JP3819732B2 - 気体溶解装置 - Google Patents

気体溶解装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3819732B2
JP3819732B2 JP2001158411A JP2001158411A JP3819732B2 JP 3819732 B2 JP3819732 B2 JP 3819732B2 JP 2001158411 A JP2001158411 A JP 2001158411A JP 2001158411 A JP2001158411 A JP 2001158411A JP 3819732 B2 JP3819732 B2 JP 3819732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
baffle plate
water
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001158411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002346351A (ja
Inventor
政男 勝部
真司 福井
浩市 石井
覚 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUE DOKEN CO., LTD.
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
MATSUE DOKEN CO., LTD.
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUE DOKEN CO., LTD., Yokogawa Electric Corp filed Critical MATSUE DOKEN CO., LTD.
Priority to JP2001158411A priority Critical patent/JP3819732B2/ja
Publication of JP2002346351A publication Critical patent/JP2002346351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3819732B2 publication Critical patent/JP3819732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は気体溶解装置に関し、密閉タンクに連続的に液体を供給し、その液体を排出しながら液体に気体を溶解させる気体溶解装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体プロセスではオゾンなどの気体を水などの液体中に溶解させ、機能水として使用している。また、排水処理施設や汚れた河川・湖沼等においては、予め空気や酸素等の気体を溶解した水を水中に放出することにより水中の溶存酸素量を増大させて、微生物の活動を活発にして汚水の浄化を行う装置が知られている。
【0003】
図5は特開平11−207162号公報に記載された従来例を示す概略構成図である。図において、1は気密に加工された密閉タンクであり、気体を溶解すべき水が例えば8分目程度注入されている。この密閉タンクの近傍には図では省略するが空気や酸素などを供給するためのポンプや気体ボンベ、ガス発生装置などの気体供給手段が配置されている。2はノズルであり、このノズルの先端は密閉タンク1の外周付近に設けられ接線方向に沿って水面に対して斜め上方から水面に出射するように配置されている。
【0004】
3は液体供給手段として機能するポンプであり、例えばストップ弁5を介して湖水や河川6等から水を汲み上げて前述のノズル2から密閉タンク1内に水を供給する。4は調節弁であり、通常は開とされて密閉タンク内で気体が溶解された水を浄化すべき場所に放出するが、密閉タンク1内の水が所定レベル位置以下になった場合は開閉度を調節したり、気体調節弁4aを閉として気体の供給を停止させたりして水位調整を行なう。5は水の供給を停止するためのストップ弁である。なお、図では省略するが密閉タンクには密閉タンク内の水量を測定するためのレベル計や密閉タンク1内の圧力を測定するための圧力計が取付けられている。
【0005】
上記の構成において密閉タンク1の上方に所定の圧力に加圧された気体(例えば酸素)が導入される。気体の圧力が高いと水位が下降し、水は予め設定した水位以下になるが、その場合は所定の圧力レベルになるように気体調節弁4aで気体の圧力を調節したり、液体調節弁4を調節したりして水位を制御する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上述の図5で示す従来例においては、ノズル2からの水が水面に対して斜め方向に出射するため渦巻きが発生し、その遠心力による気体の溶解が期待できるが水同士の衝突、つまり、液体同士の衝突であることから衝突の圧力を気体の溶解に充分に利用できておらず、また、水の飛沫の量も少なく、水に対する気体の溶解度が充分に得られないという問題があった。
【0007】
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、液体を邪魔板に衝突させることにより、その衝突の圧力を利用して気体を液体中に溶解させると共に液体の飛沫の量や泡を増大させることにより効果的に気体溶解量を増加させ、更に未溶解のまま密閉タンクに溜まった気体をポンプの前段や後段に導いて液体中に放出し、密閉タンクの上方に蓄積した気体を循環させることにより気体溶解効率の改善を図るとともに気体溶解量の制御性を向上させた気体溶解装置を実現することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このような問題点を解決するために本発明は、請求項1においては、
密閉タンクにポンプを介して液体を供給する液体供給手段と、前記密閉タンクおよび/または前記液体に気体を供給する気体供給手段と、前記密閉タンク内に注入された液体の液位を制御する液位制御手段と、前記密閉タンク内に注入された液体の面下に設けられた邪魔板とからなり、
前記液体は前記密閉タンクの上部から供給され、前記密閉タンクの上方から下方に向かって噴出する前記液体が前記密閉タンク内の上部に形成された気体溜まりの気体を巻き込みながら液面と邪魔板の間の液体を押しのけて前記邪魔板に衝突し、前記液体および液体中の気泡が破砕する様に前記液面から前記邪魔板の表面までの液位を前記液位制御手段により所定の液位に制御することを特徴とする。
【0009】
請求項2においては、請求項1記載の気体溶解装置において、
前記邪魔板の表面に複数の凹凸を設けたことを特徴とする。
【0010】
請求項3においては、請求項1又は2に記載の気体溶解装置において、
前記液体供給手段の前段または後段の少なくとも一方に前記気体供給手段から前記気体を注入する配管を設けたことを特徴とする。
【0011】
請求項4においては、請求項1又は2に記載の気体溶解装置において、
前記液体供給手段の前段または後段の少なくとも一方に前記密閉タンクから前記気体を注入する配管を設けたことを特徴とする。
【0012】
請求項5においては、請求項1乃至4のいずれかに記載の気体溶解装置において、
前記液体は密閉タンクの上方からノズルを介して供給するようにしたことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の請求項1に関する実施形態の一例を示す概略構成図である。なお、図では省略するが密閉タンクには密閉タンク内1の水位を測定するためのレベル計や密閉タンク1内の圧力を測定するための圧力計が取付けられている。
【0014】
図1において10は邪魔板であり、本発明においては、邪魔板10は密閉タンク内に例えば8分目程度に注入された水面より下方に設置される。この邪魔板と水面の関係はノズル2から噴き出す水の勢いに応じて水面が制御され、ノズル2から噴出する水が表面の水を押しのけて邪魔板10に衝突する程度の深さとなるように、また、水の飛沫や泡が大量に発生するように水面の高さが制御される。
【0015】
このような構成によれば、衝突の圧力により気体を液体中に溶解させ、更に液体の飛沫の量や泡を増大させることができ、効果的に気体溶解量を増加させることができる。
なお、図1に示すようにポンプ3の前段に気体を注入したり、後段にラインミキサを取付けたりして予め酸素の溶解をしておけば効率的に酸素の溶解をすることが可能である。
【0016】
図2(a,b)は本発明の請求項2に関する実施形態の一例を示すもので邪魔板10の表面に複数の凹凸を設けたものである。
図3は、本発明の請求項3に関する実施形態の一例を示す概略構成図である。図において、図5に示す従来例と同一要素には同一符号を付している。図5とは邪魔板10を水面下に設けた点とポンプ(給水手段)の前段と後段に気体注入手段を設けた点が異なっている。
【0017】
この実施例では邪魔板10と水面とノズル2との位置関係は図1に示すものと同様であるが、密閉タンク1に供給する気体を分岐してパイプ12およびストップ弁5bを介してポンプ3の前段に注入するとともに,ストップ弁5aを介してポンプの後段に配置された乱流発生部(ラインミキサ等)9に注入している。なお、図では省略するが密閉タンクにはレベルを測定するためのレベル計や圧力計などが取付けられている。
【0018】
このような構成によれば、気体供給手段から供給される気体がポンプ3や乱流発生部9側に流入することとなる。その結果、気体溶解度の高い気体溶解が可能となる。
【0019】
図4は請求項4に関する実施例を示すもので、この実施例では図示しないガスボンベなどからの気体は密閉タンク1に供給され、タンクの上方の気体をパイプ12側に配管している。なお、この実施例においても、ノズル2の下方の水面下に邪魔板10を設け、ノズルから噴出する水を邪魔板10に衝突させている。
【0020】
そして、密閉タンク1に気体を供給し、タンクの空間の気体をパイプ12を介してポンプ3の前段に注入し、更に、ポンプ3の後段に配置された乱流発生部9にエジェクタを用いて気体を注入するようにしている。
【0021】
この図では、ポンプ3(液体供給手段)の前後に密閉タンク1からの気体を注入しているが、勿論どちらか一方でも良い。
なお、図では省略するが密閉タンクには水位を測定するためのレベル計や圧力計などが取付けられている。
このような構成によれば、邪魔板10による溶解度の向上と液位を調節するために密閉タンク1の上部空間の気体を連続的に循環させているため、気体の供給を一時停止した場合でも気体溶解度の変動が小さく効率的で、かつ、制御性の高い気体溶解が可能である。
【0022】
本発明の以上の説明は、説明および例示を目的として特定の好適な実施例を示したに過ぎない。例えば気体及び液体は酸素や水に限らず他の気体や液体であっても良い。また、エジェクタやラインミキサも使用しなくとも良い。
【0023】
したがって本発明はその本質から逸脱せずに多くの変更、変形をなし得ることは当業者に明らかである。特許請求の範囲の欄の記載により定義される本発明の範囲は、その範囲内の変更、変形を包含するものとする。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の気体溶解装置は、 密閉タンクにポンプを介して液体を供給する液体供給手段と、前記密閉タンクおよび/または前記液体に気体を供給する気体供給手段と、前記密閉タンク内に注入された液体の液位を制御する液位制御手段と、前記密閉タンク内に注入された液体の面下に設けられた邪魔板とからなり、
前記液体は前記密閉タンクの上部から供給され、前記密閉タンクの上方から下方に向かって噴出する前記液体が前記密閉タンク内の上部に形成された気体溜まりの気体を巻き込みながら液面と邪魔板の間の液体を押しのけて前記邪魔板に衝突し、前記液体および液体中の気泡が破砕する様に前記液面から前記邪魔板の表面までの液位を前記液位制御手段により所定の液位に制御するので、高濃度の気体溶解液を得ることができ、更に、気体溶解度の変動が小さく制御性の高い気体溶解装置を実現することができる。
そして、例えば半導体プロセスでオゾンなどの気体を水などの液体中に溶解させ機能水として使用したり、水環境の修復に使用したりすることができる。
【0025】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の気体溶解装置の実施形態の一例を示す構成図である。
【図2】邪魔板の実施形態を示す構成図である。
【図3】気体溶解装置の他の実施形態を示す構成図である。
【図4】気体溶解装置の他の実施形態を示す構成図である。
【図5】気体溶解装置の従来例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 密閉タンク
2 ノズル
3 ポンプ
4 調節弁
5 ストップ弁
9 乱流発生部(ラインミキサ等)
10 邪魔板
12 パイプ

Claims (5)

  1. 密閉タンクにポンプを介して液体を供給する液体供給手段と、前記密閉タンクおよび/または前記液体に気体を供給する気体供給手段と、前記密閉タンク内に注入された液体の液位を制御する液位制御手段と、前記密閉タンク内に注入された液体の面下に設けられた邪魔板とからなり、
    前記液体は前記密閉タンクの上部から供給され、前記密閉タンクの上方から下方に向かって噴出する前記液体が前記密閉タンク内の上部に形成された気体溜まりの気体を巻き込みながら液面と邪魔板の間の液体を押しのけて前記邪魔板に衝突し、前記液体および液体中の気泡が破砕する様に前記液面から前記邪魔板の表面までの液位を前記液位制御手段により所定の液位に制御することを特徴とする気体溶解装置。
  2. 前記邪魔板の表面に複数の凹凸を設けたことを特徴と請求項1記載の気体溶解装置。
  3. 前記液体供給手段の前段または後段の少なくとも一方に前記気体供給手段から前記気体を注入する配管を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の気体溶解装置。
  4. 前記液体供給手段の前段または後段の少なくとも一方に前記密閉タンクから前記気体を注入する配管を設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の気体溶解装置。
  5. 前記液体は密閉タンクの上方からノズルを介して供給するようにしたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の気体溶解装置。
JP2001158411A 2001-05-28 2001-05-28 気体溶解装置 Expired - Fee Related JP3819732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001158411A JP3819732B2 (ja) 2001-05-28 2001-05-28 気体溶解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001158411A JP3819732B2 (ja) 2001-05-28 2001-05-28 気体溶解装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002346351A JP2002346351A (ja) 2002-12-03
JP3819732B2 true JP3819732B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=19002142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001158411A Expired - Fee Related JP3819732B2 (ja) 2001-05-28 2001-05-28 気体溶解装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3819732B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1734012B1 (en) 2004-02-03 2013-12-04 Matsuedoken Co. Ltd. Gas-liquid dissolution apparatus
JP4724825B2 (ja) * 2004-03-30 2011-07-13 国立大学法人広島大学 液−液系エマルションの製造装置および液−液系エマルションの製造方法
SG120172A1 (en) * 2004-08-10 2006-03-28 Beng Lai Koh Mixing apparatus
JP2006263641A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Toyobo Engineering Kk ガス溶解方法とその装置
JP4715335B2 (ja) * 2005-06-27 2011-07-06 パナソニック電工株式会社 微細気泡発生装置
WO2007034580A1 (ja) * 2005-09-23 2007-03-29 Sadatoshi Watanabe ナノ流体生成装置および洗浄処理装置
JP4859457B2 (ja) * 2005-12-28 2012-01-25 有限会社ヤマヱ 液体浄化装置
JP2008194599A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Yokogawa Electric Corp 気体溶解水供給システム
JP5080139B2 (ja) * 2007-06-08 2012-11-21 リンナイ株式会社 給水システム
JP5093580B2 (ja) * 2007-08-21 2012-12-12 横河電機株式会社 酸素溶解水供給装置
JP5495299B2 (ja) * 2009-09-30 2014-05-21 芝浦メカトロニクス株式会社 バブル生成方法及び装置及びその装置を用いた処理装置
JP5075230B2 (ja) * 2010-06-21 2012-11-21 パナソニック株式会社 微細気泡発生装置
KR101933080B1 (ko) * 2016-10-26 2018-12-28 세메스 주식회사 기판 처리 장치, 공정 유체 처리기 및 오존 분해 방법
CN113045072A (zh) * 2021-02-10 2021-06-29 深圳市彤石科技有限公司 一种多级过滤吸附单元和废水回收净水系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002346351A (ja) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819732B2 (ja) 気体溶解装置
JP4309021B2 (ja) 排水処理システム
JP2007289903A (ja) マイクロバブル発生装置及び風呂システム
JP2007167557A (ja) 微細気泡噴出ノズル及びそれを利用した微細気泡発生装置
KR101371366B1 (ko) 초미세기포 발생장치 및 이를 갖는 호소 정화장치
JP4128890B2 (ja) 気液混合反応方法及び気液混合反応装置
JP3758471B2 (ja) ガス溶解装置
KR100927673B1 (ko) 용존공기 분사식 가압부상조
KR101163089B1 (ko) 다공관을 구비한 용존공기 순환수 생성기 및 이를 구비한 가압부상조
JP2003190750A (ja) 気体溶解装置
JP3770133B2 (ja) 気体溶解装置
JP2004298840A (ja) 気体溶解量調整器
KR101166457B1 (ko) 와류 발생부 및 와류 제거부의 2단 복합 구조를 갖는 미세기포 발생장치 및 이를 이용한 미세기포를 발생시키는 방법
KR101130816B1 (ko) 초미세 기포 회전분사식 가압부상조
WO2014050521A1 (ja) 気体溶解装置
JP2005000882A (ja) マイクロバブル発生装置
JP2002191949A (ja) 微細気泡発生装置
JP2012000580A (ja) バブル含有液生成装置及び処理装置
JP4133045B2 (ja) 気体溶解器及びそれらを備えた水処理装置
JPH0647068B2 (ja) 異種流体接触混合溶解量調節装置
JP2006055773A (ja) 気体溶解装置
JP5211913B2 (ja) 微細気泡消泡装置及び泡入浴装置
JP2006055774A (ja) 気体溶解装置
JP2006167613A (ja) ガス吸収装置
JP2008178779A (ja) 微細気泡発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees