JP3815580B2 - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3815580B2
JP3815580B2 JP06947397A JP6947397A JP3815580B2 JP 3815580 B2 JP3815580 B2 JP 3815580B2 JP 06947397 A JP06947397 A JP 06947397A JP 6947397 A JP6947397 A JP 6947397A JP 3815580 B2 JP3815580 B2 JP 3815580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
chamber
ionized gas
gas generation
substrate processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06947397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09324260A (ja
Inventor
真 佐々木
傑 窪田
航一 福田
一彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Canon Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Canon Anelva Corp filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP06947397A priority Critical patent/JP3815580B2/ja
Publication of JPH09324260A publication Critical patent/JPH09324260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3815580B2 publication Critical patent/JP3815580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の属する技術分野】
【0001】
本発明は、プラズマ処理装置に係る。より詳細には、基体処理室におけるプラズマ処理後に基体上に発生した静電気を、短時間で除電できるプラズマ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、プラズマ処理後に基体上に発生した静電気を除電する技術としては、特開平5−216001号公報に記載された技術が挙げられる。
【0003】
同公報には、真空容器内におけるLCD基板のエッチング終了後、真空容器の外部に設けたイオン発生器により発生したイオンを、イオン導入管、バルブを通して真空容器内に導入しLCD基板に吹きつける技術が開示されている。また、かかる吹き付けによって、LCD基板が大気中にさらされ、静電気が大気中に放電される前にイオンにより中和、除電を行い、帯電によるトランジスタ素子の静電破壊及び異物の静電吸着による配線短絡・断線不良を防ぐことも開示されている。
【0004】
しかしながら、上記技術では、真空容器の外部に設けたイオン発生器で発生したイオンを真空容器の中に導入しているため、除電に作用するイオンの利用効率が低く、かつ、真空容器内にある基板に対してイオンが均一に作用しないため、静電気の除電にかかる時間が長く、また360mm×460mm各型基板のような大面積の基板に対して除電状態にむらが生じやすいという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、大面積な基体に対して、短時間で、均一な除電処理が可能なプラズマ処理装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のプラズマ処理装置は、減圧の基体処理室と減圧の電離気体発生室との間に、開閉部を前記基体処理室にて処理されるべき基体に臨ませて設け、前記基体処理室は、基体の搬入・搬出用の前記開閉部を介して前記電離気体発生室(搬送室)と接続されており、前記開閉部を通して前記電離気体発生室から前記基体処理室へ電離気体として陽イオンと電子とを供給できるようにすることによって、基体処理室を減圧状態に保ったまま基体の除電をするようにしたことを特徴とする。
また、本発明のプラズマ処理装置は、前記電離気体は、前記電離気体発生室(搬送室)で発生させ、前記電離気体発生室(搬送室)の周囲に複数の前記基体処理室が配置されていることを特徴とする。
【0007】
すなわち、本発明では、基体処理室と電離気体発生室との間に、開閉部を基体処理室にて処理されるべき基体に臨ませて設け、開閉部を通して電離気体発生室から基体処理室へ電離気体発生室で発生した陽イオンと電子とからなる電離気体を供給できるようにしたため、開閉部を開けることで、プラズマ処理後に帯電している基体がある基体処理室の中に、基体処理室に隣接した電離気体発生室の中で発生させた大量の電離気体を、少なくとも基体が通過可能な大きさの開閉部を通して、帯電した基体表面上に拡散・ドリフトすることができる。その結果、短時間で除電処理が可能となる。
【0008】
また、本発明のプラズマ処理装置では、前記基体処理室に対して前記電離気体発生室が、水平方向に隣接して設けられていると、大面積の基体に対して、均一な除電が可能となる。
【0009】
この除電処理を行うとき、基体処理室の内圧を電離気体発生室の内圧より低くすることで電離気体の拡散・ドリフトをさらに促すことができる。
【0010】
【実施例】
(実施例)
以下では、本発明の実施例に係るプラズマ処理装置について図面を参照して説明する。
【0011】
図1は、クラスターツール型のプラズマ処理装置の模式的な平面図である。図1において、基体の搬入・搬出を行うロード室101、アンロード室102、及び、各種プラズマ処理を行う基体処理室103〜106は、開閉部111〜116を介して電離気体発生室107と接続されている。
【0012】
このように、図1に示したプラズマ処理装置では、電離気体発生室107が装置中心にあり、各開閉部111〜116を介して各基体処理室103〜106に電離気体発生室で発生した電離気体を供給できる。この点が図6に示した従来のプラズマ処理装置とは異なる。
【0013】
本例では、図1に示したプラズマ処理装置を用いて、基体上にアルミニウム膜を形成した後の基体の表面帯電電位を調べた。
【0014】
以下では、工程に従って説明する。
【0015】
まず、所定のウェット洗浄を終えた、寸法360mm×460mmのガラス(コーニング社製、#7059)からなる基体120をロード室101に搬入し、ロード室101内を所定圧まで排気した後、開閉部111を開け、基体搬送手段121を用いて基体120をロード室101から所定圧まで排気してある電離気体発生室107に移し、開閉部111を閉じた(図2)。
【0016】
次に、開閉部114を開け、基体搬送手段121を用いて基体120を電離気体発生室107から所定圧まで排気してある基体処理室104に移し、基体処理室内にある基体処理台122の上に基体120を置いた(図3)。このとき、開閉部114を通して電離気体発生室107から基体処理室内にある基体120を臨むことができるようにした(図3)。
【0017】
開閉部114を閉じた後、電離気体発生室107の中にガス配管123からArガスを導入しながら、UVランプ124から150Wの紫外線を照射し、電離気体としてArイオン(正電荷)及び電子(負電荷)125を発生させた(図4)。
【0018】
一方、基体処理室104の中にガス配管126からプロセスガスとしてArガスを導入し基体処理室内を所定圧に保持しながら、不図示の高周波電源から電力密度1.5W/cm2、周波数13.56MHzの高周波電力を、Alターゲット127が配置されたカソード電極128に供給し、プラズマ129を発生させ、加熱された基体(150℃)120上に厚さ200nmのアルミニウム膜を形成した(図4)。
【0019】
アルミニウム膜の形成を終了しプロセスガスの供給を止め、基体処理室104内を所定圧まで排気した後、開閉部114を開けて、電離気体発生室107に発生した陽イオンであるArイオンと電子125とを、基体処理室104内に一気に流し込み、基体120にArイオン及び電子125を拡散・ドリフトさせることにより、成膜によりアルミニウム膜の表面及び基体側面などに帯電した静電気を、中和、除電した。
【0020】
その結果、電離気体であるイオン及び電子の照射開始から3秒以内に、基体の表面帯電電位が±1V以内になることが分かった。
【0021】
(比較例)
本例では、図6に示すプラズマ処理装置を用い、実施例と同様に基体処理室604で基体630上にアルミニウム膜を形成した。このプラズマ処理後、バルブ640を開け、プラズマ処理装置の外部にあるイオン発生器641により発生した酸素イオン、窒素イオン等の陰イオンを、プロセスガス導入に用いた配管(直径1/4インチ)626に接続したイオン導入管642により基体処理室604内に導入し、成膜によりアルミニウム膜の表面及び基体側面などに帯電した静電気を、中和、除電した点が実施例と異なる。その結果、基体の表面帯電電位が±1V以内になるには、イオンの照射開始から30秒以上要することが分かった。
【0022】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、短時間で除電処理が可能なプラズマ処理装置がえられる。
【0023】
なお、この除電処理を行うとき、基体処理室の内圧を電離気体発生室の内圧より低くすることで、上記除電効果はさらに高まる。
【0024】
また、電離気体発生室を気体処理室に対して水平方向に隣接して設けると大面積の基体に対しても均一な除電が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプラズマ処理装置の模式的な平面図である。
【図2】図1の2−2部分の模式的な断面図であり、電離気体発生室107に設置した基体搬送手段が、ロード室101から取り出した基体を基体処理室104に移動させる状態を示している。
【図3】図1の2−2部分の模式的な断面図であり、電離気体発生室107と基体処理室104の間にある開閉部114が開き、基体搬送手段が基体処理室内にある基体処理台の上に基体を置いた状態を示している。
【図4】図1の2−2部分の模式的な断面図であり、開閉部114が閉じた後、電離気体発生室107内で電離気体が発生している状態と、基体処理室104内で基体がプラズマ処理されている状態とを示している。
【図5】図1の2−2部分の模式的な断面図であり、開閉部114が開き、電離気体発生室107内で発生した電離気体が、プラズマ処理後の帯電した基体に拡散・ドリフトされている状態を示している。
【図6】従来例に係るプラズマ処理装置の模式的な断面図である。
【符号の説明】
101 ロード室、
102 アンロード室、
103〜106 基体処理室、
107 電離気体発生室、
111〜116 開閉部、
117〜119 排気手段、
120、130 基体、
121 基体搬送手段、
122 基体処理台、
123 ガス配管、
124 UVランプ、
125 電離気体であるArイオン(正電荷)及び電子(負電荷)、
126 ガス配管、
127 Alターゲット、
128 カソード電極、
129 プラズマ、
601 ロード室、
604 基体処理室、
607 基体搬送室、
611、614 開閉部、
617〜619 排気手段、
621 基体搬送手段、
622 基体処理台、
626 ガス配管、
627 Alターゲット、
628 カソード電極、
630 基体、
640 バルブ、
641 イオン発生器、
642 イオン導入管。

Claims (5)

  1. 減圧の基体処理室と減圧の電離気体発生室との間に、開閉部を前記基体処理室にて処理されるべき基体に臨ませて設け、前記基体処理室は、基体の搬入・搬出用の前記開閉部を介して前記電離気体発生室(搬送室)と接続されており、前記開閉部を通して前記電離気体発生室から前記基体処理室へ電離気体として陽イオンと電子とを供給できるようにすることによって、基体処理室を減圧状態に保ったまま基体の除電をするようにしたことを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 前記電離気体は、前記電離気体発生室(搬送室)で発生させることを特徴とする請求項1に記載のプラズマ処理装置。
  3. 前記電離気体発生室(搬送室)の周囲に複数の前記基体処理室が配置されていることを特徴とする請求項2に記載のプラズマ処理装置。
  4. 前記基体処理室に対して前記電離気体発生室が、水平方向に隣接して設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  5. 前記基体処理室の内圧を前記電離気体発生室の内圧に対して低くすることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のプラズマ処理装置。
JP06947397A 1996-03-31 1997-03-24 プラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP3815580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06947397A JP3815580B2 (ja) 1996-03-31 1997-03-24 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-101980 1996-03-31
JP10198096 1996-03-31
JP06947397A JP3815580B2 (ja) 1996-03-31 1997-03-24 プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09324260A JPH09324260A (ja) 1997-12-16
JP3815580B2 true JP3815580B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=26410665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06947397A Expired - Fee Related JP3815580B2 (ja) 1996-03-31 1997-03-24 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3815580B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7209318B2 (ja) 2017-11-22 2023-01-20 日新イオン機器株式会社 フラットパネルディスプレイ製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09324260A (ja) 1997-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070062646A1 (en) Method and apparatus for processing substrates
JPH03120362A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPH08279495A (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JPH10275698A (ja) 大気圧プラズマ生成方法および装置並びに表面処理方法
JPS59186326A (ja) プラズマ処理装置
JP4283366B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2002184660A (ja) ノズルおよびそれを用いた基板処理装置
KR100249548B1 (ko) 플라즈마 처리 시스템
JP2869384B2 (ja) プラズマ処理方法
JP3815580B2 (ja) プラズマ処理装置
KR100743275B1 (ko) 플라즈마 처리 방법 및 후처리방법
JPH088234A (ja) プラズマ処理装置
JPH01207930A (ja) 表面改質法
JPH07161598A (ja) 真空処理装置
JPH0542507B2 (ja)
JP3452422B2 (ja) 真空処理装置
JPH02143418A (ja) 薄膜形成装置
JP2005050723A (ja) プラズマ表面処理方法及びその装置
JPH07106314A (ja) プラズマ処理装置
JPH06275546A (ja) プラズマ処理装置
WO2024053386A1 (ja) 基板処理システム
JPH0239523A (ja) 半導体基板への成膜方法
JPH04286317A (ja) 半導体装置のアッシング方法及びアッシング装置
JPS62229841A (ja) 真空処理装置
JPH05259153A (ja) シリコン酸化膜の製造方法と製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees