JP3827931B2 - 無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置 - Google Patents

無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3827931B2
JP3827931B2 JP2000299548A JP2000299548A JP3827931B2 JP 3827931 B2 JP3827931 B2 JP 3827931B2 JP 2000299548 A JP2000299548 A JP 2000299548A JP 2000299548 A JP2000299548 A JP 2000299548A JP 3827931 B2 JP3827931 B2 JP 3827931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
mode
switching mode
circuit
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000299548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002112322A (ja
Inventor
和明 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2000299548A priority Critical patent/JP3827931B2/ja
Publication of JP2002112322A publication Critical patent/JP2002112322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3827931B2 publication Critical patent/JP3827931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、PHS(Personal Handyphone System)や携帯電話等の無線通信用携帯端末装置と基地局間で無線通信を行うことにより、該無線通信用携帯端末装置と所望の通信相手間で無線通信を行うようにした無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、PHSや携帯電話等の無線通信用携帯端末装置と基地局間で無線通信を行うことにより、該無線通信用携帯端末装置と所望の通信相手間で無線通信を行うようにした無線通信システムが利用されており、音声通信及びデータ通信の双方を行うことが可能なサービスが行われている。
【0003】
PHSにおいては、音声通信とデータ通信のいずれも、回線交換(例えば、データ通信はPIAFS(PHS Internet Access Forum Standard ))によって行われている。また、携帯電話システムにおいては、音声通信は回線交換によって行われ、文字等のデータ通信は、回線交換又はパケット交換(例えば、iモード)のいずれか一方を選択することによって行われている。これにより、PHS及び携帯電話システムのいずれにおいても、音声とデータの双方の通信が可能になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のPHSにおいては、データ通信が回線交換のみによって行われるため、データの通信量が少ない場合には回線の利用効率が悪いという問題があった。
【0005】
一方、従来の携帯電話システムにおいては、データ通信を行う場合、回線交換又はパケット交換のいずれか一方のモードを呼接続時に選択し、通史が終了するまで該選択したモードに固定された状態で行われる。したがって、データ通信を回線交換で行うようにした場合にデータ通信量が少ない場合には回線の利用効率が悪く又、パケット交換で行うように選択した場合にはデータの通信速度が遅いという問題があった。
【0006】
また、PHSや携帯電話システム以外の無線通信システムにおいても同様の問題があった。
【0007】
本発明は、データ通信に際して、回線の利用効率を向上させると共に、高速な通信を可能にすることを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、無線通信用携帯端末装置と基地局間で無線通信を行うことにより、前記無線通信用携帯端末装置と所望の相手先間で通信を行う無線通信システムにおいて、
前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間で回線交換によるデータ通信を行う回線交換モードと、前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間でパケット交換によるデータ通信を行うパケット交換モードとを用意し、
前記パケット交換モードでデータ通信を行う第1の通信状態において回線交換呼を接続することにより、前記パケット交換モード及び第1の回線交換モードでデータ通信を行う第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態においてパケット交換呼を切断すると共に前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでデータ通信を行う第3の通信状態に移行することにより、前記パケット交換モードから前記回線交換モードへ移行することを特徴とする無線通信システムにおける通信モード切換方法が提供される。
【0009】
パケット交換モードでデータ通信を行う第1の通信状態から、前記第1の通信状態において回線交換呼を接続することにより、前記パケット交換モード及び第1の回線交換モードでデータ通信を行う第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態においてパケット交換呼を切断すると共に前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでデータ通信を行う第3の通信状態に移行し、これにより、前記パケット交換モードから前記回線交換モードへ通信モードを切換える。
【0010】
ここで、前記無線通信用携帯端末装置と基地局間のデータ通信はTDMAによって行い、前記第1の通信状態におけるパケット交換モードでのデータ通信は1スロット使用し、前記第2の通信状態におけるパケット交換モード及び第1の回線交換モードでのデータ通信は各々1スロット使用し、前記第3の通信状態における第2の回線交換モードでのデータ通信は2スロット使用するようにしてもよい。
【0011】
また、さらに、前記第3の通信状態において回線交換モードの一部を切断すると共にパケット交換呼を接続することにより、前記第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態において回線交換呼を切断することにより前記第1の通信状態に移行するようにしてもよい。
【0012】
また、本発明によれば、基地局との間で無線通信を行うことにより、所望の相手先と通信を行う無線通信用携帯端末装置において、
前記基地局との間で回線交換によって通信を行う回線交換モードでデータ通信する回線交換モード通信手段と、前記基地局との間でパケット交換によって通信を行うパケット交換モードでデータ通信するパケット交換モード通信手段と、前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モードから前記回線交換モード通信手段による回線交換モードにデータ通信モードを切換制御する通信モード切換制御手段とを備え、
前記通信モード切換制御手段は、前記パケット交換モード通信手段によってパケット交換モードでのデータ通信が行われている第1の通信状態で、前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を接続することにより前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モード及び前記回線交換モード通信手段による第1の回線交換モードでのデータ通信を行う第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態においてパケット交換モード通信手段による通信を切断すると共に前記回線交換モード通信手段によって前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでのデータ通信を行う第3の通信状態に移行するように、前記回線交換モード通信手段及び前記パケット交換モード通信手段を制御することを特徴とする無線通信用携帯端末装置が提供される。
【0013】
通信モード切換制御手段は、パケット交換モード通信手段によってパケット交換モードでのデータ通信が行われている第1の通信状態で、回線交換モード通信手段による回線交換呼を接続することにより前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モード及び前記回線交換モード通信手段による第1の回線交換モードでのデータ通信を行う第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態においてパケット交換モード通信手段による通信を切断すると共に前記回線交換モード通信手段によって前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでのデータ通信を行う第3の通信状態に移行するように、前記回線交換モード通信手段及び前記パケット交換モード通信手段を制御する。これにより、パケット交換モードから回線交換モードへ通信モードが切換えられる。
【0014】
ここで、前記基地局との間のデータ通信はTDMAで行い、前記第1の通信状態におけるパケット交換モードでのデータ通信は1スロット使用し、前記第2の通信状態における前記パケット交換モード及び第1の回線交換モードでのデータ通信は各々1スロット使用し、前記第3の通信状態における第2の回線交換モードでのデータ通信は2スロット使用するように構成してもよい。
【0015】
また、前記通信モード切換制御手段は、さらに、前記第3の通信状態において前記第2の回線交換モードから前記第1の回線交換モードに移行するように前記回線交換モード通信手段を制御すると共に前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換呼を接続することによって前記第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態において前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を切断することにより前記第1の通信状態に移行するように構成してもよい。
【0016】
さらに、前記無線通信用携帯端末装置として、PHS通信機能を有する携帯型通信機を使用してもよい。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態に係る無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置について説明する。尚、本実施の形態に使用する無線通信システムとして、PHSの例を示している。
【0018】
図1は、本実施の形態に使用するPHSのシステム構成図である。図1において、本システムは、無線通信用携帯端末装置としてのPHS子機101、PHS子機101と無線によって接続される基地局104を有するPHS網105、パケット交換によるデータ通信(パケット交換モード)に対する終端装置106、回線交換によるデータ通信(回線交換モード)に対する終端装置107、終端装置106、107から受信した信号を合成して出力するサービスサーバ108を備えており、サーバ108は通信網109に接続されている。
【0019】
PHS子機101は、アンテナを介して無線により音声やデータを送受信する無線部102、プログラム等を記憶したROM(Read Only Memory)や通信データ等を記憶するRAM(random Access Memory)あるいは前記ROMに記憶されたプログラムによって動作する中央処理装置(CPU)を有する制御部103を備えている。
【0020】
ここで、前記ROM及びRAMは記憶手段を構成している。また、制御装置103は、前記ROMに記憶されたプログラムを前記CPUで実行することにより、基地局104との間で回線交換によって通信を行う回線交換モードでデータ通信する回線交換モード通信手段、基地局104との間でパケット交換によって通信を行うパケット交換モードでデータ通信するパケット交換モード通信手段、前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モードから前記回線交換モード通信手段による回線交換モードにデータ通信モードを切換制御する通信モード切換制御手段を構成し、又、前記通信モード切換制御手段は、前記パケット交換モード通信手段によってパケット交換モードでのデータ通信が行われている第1の通信状態で、前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を接続することにより前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モード及び前記回線交換モード通信手段による第1の回線交換モードでのデータ通信を行う第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態においてパケット交換モード通信手段による通信を切断すると共に前記回線交換モード通信手段によって前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでのデータ通信を行う第3の通信状態に移行するように、前記回線交換モード通信手段及び前記パケット交換モード通信手段を制御するように構成されている。
【0021】
また、前記通信モード切換制御手段は、さらに、前記第3の通信状態において前記第2の回線交換モードから前記第1の回線交換モードに移行するように前記回線交換モード通信手段を制御すると共に前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換呼を接続することによって前記第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態において前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を切断することにより前記第1の通信状態に移行するように構成されている。
【0022】
尚、PHS子機101と基地局104は各々一つしか示していないが、実際のシステムでは各々複数使用される。通信網109としては、アナログ電話網、ISDN(サービス総合デジタル網)、無線通信回線網あるいはその他の通信網が使用される。また、PHS子機101と基地局104間はTDMA(Time Division Multiple Access)を用いたデジタル通信によって音声やデータの通信が行われ、PHS子機101は、通信網109に接続された所望の相手先(図示せず)との間で通話やデータの送受信を行うことができるようになっている。
【0023】
図2は、PHS子機101及び基地局104における通信モード切換処理を示す説明図であり、PHS子機101においては、制御部103の前記ROMに記憶されたプログラムを前記CPUで処理することにより実行される。
【0024】
図3は、PHS子機101と基地局104間で通信を行う場合のフレーム構成を示す図で、上り、下りともに4スロット(CH1〜CH4)で構成されている。本実施の形態では、例えば、DDIポケットが提供するベストエフォート方式のように、同時に使用可能なスロットが所定数(本例では、最大2スロット)に制限可能な例を示している。図3では、スロット1(CH1)とスロット3(CH3)が使用されていることを示している。
【0025】
以下、図1〜図3を用いて、本発明の実施の形態について詳細に説明する。先ず、PHS子機101と基地局104間のデータ通信において、パケット交換によってデータ通信を行うパケット交換モードから、回線交換によるデータ通信を行う回線交換モードへ移行する例を説明する。
【0026】
先ず、PHS子機101は基地局104との間でパケット呼を接続し、図2(a)に示すように、パケット交換モード通信手段によって、1スロット(図3のCH1)を使用してパケット交換モードでデータ通信を開始する(第1の通信状態)。前記パケット交換モードでの通信データは、PHS子機101、基地局104、PHS網105、パケット交換用終端装置106、サービスサーバ108を介して、通信網109に接続された所望の相手先(図示せず)との間で送受信される。
【0027】
前記通信モード切換制御手段は、前記パケット交換モード通信手段によってパケット交換モードでのデータ通信が行われている第1の通信状態で、前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を接続することにより前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モード及び前記回線交換モード通信手段による第1の回線交換モードでのデータ通信を行うように、前記パケット交換モード通信手段及び前記回線交換モード通信手段を制御する。即ち、前記第1の通信状態から、PHS子機101は、図2(b)に示すように、回線交換呼を接続することにより、パケット交換モード通信手段によって1スロット(CH1)を用いたパケット交換モードでのデータ通信と、回線交換モード通信手段によって1スロット(CH3)を用いた第1の回線交換モードでのデータ通信を行う(第2の通信状態)。前記第2の通信状態では、前記パケット交換モードでの通信データは、PHS子機101、基地局104、PHS網105、パケット交換用終端装置106を介してサービスサーバ108に送信される。また、前記回線交換モードでの通信データは、PHS子機101、基地局104、PHS網105、回線交換用終端装置107を介してサービスサーバ108に送信される。サービスサーバ108は、パケット交換用終端装置106及び回線交換用終端装置107から受信したデータ信号を合成して、通信網109に接続された所望の相手先に送信される。
【0028】
次に、前記通信モード切換制御手段は、前記第2の通信状態において前記パケット交換モード通信手段による通信を切断すると共に前記回線交換モード通信手段によって前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでのデータ通信を行う第3の通信状態に移行するように、前記回線交換モード通信手段及び前記パケット交換モード通信手段を制御する。即ち、PHS子機101は、前記第2の通信状態において基地局104とネゴシエーションを行い、ネゴシエーション完了後にパケット交換呼を切断し(図2(c))、図2(d)に示すように、2スロット(CH1、3)を用いて、前記第1の回線交換モードでのデータ通信よりも高速な第2の回線交換モードでのデータ通信に遷移する(第3の通信状態)。これにより、CH1を用いたパケット交換モードによるデータ通信から、CH1、3の2スロットを用いた高速な回線交換モードへ移行する。前記回線交換モードでの通信データは、PHS子機101、基地局104、PHS網105、回線交換用終端装置107、サービスサーバ108を介して、通信網109に接続された所望の相手先に送信され、高速なデータ通信が行われる。
【0029】
一方、図2(d)に示す回線交換モードから図2(a)に示すパケット交換モードに切換える場合は、図2の処理を逆に行う。即ち、前記通信モード切換制御手段は、前記第3の通信状態において前記第2の回線交換モードから前記第1の回線交換モードに移行するように前記回線交換モード通信手段を制御すると共に前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換呼を接続することによって前記第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態において前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を切断することにより前記第1の通信状態に切換える。
【0030】
これを図2に沿って説明すると、先ず、PHS子機101は、図2(d)に示す第3の通信状態から基地局104とネゴシエーションを行って、前記回線交換モード通信手段による1スロット(CH3)を用いた第1の回線交換モードでの通信に移行する(図2(c))。次に、図2(b)に示すように、新たに1スロット(CH1)を用いたパケット交換呼を接続する。これにより、CH3を用いた回線交換モードでのデータ通信から、前記回線交換モード通信手段による1スロット(CH3)を用いた第1の回線交換モードでのデータ通信と、前記パケット交換モード通信手段による1スロット(CH1)を用いたパケット交換モードでのデータ通信へ移行する(第2の通信状態)。前記第2の通信状態で、図2(a)に示すように、前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を切断し、これにより、前記パケット交換モード通信手段による1スロット(CH1)を用いたパケット交換モードでのデータ通信に移行する(第1の通信状態)。これにより、低速なデータ通信ではあるが、通信回線の有効活用を行うことが可能になる。
【0031】
以上述べたように、本発明の実施の形態に係る無線通信システムにおける通信モード切換方法は、PHS子機101と基地局104間で無線通信を行うことにより、PHS子機101と所望の相手先間で通信を行う無線通信システムにおいて、PHS子機101と基地局104間で回線交換によるデータ通信を行う回線交換モードと、PHS子機101と基地局104間でパケット交換によるデータ通信を行うパケット交換モードとを用意し、前記パケット交換モードでデータ通信を行う第1の通信状態(図2(a))において回線交換呼を接続することにより、前記パケット交換モード及び第1の回線交換モードでデータ通信を行う第2の通信状態(図2(b))に移行し、前記第2の通信状態においてパケット交換呼を切断すると共に前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでデータ通信を行う第3の通信状態(図2(d))に移行することにより、前記パケット交換モードから前記回線交換モードへ移行することを特徴としている。したがって、データ量が少ない場合にはパケット交換モードでデータ通信を行うことによって回線の利用効率を向上させることが可能になり又、データ量が多い場合には回線交換モードでデータ通信を行うことによって高速なデータ通信を行うことが可能になる。また、パケット交換モードから回線交換モードへの移行をスムーズに行うことが可能になる。
【0032】
ここで、PHS子機101と基地局104間のデータ通信はTDMAによって行い、前記第1の通信状態におけるパケット交換モードでのデータ通信は1スロット使用し、前記第2の通信状態におけるパケット交換モード及び第1の回線交換モードでのデータ通信は各々1スロット使用し、前記第3の通信状態における第2の回線交換モードでのデータ通信は2スロット使用するようにしている。したがって、同時に使用可能なスロットが制限されている場合でも、通信モードの切換をスムーズに行うことが可能になる。
【0033】
また、さらに、前記第3の通信状態において回線交換モードの一部を切断すると共にパケット交換呼を接続することにより、前記第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態において回線交換呼を切断することにより前記第1の通信状態に移行するようにしている。したがって、回線交換モードからパケット交換モードへの移行をスムーズに行うことが可能になる。
【0034】
また、本発明の実施の形態に係る無線通信用携帯端末装置は、基地局104との間で無線通信を行うことにより、所望の相手先と通信を行う無線通信用携帯端末装置(PHS子機104)において、基地局104との間で回線交換によって通信を行う回線交換モードでデータ通信する回線交換モード通信手段と、基地局104との間でパケット交換によって通信を行うパケット交換モードでデータ通信するパケット交換モード通信手段と、前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モードから前記回線交換モード通信手段による回線交換モードにデータ通信モードを切換制御する通信モード切換制御手段とを備え、
前記通信モード切換制御手段は、前記パケット交換モード通信手段によってパケット交換モードでのデータ通信が行われている第1の通信状態(図2(a))で、前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を接続することにより前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モード及び前記回線交換モード通信手段による第1の回線交換モードでのデータ通信を行う第2の通信状態(図2(b))に移行し、前記第2の通信状態においてパケット交換モード通信手段による通信を切断すると共に前記回線交換モード通信手段によって前記第1の回線交換モードよりも高速な第2の回線交換モードでのデータ通信を行う第3の通信状態(図2(d))に移行するように、前記回線交換モード通信手段及び前記パケット交換モード通信手段を制御することを特徴としている。したがって、データ量が少ない場合にはパケット交換モードでデータ通信を行うことによって回線の利用効率を向上させることが可能になり又、データ量が多い場合には回線交換モードでデータ通信を行うことによって高速なデータ通信を行うことが可能になる。また、パケット交換モードから回線交換モードへの移行をスムーズに行うことが可能になる。
【0035】
ここで、基地局104との間のデータ通信はTDMAで行い、前記第1の通信状態におけるパケット交換モードでのデータ通信は1スロット使用し、前記第2の通信状態における前記パケット交換モード及び第1の回線交換モードでのデータ通信は各々1スロット使用し、前記第3の通信状態における第2の回線交換モードでのデータ通信は2スロット使用するように構成している。したがって、同時に使用可能なスロットが制限されている場合でも、通信モードの切換をスムーズに行うことが可能になる。
【0036】
また、前記通信モード切換制御手段は、さらに、前記第3の通信状態において前記第2の回線交換モードから前記第1の回線交換モードに移行するように前記回線交換モード通信手段を制御すると共に前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換呼を接続することによって前記第2の通信状態に移行し、前記第2の通信状態において前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を切断することにより前記第1の通信状態に移行するように構成している。したがって、回線交換モードからパケット交換モードへの移行をスムーズに行うことが可能になる。
【0037】
尚、回線交換モードとパケット交換モードの切換は、PHS子機101に通信モード切換指示手段としての切換スイッチを設けておき、該切換スイッチを操作することによって制御部103にモード切換指示を行い、前記通信モード切換制御手段は、これを受けて、通信モードを自動的に切換えるようにしてもよい。
【0038】
また、制御部103に、データ通信速度が所定値以上か以下かを判別して通信モードの切換え指示を行う通信モード切換指示手段を設けておき、前記通信モード切換指示手段からの切換え指示に応答して前記通信モード切換制御手段は、前述したようにして、通信モードを自動的に切換えるようにしてもよい。即ち、データ通信開始当初はパケット交換モードでのデータ通信を行うようにしておき、データ通信速度が所定値を超えたと通信モード切換指示手段が判断して通信モードの切換え指示を行い、前記通信モード切換制御手段がこれを受けて、パケット交換モードから回線交換モードに移行してデータ通信を行うようにする。また、通信モード切換指示手段が、データ通信速度が所定値以下になったと判断して通信モードの切換え指示を行い、前記通信モード切換制御手段がこれを受けて、回線交換モードからパケット交換モードに移行してデータ通信を行うようにしてもよい。
【0039】
さらに、本実施の形態では、無線通信用携帯端末装置としてPHS子機の例で説明したが、PHS内蔵カード等のPHS通信機能を有する携帯型通信機をはじめとして、携帯電話機等の他の無線通信用形態端末装置に適用することが可能である。
【0040】
【発明の効果】
本発明によれば、データ通信に際して、回線の利用効率を向上させると共に、高速な通信を行うことが可能になる。
【0041】
また、パケット交換モードと回線交換モード間の通信モードの切換えをスムーズに行うことが可能になる。
【0042】
さらに、同時に使用可能なスロットが制限されている場合でも、通信モードの切換をスムーズに行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に使用するPHSの構成図である。
【図2】本発明の実施の形態における通信モード切換処理を示す説明図である。
【図3】本発明の実施の形態においてデータ通信を行う際のフレーム構成を示す図である。
【符号の説明】
101・・・無線通信用携帯端末装置としてのPHS子機
102・・・無線部
103・・・制御部
104・・・基地局
105・・・PHS網
106・・・パケット通信用終端装置
107・・・回線交換通信用終端装置
108・・・サーバ
109・・・通信網

Claims (7)

  1. 無線通信用携帯端末装置と基地局間で複数のスロットにより無線通信を行う無線通信システムにおいて、
    前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間で少なくとも1つのスロットによりパケット交換によるデータ通信を行うパケット交換モードでデータ通信を行う第1の通信状態と、
    前記第1の通信状態において、前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間が接続されていないスロットを選択し回線交換呼を接続することにより、前記パケット交換モード及び第1の回線交換モードでデータ通信を行う第2の通信状態に移行し、
    前記第2の通信状態においてパケット交換呼を切断すると共に、前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間が接続されていないスロットを選択し他の回線交換呼を接続することにより複数のスロットを回線交換呼とする第2の回線交換モードでデータ通信を行う第3の通信状態に移行することにより、前記パケット交換モードから回線交換モードへ移行することを特徴とする無線通信システムにおける通信モード切換方法。
  2. 前記無線通信用携帯端末装置と基地局間のデータ通信はTDMAによって行い、前記第1の通信状態におけるパケット交換モードでのデータ通信は1スロット使用し、前記第2の通信状態におけるパケット交換モード及び第1の回線交換モードでのデータ通信は各々1スロット使用し、前記第3の通信状態における第2の回線交換モードでのデータ通信は2スロット使用することを特徴とする請求項1記載の無線通信システムにおける通信モード切換方法。
  3. 前記第3の通信状態において少なくとも1つのスロットの回線交換呼を切断し、前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間が接続されていないスロットを選択してパケット交換呼を接続することにより前記第2の通信状態に移行し、
    前記第2の通信状態において回線交換呼を切断することによりパケット交換呼のみの接続である前記第1の通信状態に移行することを特徴とする請求項1又は2記載の無線通信システムにおける通信モード切換方法。
  4. 基地局との間で複数のスロットにより無線通信を行う無線通信用携帯端末装置において、
    前記基地局との間で回線交換によって通信を行う回線交換モードでデータ通信する回線交換モード通信手段と、
    前記基地局との間でパケット交換によって通信を行うパケット交換モードでデータ通信するパケット交換モード通信手段と、
    前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モードから前記回線交換モード通信手段による回線交換モードにデータ通信モードを切換制御する通信モード切換制御手段とを備え、
    前記通信モード切換制御手段は、
    前記パケット交換モード通信手段によって少なくとも1つのスロットによりパケット交換モードでのデータ通信が行われている第1の通信状態で、前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間が接続されていないスロットを選択し前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を接続することにより前記パケット交換モード通信手段によるパケット交換モード及び前記回線交換モード通信手段による第1の回線交換モードでのデータ通信を行う第2の通信状態に移行し、
    前記第2の通信状態において前記パケット交換モード通信手段による通信を切断すると共に、前記回線交換モード通信手段によって前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間が接続されていないスロットを選択し他の回線交換呼を接続することにより、複数のスロットを回線交換呼とする第3の通信状態に移行するように、前記回線交換モード通信手段及び前記パケット交換モード通信手段を制御することを特徴とする無線通信用携帯端末装置。
  5. 前記基地局との間のデータ通信はTDMAで行い、前記第1の通信状態におけるパケット交換モードでのデータ通信は1スロット使用し、前記第2の通信状態における前記パケット交換モード及び第1の回線交換モードでのデータ通信は各々1スロット使用し、前記第3の通信状態における第2の回線交換モードでのデータ通信は2スロット使用することを特徴とする請求項4記載の無線通信用携帯端末装置。
  6. 前記通信モード切換制御手段は、前記第3の通信状態において前記回線交換モード通信手段を制御すると共に前記パケット交換モード通信手段により、少なくとも1つのスロットの回線交換呼を切断し、前記無線通信用携帯端末装置と前記基地局間が接続されていないスロットを選択してパケット交換呼を接続することにより前記第2の通信状態に移行し、
    前記第2の通信状態において前記回線交換モード通信手段による回線交換呼を切断することにより前記第1の通信状態に移行することを特徴とする請求項4又は5記載の無線通信用携帯端末装置。
  7. 前記無線通信用携帯端末装置はPHS通信機能を有する携帯型通信機であることを特徴とする請求項4乃至6に記載の無線通信用携帯端末装置。
JP2000299548A 2000-09-29 2000-09-29 無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置 Expired - Lifetime JP3827931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000299548A JP3827931B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000299548A JP3827931B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002112322A JP2002112322A (ja) 2002-04-12
JP3827931B2 true JP3827931B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=18781337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000299548A Expired - Lifetime JP3827931B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3827931B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040004951A1 (en) 2002-07-05 2004-01-08 Interdigital Technology Corporation Method for performing wireless switching
JP4458767B2 (ja) * 2003-04-16 2010-04-28 エボリウム・エス・アー・エス 携帯電話システム
JP4884919B2 (ja) * 2006-10-26 2012-02-29 京セラ株式会社 パケット通信中の回線交換制御方法及び通信端末
CN106464303B (zh) * 2014-04-29 2020-02-21 华为终端有限公司 一种数据传输的方法和终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002112322A (ja) 2002-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100281083B1 (ko) 이동데이터단말기간무선데이터통신방법
US8111664B2 (en) Communication path switching system and method
KR100511675B1 (ko) 이중모드 이동통신단말기의 이중모드 호처리방법
CN100364351C (zh) 一种双模移动通信终端的连接控制方法
CN101360106A (zh) 无线通讯系统改善连续封包连通功能的方法及其相关装置
US7539173B2 (en) Radio communication system, radio terminal, base station, control equipment and communication method
JP4935807B2 (ja) 無線通信端末、該無線通信端末に用いられる送信機能調整方法及び送信機能制御プログラム
JP3827931B2 (ja) 無線通信システムにおける通信モード切換方法及び無線通信用携帯端末装置
JP2002112327A (ja) 階層型無線セル構造を持つセルラ移動体無線通信ネットワークでの無線伝送のための方法
JP2001275146A (ja) 無線交換システムにおけるマルチヘッドゾーンを達成するための即座ハンドオフ
JP2012010260A (ja) 無線中継装置および無線中継方法
JP2001358760A (ja) Tcp/ip通信における無通信時の通信チャネル開放方法及びtcp/ip通信システム
JP5173742B2 (ja) 無線通信端末
US20080161039A1 (en) Dual Band/Dual Mode Mobile Communication Terminal and Control Method Thereof
JP3250730B2 (ja) 時分割多重無線通話方式
JP2001103529A (ja) 通信端末装置及び送信局選択方法
JP3748373B2 (ja) 移動体無線通信システム及び無線通信用携帯端末装置
JP3891388B2 (ja) 無線パケットデータ通信方法、ネットワーク制御局及び移動局
JP2002101042A (ja) Phsにおけるデータ通信方法及びphs用携帯端末装置
JP2605635B2 (ja) 移動通信システムおよびその制御方法
JP2001025046A (ja) Cdma移動通信システム
JP2004120237A (ja) 無線装置
JP3214500B2 (ja) 移動通信システムにおける基地局及び交換局
JP2503876B2 (ja) 通話チャネルのパス制御方法
JP3339112B2 (ja) デジタルコードレス電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3827931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250