浦メカトロニクス株式会社 電子部品の実装装置と表示用部材の製造方法
KR102115746B1 (ko) * 2017-02-17 2020-05-27 시바우라 메카트로닉스 가부시끼가이샤 전자 부품의 실장 장치와 표시용 부재의 제조 방법
JP6767333B2 (ja) * 2017-09-28 2020-10-14 芝浦メカトロニクス株式会社 電子部品の実装装置
CN111511118B (zh) * 2020-05-06 2022-04-26 深圳市华粤世通软件科技有限公司 一种手机生产用无尘式自动定位的多轴联动式贴片装置
CN114906382A (zh) * 2022-05-05 2022-08-16 深圳市智信精密仪器股份有限公司 手机保护膜贴合机构
CN115157647B (zh) * 2022-07-11 2023-06-16 惠州市乐恩智能玻璃有限公司 一种玻璃盖板生产加工用覆膜装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8001114A (nl) * 1980-02-25 1981-09-16 Philips Nv Inrichting voor de montage van aansluitdraadloze plaat- of blokvormige elektronische onderdelen op een substraat.
NL8103574A (nl) * 1981-07-29 1983-02-16 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het plaatsen van elektrische en/of elektronische onderdelen op een substraat.
US4876791A (en) * 1986-04-22 1989-10-31 Kulicke & Soffa Industries, Inc. Apparatus for and methods of die bonding
JPS6444100A (en) * 1987-08-12 1989-02-16 Hitachi Ltd Device for mounting electronic component
US4796357A (en) * 1988-02-16 1989-01-10 International Business Machines Corporation Method and apparatus for positioning electrical components
US4956911A (en) * 1990-05-18 1990-09-18 Ag Communication Systems Corporation Tool for repairing surface mounted components on printed circuit board
US5207467A (en) * 1990-08-31 1993-05-04 International Business Machines Corporation Monitor for detecting the absence of an electronic component on a vacuum pickup
JP3178181B2 (ja) * 1993-09-06 2001-06-18 松下電器産業株式会社 アウターリードボンディング装置およびアウターリードボンディング方法
KR0145258B1 (ko) 1993-11-16 1998-08-17 모리시타 요이찌 전자부품의 본딩장치
JP2861786B2 (ja) * 1994-02-16 1999-02-24 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置および電子部品実装方法
US5628660A (en) * 1994-04-28 1997-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Bonding apparatus and bonding method of devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20020157245A1 (en) 2002-10-31
KR100702286B1 (ko) 2007-03-30
KR20010113733A (ko) 2001-12-28
US6694608B2 (en) 2004-02-24
WO2001052318A1 (fr) 2001-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3828808B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP3828807B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
KR20090064306A (ko) 스크린 인쇄기
US7010852B2 (en) Apparatus and method for carrying substrate
JP4084393B2 (ja) 部品実装装置および部品実装方法
JP6040255B2 (ja) 部品供給装置
CN101163376A (zh) 用于支承印刷电路板基体的设备以及利用该设备形成印刷电路板的方法
JPH06510639A (ja) ボンディングによって結合される基板をスタックする方法及び装置
JP5643540B2 (ja) スクリーン印刷機
JP5223819B2 (ja) 基板固定装置及び電子部品実装装置
JP3153699B2 (ja) 電子部品のボンディング方法
JP4197171B2 (ja) 電子部品実装機
JP5878821B2 (ja) パターン形成装置
JP3934441B2 (ja) 基板固定装置、並びにこれを用いた部品実装装置及び方法
JPH0346243A (ja) キャリアテープ部品の実装装置
JPH071704A (ja) 位置決め装置及びこれを利用したスクリーン印刷装置
JP3717462B2 (ja) チップボンディング装置におけるチップ供給方法
JP2760566B2 (ja) キャリアテープ部品の実装装置
JP2008304640A (ja) 位置決め設備および方法ならびに組立設備および方法
JP2004273756A (ja) 基板固定装置および基板固定方法
JP2825300B2 (ja) キャリアテープ部品の実装装置
JP2004006435A (ja) 実装機
JP2001246728A (ja) クリームはんだのスクリーン印刷装置
JP2002016107A (ja) 部品実装装置
JP2013004713A (ja) 部品実装装置及び部品実装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3828807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term