JPS62229841A - 真空処理装置 - Google Patents

真空処理装置

Info

Publication number
JPS62229841A
JPS62229841A JP7202586A JP7202586A JPS62229841A JP S62229841 A JPS62229841 A JP S62229841A JP 7202586 A JP7202586 A JP 7202586A JP 7202586 A JP7202586 A JP 7202586A JP S62229841 A JPS62229841 A JP S62229841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
generation chamber
substrate
sample
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7202586A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Asamaki
麻蒔 立男
Yoichi Ino
伊野 洋一
Masami Sasaki
佐々木 正巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anelva Corp filed Critical Anelva Corp
Priority to JP7202586A priority Critical patent/JPS62229841A/ja
Publication of JPS62229841A publication Critical patent/JPS62229841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体集積回路などの電子デバイスの製造に
おいて冷陰極放電により発生したプラズマを利用して薄
膜形成、エツチング、表面改質など(以下これらを表面
処理という)を行う工程に適合する真空処理装置に関す
る。
(従来の技術) 従来この種の薄膜作製装置として特開昭56−1555
35号(プラズマ付着装置)公報所載の発明が知られて
いる。当該発明によるとプラズマ生成室は、マイクロ波
空胴共振器の条件として円形空胴共振モードT E r
 + 3を採用し、円筒形状を用いており、プラズマ生
成室において生成したプラズマを該生成室から試料室へ
引き出すプラズマ引出し窓を円形にしている。
一方、エツチング装置としては、特開昭和57−177
975号(イオンシャツ装置)公報所載の発明が知られ
ている。当該発明においてもプラズマ発生室はマイクロ
波空胴共振器の条件として円形空胴共振モードT E 
+ 、zを採用し円筒形状にしている。
また、これら従来の装置を使用して表面処理する場合処
理される基板などの被処理物を試料室内に設けた試料台
上に載置し、同位置で処理を行なった後、次の被処理物
と交換するようにしていた。
(本発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のようにプラズマ生成室の試料室側
の開口部を円形にしているので、シリコンウェハのよう
な円板状の基板の表面処理には適しているが、基板が長
方形のような場合あるいは長手方向に大きい形状のよう
な場合これらの均一な処理を行なえなかった。また、従
来の装置によると、多数の基板を並べたり、長尺のフィ
ルム上に連続的に薄膜を作製することができなかった。
さらに、エツチング、成膜、改質の各工程を連続して行
ないたい場合、各工程毎に大気にさらさなければならな
かった。
また、同一基板上に異種の多層膜を作製する場合、使用
済ガスを完全に排気することができず、そのため次層を
形成するときに残留ガスと真人ガスとが混合し膜特性が
劣化するという問題があった。
本発明の目的は、上記問題点を解決し、同一真空内で基
板等の被処理物の表面処理を効率よくかつ均一に行なえ
るようにした真空処理装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記目的を達成するために、活性化すべきガス
を導入するガス導入系と、導入したガスをプラズマ状態
にするプラズマ発生室と、当該発生室に高周波を導入す
る高周波導入手段と、上記発生室の外周に形成し、当該
発生室内に導入した高周波の作用で電子サイクロトロン
共鳴を引きおこす磁場形成手段と、上記発生室から分離
して隣接した試料室と、当該試料室内に表面処理される
べき基板をitした試料台とを設け、上記発生室におい
て作られたプラズマを該発生室より試料室内に引き出し
て試料室に導入した反応性ガスと反応させて基板の表面
処理を行なう真空処理装置において上記プラズマ発生室
を少くとも1以上設けるとともに、試料室側に開口した
該発生室の開口部の断面形状を一辺が他の辺よりも長く
なるように形成した点に特徴がある。
(作   用) 本発明は、上記のような構成にしているので、長手方向
に大きい被処理物全体をプラズマ発生室の開口部にさら
すことができる。
(実 施 例) 第1図は、本発明の実施例を示すものである。
1はプラズマ発生室であり、高周波の共振キャビティで
ある。2はプラズマ発生室1の上部に設けられ、石英ガ
ラス等の絶縁物で作られた高周波導入窓である。3は高
周波導入窓に取り付けた高周波導入のための矩形導波管
であり、高周波発振器4に接続されている。当該発振器
として、例えばマグネトロンによる2、45GH2のも
のを用いることができる。5は磁場形成手段である励磁
空心コイルであり、コイル中心において、例えば周波数
2.450H2のマイクロ波に対して、磁束密度強度が
875Gの磁界が発生する。またガスボンベ8に収納さ
たプラズマ発生用ガス(CC1mのような活性気体、S
iH,のような成膜用気体あるいは0□、Nt、Ar等
)は流量制御器7及びガス導入弁6を介してプラズマ発
生室1に導入され、適当な圧力(望ましくは10−8T
orrといった高真空)に保たれている。該プラズマ発
生室1内に高周波として周波数2.45GH2のマイク
ロ波と875Gの磁界が与えられた場合、電子がサイク
ロトロン共鳴による周回運動を起こし、分子、原子の高
い顧度の衝突をくり返す。従って、分子、原子は効率よ
くイオン化され高濃度のプラズマが生成される。
なお本実施例におけるマイクロ波空胴共振モードとして
は従来採用していたTEIIと異なり、TE+いT E
 z o〜TE、、。を採用しているので長手方向にも
充分に均一に放電を行なわせることができる。このこと
からプラズマ発生室1の開口部21の断面形状を従来の
ように円形ではなく第2図に示すような矩形に形成して
いる。但し、当該開口部21の形状を楕円形(第3図参
照)、繭形(第4図参照)、扇形(第5図参照)にして
もよい。
なお、開口部21の断面形状は必ずしも上記形状に限定
されるものではなく、−辺が他の辺よりも長くなるよう
な形状であればよい。
一方、9はプラズマ発生室1に隣接して設けた試料室で
ある。当該試料室9には上記開口部21近傍に多孔二枚
方式のグリッド10を設けている。
該グリッド10はプラズマ発生室1内で発生した帯電体
を引き出すためのものであるが、表面処理の目的に応じ
て試料室9内にマイクロ波が及ぶのを防止する役割をも
たせたり、一枚のみにしたり、あるいは多数枚設けたり
、反対に全く設けなかったりする。
また、試料室9内には、開口部21を取り囲むように多
数の小孔を有するガス導入管11が設けられており、該
導入管11を介して所定のガスをの試料台13に基板1
4を載置している。当該搬送系は次のような動作をする
。すなわち、試料室9に対してバルブ(図示していない
)を介して二つの側室(図示していない)を設けており
、一方の側室に基板収納した後排気し、排気が終われば
バルブを開は基板14を試料室9へ搬送し、上記バルブ
を閉じる。そして試料室9内で所定の処理が終われば、
他のバルブを開は他方の側室に搬送してバルブを閉じる
。そして該側室の真空を破り当該側室から基板14を取
り出すようにする。これらの動作は自動的かつ連続的に
行われる。なお基板の搬送方向については表面処理の種
類、基板の形状等により、第2図に示した矢印15〜1
9のいづれの方向に動かしてもよい。
以下には、本装置を使用した表面処理の具体例について
述べる。
エツチングを行なう場合は、基板に対して反応性に富ん
だラジカルを発生しやすいガス(例えばA1基板に対し
てCCl4 )をガス導入弁6を介して導入し、プラズ
マ発生室1内において電子サイクロトロン共鳴によって
作られたプラズマを経てイオンやラジカルをグリッド1
0によって基ll114表面に導く。これらの帯電体を
基板14に導きたくない場合には、グリッド10の電位
を調節する。また基板14に電圧を印加して帯電体を加
速させたい場合は、基板電源20を動作させ所定の電位
を基板に与えるようにする。
また、表面改質を行う場合、ガス導入弁6を介して所定
のガス(例えば基板表面を酸化させたい場合にはCO2
、COなど)を4人し、上記エツチングの場合と同様に
発生するイオンやラジカルを基板表面に導くようにして
行なう。
さらに薄膜作製する場合にも所定のガス(例えば窒化シ
リコン膜を作製したい場合はNt系の気体)を導入弁6
を介してプラズマ発生室1に導入してプラズマを発生さ
せるとともに、シランガスをガス導入管11を介して試
料室9に導入し、これらを基板表面に導き反応させて行
なう。
なお、基板14の電位は、基板電源20によっていずれ
の場合も適した値に選択する。
この装置おりては、基板14がプラズマ発生室1の開口
部21の下を通過するようにしている。
従って例えばSi基板のような板状体あるいはプラスチ
ックフィルムのようなフィルム状の基板など大量の処理
を行なうことができる。また共振キャビティに大電力を
投入し、基板の動きを矢印1Gのように往復動させると
、基板から見るとパルス状にラジカルやイオンなどの帯
電体が流入するので、従来のように一定のところに基板
を停止させて処理するよりも面積当り平均的に高速処理
を行うことができる。例えば薄膜作製の場合は50%、
エツチングの場合100%以上の高速処理ができる。
さらに共振キャビティを基板の搬送方向に多数並べるこ
とにより、エツチング、薄膜作製、改質を真空を破るこ
なく連続して行なうことができ、各処理工程毎に大気に
さらす場合と比較すると膜質エッチレート等の点で秀れ
た成果を得ることができる。特に半導体素子の作製にお
いては極めて秀れた効果を発揮する。また、これら共振
キャビティを薄膜作製のみに用いれば異種の薄膜を多層
に作製することもできる。この場合、各キャビティ間に
は各キャビティ内の気体が混ざり合わないように排気用
の室を設けることが望ましい。
(発明の効果) 本発明によれば同−真空内で、長手方向に大形状の被処
理物の表面処理を効率よく均一に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示した装置の概略図、第2
図は第1図のn−n線断面図、第3〜5図はプラズマ発
生室の開口部断面形状を示した部分図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性化すべきガスを導入するガス導入系と、導入
    したガスをプラズマ状態にするプラズマ発生室と、当該
    発生室に高周波を導入する高周波導入手段と、上記発生
    室の外周に形成し、当該発生室内に導入した高周波の作
    用で電子サイクロトロン共鳴を引きおこす磁場形成手段
    と、上記発生室から分離して隣接した試料室と、当該試
    料室内に表面処理されるべき被処理物を載置した試料台
    とを設け、上記発生室において作られたプラズマを該発
    生室より試料室内に引き出して試料室に導入した反応性
    ガスと反応させて被処理物の表面処理を行なう真空処理
    装置において、上記プラズマ発生室を少なくとも1以上
    設けるとともに、試料室側に開口した該発生室の開口部
    断面形状を1辺が他の辺よりも長くなるように形成した
    ことを特徴とする真空処理装置。
  2. (2)試料室内にあって、プラズマ発生室の開口部に基
    板をさらしながら所定の方向に搬送する基板搬送手段を
    備えたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の真空処理装置。
  3. (3)プラズマ発生室の開口部断面形状を矩形に形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)又は(2)
    項記載の真空処理装置。
  4. (4)プラズマ発生室の開口部断面形状を楕円に形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)又は(2)
    項記載の真空処理装置。
  5. (5)プラズマ発生室の開口部断面形状を繭形に形成し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(1)又は(2)
    項記載の真空処理装置。
  6. (6)プラズマ発生室の開口部断面形状を扇形に形成し
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)又は(2)項
    記載の真空処理装置。
JP7202586A 1986-03-28 1986-03-28 真空処理装置 Pending JPS62229841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7202586A JPS62229841A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 真空処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7202586A JPS62229841A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 真空処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62229841A true JPS62229841A (ja) 1987-10-08

Family

ID=13477458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7202586A Pending JPS62229841A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 真空処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62229841A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222446A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPH01236628A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Tel Sagami Ltd プラズマ処理装置
JPH04199710A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Hitachi Ltd マイクロ波プラズマ処理装置
WO2003086032A1 (fr) * 2002-04-09 2003-10-16 Ntt Afty Corporation Source de plasma ecr et dispositif a plasma ecr

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134175A (en) * 1979-04-06 1980-10-18 Hitachi Ltd Microwave plasma etching unit
JPS57177975A (en) * 1981-04-24 1982-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ion shower device
JPS62152127A (ja) * 1985-12-25 1987-07-07 Sumitomo Metal Ind Ltd プラズマ装置
JPS62200730A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プラズマ処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55134175A (en) * 1979-04-06 1980-10-18 Hitachi Ltd Microwave plasma etching unit
JPS57177975A (en) * 1981-04-24 1982-11-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Ion shower device
JPS62152127A (ja) * 1985-12-25 1987-07-07 Sumitomo Metal Ind Ltd プラズマ装置
JPS62200730A (ja) * 1986-02-28 1987-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プラズマ処理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01222446A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPH01236628A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Tel Sagami Ltd プラズマ処理装置
JPH04199710A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Hitachi Ltd マイクロ波プラズマ処理装置
WO2003086032A1 (fr) * 2002-04-09 2003-10-16 Ntt Afty Corporation Source de plasma ecr et dispositif a plasma ecr
EP1494512A1 (en) * 2002-04-09 2005-01-05 NTT AFTY Corporation Ecr plasma source and ecr plasma device
EP1494512A4 (en) * 2002-04-09 2006-09-13 Ntt Afty Corp ECR PLASMA SOURCE AND PLASMA ECR DEVICE
CN100348078C (zh) * 2002-04-09 2007-11-07 Nttafty工程株式会社 Ecr等离子体源和ecr等离子体装置
US7485204B2 (en) 2002-04-09 2009-02-03 Mes Afty Corporation ECR plasma source and ECR plasma device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477890B1 (en) Processing method and apparatus
EP1100119A1 (en) Plasma processing method
US11626269B2 (en) Chamber seasoning to improve etch uniformity by reducing chemistry
JPH08330281A (ja) 真空処理装置及びその真空処理装置における真空容器内面堆積膜の除去方法
JPS6240728A (ja) ドライエツチング装置
JPH10144668A (ja) プラズマ処理方法
JPH0574746A (ja) 微細加工方法及び微細加工装置
JPS62229841A (ja) 真空処理装置
CN116110775A (zh) 提高远程等离子体产生的氧化膜的质量的表面预处理工艺
CN113818006B (zh) 一种薄膜制备方法
JPH05343391A (ja) 半導体装置の製造方法
CN113767453B (zh) 等离子处理装置以及等离子处理方法
JPH05152256A (ja) ドライクリーニング方法
JPS6267822A (ja) プラズマ処理装置
JPH06104210A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH0244720A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH03131024A (ja) 半導体のエッチング方法
JP2728483B2 (ja) 試料後処理方法と装置
JPH01168027A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPS63143273A (ja) Ecr装置
JPH06252098A (ja) 表面処理装置
JPS62278284A (ja) 表面処理装置
JPH0547713A (ja) プラズマ処理装置
JPS6383286A (ja) エツチング装置
JP2650326B2 (ja) プラズマ処理装置